【速報】全国のJRでシステム障害 券売機などでクレジットカード使えず(07:27)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:30:57.11 ID:U/ELarfJ9

NHK

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:31:25.10 ID:5dqynC6N0
スイカ死亡
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:32:16.82 ID:xolovJ4w0
ざまあああwww
糞JR
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:32:44.18 ID:N+bK+rtZ0
よりにもよってラッシュの時間に
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:34:23.31 ID:7kR56KWT0
>>4
困るのは新幹線の出張者だけじゃ?
あと定期購入もいるか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:28.51 ID:gb5NsPYj0
>>11
スイカは大丈夫
でもチャージできないとか
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:09.53 ID:zqcVHFy/0
>>11
旅行
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:32:55.52 ID:LG8bIZte0
キャッシュレス
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:33:43.62 ID:HKs9aUnD0
クレカ使えないだけで速報流すなや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:49.78 ID:eTEq7wF60
>>7
東京から大阪以遠だったらクレカないとキツいぞ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:03.49 ID:/RvInmeX0
>>22
頭悪いからわかんない。どの範囲さしてんの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:33:46.53 ID:TD1sM9Ge0
新幹線で出張しようと思ってた人あたりが影響受けてそうだな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:34:00.76 ID:LBvipqVg0
ある日突然使えなくなるのは、認証証明の更新漏れとか。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:34:20.53 ID:GWXgr24R0
ATMへ走れ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:34:41.06 ID:MraSsHyL0
今日休めば4連休だぞおまえらwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:13.51 ID:osqrm6aG0
>>13
明日振替出勤日なんだよな
GWだか夏休みにまとめるから
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:05.09 ID:GWXgr24R0
>>13
休みなんて日曜日だけですから!
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:49.21 ID:5fCW38dY0
>>13
朝から中途採用の面接があるんだよ
採用する側だから休めない
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:41.95 ID:fWokE9tK0
>>135
なぜそんな仕事を今日放り込むのか
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:33.27 ID:TD1sM9Ge0
>>143
面接なんて相手都合によってはいつだって入れるぞ。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:24.40 ID:fWokE9tK0
>>169
採用する側が立場弱いならしゃーないか。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:35:46.15 ID:uYUR4D2W0
新幹線乗る人が困る
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:08.34 ID:Zh8FOC8g0
>>16
EXの決済もマルスに繋がってるのかな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:19.78 ID:0TwroaAs0
>>24
東海は入ってないからEXは問題なく買えるでしょう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:09.94 ID:9VPwsCvh0
政府のキャッシュレス推進政策を邪魔するJR
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:13.23 ID:Mxaybapo0
>>19
JR全社かよ!張り紙とか駅にしてたかな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:33.52 ID:OS9jl1100
えきねっとなどで変更出来なくて死亡してる人がちらほら
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:43.33 ID:TD1sM9Ge0
成田エクスプレスの上りは
当日買う人多いからクレジット使えないと
家族連れなんかはつらいね。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:49.25 ID:n1D2USfD0
今日は会社休んだからどうでもいいや
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:36:54.27 ID:QyTGzK6v0
スイカ死んどらんのならいいだろ別に
大騒ぎしすぎ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:19.22 ID:fWzPgK7n0
掃除のおばちゃんが電源コードに引っ掛けたんだろw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:27.48 ID:wtcd/mnx0
キャッシュで持ち歩く人は最近いないから、困る人が多数いるだろwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:39.57 ID:inIdYYbv0
残念だなー
会社行けないから、休むわ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:38:47.40 ID:MVCFF1EK0
えきねっとはだめか。モバイルSuicaでいけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:07.14 ID:aPER+gCf0
東海は無事なら問題なし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:07.90 ID:dkxGZKM10
EXは予約できたわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:47.61 ID:OS9jl1100
>>30
決済できた?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:25.92 ID:dkxGZKM10
>>35
決済というか完了通知メールは来た
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:32.63 ID:OS9jl1100
>>71
いいね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:19.24 ID:GWty4y2w0
でもシステムがダウンしたら、キャッシュレスもクソもない
結局、ある程度の現金は常に持ってないとダメなんだよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:19.86 ID:tF3EzyLD0
スイカにクレジットカードからチャージさせてほしい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:40.78 ID:7MOdBTi70
現金最強
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:43.03 ID:oMNIngiu0
全国??東日本ではないの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:39.82 ID:OS9jl1100
>>34
第一報は東日本
その後全国と報道@NHK
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:54.43 ID:oMNIngiu0
>>47
お、Thx
それは大事だ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:49.56 ID:9kWh+kU+0
これはヤバそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:54.43 ID:jjzLqGPc0
崩壊目前で、スリーパーセルが動き出したか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:54.43 ID:TD1sM9Ge0
全国のIT屋さん、自分が関係ないことがわかるまで
いやーな気分だろうな。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:33.24 ID:yQP5WDX00
特急券クレカで買えないのか。

>>38
交通系端末してるチームの有無によるかもね。
自分は関係ないチームだから、対岸の火事&とはいえ明日は我が身の気持ち。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:54.52 ID:tbTjd2kX0
政府「日本はキャッシュレス社会に!」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:56.68 ID:inIdYYbv0
ATMでキャッシングして窓口で買えってか??
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:32.50 ID:OS9jl1100
>>40
行列注意
予約済みチケットを発券できずに窓口に行ってる人がいる模様
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:39:57.15 ID:4PWPByhx0
えきねっとの切符引き取れるの?
あれクレカ情報と紐付けされてるんやなかったっけ?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:54.14 ID:QHAtkS6o0
>>41
みどりの窓口でクレカを提示して現金で買えるそうだ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:44.60 ID:MI95Fh1x0
>>67
意味不明で草
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:03.56 ID:/K1yOdk+0
>>74
予約情報とクレカ番号が紐付いているから、
クレカ番号が分かれば発券できるんだよ
決済は現金しか使えないけどな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:00.43 ID:GV84iZWU0
子会社の日本旅行も死亡かな?(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:03.00 ID:pQ9FFXkz0
クレカしかなかったらどうすんの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:08.10 ID:TD1sM9Ge0
>>43
奥の手としてはクレカでキャッシングしてそれで切符を買う。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:21.23 ID:liGYy0v50
新型コロナウイルスも中国関係者のバイオテロと疑う私は
今回のJRシステム障害も中国関係者のサイバーテロと疑い、
東京五輪前に大都市機能を麻痺させるたくらみが実行されているに過ぎない・・・
と、妄想に耽るが、妄想であってほしいものだ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:33.70 ID:WUQyAb2A0
月曜からこれかよwwww
コンピューターウィルス
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:40:54.33 ID:QhMuE0O40
モバイルSuicaは普通にチャージ出来るから問題ないな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:53.60 ID:Zh8FOC8g0
>>48
マルスのがダメなのか
各社でやってるネット予約→クレカを券売機に入れて切符受けとるのはどうなんだろ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:35.66 ID:SyGFb/q70
>>85
マルスで決済するからアウトでしょ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:06.92 ID:6/33wjfA0
この時間の障害は新幹線とかヤバそう
最近そんな現金持ち歩いてないだろうし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:08.50 ID:NULEwkBR0
キャシュレスキャッシュレス!
現金使うやつとか時代遅れ!役に立たない厨

だんまり

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:10.77 ID:3pEJo0o70
現金くらい持ってるだろ。
切符なんざせいぜい2000円程度だろうし。
騒ぎ過ぎだ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:11.68 ID:id3YQnHo0
>>52
新幹線は?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:12.51 ID:jEcQN5Cy0
令和になって祝日カレンダーが変わった影響でシステムのスケジュールがずれて狂ったのかな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:17.32 ID:1Rz960nN0
あれほどキャッシュレスはアカンと言ったのに・・・
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:18.85 ID:tbTjd2kX0
ああーあ本日受験なのにな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:24.35 ID:XNQU1CvI0
あれ?
これ前にも同じ事象起こったよね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:28.68 ID:CE61xabW0
駅係員にご相談くださいって書いてあるけど
相談したらどうにかなるの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:30.69 ID:QoJZzG9y0
>>58
大変ですね、と同情してくれる。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:29.20 ID:bzXINlo20
>>84
ヤダ駅員、ぬれる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:29.51 ID:GwSIyEmf0
キャッシングすりゃ何とかなるだろ乞食ども
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:29.62 ID:qBYJ94N/0
券売機でエアロゾル感染
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:54.98 ID:JFFLKDWTO
>>60

