【婚活】「年上婚」「年下婚」の難易度は? 人口減少社会で「年下好き」はイバラの道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:25:51.37 ID:CDExPmZE9

残念ながら統計データをもって説明していても、「最近、年の差婚って多くなってる」という言葉をまだ耳にします。
この「結婚難民の羅針盤」を通読している読者の皆さんは、すぐに少なくとも男性年上婚については統計的には逆、であることがわかると思います。

初婚夫婦の年齢差は平均1.7歳
1952年(全婚姻ならびに初婚同士の年齢差がともに公開されている)では夫婦の年の差が全婚姻3.4歳、初婚同士2.8歳でしたが、1999年には全婚姻2.3歳、初婚同士1.9歳に縮小し、
2010年以降は全婚姻2.2歳と初婚同士1.7歳で推移しています。
つまり、初婚同士の男女が結婚を目指すとすると、年齢差は1.7歳が平均相場、となっています。

また、これも繰り返しになりますが、男女でどちらが上であっても3歳差までの婚姻が7割を占めています。

年の差婚活の難易度
さて、少子化人口減少下での婚活、と聞くと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?

生物学的には、成人男女になったときに、ちょうど男女がほぼ同数となるように赤ちゃんが誕生します。少子化人口減少下の日本を300人の村として考えてみましょう。
人口の比率をおおまかに例えると、人数が親世代200人、子世代100人となります。

その男女の内訳はだいたい、親世代100:100、子世代50:50ですので、同じ世代の中でなら、いきなり出会いが難しくなることは起こりません。
しかし、「時代が変わっても出会いの難易度は同じ」といえるかというとそうではありません。

日本では急激な少子化が発生しており、団塊ジュニア世代(1971~1973年生まれ)の出生数が年間約200万人だったのに対して、昨年は90万人を下回りました。
つまり、半世紀も経過しないうちに、出生数が半数以下に減少しているのです。

ということは、下の年齢にいくにつれて人口がどんどん減っていきます。このことは婚活において、何を意味しているのでしょうか。

年下ほどどんどん数が減っているのに、「絶対、年下がいいなあ」「できれば下ほどいいなあ」という考えだとすると、
マッチング可能な相手がそもそも少ない層に対して、自分のパートナーとなることを期待している、ということになります。

人口減少下の婚活は、「年下希望が強い人ほど、その希望を叶えることが難しくなる」という状況がセットでついてくるのです。

もし少子化ではなく多子化していて、人口が年下ほど多くなっている場合はこの逆で、今度は、年上の人とマッチングするほうが、椅子取りゲームの椅子が少ないため、より難しくなります。
いずれにしても、少子化人口減少社会においては、少子化していない社会に比べると年下選好は確実に不利です。

言い方を変えるならば、少子化による人口減少社会では、年下好きが多いほど未婚化が進展しやすい、ともいえます。
2015年の国立社会保障・人口問題研究所の独身者調査を見ると、未婚女性はほとんどが年下男性を希望していませんが、未婚男性は圧倒的に年下女性の希望です。

統計的にも今の日本の状況(毎年出生数が万単位で減少)では男性の方が未婚化しやすい、ということが指摘できます。

実数で見るパートナー候補人口
2015年の国勢調査の結果を見てみましょう。

日本の年齢別の人口は、

20歳 121万人 
25歳 121万人 
30歳 140万人 
35歳 156万人 
40歳 187万人

となっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010005-moneyplus-bus_all
1/27(月) 19:40配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:31:39.18 ID:jTLC90fJ0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:32:02.88 ID:TyVo3K3l0
はいはい

氷河期世代の男は結婚すんなw

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:35:23.51 ID:15vc7qax0
>>3
同世代を探せばいいだけなのに

何故分不相応な望みを持ち続けるのか?

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:14:29.12 ID:bO/OqJtT0
>>8
子供作れないのとくっついて何の得が?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:01.79 ID:yenGISp10
歳取ったらどっちでもあんまり変わらん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:18.22 ID:ZJdiGtVs0
お前らババアと結婚しろ。
そういうこと?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:36:47.63 ID:RZQsxwj+0
>>5
若い子と結婚したいなら男も早めに結婚しろってことだろ
1.7歳とはいえ女のが年下結婚が多数なんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:57:03.37 ID:E6zXMyTk0
>>5
その知能じゃババアとしか結婚できないよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:35.81 ID:jYgbTR8j0
もう氷河期の半数は生殖能力喪失してるから心配すんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:46:20.57 ID:Pp+8xy1+0
>>6
少子化対策には35歳以下の男性を優遇するのが急務だと思う。氷河期世代の救済は少子化対策てより生活保護対策じゃないの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:48:56.71 ID:jYgbTR8j0
>>20
それでいいと思う
なのにアホ政府は氷河期に仕事とか言って特定業者に利益供与するばかり
氷河期対策は一定の現金配って終わりにすればいいのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:51.24 ID:Nv6HOc0Q0
女子高生とセックルしたい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:35:49.67 ID:ztc7PJJW0
無理矢理作ったネタで記事を維持するのも難しいな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:35:50.24 ID:q/Q3aVJQ0
まあ年下婚の難易度は高いだろうなw
さらにいうと魅力ある若い女もいなくなってるしな
団塊ジュニアとかが若い頃、おっさんが付き合ったり
援交流行ったけどあの世代のおっさんが一番恵まれてた
今のおっさんがエ口かったり性に対してパワーあると言われるのは
これがあった事も理由の一つだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:38:29.98 ID:gSPEaPHK0
俺の同年齢以上となると37歳以上だぞ。無理だわ。
二十歳とかそのぐらいから付き合ってるとかならまだしも、
何故に37歳以上のババアとゼロから関係を築いていかないといけないんだよ。
気持ちが通い合う気が全くしないし、
俺はそもそも肉体的なストライクゾーンは10代前半~後半なんだよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:51:33.61 ID:sYzgl7CP0
>>12
精神年齢低い人は相手も同じくらいの歳を求めるらしいよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:39:46.71 ID:NhUHqCp10
?若い異性と付き合えばいいだけじゃ・・嫁は一回り以上下だが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:40:58.63 ID:WGicWE940
二十代の男は結婚禁止!生意気なんだよひよっこが!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:41:51.43 ID:q/Q3aVJQ0
35過ぎた女と付き合ったり結婚するのは
異性というより打算的な利害関係含んだ
パートナーとしてだよな
だから性に対しては風俗や浮気したりして他で満足させる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:42:55.66 ID:ZVvGk9ws0
うちは10才上のダンナだけど駄目だわ
年いくほど昔話に差が浮き彫りになる
つってもアラカンとアラフィフだけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:44:30.43 ID:I1g4T1k00
若い頃に付き合い、結婚するなら常識的な年齢差でもいいけど
氷河期なんてその範囲の選択したら、性的な刺激を感じられなくて
結婚した意味に悩みそうだわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:44:41.33 ID:ZVvGk9ws0
アラフィフの母ちゃんいて、40面下げた男が25の娘に求婚はできないよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:46:01.37 ID:6PWVPXTm0
年齢差別すんな!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:49:16.24 ID:hT033R2H0
同窓会きっかけの不倫の多さからすると
同い年でも若い時を知ってるから成り立つことだから
男子校女子校出身だと同窓会きっかけの恋愛も起きないんだよな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:37.78 ID:nSccjJjT0
>>22
そう
同窓会とか盛り上がらないから参加率悪い
参加してもおばはん同士でマウンティングするだけ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:32.95 ID:oQHiLfJZ0
>>22
すまん、どうやって同性学校の同窓会で恋愛に発展するんだ?いやハッテンならするか、、、?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:50:07.81 ID:akAiYzBM0
35歳で独身だと9割が生涯未婚になると統計が示してるもんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:50:31.49 ID:L/6NYU5P0
だからといって0%じゃないからな
若い子と結婚出来ないなら独身でいいだろという層には響かない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:52:15.09 ID:ZVvGk9ws0
普通ではない、何かを凌駕した氷河期なら親は許すかもね
うちはもう結婚して片付いたからあまり関係ないけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:53:46.84 ID:jq4+gQnc0
子供埋めない女と結婚しても意味ないし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:18:15.04 ID:rKU9RPeO0
>>27
子供が成人するまで働けない男はいらないよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:19:49.51 ID:bO/OqJtT0
>>55
結婚しなくても、別に問題無いから。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:20:56.22 ID:rKU9RPeO0
>>57
ならスレにいる必要ないじゃん
いやこの世にいる必要なくね?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:22:02.91 ID:ZVvGk9ws0
>>59
朝から荒れ狂うってどんな立ち位置からのひと?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:37.52 ID:aYEtmoPS0
>>59
チョンガーなんざ生きてる資格ないよな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:56:50.64 ID:eMZA2n2e0
臭そう。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:01:26.60 ID:sTELvzvc0
>>28
たしかに、おじさんは臭い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:56:56.20 ID:UGr240eo0
結婚なんて疲れるだけ
夢見んなよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:57:42.53 ID:gSPEaPHK0
間違って若い嫁さん貰っても
絶対に浮気されて離婚されるという絶対の自信がある
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:00:13.68 ID:Pp+8xy1+0
>>31
結構そういう人は浮気されないよ
自分は大丈夫と傲慢な人ほど浮気されるし。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 06:59:01.85 ID:7yuaTy6S0
LGBT押し進めてる日本はさらに出生率が下がりそうだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:01:05.24 ID:o4QKsEUg0
ごめん、31の時に23の旦那もらいました
若い男凄くいいです
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:04:19.00 ID:Hd3iybr00
300人村のたとえの必要性
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:05:21.08 ID:U+ZwaKJq0
これだけあっても、まだすももを叩いてるような女は上方婚を認めない
それに騙された下級男が女に相手してもらえず、童貞のまま年だけとってますます女からキモがられるようになる間に
イケメンDVヤリチンはガンガン女とセクロスして金持ちはガンガン結婚して離婚しては次々と子供を捨てたり産ませたりしている
ああ・・・世の中ってなんなの・・・無情
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:06:20.08 ID:s7bHYGxH0
氷河期だけど35歳の時に10歳下の嫁と結婚した。かわいくてたまらないわ

同世代はBBA化してるから、なおさらそう感じる

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:09:05.64 ID:ZVvGk9ws0
>>39
カワイイって大学出て働いて自立してる女性には褒め言葉にはならないよ年齢関係なしに
あなたはもう結婚してるからいいとして、よいオッサンは真似しちゃだめだよね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:12:39.94 ID:oQHiLfJZ0
>>39
少なくとももう30超えのbbaじゃん
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:19:30.21 ID:rKU9RPeO0
>>39
25歳なのに35歳としか結婚できなかったレベルの女か
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:41:32.21 ID:r3uBNkez0
>>39
安心しなよ、その35歳BBAとやらも10歳以上下の若い男とちゃっかり結婚してるから
こっちはこっちで幸せにやってるし、同年代のお前らも中年の汚いおっさんとしか見てない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:40.51 ID:55xSH3wT0
>>80
こういう感情丸出しのレス書いてる人って恥ずかしくならないのかな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:47.99 ID:/9A5tl9U0
>>39
嫉妬のレスが多くて笑ったw
あまり気になさんなよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:07:59.99 ID:U+ZwaKJq0
年下好きで年下から相手されない男が年上女に相手されるわけもないのだ
さらに恋愛経験を積んでよりハードルは上がっているのだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:09:21.13 ID:Qb1diDrH0
若い雌の体が好き
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:09:46.66 ID:7gasjWJC0
13歳が一番いいね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:09:53.67 ID:7DrGMDIv0
元カノ(6歳上)より、妻の母親の方が若い(*´ω`)
母親も範囲内だけど、手を出したら家庭崩壊しそう。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:11:18.88 ID:Nkk4H/F80
>>1

だからといってババアと結婚する罰ゲームなんかあり得ない。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:12:12.33 ID:l3SIZ5i80
ガッキーと結婚したいです!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:12:17.61 ID:26bzryhy0
だからあいつらはロリコンを必死で潰すのか
行き遅れのくせに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:14:36.05 ID:ZVvGk9ws0
何でもらい損ないと行き遅れ大学同期やその前後と真剣な交際をしなかったのかが論点
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:14:59.27 ID:HvCrjdkB0
ロリコンは病気
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:16:26.93 ID:jjZiu8JB0
ネットだとアラフォーっぽいおっさんが
30前半は結婚相手として無理とか宣うのを目撃するけど
お断りされる立場だと自覚してるのかとは思う
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:16:41.64 ID:ZVvGk9ws0
若い女の子を狙うともれなく私みたいなイヤな母親がバックにそびえ立ってるよw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:17:04.06 ID:l3SIZ5i80
ガッキーと結婚して、橋本環奈ちゃんを愛人にする生活がしたい!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:20:35.21 ID:jYgbTR8j0
ここまで年齢差と価値表一覧も結婚と風俗の比較表もなし
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:21:33.45 ID:fQUoQkp60
40代前半だけど既にバツ4
今も年下の女と同棲してて結婚すると思う
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:22:49.65 ID:RZQsxwj+0
旦那は同年代なんだけど、やっぱり話題が合うっていいと思う
8歳上と付き合ってたこと合ったけど同じ話題してもちょっとズレたりしてたしね

8歳上ならこっちのわがままに付き合う大人さ見せてくれるかと思ったら
同年代みたいな感じで接してくるし…
だったら同年代でいいよーってなった

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:23:34.15 ID:ZVvGk9ws0
>>62
わかる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:24:46.64 ID:qyIMSCQg0
オレはスッパリ諦めたよ結婚は
40代で歳の差3歳前後なんて女じゃなくて男友達と変わらんwww
いま付き合ってる子は12歳年下だけど相手は結婚する気はないし
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:26:00.63 ID:loSTYsRf0
女も金持つと若い男欲しがるよね。

若い相手とセックスしたい。
性別関係ない欲望。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:26:20.77 ID:Zl/bDN2v0
いやだからそうまでして結婚する必要ないから
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:26:51.35 ID:/qfulkJf0
氷河期BBAは手遅れだけど氷河期おじさんはワンチャンあるって事
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:28:47.14 ID:ZVvGk9ws0
>>67
今年50だよ
氷河期最年長
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:27:51.42 ID:ZVvGk9ws0
50きたら肩が上がんなくなるよ!
そんな老いを間近で見てる20代
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:30:06.00 ID:pzy7NKGX0
>>1
当たり前。

団塊ジュニアが1学年約200万人で
今の20代前半が約120万人だ。
おじさんが若い女と結婚するのは確率的に難しい。

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:30:46.13 ID:I1g4T1k00
子供だけなんとかて思考で
若い子と授かり婚→離婚→バツイチ同士再婚
とか考えたけど。やはりこの結婚て制度がネックなんだよなあ
もっと緩くならいのかな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:31:16.15 ID:hSXFbP/a0
男も女も30超えたら価値半減後半でもうほぼ0です諦めろ
40超えたら結婚率は0%に近い。これはもう統計で出てる事実
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:33:37.72 ID:V7BMi24G0
女が稼げ!割り勘!上昇結婚するな
という時代なんだからそりゃ女からしたら
おっさん選ぶメリット何一つないわな

同年代と同じく共働きして定年後はおっさん養って、おっさんが要介護になった時点で退職して介護とか何の罰ゲームかと思う

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:36:28.68 ID:zydggXKv0
ババアと結婚するくらいなら死を選ぶ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:08.01 ID:Pp+8xy1+0
>>74
それはそれで良いんだけど、ババアからはモテるん?ババアにモテまくって逃げるのなら分かるけどな
ババアにすらモテなければ若い子は到底無理だよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:37:45.33 ID:HT34oHCa0
>>1
これは女の話
男には当てはまらない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:38:41.67 ID:pzy7NKGX0
2020年に
日本人女性の過半数が50歳以上になります
日本人女性の3人に1人が65歳以上になります

すごい国w

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:55.88 ID:jjZiu8JB0
今さら同年代なんてお断りとか言ってるおじかんって若い内は同レベルの女と結婚していく同年代の事見下してたんだろうな

やがて60位になって40代でも美人なら可とか言ってるボケ老人になる

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:41:03.23 ID:ZVvGk9ws0
>>78
フフっとなったw
まさにそれ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:50.84 ID:ZVvGk9ws0
年齢なんて気にせず、横にいて邪魔にならない同居人さがしたら得だよ?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:56.61 ID:WGicWE940
若い嫁貰ったら嫁の不倫には目を瞑るのが長持ちする秘訣
若い間男の精子で生まれた子どもの方が四十超えたジジイの劣化精子で発達障害 知的障害出来るよりマシ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:45:46.80 ID:6JMVgrZE0
>>82
負け惜しみでしかなくてわラ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:02.60 ID:hcj3D16z0
おっさん絶望的やん
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:11.18 ID:MRrdTHdM0
そのうちVRで犬だろうがグレイタイプだろうがなんでもできる時代がくるからそれ待ちだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:59.65 ID:X+RDP5lk0
年齢層関係なく全モテの俺は周囲が怖いね
やめとけ!とかいう変なのがいると
正義感出すのいるから
ホント、モテるのは簡単
モテ力抑えてるぐらい
中学生がキた時はビックリした
オッチャン、ロリコンじゃないからムリ
それはダメっつー
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:27.89 ID:pzy7NKGX0
おっさんの結婚は難しいね。
日本は自分が幼少の時は65歳以上の高齢化が10%未満で、子供が多い国だったけど
たったの40年ほどでこんなに少子高齢化が進んで老人多数派で若者少数派の国になるとは
思わなかった。これは予想外だった。 はぁぁ。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:44.25 ID:kiaRxgvc0
風俗でいいやん
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:45.96 ID:ZVvGk9ws0
勘違いしたらだめ
先人がアホだからこうなった
私も10才上の旦那にしなければよかったといまは反省してる
未だにワケわかんないもん 話通じなさすぎ
家族愛はあるけどウザくしたら出てってもらう86姑と暮せばいい
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:05.36 ID:l3SIZ5i80
でも、浮気してる人って多いイメージなんだけど…
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:47.00 ID:55xSH3wT0
敢えて結婚するなら20代じゃないと妊娠出産的に無意味ってだけで
統計的にも男性は結婚願望が薄いからそもそも結婚する気があまりない
だから婚活市場は常に男不足で女余りになってるんだよ
男性にとっては結婚=繁殖にすぎない
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:34.68 ID:sv2+PBuQ0
>男女でどちらが上であっても3歳差までの婚姻が7割を占めています

それ以外が3割って結構多いな
100万組中30万組は3歳以上の差があるんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました