【海洋政策専門家】クルーズ船「一義的に船内の感染症対策に責任を持つのは運航会社。現場での判断で責任を負うのは船長」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:24:09.93 ID:Z/17FuSU9

2/20(木) 11:30配信
毎日新聞

 新型コロナウイルスの感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応を巡り、日本政府は事後検証する方針を示している。菅義偉官房長官は「良かった点も、悪かった点もある。一段落したらしっかり検討していきたい」と説明。感染拡大防止と並行して政府内で資料を蓄積しており、外部の有識者も入れた会議で検証を進める方針だ。海洋政策に詳しい東海大学の山田吉彦教授に課題を聞いた。

 --国際法上、クルーズ船の感染症対策をどの国が担うかは明確ではないが、日本の対応は適切だったか。

 ◆一義的に船内の感染症対策に責任を持つのは運航会社であり、ダイヤモンド・プリンセスの場合は米国企業の日本法人だった。また現場での判断で責任を負うのは船長だ。ただ、今回の場合、船は2月1日に那覇で日本への入国手続きを終えており、「日本に入った」状態になっていた。船が横浜への寄港を求めたのに対して、日本政府が寄港を許可し、検疫したのは当然の対応だった。

 ◇乗員の検査を早急に実施すべきだった

 --乗員乗客を船内にとどめ置いたのは適切だったか。

 ◆今回の感染は、乗客だけでなく、乗員にも広がっていた。香港で下船した乗客の感染の情報を得た時点で、まず感染者に接触した可能性が高い乗員の検査を早急に実施すべきだった。そうしなければ、乗員を介して、乗客に感染が広がっていく恐れがあった。乗客への対応を優先し、乗員への対応が後手に回ったのではないか。

 --船外に早期退避させる選択肢はなかったか。

 ◆実際に船内の約3700人を上陸させていれば、もっと感染が拡大していた恐れがあるし、その意味では日本の対応は良かった。ただ、新型ウイルスに感染しやすいことが分かっていた高齢者や基礎疾患がある人に限って、早期に船外に隔離すべきだった。

 --新型感染症に対する事前の備えはどうだったのか。

 ◆危機管理は後手に回った印象だ。途中で無症状の病原体保有者を入院措置の対象とするなど、当初はここまで感染が拡大することは想定していなかったと思う。2009年の新型インフルエンザの発生を受けて、政府は船舶などの検疫に関するガイドラインを策定していた。しかし、ガイドラインで想定していたのは、比較的把握しやすい感染症であり、今回のような新型で、無症状の感染者もいるような感染症ではなかった。

 --政府への提言は。

 ◆私の感覚で言うと、今回の対応は「国防」だ。自衛隊には感染症流行にも対応できる衛生部隊がある。そうした部隊を活用するのも選択肢だったのではないかと思う。【聞き手・秋山信一】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000032-mai-soci

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:24:44.07 ID:OkgwlylE0
>>1
つうか、最大の問題はだな
ここ1年で急激に安倍が中国にすり寄ってること
キンペイを国賓待遇で呼ぶこと決めたのも安倍だし
その結果、このしっぺ返しだろ。天罰って言ってもいいレベル
これ全部、アメリカ見てるからな。安倍が何してるか全部、アメリカは見てるよ

中国と一緒に処分されて終わるぞ>日本

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:31:33.14 ID:adYjHwhx0
>>3
その前に小沢がキンペーの天皇陛下との謁見ゴリ押ししたじゃん、慣例無視して
昔からだよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:35:18.77 ID:OkgwlylE0
>>41
じゃ、安倍と小沢は同じってことでトランプは処理するだけだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:37:02.12 ID:OkgwlylE0
>>41
じゃ、安倍と小沢は同じ親中派ってことでトランプは処理するだけだな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:05.68 ID:K0b33q/V0
>>3
安倍が中国人の経済侵略を助長して
日本の神々が怒っているんだよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:39.95 ID:bQlDchum0
>>3
しょうがねぇよ日本は急激な人口現象で国力がた落ちに加え
氷河期以降、先進国である恵まれた環境ゆえの既得権益に甘えた人間しかいない
先人の蓄えを食い潰す人間ばかりでは勝ち組の上級国民も死んでしまう
だから安価な奴隷を供給してくれる中国との関係強化はマストな状況
能力の無い日本に生まれただけの人間はベトナムやマレーシア等の
発展途上国の人間と競い同等の生活水準になる
発展途上国の若者が必死に努力しているのに何もしない日本人が
恵まれた生活をするのはおかしいだろ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:52.51 ID:v9Uj8PQh0
>>3
落ち目の中国に肩入れする理由が何かあるんだろうな言えない様な
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:45:57.76 ID:TANFIMR+0
>>3
アメリカの傀儡だし後のことは保障してやるって言われてるんだろうけど
信用できないから中国にもパイプつくろうとしたんだろうな
どっちにしろ反日売国
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:25:21.87 ID:5EUpfgus0
何という正論w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:25:23.25 ID:Nb/eu/gg0
日本に入国拒否された時点で他の国に入国申請すべきだった
悪いのは運営してるアメリカ企業
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:09.03 ID:JI6pxj6z0
アメリカの報道でもABCとかCNNとかリベラル系は
日本が悪いっていう風に報道してるよね。ふざけんなよ。
それなら感染者連れて帰れよ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:31.82 ID:wQORQfoW0
日本関係ねぇな。はっきり世界に向けて言えよ!外国にダンマリとかあまりにも情けないぞ!
なんか日本が悪いような報道されてるし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:38.17 ID:QZdBfrBx0
>>1
>自衛隊には感染症流行にも対応できる衛生部隊がある。
>そうした部隊を活用するのも選択肢だった
平時に自衛隊がーって騒がれそうだけど、可能な限りの手段を尽くすべきなんだろうな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:42.92 ID:y7y0vCVP0
そりゃないだろww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:45.61 ID:F/Thcx5D0
そのとおりだな
クルーズ船内の感染は日本と関係ない

その後野に放たれた乗船客がばら撒いた分は別だぞ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:26:57.13 ID:KDHynrj70
当たり前っしょ

もう在日イギリス人を皆殺しにして報復するしかないんだって

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:27:01.92 ID:3hIk59ww0
ネットではずっと言われてるのに報道ないよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:46.00 ID:lMjCkHyi0
>>13
メディアは意図的にイギリス船だと隠してるよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:27:09.60 ID:dtbjZOG30
検査したってわかんねえよ
一人感染がわかったらもう全員みなし感染でいいんだよ
下船後どこに隔離するかが問題で政府はそれを早急にやるべきだったんだよ
無能ばかりで何もしてないけどな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:57.29 ID:8NNKrEgm0
>>14
みんな感染なんだから船に隔離のままで良かったと思うが
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:37:34.35 ID:RXY40DRo0
>>24
そうしたら乗船してる国が騒ぎ始めたじゃん

恐らくだけど政府レベルでの話し合いで何かしらの取引の結果、船内グリーンゾーンみたいな形にする事で船内居住区にグリーンゾーンを設けて
それを理由に陰性の乗船してた人たちを下船させたんだと思うよ

日本の現場の人間とその後発症する奴らの犠牲を除くとほぼ全員がWIN-WINになった形

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:27:22.81 ID:I1bFKmjK0
しれっと自国民見捨てる他国をもっと批判しようぜ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:27:42.21 ID:PY7SATZJ0
責任のなすりつけあいが始まったか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:08.55 ID:wRrYxEEP0
イギリス
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:14.29 ID:j6d72ile0
その船長があまり出てこないんですけど
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:32.95 ID:UlrSu7cO0
>>18
1) コッソリ帰国した
2) 重傷で入院している
3) すでに船員にこ×された
4) コネクティングルールで隣の部屋に避難

さて、正解は

5) の、アフターヌーンティーを楽しんでいる でした

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:27.03 ID:slMhtzOC0
そもそも各国は自国民をすぐに引き取りに来ないしw
隔離期間が終わってからじゃキマリが悪いから、その直前ぐらいにくる小賢しさにあきれたw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:34.75 ID:kfu9VpI40
汚染された船内に長期間閉じ込めたことがまず最初で最大の過ちなんだよ
なんでとっとと上陸させて陸上で隔離しなかったのか

