【朗報→悲報】中国、授業が完全オンラインで受けられる→検閲によりBANされまともに授業受けられず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:44:06.94 ID:G2rMhcZ89

ヤス-北京の大学院生🇯🇵
@Yasuinchina
オンライン授業始まったけど、バンされる授業が続出とのこと。政治でセンシティブなワードが引っかかったり、生物の授業で一部単語がエ口認定されたりしてバン。魯迅も危ないらしい。
https://twitter.com/yasuinchina/status/1230008444528103424
レス1番の画像サムネイル

ウイルス流行下の中国でリモート授業がなされているというS級中国な話と、その授業のなかで検閲対象ワード(そりゃあ、革命とか民主とかいろいろあります)が出るたびにBANされて授業にならんというB級中国な話。非常にハオい。
https://twitter.com/ysd0118/status/1230045827055276032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:44:42.59 ID:Lo3ErUSm0
アホかよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:44:49.34 ID:fpEiu8hq0
技術は未来、法律は中世
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:50:46.72 ID:mhqD2kNz0
>>3
やっと中国がオリジナリティを獲得したようだな
これが中国なんだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:51:37.40 ID:UiR2BQQ20
>>3
法律は現代、運用は中世のジャップらがなんだって?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:53:41.49 ID:VpPdBK010
>>37
まてまて日本は法律も運用も中世だろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:06.05 ID:bdfFyt9y0
黄熊
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:06.44 ID:lCyu3fLa0
>>4
ちょとこっちくるアル
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:11.31 ID:/c5ZiUAe0
コロナがもたらす中国言論の自由(´・ω・`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:18.51 ID:7+lKY9sV0
サイバー部隊が武漢に送られてるのはそういう事なんだろうな。
一切の情報を出させない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:50:52.05 ID:3GquI9fN0
>>6
イギリスのBBCとかだと、中国では医者の診察を受けれずに、病院の待合室室なんかで人がバタバタ死んでる旨をニュースとして伝えてたりしてるからな。

最近、時事通信なんかもそういうニュースを流すように舵を切ってきたが。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:51:20.46 ID:yk60msFO0
>>35
BBCソースは?またまたその場しのぎの嘘レスしちゃった?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:34.83 ID:EBSAEwZ80
バカなのかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:47.25 ID:B1sATR/o0
うん、いかにもチャイナらしいニュースだw
算数で64とかどうするんだろね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:45:53.36 ID:3bRnsH4T0
自習してろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:46:06.56 ID:yk60msFO0
またTwitterソースで空騒ぎか
もはや何で比較しても日本が中国に勝てる事って無いもんな、そりゃTwitterソースだろうとすがりついてスレ立てするしかないよね、分かるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:42.01 ID:qEk8NhSn0
>>10
厚労省や政府より信用できる個人のtwitterの方がはるかに信憑性高いからね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:46:06.62 ID:a25X2Zcd0
隠語で記述される教科書になったり
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:46:20.19 ID:/NkWuUFX0
PUPGでもしてろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:36.30 ID:NG4uAisD0
>>12
中国でPUBGやれないでしょ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:46:53.53 ID:YohqfD/p0
これが金盾の力や
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:46:58.52 ID:b82YKFy/0
なにやってんのw
放送大学スタイルでいいでしょw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:00.04 ID:pxXDwiNm0
こういう事態で技術って発展したり浸透したりするよなーって思ってたらこんなオチかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:04.58 ID:v9mn1q/L0
M1のネタより面白い。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:14.01 ID:IAf5SM930
AIで禁止ワードを自動判別するのか?未来だな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:50.66 ID:yk60msFO0
一方日本はいまだに紙の教科書だもんな^^
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:52:09.71 ID:3l7dikMx0
>>20
世界の上層はアナログ回帰してるの知らないのか?
ユダヤ上層なんかわざわざ直接出向いて集ってたりするだろ
コンピューターは信用できないって結論に達したんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:47:53.25 ID:o5MFiktd0
さすがチャイナボカンw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:00.49 ID:jeC8v/qS0
金玉解除しろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:22.04 ID:Wni80UEi0
阿Qすなあ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:24.31 ID:ZyiMf+8J0
 

  _ノ乙(、ン、)_一般中国人の逞しさと適応能力の高さにちょっと感心してたのにw

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:37.02 ID:FnBCMuQc0
政府が足かせになって草
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:48:39.12 ID:yk60msFO0
日本はオンライン授業どころか、貧困化が激しすぎて一家に一台PCが無いもんな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:49:19.17 ID:n5NoTeq40
さすがキチゲェサヨクの理想国家だけあってすごい国だなw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:49:28.99 ID:Ed3skV9T0
カオスすぎるこの国
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:49:45.97 ID:Vq/5awkr0
魯迅でBANされちゃうのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:49:56.64 ID:fNez6cFD0
PCが裕福の証とか勘違いしてるやつがいて草
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:50:28.15 ID:yk60msFO0
いまだに紙の教科書で学んでる落ち目日本は学級閉鎖したらそのまま学習の進捗が止まっちゃうもんな
一方で中国韓国シンガポール台湾は子供を守る為に休校、そしてネット授業
日本がどんだけ時代遅れの落ち目国家か、いろいろ浮き彫りになっちゃったね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:50:50.70 ID:JxB6rvhD0
自動検閲すげえな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:53:38.09 ID:tbBd8CY00
魯迅がNGワードなのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 22:53:39.04 ID:yk60msFO0
君たちとにかく知識が無いから負け惜しみレスすらも薄っぺらいんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました