【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:31:55.54 ID:JZaqfr3G9

https://newtalk.tw/news/view/2020-02-06/363137
レス1番の画像サムネイル

グーグル翻訳

武漢での肺炎の流行は広がり続けており、世界中で28,345人の症例が確認され、565人が死亡し、28,083人が確認され、中国で563人が死亡しています。流行を防ぐため、ほとんどの都市が次々と閉鎖され、1月23日、最悪の被害地域である武漢が閉鎖を主導しました。

これまでのところ、中国の55都市は、六王朝の古都である南京、広西チワン族自治区南寧を含む「閉鎖管理」を発表しており、L寧省は省内の14都市に閉鎖されています。

中国の習近平国家主席が昨日初めて公になった一週間後。彼は、中国は最も徹底的かつ厳格な予防および管理措置を採用しており、中国はこの流行との戦いに勝つ自信、能力、自信を持っていると述べた。

■関連スレ
【新型肺炎】中国、南京など34都市「封鎖」か ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581000840/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:32:42.71 ID:9gxnRV7C0
オリンピックの予算をつつかれたく無い奴等が必死だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:33:33.66 ID:+K5PtTBt0
ほろんど中国じゃねーかw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:33:43.35 ID:CsrY5Gma0
■ 今すぐ日本国民がすべきこと ■
★中国全土の入出国禁止をするように全ての国会議員と企業に猛抗議してください!
★中国企業・製品・旅行・中国関連の徹底不買い運動を叫んで中共に圧力をかけてください!

すでに日本が検査・隔離できるキャパは超えました、このまま中国全土の入出国を許していると日本は終りです、今すぐ行動してください!

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:34:46.19 ID:fHiYMaNk0
北京、上海、重慶は
意地でも閉鎖しないんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:48.44 ID:0vxzR3Nw0
>>6
重慶は閉鎖済
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:42:56.44 ID:4vSa/zho0
>>26
マスク盗まれたのに閉じ込められてるのか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:56.36 ID:XIf8NPUT0
>>6
上海は世界最大の港湾都市だったか。
そこが週明けも引き籠るなら市場が大荒れになりそう。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:34.13 ID:Y7/Fdwtu0
>>6
上海はディズニーランド閉鎖
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:34:52.97 ID:5wHdcwCf0
欧州は来ないよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:35:11.35 ID:a1h4vvQ00
封鎖してない都市を書け
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:35:16.10 ID:LRiLl6RG0
100人検査するのにも2日ぐらいかかる日本だと、
感染者数の増加は一日10人ペースかな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:35:23.99 ID:MX/HMyNV0
どうすんの安倍
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:35:41.71 ID:wTb/WzVx0
55都市って
日本の全都道府県より多いな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:36:34.80 ID:hbPzTaJD0
尋常じゃない
この病気はヤバい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:36:39.49 ID:FbpFNAPC0
都市同士の人の流動抑えて効果あるの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:05.36 ID:H+fBY1gT0
>>15
習近平が初期動作の不手際を認めたから
もうなりふり構わずやってんだろうなぁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:38.38 ID:hbPzTaJD0
>>22
面子が何より大切な中国人が
「誤りを認めて」「なりふり構わず」都市封鎖やら病院建設やらやってる怖さよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:39.08 ID:H+fBY1gT0
>>36
そして偶像崇拝禁止の中国で習近平がウイルスを「悪魔」呼ばわり

これはかなりヤバいよねぇw

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:38.43 ID:rGOrZ68S0
>>22
今回は異常
中国No2李が武漢入りで指揮
SARSの時は、もっと下っ端だった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:37.80 ID:PaZtFiRO0
>>15
被害抑制の効果は薄いが情報統制とパニック防止には
効果的なんだろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:36:55.45 ID:t37uOnLt0
中国経済が音を立てて崩れていく
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:37:13.11 ID:+/JuAyKx0
ダウが下がり始めた
市場が反応し始めた
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:28.91 ID:3NqAjzd80
>>17
単に、昨日が浮かれすぎだったんじゃないの?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:07.71 ID:CBBIpZO70
>>23
トランプ再選決まりだからねぇw
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:58.16 ID:Cej6S4du0
>>17
サプライチェーンが凍結状態になるって確定したようなもんだからなあ
いくらトランプが言うようにアメリカ国内生産に回帰するつったって一朝一夕で用意出来るもんじゃないし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:37:19.27 ID:+Lw7Glo10
やべぇw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:37:35.64 ID:k0G3Uewn0
物価急上昇が始まる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:39:01.26 ID:H+fBY1gT0
>>19
安売りスーパーが高いモノしか置かなくなるかも
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:37:38.98 ID:T275ME7E0
仮想通貨祭りが始まるな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:03.83 ID:5PbKQJRK0
3月いっぱいまで飛行機飛ばさないって決めた時点で分かってたことでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:38:42.06 ID:/k7Wlny70
コロナはたいしたことないとかほざいていたバカは
土下座しろよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:42.54 ID:Eo9JT5AY0
>>25
そもそも入院必要な時点でどう転んでも大したことあるんだよなあ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:39:22.20 ID:Oi+m2DdA0
クルーズ船の検査結果の続報無いのなんでだろ
報道規制か?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:32.00 ID:H+fBY1gT0
>>28
働き方改革で仕事は5時までだからじゃないか?w
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:14.66 ID:CBn6l91R0
>>28
そりゃもう上からお達し済みだろ
無用な混乱は経済に響くとかなんたらで死者出まくってからごめんなさいするよこの国
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:39:33.21 ID:+i1fX4Wy0
ハイパーインフレきそうだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:39:42.82 ID:J8/OdEDF0
手遅れだから何やっても無駄なんだけどね、拡大は誰にも止められない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:39:43.25 ID:f2fbZ+ek0
全部封鎖してくれれば中国から飛行機でやってくるコロナ防げるんだが。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:13.90 ID:Kf82hZPO0
締めは三峡ダムを爆破して流しちゃう?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:14.94 ID:XIyojcEh0
オウンゴールだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:29.10 ID:FFyYtjD20
ダウの動きがw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:40:56.72 ID:YpCXebi30
1億人軟禁状態
日本人全員監禁してるようなもの

インフルより少し強いくらいでこんな事すると思う?
実際はとんでもなくヤバい症状出るんじゃないのか?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:01.26 ID:VeAKO/jr0
既に辺境では貨幣が価値を失いマスクが通貨のかわりになっているときく
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:42:18.06 ID:t13QhrPP0
>>40
ワロw
ベルリンか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:18.63 ID:hZWcc5HJ0
だけどパンデミックじゃないんだよな~(who)
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:21.16 ID:CP++W/QO0
もう~
おわーりーだね~
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:23.76 ID:VLJCiwfI0
もう死者カウントなんてできないな。 全ては鉄のカーテンの向こう・・・
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:27.78 ID:5PbKQJRK0
織り込み済みなんだよ。4月までに全部終わらせるって事なんだし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:27.89 ID:lSPrqfkl0
コロナショック
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:33.68 ID:uMJFpJ3L0
極限状態に置かれたときに本性が出てくる
あぁいやだいやだ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:39.11 ID:Pa065mLs0
55都市を封鎖って、数億人が封鎖されたと言う事か?
これでは、中国の経済が完全にマヒするなあ。
日系企業も多いし、世界中の外資系企業が操業停止となる。
この分では大パニックになるぞ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:50.09 ID:LRiLl6RG0
普通の肺炎でも入院できなきゃ大勢死ぬ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:20.30 ID:yBluIki20
>>51
武漢全体で重症者病床=110床って
人口10万の都市としては有り得ないくらい少ないのかな?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:41:53.72 ID:cCThUoZP0
これ中央の命令じゃなく地方が勝手にやってないか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:42:16.69 ID:uMJFpJ3L0
日本も47都道府県封鎖今したら助かる県もあるかもよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:20.24 ID:jwiPNcS10
>>53
鎖国でOK
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:52.97 ID:w7qNUGYO0
>>53
群馬?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:42:20.83 ID:f77f+M/A0
東京や大阪も封鎖されたりする?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:10.09 ID:/k7Wlny70
>>55
封鎖っつーか
とりあえず通勤禁止だろ
満員電車、バスはありえない
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:53.24 ID:hbPzTaJD0
>>55
安倍内閣の方針は一億玉砕なんだろう
ノーガード戦法という点からみて
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:04.90 ID:cCThUoZP0
>>55
ナイナイ
数万死んだ程度じゃ封鎖しないよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:42:40.25 ID:pEq6LRep0
ここまで来たらぶっちゃけ中国全土で蔓延するのは時間の問題。
それは即ち、全世界への飛散をも意味する。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:07.40 ID:f2fbZ+ek0
こんな状況でも各国から届く物資を横流しして金儲けしてるんだよな。
さすが赤ん坊用のミルクに毒入れても平気な民族だわ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:25.19 ID:NPphUOMy0
青島は?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:00.54 ID:YpCXebi30
>>61
封鎖されてる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:31.95 ID:uMJFpJ3L0
優先度は誰でも命>お金でしょ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:19.87 ID:hZWcc5HJ0
>>62
お金>他人の命って感じだけどな、あの国は
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:01.22 ID:PF3dwiFC0
>>138
それ安倍のことか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:39.09 ID:MHWMW07L0
日本の関所はどうなってるんだ?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:20.38 ID:H+fBY1gT0
>>63
バックドアはいつでもフルオープン・・・じゃない?w
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:43:57.74 ID:cCThUoZP0
なんか楽しそうだな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:06.80 ID:EGbRk5Pb0
中国、まだまだ何かを隠してるな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:17.80 ID:oJ/Yq1g20
これでも制限なく中国人受け入れてる安倍
マジ氏ねじゃなくて4ねばいいとおもう

空路海路全部封鎖しろ

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:21.77 ID:zmtfqW7F0
中国はたとえ人口の半分が死んでも国としては存続するんだよね。
他の国は影響あるけど。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:24.30 ID:TUDQGbWo0
武「本当はたいした事ないんじゃないの?、オイラは何を言っも許される。」
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:36.01 ID:5wHdcwCf0
新型肺炎コロナウイルス
15万人感染
2万5000人死亡

まあまだまだたいした事ない

スペイン風邪 5億人感染
5000万人から1億人死亡
かかってこいや‼

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:37.62 ID:1EiiPIoQ0
肺炎で55都市も閉鎖するのか
重要なことを中国は隠してるだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:24.20 ID:5PbKQJRK0
>>74
だからなんのための3月まで運休だと思ってんだよw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:50.10 ID:L9Chn+mi0
さっさとウイルスの詳細を公表しろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:44:53.98 ID:2X1ZH7v40
これでも株価上がったりしてな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:33.07 ID:H+fBY1gT0
>>78
そして急にフリーホールまでが醍醐味
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:08.32 ID:9A76qdtH0
コロナGOGO
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:16.88 ID:Xd1uCsdE0
これを日本の都道府県で例えると終わってね?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:23.83 ID:Oi+m2DdA0
今後、中国への渡航歴が無い人は新型でも新型の診断はおろか検査さえされず普通の肺炎と診断される
だから日本では新型肺炎の死者は出ない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:25.40 ID:s3VXoz8A0
最近見ているyoutuberで重慶に帰っている奴がいるんだがそいつによると感染者が一人でも出たマンションは14日間封鎖されるらしいです
日本メディア並びに日本政府によるとただの風邪らしいけど
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:40.42 ID:zNlODeyfO
街中であれだけ見た外人を見なくなったな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:53.70 ID:VLJCiwfI0
しっかし、そんなに武装警察人数が居るのか? どういう国だよ? 次は戒厳令で解放軍がでばるんだろ? 彼らは罹患してねぇのかな?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:55.81 ID:uMJFpJ3L0
ただほとんどの人は自分の命>金>他人の命って考えてる奴ばかりなんだよな
それが自分の首を絞めることになる今回だけは
ゴキブリ駆除剤と同じで強い奴からやられていって全滅コースなのか?
もちろん予想は外れてほしいから逆フラグになってほしいから言ってるわけだが
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:45:59.36 ID:egwXKSrk0
>>1
湖北省の都市以外にも
重慶、杭州、寧波、鄭州、哈爾濱、南京、福州、青島と大都市がかなりやられてるな。
遼寧省は全省14城とあるし。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:54.82 ID:egwXKSrk0
>>90
昆明、済南もあった
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:15.12 ID:oUpsvgKG0
ここまで極端な対応って・・・かなりな確率で流出案件だよなぁ
はよう世界に発表しろや
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:40.63 ID:H+fBY1gT0
>>91
そこはほら竹のカーテンだからw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:47:09.52 ID:oJ/Yq1g20
>>91
米とロシアの動きからいって完全に流出
それを理解できない安倍
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:30.13 ID:pEq6LRep0
>>102
理解してるがお友達が破産しちゃうから出来ない。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:21.32 ID:DdRQokV+0
日本の政治屋どもは主義主張関係なく日本人を56すのか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:47:32.52 ID:w8Ku5BVU0
>>92
知らんかった?
少子化放置で移民募集が下痢内閣と野盗だ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:29.18 ID:FqnnJrO20
なんか尋常じゃない状況だな
第二次世界以来のとんでもねえことなのかもしれない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:29.69 ID:w8Ku5BVU0
下痢ゾーノーガード宣言!
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:36.75 ID:iDYVWcqX0
武漢のコンベンションセンターにずらっとベッド並べただけの野戦病院みたいなのとか変だもん。死ぬの待つだけみたいな
そりゃ封鎖するわ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:40.24 ID:5b+igc1J0
これだけの封鎖を国民に強いることに責任を感じた主席は自分の身体を検体として提供したんだろうね

涙出てきた

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:19.08 ID:H+fBY1gT0
>>97
そして現れた習近平終身国家主席は完全防護にガスマスクで
「全然大丈夫アル」と言ってくれたりしてw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:11.67 ID:5b+igc1J0
>>109
いやいや保存されていた鄧小平の遺体と合体して、中共の史上最強のサイボーグとして復活だよw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:49.77 ID:nHBFEFu90
34から増えたの?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:46:50.97 ID:/k7Wlny70
これで中国からの入国止めなければ
政府は異常だから
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:57.00 ID:7Yb4fK3O0
>>100
中国でさえもこの対応なのに、未だに止めてない現時点でアヘは異常
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:47:09.57 ID:nVGbsIPy0
???「レインボーブリッジ封鎖できましぇん!」
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:47:34.41 ID:Y/XYED720
500人とか、別にいつだって他のインフルとかでも死んでるんでないの
やっぱ50万人の間違いだろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:52.47 ID:1EiiPIoQ0
>>104
そうそう、どのぐらい死んでないと閉鎖はないと思うな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:47:47.79 ID:ix2WvYIb0
家の中でひっそり死んでる人はカウントもされてない?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:07.89 ID:zDn+Buyd0
これは感染者を外に出さぬための封鎖ではない…
外から来るやつらから街を守るための封鎖なんだ…!
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:17.35 ID:x6OGNgjb0
あの中共が武漢封鎖した時点で空気嫁
何やってんねん日本は
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:40.96 ID:8F3Z+zvT0
全滅の気配

中国

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:01.16 ID:H+fBY1gT0
>>111
イギリスのブックメーカーだと

ウイルス勝利  1倍
中国共産党勝利 10000倍

のオッズかもw

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:46.59 ID:CBBIpZO70
日本も封鎖しないとダメかもしれないね
笑えない状況になってきた
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:48:52.36 ID:Pq5Gw/WD0
囲碁みたいなもんで、これは武漢、南京などの汚染都市が逆に北京などの都市を包囲、封鎖している、という表現が正しくなりそうだな。
黒(汚染都市)の中推し勝ちだな。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:08.15 ID:uMJFpJ3L0
上からの命令でそうなってるってことは生物兵器が漏れたってわかってるんだろうな
普通の風邪じゃここまでしない
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:21.67 ID:AYDlmtdx0
オマエラ隣の国のことだと思ってお気楽だな。でも、中国は世界の工場。これから物流止まってあらゆるモノが日本に入ってこなくなるぞ。
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:22.41 ID:whBS7bx20
相当やばいウィルスだな
人口の半分は消えても良い覚悟か
それでも7億人生きれる
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:26.47 ID:y93QDayw0
武漢で自然発生はまぁ嘘だな
安倍と朝鮮はそもそも米軍管轄下で対応があからさまに遅い
朝鮮が感染拡大したようで東アジアは燃えとるし、日本も封鎖直前にアメリカからしれっと薬を請求されて終わるやろな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:35.86 ID:qL4qDVph0
中国の工場止まる
運ぶやつもいない
居ても封鎖されてる

こっちの方がやべぇと思うんだけどw

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:45.04 ID:Oi+m2DdA0
これから一番安全な国ってどこだ?
南極とかなしで教えてくれ
ガチで脱出を検討した方がいいかもしれんぞ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:21.79 ID:AYDlmtdx0
>>123
オーストラリアだろ。
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:36.57 ID:uXFfdbSx0
>>131
産直は入れてくれないだろう
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:03.44 ID:Xd1uCsdE0
>>123
ピラミッドの中
あそこは誰も壊せない
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:22.71 ID:4vSa/zho0
>>123
ガラパゴスとか?
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:47.35 ID:uXFfdbSx0
>>123
やっぱり言葉の壁があるので…国内の離島とか
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:47.85 ID:tvDhp5NW0
中国は崩壊した方が世界平和のためになる
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:54.40 ID:1EiiPIoQ0
>>124
日本も時間の問題
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:52.57 ID:ay9Hajbu0
こんなんなってるのに武漢の近所から来てないからって検査しない日本終わっとる
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:53.81 ID:hbPzTaJD0
小松左京の「復活の日」の第一部のような結末
これも今後ありえる可能性の一つだ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:49:57.33 ID:vIMfLMPg0
中国関連企業全部死亡じゃね
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:01.23 ID:/bzsBz1f0
made in chinaが出回らなくなるから
生活必需品は買いだめしとけよ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:57.39 ID:5wHdcwCf0
>>129
まあ物不足で日本もパニック来るな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:01.41 ID:iX3/DwRg0
>>1

発生地武漢湖北省や患者が多い地域は兎も角、ちょっと中国は過剰対応だな

経済はこれで米国の苛烈な制裁などある前から数年落ちていたが
これで更に冷えるんじゃないの。でもサーズよりも米国インフルエンザよりも
死者感染者が少ない感染症とは言え、衛生や医療体制に問題がある中国国内での
感染拡大を抑えるには良い手法だろう。加油中国
ファーウェイやハイアールが建ちいかなくなったら拾って大事に再生してあげる
元々日本の企業が買われてるからね

133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:35.55 ID:AVgHs4du0
世界中で黄色信号点滅
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:50:57.27 ID:Qqn66C9J0
新型コロナってどれだけやばいの?やつマスコミのインフルより安全に両親が信じてるけどやばいならやばいといってくれよー。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:55.21 ID:Eo9JT5AY0
>>135
やばいかはともかく入院が必要な時点で大したことある事態じゃねって感じ
インフルかかっても余程重症化しないと入院なんかしないし
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:19.36 ID:2X1ZH7v40
>>135
今までインフルエンザで国境閉鎖とかしたか?
あとは自分で考えろ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:12.91 ID:Kdncygkf0
日本も性風俗店くらいは早く閉鎖した方がいいと思う
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:22.37 ID:q13ooWy20
医療制度の充実している国はいいが、そうでない国は破滅的な被害が起きそうだね
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:33.94 ID:uMJFpJ3L0
日本は中国より人口密度高い
もっとやばくなる可能性ある
速めに全市町村封鎖位してみてもいいかもな
チキンと世界に笑われるからしないだろうけど
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:43.61 ID:ga3HazbX0
でも何故かGDP成長率は6%のままですw
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:45.77 ID:AYDlmtdx0
中国からの物流が途絶えたら、これから数カ月でかなりの製品が不足することになる。今のうちに買いだめしといたほうがいいぞ。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:51:49.64 ID:wEkyz5Pi0
鳥インフルが出たら養鶏場の鶏を全部殺処分するやろ
豚インフルが出たら養豚場の豚を全部殺処分するやろ
中国だと殺人ウイルス出たらその地域の市民を全部殺処分する
人間だからと言って特別扱いしないだけなんや
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:31.71 ID:+Wpe/T+p0
そのうち日本でも物がなくなるよね
ほとんど中国製だもの
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:13.60 ID:Y7/Fdwtu0
>>150
何がなくなるかなぁ
ヒートテック類とか?
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:32.59 ID:TeQjJCoa0
今更封鎖しても完全に手遅れやろ…
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:52:41.54 ID:RkJcQqJV0
これ中国滅びるんじゃね??ww

どうすんの?習近平と飼い犬のパヨクww

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:07.25 ID:Qcb9I+Tu0
それでもまだ中国人を入れまくる売国奴安倍
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:08.87 ID:qL4qDVph0
日本生産業も止まるんじゃねって心配だわー
50歳以上が肺炎で死ぬとかどうでもいいわー
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:40.34 ID:1XWBXMwt0
>>160
マスクの大半がメイドインチャイナなんだよなあ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:55.54 ID:1EiiPIoQ0
>>160
自動車や精密機器も止まるのでは?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:09.72 ID:GSic6E6G0
チャイナは、都市国家群になるんだろ
もう共産党なんか必要ないって
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:10.11 ID:w7qNUGYO0
>>1
また、チャーター機出すの?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:12.01 ID:1XWBXMwt0
閉鎖ってどーしてんの?
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:16.64 ID:uMJFpJ3L0
オーストラリアに行こうと空港に行って感染しそう
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:46.81 ID:FbpFNAPC0
チャーター4便で帰国希望してる邦人を日本に戻してから
政府は中国からの入国禁止処置取るかな。どうだろか
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 00:53:55.11 ID:EIF8MOH60
お前ら中国の事笑ってる場合か
収まってくれないと世界が終わるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました