- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:22:04.14 ID:FXrif76s9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、中国では1月から3月までの第1四半期のGDPの伸び率は前の3か月の6%から4%まで大幅に落ち込むという見方も出ています。
中国の民間のシンクタンク「恒大研究院」は先月31日、新型コロナウイルスの感染拡大による中国経済への影響をまとめたリポートを公表しました。
それによりますと、春節の連休中の小売りや飲食、それに旅行などの産業の損失が1兆人民元以上、日本円にしておよそ16兆円を超えるとしています。さらに、影響は建設業や金融業など幅広い分野に及ぶとしています。
その結果、3月から4月にかけて終息した場合でも、ことしの第1四半期のGDPの伸び率は、前の3か月の6%より2ポイント低い4%まで大幅に落ち込み、四半期ごとのデータが公表されている1992年以降最も低くなる見込みだとしています。また、年間のGDPの伸び率も去年の6.1%を0.7ポイント下回る5.4%と試算しています。
また、日本の複数のシンクタンクも新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、第1四半期のGDPの伸び率が4%台に落ち込むという見通しを相次いで発表しています。
中国経済はアメリカとの貿易摩擦に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で新たなリスクを抱えることになり、世界第2位の経済大国の景気に急ブレーキがかかることで世界経済の先行きにも不透明感が増しそうです。
■上海の観光地閑散 経済に影響も
中国有数の観光地の上海は、ことしは新型のコロナウイルスの感染が拡大したことを受けて、市内にあるほとんどの観光施設は閉鎖され、閑散としていました。
多くの日本人も訪れる上海にあるディズニーランドは先月25日から当面、閉園するとして営業再開の見通しはたっていません。また、1921年に第1回の共産党大会が開かれた場所にある記念館など中国で人気の観光施設も当面、閉められる見通しです。
さらに、上海市中心部で歴史的な建造物がある「ワイタン(外灘)」と呼ばれる観光地には、去年の春節の時期にのべ220万人が訪れたということですが、ことしは人影がまばらでした。
上海市当局によりますと、去年、春節にあわせた連休の7日間に上海を訪れた人はのべ509万人で、観光収入は66億人民元、1030億円あまりだったということですが、ことしはいずれも大幅に落ち込み、経済にも大きな影響が出ることが予想されます。
ジェトロ上海所長「企業の業績への影響 避けられないと思う」
JETRO=日本貿易振興機構上海事務所の小栗道明所長は「経済活動からするとマイナスのインパクトは大きいと思う。中国東部にあたる華東地域だけで2万社近い日本企業があると言われていて、ここで生産活動、販売活動をしている企業がたくさんある。これだけ市民生活が止まって経済活動も止まるということなので、当然、企業の業績への影響も避けられないと思う。早く沈静化が進んで、日本企業の活動、中国経済へのマイナスがとどめられることを期待したいところだが、本当に先行きは不透明だ」と話しています。
■アップルも影響
アップルは感染の拡大を防ぐため、中国にある42の店舗を今月9日まで臨時で休業すると発表しました。
また、アップルはiPhoneなどの組み立てを中国で行っていて、武漢にも複数の部品の調達先があるということですが、代わりの仕入れ先を確保するとしています。
アメリカの調査会社IDCはことしの世界のスマートフォンの出荷台数について5G対応機種の普及によって増加に転じるという見通しを示していました。
しかし、中国での新型のコロナウイルスの感染拡大が各社の部品の供給網に影響を与える可能性があるとしてリスク要因になると指摘しています。
■観光立国タイに深刻な影響
タイには去年、3980万人近くの外国人旅行客が訪れ、このうち1100万人近くが中国からの旅行者でした。しかし、中国からの団体旅行が中止されたことでツアーのキャンセルが相次いでいます。
こうした影響についてタイ商工会議所大学がまとめた試算によりますと、感染拡大が1か月ほどで終息した場合でも中国からの旅行客は年間184万人減少し、観光関連の損失は日本円でおよそ4100億円にのぼるとしています。
感染拡大の終息が5月ごろまで長引けば、中国からの旅行客は年間297万人減少し、観光関連の損失はおよそ6600億円に拡大するとみています。
以下ソース先で
2020年2月3日 5時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270011000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:23:38.96 ID:xoOBQ8pr0
- 収束したら盛り返すんだろ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:26:35.63 ID:XxLsnd/I0
- 日本のGDP伸び率は…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:27:20.98 ID:ozb37PXk0
- 日本は本当に貧乏になってきたなぁ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:28:07.45 ID:m4DdzSjf0
- 一方日本はマイナス成長になりました
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:32:08.79 ID:J+3dqdyR0
- どうでもいい
生命あっての物種
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:32:18.21 ID:JNveXkbr0
- だから中国人規制しなかったんだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:33:56.97 ID:fbFM/VWT0
- 肺炎の成り行き次第ではGDPが減るだけじゃなく
中国からの家電や食料もクソ高くなって
日本はもうメチャクチャになるだろ・・・ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:40:07.09 ID:UG58W91N0
- >>8
まさに国難
悪夢の安倍政権だな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:05:47.55 ID:RMZGSYqe0
- >>8
他所の国が代わりに売るだけだよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:32:08.98 ID:vupW2PjM0
- >>8
そういうことよ、脱中国サプライチェーン
でいままで必死に中国に拠点仕込んだ企業は超壊滅あとこれによる景気の変動は1-2年じゃ回復しない
中国経済は2019年内実5.8%成長だとimfはいった、ところがそれはスマホ中心にECビジネス特需があったから
で2020年それが沈静化するマイナス要素があった上にコロナショック入ったこれらの要素は合計して通年でGDP成長率マイナス0.5-0.7%
その他輸出や外的要因に発展したら、中国は2019年成長率5.8%(IMF)、2020年5.2%、2021年5.1%と5.5%に戻らない
2023年には4.9%以下になり、2025-2032年4.4%、2033-2040年3.9%党の計画よりも景気は沈んで中国終わる
中国の経済ピークは2028-2032年とされてきたけど、このコロナで中国ピークは5-10年速く訪れる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:35:03.93 ID:zy7JSkjJ0
- >>1
こういう経済後退の状況でも中国にすがり付き
習近平を国賓来日させ媚びを売るバカ安倍w
『多くの中国人訪日楽しみ』なんて日本国民まで道連れするな
. - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:35:40.68 ID:8Anbz5/A0
- バブル崩壊やろなぁ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:38:36.76 ID:4yii7Cbv0
- >>10
日本のな! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:38:09.24 ID:4yii7Cbv0
- >>1
日本経済は中国に依存してるつまり、日本の超不況が決まったわけか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:38:13.68 ID:VhK+wghx0
- まだ被害でかくなるよ
安倍のアホはこの危機感0 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:41:22.17 ID:t7GN/EEr0
- 経済があ
から
命があ
のフェイスに移ってる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:42:24.46 ID:ph0oQArw0
- ただでさえ消費税は上がるわオリンピック後は未曾有の大不況に襲われると言われてたのにこれだ
終った - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:42:42.57 ID:qniaH9F50
- それでも
ジャップの5倍だろw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:43:21.36 ID:KLAktzIC0
- 一方で、日本はマイナスGDPでした
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:46:43.86 ID:GF///Wbs0
- 中国からタブレットPC輸送中なんだがコロナウィルスついてそうで心配
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:49:00.95 ID:3qp0IcOJ0
- >>19
むしろなぜ付いていないと思えるのか謎 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:27:02.54 ID:bUSeSpdd0
- >>19
コロナウイルスは人に寄生しないと生きてけないから3~12時間で死ぬ。
ウエットティッシュで表面拭いて消毒すればいい。
加湿器と暖房で室温20度以上、湿度50~60%にすればすぐ死ぬ。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:37:20.33 ID:e6xD9pQu0
- >>19
アルコールぶっかけから使えよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:58:54.86 ID:vwQCzOx00
- マイナス成長待ったなし
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 07:59:12.70 ID:8yFcLd8l0
- これでも+って凄いぞ。
日本なんか… - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:14:40.65 ID:YKWR+u5T0
- >>22
中国のこの手の発表をそのまま信じられるかよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:15:01.96 ID:tfc8nOxx0
- >>22
うむー。浙江省まで封鎖っぽいから実はマイナス1割ぐらいだろね
日本も観光と外出めっきり減ってマイナス5%ぐらいじゃね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:07:36.40 ID:offm8jd50
- 一人の環境活動家よりコウモリが
環境改善 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:15:10.50 ID:2LQZX+O40
- たかが肺炎ぐらいで大げさなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:18:40.03 ID:0T42KxGS0
- >>1
安倍「消費税増税こそ、唯一の景気回復!この道しかない!」 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:21:45.47 ID:bUSeSpdd0
- 中国バブルがようやく崩壊するのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:23:28.15 ID:hFjzhukX0
- マイナスやろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:25:21.75 ID:7mD0Pebb0
- マイナス常連の日本は何が起こったんだ・・・??
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:28:52.52 ID:GPXz8hE60
- 19兆円ぶっこむから無問題
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:30:33.09 ID:SKXFYveF0
- 華人禁書込!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:32:05.83 ID:LxcYrohu0
- それでもプラス成長とみているんだ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:32:33.01 ID:u51ghqjA0
- パヨちゃん大はしゃぎ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:38:39.84 ID:R8i9i3sI0
- 中国発の世界パンデミック経済崩壊が始まるか
あるいはアメリカがほくそ笑むことになるのか
いずれにせよ消費税上げてオリンピックも危うい
日本には明るい2020年でないことは確実だろう - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:52:34.82 ID:FBPc4Va/0
- コロナでてから対前年比マイナス30位だわ。
日本人も出控えで手の打ちようがない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 09:35:27.60 ID:+Q/ZN2Ik0
- 本当はマイナスです。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:05:04.04 ID:RMZGSYqe0
- >>1
新型肺炎のせいに出来て良かったな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:33:10.15 ID:e6xD9pQu0
- 普通にマイナスだろw
シャッター商店街とか増えてるらしいぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:55:17.39 ID:4TkqSJ3j0
- 武漢の共産党員幹部は早く逃げないと粛正が待ってるぞ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 10:57:59.66 ID:criSq8hh0
- 日本も大打撃じゃないの?
増税、暖冬、コロナ。。。
マスクだけどこにもねえ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:03:04.00 ID:uOI6SVqu0
- 日本は安倍のせいで内需が死んでるから中国のせいで外需が死ぬと日本も死ぬ
マイナス成長確定かな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:06:56.98 ID:TJct3GhC0
- 人工が日本の10倍としたら、日本での損害に当て嵌めたら1.6兆円だろ?
大したことてーやん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:07:18.63 ID:GkKTXfnr0
- アメリカの思惑通り、日本は為替でやられたが
中国はバイオ兵器でやられた - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:52:08.19 ID:mdgCTp+n0
- >>49
思惑通り、石油でやられるのか? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:45:30.91 ID:z7BwEG/C0
- つまりマイナス2%ぐらいか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 11:46:39.82 ID:sB3H5Xgh0
- 4月―6月も影響あるだろうしな
【中国】GDP伸び率 6%→4% 大幅に落ち込む 新型肺炎・産業損失は16兆円超か 1月-3月

コメント