それ!
真っ先に思ったわ

まさかワザとじゃないだろうけど…

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:37.96 ID:4C5maP9c0
飛び石連休で有給勢が結構いるだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:39.56 ID:SyGFb/q70
マルス逝った?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:47.88 ID:YHaZ2aEq0
JR東日本社員様 
職務乗車証 
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料 
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料 
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。

やっぱ、切符レス最強だよね。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:51.83 ID:6ZsQeYJp0
JR各社なら
JRシステムが運営するマルスのなかの
クレジットカード決済関係のところでこけたんやな。

JR東がダイヤ改正で色々機能導入するから
、時期的にその関係の切り替えでポシャった可能性があるかもしれんが
単純にシステムの定期メンテナンスでこけたかもしれない。それは中の人に聞かないとわからない。
さあマスゴミの諸君がんがれ。
マルスのクレジットカード決済って時々障害あるっぽいしな。

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:27.75 ID:NULEwkBR0
>>65
JR倒壊だけ仲間はずれにして各社共通化したEXっぽいのこの前稼働させてたろ。
あれ絡みの不具合ちゃうんか?しらんけど。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:41:54.11 ID:ELWKSUBa0
オートチャージは大丈夫なんだよな。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:11.09 ID:NULEwkBR0
この前倒壊以外がゴソゴソやってたのがバグってたんか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:15.76 ID:tbTjd2kX0
JR混雑で受験生out
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:42.44 ID:osqrm6aG0
>>70
何か受験生に恨みでもあんのか?
受験生ならたいてい前乗りして当日新幹線とかないだろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:51.18 ID:TD1sM9Ge0
>>100
人の不幸を常に願っている悲しい人なんだろう。

ご指摘の通り、受験生(と家族)が当日長距離切符を
買うことはまずないと思うわ。

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:58.04 ID:tbTjd2kX0
>>100
ばーか、大学受験じゃねーよ
高校受験が今週だ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:12.70 ID:osqrm6aG0
>>112
そうか、クレカ使えず困ってる受験生はいないんだな
高校ならクレカ使うほど遠くで受験は少ないだろう
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:12.39 ID:tbTjd2kX0
>>139
半数は大概同伴で行くんや 親がクレカ支払やったら混雑すんだろが
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:33.27 ID:8zRdJa4q0
大変だね~(棒
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:51.63 ID:bzXINlo20
全国ってのがやばい
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:33.58 ID:OS9jl1100
>>75
全国担当してるとこか死んでるか
NTTデータあたりのシステムが死んでるか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:56.80 ID:TD1sM9Ge0
受験生が当日長距離切符を買うということはあまりないだろ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:42:57.71 ID:8v/HBkQ30
財布に現金入れない奴の自己責任
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:07.46 ID:PgAd8TA90
キャッシュレスを推進してる経産省の小役人的にはどうなの?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:08.33 ID:dLp6uSNb0
>>78
支払いにキャッシュレスを推進しているだけで
現金を持たないことを推進してないだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:15.99 ID:dLp6uSNb0
影響があるのは出張行くのに乗車券代程度の現金も持たないアホだけ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:09.09 ID:jWe6hRka0
>>79
それな
未来はともかく今時点でキャッシュレスシステムを完全に信用するのは無理
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:44.73 ID:dLp6uSNb0
>>115
日本はいつどこで被災者になるかわからない国だから余計に現金は必要
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:22.50 ID:1XvQGWR60
キャッシュレス脂肪
ネットで買った切符受け取れるのかな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:43:22.93 ID:OqdJdbJS0
最近はスマホとクレカだけで外出してるからこういうのやめて
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:01.08 ID:9kWh+kU+0
これだからキャッシュレスはだめなんだよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:06.10 ID:Vi1KtT6e0
日立SE大変そう
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:06.19 ID:iv1sqB+L0
やっぱり昔ながらのニコニコ現金払いが最強だな
キャッシュレスくそくらえ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:10.10 ID:UZPA4kh20
えきねっと民困惑
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:13.06 ID:iX6HVJ3e0
日本人はどうにかなるけど外国人はヤバそうだな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:14.55 ID:tbTjd2kX0
開成や慶女って受験今日あたりだよな
朝から混雑でストレスやで 親の付き添いや受験日の為に定期なんかねーし
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:18.10 ID:Ri7TvL0R0
券売機でクレカんあか使えるの?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:25.91 ID:MYpyXZgO0
ATMが止まったら現金使えなくなるのに
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:44:35.60 ID:Y7MTA9hv0
サーバーまで肺炎にやられたか。。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:02.18 ID:vzbzR7o90
現金最強説
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:11.21 ID:v14DIJnD0
たまにやらかすよなこれ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:22.11 ID:OvF7m2210
ジャップのものづくり()w
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:27.57 ID:VEgQMT/60
エガちゃんねる8日で100万人突破wwwww
江頭すげえ!!!!

100万人達成でありがとうの股間大爆破!
www.youtube.com/watch?v=9_fHqqE4qss

(ちなみにカジサックは9カ月で100万人突破)

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:42.18 ID:MYpyXZgO0
現金原理主義者が息巻くからちゃんとしてくれ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:44.59 ID:vzbzR7o90
タンス預金+現金最強説
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:45:45.77 ID:9VPwsCvh0
まあこういうときのためのキャッシング機能だからな。
こういう事態を想定せずに現金ももたずキャッシング機能もオフにしておくのは馬鹿。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:38.78 ID:XNQU1CvI0
>>110
今回の場合、JRが無償で乗せてくれる可能性が高く無いか?
こんなのJR側の過失やし
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:48.30 ID:dLp6uSNb0
>>118
ないだろうな
今時大抵のコンビニで現金下ろせるから
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:03.52 ID:fWzPgK7n0
ビューカードでポイント1.5%還元狙いなのに現金じゃメリットねーんだよ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:19.93 ID:JLQ3XO9P0
クレジットカード以外も金融機関も死んでえうじゃねの?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:29.53 ID:St0nvXLh0
現金持ち歩かない馬鹿はいないでしょ
さすがに
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:52.07 ID:tbTjd2kX0
馬鹿が影響を認識できなくてワロタ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:03.13 ID:rHxM3QkU0
>>119
自覚のない馬鹿には草も生えない
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:32.60 ID:tbTjd2kX0
>>145
id変えてご苦労様
まず4ねやボケ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:52.53 ID:Pm1Ro8Mo0
やっぱりジャップでは現金が最強
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:46:52.52 ID:btHZmUPe0
なんだってえええええええ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:26.37 ID:vw/zkMVt0
定期の更新時期じゃなくて良かったな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:27.64 ID:/aAzbVCi0
こんなことがあるからなぁ。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:30.66 ID:3gHprCyi0
ウイルスか?
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:34.26 ID:Y7MTA9hv0
JRとカード会社の認証システム間でなんかあったな。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:39.67 ID:XNQU1CvI0
みどりの窓口で「現金無いから何とかしてくれ」言えばいいじゃん
おそらく後日返金してくれたらいいよと言って乗せてもらえると思うが
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:46.01 ID:oZLAQ6HY0
そこの箱に入ってるの切符並べろよ。自分で選ぶから。
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:46.11 ID:e9ZMASFL0
>>1
昨日の22時位からおかしかったよ
チャージに普段の10倍位時間が掛かった…喰われたかと思ったもん
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:47:48.36 ID:cDDxk+wI0
モバイルSuicaが使えれば、問題は無いかと。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:05.59 ID:TTdJsWQ50
なんでこんな何でもない日にバグるの?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:15.28 ID:SyGFb/q70
>>130
メンテ、機能追加でしょ
まぁ連休中にやるのは頭悪いが
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:28.94 ID:/K1yOdk+0
>>130
来月のダイヤ改正に向けてシステムいじってたのかな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:25.97 ID:KsGGE1z80
>>130
中国拠点のどこかの金融システムに繋ごうとしたが現地がコロナで休み中だったため繋がらないあたりじゃね?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:29.26 ID:bzXINlo20
ごちゃごちゃ無数の電子マネーつくるくせにいざとなるとこれ
ホント勤勉な無能だよな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:36.98 ID:G13qEsM80
東京から大阪までタクシーでいけよw
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:48:40.74 ID:fWokE9tK0
新幹線乗る奴は現金で切符買える程度は現金持ってるだろ。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:00.88 ID:WnWB4fYR0
コロナ封じ込めの序章
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:05.77 ID:XhkOiBo40
マジか!!?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:09.39 ID:dR7C5oSi0
今日はトイレでおナニー
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:16.88 ID:ZDvwfn7R0
システム管理を中国に委託してるのか?w
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:49:45.68 ID:3xTWg6KE0
ほらな、現金最強
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:07.17 ID:LUQmnRGD0
クレカだけというのが、怪しいな
ハッキングされて、クレカ情報盗まれそうになってる(盗まれた)とか
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:09.89 ID:WUz02v0b0
クレカが使えず慌てるおじさん
つまりクソ野郎
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:11.88 ID:dR7C5oSi0
明日祝日なのか

会社カレンダーだから休めない

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:23.62 ID:bzXINlo20
いま管理職なんてなりたくないわ
罰ゲーム
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:29.55 ID:cDDxk+wI0
モバイルSuicaでチャージしてみた。
全く問題なくクレジットカードから、チャージ出来たが。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:58.80 ID:SyGFb/q70
>>153
そりゃあマルス関係からね
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:18.95 ID:6nMM53N+0
>>153
券売機でしょ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:04.33 ID:cDDxk+wI0
>>166
今どき、発券機なんかに行くのか。
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:03.88 ID:KL5Xj9m50
>>171
ニュースはそうだが
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:35.71 ID:D+llzzaY0
モバイルSuica無料化の影響ありそう
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:37.72 ID:dJL4jI4G0
またマルスか
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:38.06 ID:4QEsFAyY0
現金持ってない奴が悪い
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:44.99 ID:2k3Q+nYz0
キャッシュレス社会とは何だったのか?
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:06.49 ID:CogYVX0D0
>>158
「お金が無い社会」という意味や
みんな貧乏になるんやw
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:47.10 ID:h1C2+kMz0
ハッカーがコロナ対策してくれたのか?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:48.45 ID:1iIIXZSU0
日立系だっけ?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:50:56.41 ID:dmOLWAqF0
ゆるめの移動制限か?
カード使っての移動となるとそこそこの距離はあるはずだし
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:17.27 ID:JnTCx35q0
現金持たないイキり族が駅で右往左往w
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:17.80 ID:St0nvXLh0
受験なんか落ちても桜は普通に咲くから気にすんな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:23.13 ID:aPER+gCf0
やっぱりQRは無理
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:51:41.19 ID:1I2+BtmK0
発券できたけど
JR東日本ツアーのきっぷだったからかな
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:09.82 ID:rRcPS4w10
影響を予想できな奴ってどこにでもおる老害やで
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:11.13 ID:dR7C5oSi0
券売機の通信だけ死んでるのか
オペレーションで変な設定変更しちゃったかな
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:19.21 ID:Q377stYM0
キャッシュレス社会の行き着く所
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:14.79 ID:LVWCldmG0
>>175
自動チャージにしてるやつには何も関係ない話やん…
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:39.43 ID:QoJZzG9y0
Suicaの手動チャージ念のためしておくか…
朝からってことは夜間作業であてちゃったかんじか?
わからんけど一発?で全国波及のトラブルとか、そんな仕事怖くてやりたくないのぅ。
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:46.00 ID:Fw7Wly6k0
au pay祭りの影響?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:49.21 ID:ljDsJ6Ol0
認識が狭いから他人は問題ないと思う
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:52:50.98 ID:FXs7eRB/0
噴飯キャッシュレス社会www
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:06.58 ID:qUsgXjPD0
モバイルSuicaのチャージはできた。
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:12.65 ID:RljkfwYf0
掃除のおばちゃんか
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:21.23 ID:z323k/hw0
田舎ものは都内の受験をしらない
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:26.26 ID:Msq+pNi00
やっぱり現金最強
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:30.04 ID:uYUR4D2W0
こういう時て前回稼働バージョンに戻せないのかな
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:43.84 ID:JYrQU7uL0
えきねっと民無事死亡
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:43.86 ID:VOQHolt/0
オマエら「元々クレカ持ってない」
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:47.67 ID:8J3vDljr0
問題を起こすのはいつもJRだからな黙っても客が来るからな
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 07:53:51.51 ID:oA5CHeIu0
はいコロナ感染

コメント

タイトルとURLをコピーしました