しかも汚染された船内でウイルス培養してから濃厚接触者たちを市中に開放するとか
アホにもほどがある

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:56.49 ID:XQmecJfv0
>>20
突然3000人もどこに隔離するの?体育館にベッド並べて収容するか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:31:20.70 ID:kfu9VpI40
>>37
オリンピック選手村
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:41:36.73 ID:alnfU2WD0
>>40
それだけの人数誰がどう管理するのよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:42:51.07 ID:0iatRe4n0
>>86
場所だけ用意すれば後はなんとでもなると思ってるんでしょw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:16.13 ID:9vrRPU3u0
>>86
日本人だけ日本で隔離すれば出来たはず
外人は無理かもしれんが
日本だけで対処しようとしたのが間違い
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:34:13.86 ID:VF3bzMCQ0
>>20
なぜ陸上で隔離しなかったのか?

設備もねえし陸上が汚染されるからだろ
馬鹿かよ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:34.73 ID:aqx/RX2H0
>>1
自衛隊の出動はうるさい連中がいるんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:54.94 ID:SqJPJpHW0
両方ともどこで何をやってるんだよ
一度も出てきてないだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:28:59.94 ID:I9KAgcJw0
これが大原則
わかってないバカが多すぎる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:29:24.10 ID:xSzwQipb0
日本はちゃんと反論しないと
欧米人は、こういう時、自分たちの過失を徹底的に
大嘘をついてでも声高に隠蔽しようとするよ、力技で
その力こそが真実だってな感覚があるから

日本は力があるのに、そういうのは恥ずべき行為だとして
真実は自然に伝わるとして、反論さえしないけど

戦争責任もすべて日本が背負わされたように
同じ手法で今、リアルタイムで、とんでもない責任転嫁が
行われてるところだよ?わかってますか?日本人?

こんやって、一番善意で動いた国が、一番責任がある国みたいに
責任を押し付けられてるんですよ?怖くないですか?これがまじで世界の現実です。
日本以外の国はまだ、こういう状態にあるんですよ?
平気で報道機関がこういうことしちゃうんですよ?信じられますか?

今、イギリス、アメリカ、オーストラリアあたりのネットニュースを
見てなさい。現実がこれです。平気で真逆の印象操作をするのが、世界の報道の自由ってやつです。報道の自由の意味がこれです。

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:29:31.88 ID:wUCFwuP90
あの場を仕切ってたのは誰だよ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:29:32.45 ID:kis5IERl0
変態新聞にしてはまともだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:29:40.07 ID:i38pOcUe0
ウエステルダムの邦人は迎えに行かないといけなかった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:29:42.01 ID:eH6W0uHZ0
でも、入国しちゃったら

その国の法律に従うんだろ??

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:02.10 ID:p+mDzzqh0
だわな丸投げされた日本は間抜けだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:12.33 ID:0z4g15pu0
沖縄で入国許可した時点で詰んでたな
まさかあそこまで感染広まってるとは思ってなかったろ
日本側の対応もまずかったから責任の押し付け合い始まるぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:12.60 ID:8LUBF63f0
潮風で消毒になんないもんなのか。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:20.89 ID:5JfyrUGE0
日本のメディアが一斉にイギリス人船長と米国運営会社に取材すればいいんだよ

クルーズ船の問題で加害者意識を日本人に向ける事がおかしいぞ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:32:46.39 ID:JI6pxj6z0
>>34
残念ながらこういうのは英語で報道されないか、されたとしても
注目されないんだよ。
海外のメディアにいる反日記者がこぞってツイッターなんかで
日本叩きしてる。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:31.56 ID:SklqN0Fd0
てゆーか最初から自衛隊の防疫部隊が仕切ってるもんだとばかり思ってたよ
そうじゃなかったことに驚き
厚労省なんかに対処できるわけないだろうに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:30:55.64 ID:NQH5BxQI0
窓のない部屋に2週間はさすがに滅入る
みてるだけで息苦しくなるし不健康になる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:31:03.30 ID:7pdvDwH60
結局のところ、日本人だけどんどん下船させて海外には「迎えにこい」と交渉すべきだったな。
最初の1週間で終わった・・・
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:22.10 ID:9vrRPU3u0
>>39
検疫官より先に、日本人だけどんどん下船させて隔離
船は迎えのチャーター便を待つ間に香港へ行ってもらい
香港で全員が下船
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:32:22.05 ID:IMBk+SM60
船長が全然前に出てこないけど何してんの?
毎日どうなってるのかとか、表に出て説明するのが船長じゃないの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:33:42.30 ID:j6d72ile0
>>42
感染予防のため船長室に引きこもっているかもしれない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:33:45.51 ID:XBM1P0lk0
>>42
情報のアナウンスしてないしな
イギリス人船長ほんま舐めすぎw
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:52:25.72 ID:Au4nxTlS0
>>48
船長イギリス人なんか?

ジョナロ・アーマ(アルマ)って名前だから
スペインとかその辺かと思ってたわ

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:34:32.21 ID:kfu9VpI40
>>42
船長からしたらとっとと乗客降ろしたかっただろうに
日本政府が上陸拒否して船内に閉じ込めたからどうしようもない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:35:20.49 ID:5C4AGvwj0
>>53
「じゃあいいですぅー」つってすんなり受け入れてくれる別の国に行けば良かったのに
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:51.34 ID:kfu9VpI40
>>58
なんでそうしなかったの?政府の怠慢かな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:16.87 ID:5C4AGvwj0
>>75
入りたいというから入国管理の一環で感染症にかかっていないか検疫始めたんだろ
入国出来るまで待つことを判断したのは船長だろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:42:01.39 ID:kfu9VpI40
>>81
とっとと入港拒否すりゃよ他の船みたいにその国に行けたのに
ダラダラダラ人権侵害の船内閉じ込めしたあげくウイルス培養してから濃厚接触者を市中に開放するとか
日本政府はアホしかいないのかな?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:18.96 ID:5C4AGvwj0
>>88
別に日本側から入港拒否しなくても船長が他行くわっつったら動けるだろ
待つ判断をしたのは船長なんだわ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:45.23 ID:kfu9VpI40
>>94
もったいつけて判断を鈍らせたよな
とっとと上陸させてから治療なり隔離なりすべきだったのに
汚染された船内でウイルス培養してから濃厚接触者を市中に開放するとか
日本政府はアホしかいないのかな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:46:08.56 ID:5C4AGvwj0
>>105
言ってる意味が分からん
待つ判断をしたのは船長だぞ
他に行きたきゃ行けば良かっただけ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:47:40.30 ID:kfu9VpI40
>>112
他の船みたいに入港拒否されりゃとっとと他所に行く判断が出来ただろうにな
もったいつけておいて船内がウイルスまみれになるまで放置してから濃厚接触者たちを市中に開放するとか
さすがの船長もそんな結果は想像できなかっただろう
日本政府にはアホしかおらんのかな?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:52:27.42 ID:5C4AGvwj0
>>117
待つ判断をした船長に言え
香港で下船した乗客の感染が確認されたのが発端だぞ
その時点で14日の船内隔離は決定してた
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:47:30.10 ID:okQgwhvs0
>>105
上陸のためには検疫が必要
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:36.12 ID:0iatRe4n0
>>88
入港拒否はできない(もう沖縄寄ってるから)
検疫受けるか他所の国へ行くか、選ぶのは船長
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:42:13.59 ID:0iatRe4n0
>>81
クルーズ船の扱いに文句つけてる奴等は検疫って手続きが必要なことを知らないんだよ
港についた時点でどこへ行くのも自由だと思ってる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:37:17.13 ID:IMBk+SM60
>>53
それならそうと説明すべき
いまTwitterでもなんでもあるんだから、
部屋にこもっててもいくらでも発信できるのに
これじゃあ、ホッカムリして日本に責任押し付けてるんじゃね?と思われても仕方ない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:37:21.00 ID:0iatRe4n0
>>53
コレラ船みたく沖合に40日間停泊させたって良かったんだぜ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:32:22.37 ID:qpQNCAZ80
でもさ、原因はなんであれ船内に乗客が留まると命の危険があるなら、
船長は総員退避命令だせば良いじゃん。
他国の領海内だと船長は避難指示出せないの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:33:29.73 ID:pzLk67TQ0
前から言われてたよな
香港の感染者発覚後もパーティやらなんやらやってて感染拡大してたのにいつの間にか無かった事に
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:33:51.03 ID:qS2dgAMC0
安倍支持者「安倍さんは悪くない。もう船長はもっとしっかりして!」
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:33:57.99 ID:xAmS/l5G0
そりゃ、まぁ「移動する外国」だからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:34:30.50 ID:nAjg6sRn0
そんなことは少し考えたら誰でもわかるだろ
あれ、日本国民・・・
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:34:55.73 ID:niAzTEWy0
イギリスの話一切ないね
運航は日本法人という情報は貴重な意見だ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:34:58.71 ID:WXxIBht+0
マジでとばっちりだよな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:36:03.12 ID:SSBEI7980
世界中から お人好しの日本と言われています。
それが裏目にでたのかな・・?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:37:51.62 ID:cPhVx04A0
責任とは何かがわからないやつ

野党がー、民主がー、世界がー、天気がー、船長がー←new

まったく懲りない人達だ

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:04.86 ID:wksl2IEI0
接岸中の検疫作業は誰の責任?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:18.29 ID:KiiOfXg30
接岸してんだから

今さら言うな

基地外かよ

疑似ウヨ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:18.75 ID:PTBkrmgs0
ID:gdGj3c2M0
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:21.11 ID:IMBk+SM60
そのうちこの船長は客と一緒にこっそりイギリスに帰りそうw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:25.59 ID:NXDJln7/0
まあ言い訳は好きにすればいい

事実として出た結果は
日本国は国家権力を総動員しても能力が全然足りなかったという点やな

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:38:55.57 ID:nUltN7Gn0
世界「責任は日本」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:39:58.01 ID:PuOr/lHG0
>>76
世界ってバカだよね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:02.84 ID:GSl+mBCN0
>>1
ヤッパリ頼れるのは自衛隊だけか。自衛隊頼むぞ国民皆の願いだ。
しかし自衛隊の憲法明記せずに国民は虫が良すぎると思う。
立憲には頼れないのが分かった。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:08.47 ID:3viv7Qcu0
アザーズからイギリスに変更
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:40:31.63 ID:QRTkjrYs0
毎日新聞
今頃こんな記事書いて意味あんのか
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:41:04.85 ID:niAzTEWy0
順次検査を行いながら下船させて船外の明らかなグリーンゾーンで隔離を開始すべきだった
リソースがない云々はただの言い訳で結果的にグレーな乗客を次々に放つことになってる
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:42:18.80 ID:ZA8h21TR0
>>84
隔離する対象者はグリーンゾーンに入れないぞ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:48.96 ID:niAzTEWy0
>>91
その結果検査後に不潔ゾーンに戻して
再検査もなくグレーな状態で放つことになってる
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:41:07.00 ID:l3TYVum20
大臣クラスのそれなりの立場のあるやつが発信しろよじゃないと外国に届かねぇよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:41:55.86 ID:7U0ttqeH0
徹底した防疫が出来ないなら、拒否すべきだった
中途半端に引き受けてはいけない
今後、一切、引き受けないことだ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:42:07.12 ID:6sntMtY80
関係国にさっさと迎えに来いと言うべきだった
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:46:01.15 ID:9vrRPU3u0
>>89
日本だけでは手に負えない事案だからな。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:18.80 ID:SqtfyG+/0
ネトウヨは、ネトウヨ国に帰れよ!
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:28.13 ID:D7Q6BGds0
反論の余地のない原則論だな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:43:43.10 ID:0ucgs3ll0
腹を切るのは安倍
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:09.04 ID:DURpTMny0
クルーズ船の外国人船長なんてイタリアで座礁して真っ先に逃げたイタリヤ人船長みたいなのばっかじゃないの
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:11.22 ID:Y1rg2uOB0
オリンピックをイギリスで開催するから許してチョーだい。ジョンソン
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:44:28.69 ID:Dtfvo9t20
それを追い出せなかったのは日本。
追い出さなかったんだから、しょうがない。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:45:03.69 ID:vNhFtAjq0

 責任と対応は別事象

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:45:47.70 ID:vNhFtAjq0

 ⭕ 検疫は公権力のお仕事です。

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:46:01.17 ID:zA6vJdQ40
毎日新聞としては煮え切らない専門家だったなw
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:46:18.24 ID:okQgwhvs0
ホント船長何してるの?
着岸前夜もパーティーイベント三昧
クルー交替の要請も却下のようだ

メディアも政権批判に繫ぎたい為にイギリス船長にもイギリス船籍にも運航会社アメリカにも触れず
船長責任にも言及ぜず

常識あるメディアなら報道した上で
会見要求をするはずなのにダンマリ

政府批判しかしないこの国のメディアはどうなってるの?

124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:28.43 ID:zT1xO/8u0
>>113
いやちがうよ
白人国だから批判しないのよ
ちょっと前にドイツの船が中国地方の島の橋にぶつけてインフラストップさせた事件知らないでしょ
怖いでしょ?
これだけの事件も白人国が悪かったら情報規制するのがメディアだから
何だかんだ中国や韓国はまだ批判されてる
本当に何してもやりたい放題なのは白人国
日本人は白人コンプレックスとオリンピック忖度のために白人は批判しません
ラグビーワールドカップの時の白人の暴走もスルーしたでしょ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:47:20.89 ID:ITvr9eDW0
トヨタがグランエース4000台作って簡易隔離室に改装して2週間自衛隊の防疫部隊世話すればいけたかもな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:47:21.77 ID:xSzwQipb0
ツイッターで岩田とイギリスが大炎上中

@poetm
ダイアモンド・プリンセスは外国の船です。
すべてはイギリス人船長の責任の下でしか動けない。
それを知りながら敢えて世界に日本政府を非難する
岩田は反日教授の売名行為でしかない。
それも下船が始まって安全になってから乗り込む。
何が命がけだ!!!
@mtja
この岩田先生明らかに反日左翼
マトモな医者が香山リカなんかフォローするわけがない
お仲間が続々と政府批判に利用してる
クルーズ船の文句はイギリスに言うべき
@ge
なぜイギリスではなく日本が悪いかのように言うのかと思ったら
反日活動家だったのか
@Ma
日本政府は動かないし、日本のマスコミは反日活動にいそしんでいるので
自分たちで伝えませんか?「イギリス籍の船を日本が善意で寄港させたのに何なんだ」
と各国大使館やメディアに~
@wcp
岩田健太郎結局やったこと、日本敵に回してイギリス、中国、アメリカに日本の動
きが悪いと配信。
2時間で下ろされたて金で買われたのか、反日なのか知らんけど全て知ってます風
で英語で専門用語使って
@RKO
この船の責任はイギリスにあるわけで
別に日本は寄港拒否しても問題無かった
それを国内の市中感染対策に割きたい資金時間労力を費やして
3700人もの面倒を見たんだ
外国船だから思うようにできないなか厚労省、日本は十分努力した
これを日本政府批判に利用しようとしてる奴はただの反日
@kkk0
しかもこの件で、イギリスの反日有名局BBCは日本が悪いと言っている😡
おかしいでしょ!批判するべきは自国民を棄民してるお前の国のトップだ馬鹿。
@sv_mm
イギリス船籍で運航はアメリカなのに日本だけ叩いて英米には何も言わない人って、
ただの情弱なのか反日なのかどっち
@libe
日本の反日勢力がイギリスに結構浸透してるのがよくわかりますね
ラグビーとか韓国人だらけですし
@5uIB2
アメリカ、イギリス、及び諸外国の真似をして付け上がっているのが反日、
中共の成り済ました偽日本人だからね😠やはり芸能界と政界では🙄
@sab
TBSよダイヤモンドプリンセス号は、日本の船じゃ無いぞ、日本船籍じゃなくイギリ
ス船籍ですよ。マスゴミは一番大切な事を国民に報道していない、日本は人道
的感知から横浜港に入港を許可し、人命救助を懸命に働いている。真実を報道せよ。
@Mich
船はイギリス籍だって。
日本に義務なかったらしいよ。それでも日本を責めるの?
@ka
どうか自国に帰って治療してください‼
日本の対応にクレームしているのに、何故帰らない❓❓
日本は医療費をイギリスかアメリカに請求してください‼
温厚な日本人がみんな怒ってます。

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:53.70 ID:niAzTEWy0
>>115
イギリスの話なんてどこにもないのにね
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:47:53.76 ID:niAzTEWy0
沖縄で入国手続き済ませてその後出国してないなら
検疫法でも入管法でも検査できないんじゃないの?
沖縄で一回出国してると思うけど
カジノやショーを楽しんだって話だし
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:48.92 ID:ZA8h21TR0
>>118
那覇出港後に感染の可能性が発覚してるから検疫は可能
検疫結果次第で上陸拒否も可能
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:52:18.38 ID:niAzTEWy0
>>125
検疫法の対象って外国の港を出港した船だったと思ったけど
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:48:06.62 ID:JIFNEdi20
未知の感染症への対応なんか、船長の能力、余裕で超えてるだろ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:52:21.04 ID:ITvr9eDW0
>>119
その時はメーデー発信して船会社に助けを求めるべき
会社経由で船の中の権利関係を全部一旦放棄する手続きしたら日本は全員上陸させざるをえなかった
わかりやすく言うと、わざと座礁させて総員退避させるのと同じことを手続き踏んでやる感じ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:48:56.04 ID:OEIRbozk0
乗客の半分以上日本人なんだから
どっちにしろ日本が責任持つしかない
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:49:39.15 ID:xSzwQipb0
中国人にはマスクを支援して、日本のマスクは買い占められ高値転売され
イギリス人には船を入港させたら、管理がおかしいと難癖つけられて、責任なすりつけられ
ふんだりけったりの日本
こんな国、ありますか?
こんな絵に描いたような酷い話、この世にあっていいんですか??????

とんでもないことですよ、これは。人間として絶対にぜったいにスルーしてはいけないこと!!!これをスルーして、子供達の目をまともにみられますか??? 

日本人は絶対にこれを許してはいけませんよ。

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:05.28 ID:Quw5SzPu0
細かい手落ちはあったとしても
カンボジアみたいに安易に下船させなかったのは
非常に正しい判断だったと思う。

最近の船内調査では2月頭にはすでに
感染のピークが起きていたというレポートが出ている
つまり、横浜に接岸時点で数百人規模の感染者が
船内にいたという事だ。

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:51:36.34 ID:kfu9VpI40
>>122
厚労省職員や自衛隊員にも感染者だすくらい汚染された船内なんだから
船で隔離とか言い出したあとからも感染者どんどん増えてたと思うわ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:21.79 ID:3JQ3CASG0
旗国主義では船の責任、支配権をもつ側の英政府は
知らんぷり。自国人の感染者を日本のカネで
治療させようとする。日本政府も無知でジョンソン
と交渉せず中途半端に介入してこの無様な顛末に。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:50:59.51 ID:1lbB16Ge0
>>1
日本人だけ降ろして陸で検査すればよかったんだ
外国人は上陸不許可にして各国に「おまえんとこ迎えに来んのか、見殺しか」って言ってりゃよかったんだ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:51:18.22 ID:v9Uj8PQh0
なら別のクルーズ船に乗っている日本人を引き取りに来いよ
と言われるヲチ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:51:26.94 ID:Elxn72DZ0
イギリスのせいにしたいなら日本が引き受けなきゃ良かったんだよ
やりますって言ってガ●ジムーブ続いてたら批判されるに決まってるだろ
そもそも横浜発着で日本の周辺を巡る船だろうがイギリスまでわざわざ行く方が非現実的
ネトウヨ頭悪すぎて引くねほんと
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:52:18.11 ID:rPbO2bfM0
>>129
お前みたいなガ●ジっえ検疫って知らないのねw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:51:42.91 ID:DsN/trMU0
寄港させた時点で負けていた。
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:53:06.04 ID:9vrRPU3u0
下船なら隔離の必要があるが
全員を隔離する施設はないから下船させられない
日本人だけでも下船させて隔離すべきだった。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:53:23.53 ID:pXGgcFB+0
「国防」というパワーワードのおかげで、クソの役にも立たない小太りのネトウヨが張り切りだしてるのに草
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/20(木) 16:53:27.81 ID:THcZtQK90
税金を掛けて、大規模な検疫施設や検査
組織を維持するかどうかどうかを国会で議論する話出しかないんだろ。

検疫施設がなく、初動対応をミスしてる外国船籍の中で、自ら感染のリスクが有るのに対応に当たった人達は、英雄であって、叩く存在じゃない。そんな事したら、危機が起きたときに戦う人間がいなくなるぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました