【中国】春節の連休明け、新型肺炎の厳戒態勢続く  死者361人・患者の数は1万7000人超、SARS上回る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:08:11.61 ID:FPIffGfv9

新型肺炎 中国 春節の連休明け 厳戒態勢続く
2020年2月3日 18時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270691000.html

新型のコロナウイルスの感染拡大が続く中国では、死亡した人が57人増えて361人となり、患者の数は1万7000人を超えました。中国では3日、旧正月「春節」の連休が明けましたが、中国政府は感染拡大を抑え込むため、引き続き通常の業務を再開しないよう求めるなど、厳戒態勢が続いています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は3日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人の数が2日の発表から感染が最も深刻な湖北省などで、新たに57人増えて361人になったと発表し、2003年の新型肺炎「SARS」の中国での死者349人を上回りました。

患者の数は2829人増えて1万7205人となり、このうち症状の重い患者はおよそ2300人にのぼっています。

また中国以外ではフィリピンでも1日、中国人の男性1人が死亡しています。

中国では「春節」の連休が明け、本来なら3日から大勢の人が出勤し始めますが、北京や上海など各地の当局は感染拡大を抑え込むため、企業に対して業務の再開を1週間、遅らせることや在宅勤務にすることを求めていて、閑散とした仕事始めとなりました。

このうち首都・北京では地下鉄の駅や建物の入り口で体温の検査を行うなど、厳戒態勢が敷かれていて、ふだんは大勢の人が行き交う中心部のオフィス街も3日は全く人けがなく、飲食店も大部分が営業を控えていました。

マスク姿で街を歩いていた女性の1人は「家に何もなくなったので生活用品を買いに来た。ずっと家にいて気も晴れないしとても怖い。早く終息してほしい」と話していました。

一方、湖北省の武漢では新型コロナウイルスに感染した患者を専門に治療する2つの病院のうちの1つが完成し、3日にも患者の治療を始めることになっています。

しかし湖北省では、感染が確認された患者が2日、1日で2000人以上増えるなど、依然として医師や医療物資、医療施設が不足した厳しい状況が続いています。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:09:04.87 ID:TVuNFBUC0
つまり現在10万人以上が感染していると
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:09:18.07 ID:5MEshJcb0
マスク売ってると買いたくないし、無いと欲しい。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:10:31.04 ID:9lCarCci0
実際の感染者は100万人だろ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:10:39.80 ID:yGXLLiQn0
春節のせいにしてる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:10:53.68 ID:YtrZVxN50
SARS並にそろそろかっこいい名前をつけないとw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:18:38.38 ID:x2iegGBg0
>>7
チャンコロナでいいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:24:30.51 ID:Rrt/0iTJ0
>>7
武漢エボラか武漢エイズ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:11:14.23 ID:Iph3WeEs0
米国「国内の感染者が増えないように全力を尽くす」
日本「国内の感染者が増えないように全力を尽くす」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:11:16.88 ID:P0rx3noY0
チュンコロリ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:11:27.45 ID:naPYjIMy0
1日で約3000人増えてんのか
人類始まって以来のピンチだね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:16:47.68 ID:eiNJTAi60
>>11

ペストやらも凄かったろうが、
今は全世界で人が行き来しているから、
感染拡大のリスクが上がっているな。

特に中国人。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:11:48.88 ID:PKS89VwV0
>>1
これを春節の大移動で世界にばら撒くんだから大したもんだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:14:18.74 ID:OIVMbUSX0
武漢の封鎖
病院に死体が転がったまま
シートで無造作にくるまれた死体の数々
毎日1000人死んでるというのも中国ならさもありなん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:17:16.05 ID:JKTEzJ6S0
日にち薬で終息→政府「本気出せばこんなもんよ」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:18:05.84 ID:r+mdg5v80
死亡率はだいぶ落ちてきたな

まあ対策取れるようになってきたからだろうけど

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:20:15.25 ID:Iph3WeEs0
日本の感染者は重症化してないよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:23:20.01 ID:JKTEzJ6S0
>>18
続報なさすぎてわからんのだけど、どこかに経過観察の情報出てたっけ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:29:44.46 ID:vfrgMYB80
>>18
元々そんなに毒性ないんじゃないの?
武漢とかパンデミック起きたところは感染者が多過ぎてまともな治療が出来てないものと思われ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:24:25.93 ID:1zyfWtjO0
海外から態々ウイルスが蔓延してる中国に帰ってくるかね
あと1週間待たないと中国で抑えこめるか海外で拡散するか判断出来ないんじゃねえの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:26:19.51 ID:LHYC0gHS0
>>20
海外で稼ぐ手段がないならいずれ戻るしかないな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:25:33.15 ID:SQzlzsNA0
悪いけど。なんかヒステリックに騒いでる人見ると面白い。
外でもマスクつけてる人とか「おっw」てみてしまう・・・。
この人達って何も起こらなかったらどんな感情になるのか聞いてみたいね。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:27:30.72 ID:IuU0bQUX0
>>22
インフル予防でマスクしてる人もいるし
何も起こって欲しくないからマスクしてるんであって
何も起こらなかったら「あ~よかった」で終了
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:34:59.48 ID:Bqa3Z8mL0
>>22
マスク500枚やじるし
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:38:42.61 ID:Bqa3Z8mL0
>>22
マスク500枚→花粉症だから半年で消耗
風邪薬、消毒液、除菌シート→風邪やノロ対策
冷凍食品、水、お茶、その他→日々の消費

全く無駄にはならんよ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:27:08.90 ID:c2KI+1PY0
怖いけど、感染数、死亡者が多いインフルエンザの方が普通に怖い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:28:23.45 ID:W9MSRr820
数字は超過少だな武漢の病院動画が本物なら
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:28:27.76 ID:SSGOr9Om0
安倍が感染拡大させたからなぁ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:28:34.64 ID:w+E56sSM0
なぁに、オリンピックの時は各国のウィルスが氾濫するから、これからの日本に比べれば大した事ないよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:29:43.68 ID:1zyfWtjO0
左翼と国会議員が全員感染して死んだら中国人を許してやる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:29:52.23 ID:w+E56sSM0
武漢は肺炎ウィルスだけだから、まだ良いじゃん。日本はオリンピックだよ?もっと怖いよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:32:38.13 ID:AiVJycq70
>>34
いつだったかジカ熱が侵入したときは、秋口だったから
すぐに涼しくなって媒介する蚊がいなくなって終息したけど、
オリンピックは8月上旬だからねぇ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:31:17.90 ID:w+E56sSM0
いろんな国のウィルスミックスが、オリンピック日本の運命
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:31:44.72 ID:ZOV35rdE0
どうして5Gスマホで遠隔診察しないのかね
マスクなしで診察できるし感染もノーリスクだ
医者は中国全土に居るし
看護師だけなら交代制でいくらでも対応できるんだろ
宝の持ち腐れだなあ ナンのための5Gなんだよ 役立たずか5Gは
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:49:03.59 ID:ezjMmgWJ0
>>36
5Gマスクかと思ったw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:32:59.09 ID:9lRPPv0T0
恐怖政治で独裁者に支配されてきた中国が、
コンピューターで国民を完全に管理してきたのに
経済や政治思想と関係ない所から崩壊し始めたのは
この世の無常を感じるわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:34:50.58 ID:10m3jSnb0
>>1
ちうごくじんだけ4ねばいいのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:35:52.64 ID:Q4emrfYg0
中国人の入国を禁止しろ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:40:46.99 ID:qckJi3eQ0
生命力が無駄に強そうな中国人でさえ死んでしまうくらいだから、日本人は瞬殺だろうな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:40:50.61 ID:ANGbm9a70
>>1
個人で海外旅行行ってる人はむしろ拡散してるよね。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:48:51.91 ID:vIRVXd4V0
新型コロナウィルスの高齢者の至死率が高いことに世界中が怯える中

「感染したら肺炎重症化であっという間に亡くなるらしい」
「ポックリ逝けるなら悪くないわね」
とか言い出す日本のご老人達の温度感の違いはいったい…

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:49:52.95 ID:oZO2HJx50
やっと帰ってくれたか。
ここから大阪は地獄だろうけど。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:00:51.95 ID:YX9Yn1Rr0
>>1
武漢の現在見せろ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:03:49.07 ID:iszpLd+00
ネコを殺しまわってるよ
残酷すぎる
こんな中国人にどう好意を抱けと?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:03:49.24 ID:tfvIzzfm0
尖閣列島に2日続けて入ってきてる場合じゃなくね???
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:05:27.21 ID:K/BJuQyg0
つまり中国でも他の地域はそんな爆発的には広まってないてことなのか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:06:46.39 ID:0s/kuGaL0
>>57
爆発的に広がってる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:20:12.66 ID:UUQY8HUt0
シナはこれからが本番じゃんw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:26:55.14 ID:chRCsllg0
>>59
春になって雨が降るようになれば急速に落ち着いてくるよ
日本でそんなに広がってないのは1月末から季節外れの雨が降ったのが大きい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:20:41.75 ID:70nNlbgB0
パンデミックやん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:24:56.90 ID:CS6kXMkX0
今のところ完治した人数は?
先週まで2桁台だった気が、、、
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 22:08:51.64 ID:KodG9sT00
>>61
300人ほどだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:25:51.13 ID:/p2NyfVZ0
現在進行形で北京とか上海とかの大都市にも拡散始まってるんやろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:37:34.00 ID:aosip7F+0
風邪だろwww
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 21:03:54.30 ID:gYFAd1xe0
今年は中国も暖冬じゃないの?
普通の寒さの冬に比べたら、肺炎にはなりにくいはず。
でも、こんなに死んでるなんて。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 21:33:36.70 ID:Tfwch4Gj0
致死率は過大評価。
裏には検査できてない患者が多数いる。
たとえ日本で1000万人感染したとして死者は10~30万程度だろう。
他の原因で年間100万人以上無くなるわけだし騒ぎすぎだ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 21:59:58.71 ID:j25V6xEg0
今日会社が行けっていうから軽い風邪なのに渋々病院行ったわけだが
どうせ渡航歴ないから検査されないのにな、めんどくせえと思いながら
で、診察になったけど症状聞かれただけで別に武漢渡航歴、中国人と接触
などは聞かれず、なんだよそれさえ聞かないのかよって思って家帰って
処方された薬調べたら、軽い風邪なのに肺炎に効く薬ポロっと混ぜられてたわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 22:02:13.16 ID:8aIDpGVg0
明日は400人超え
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 22:05:31.13 ID:UJU38cR70
毎年流行するタイプのウイルスだったら人類滅亡する
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 22:06:30.05 ID:UJU38cR70
大したことないとか言ってるけど大したことあるよ
致死率2~3%あるんだから
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 22:23:36.04 ID:D/ZSuMPn0
疑いが+5000かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました