【F1中国GP】 中止発表秒読みか…FIA、WHO緊急事態宣言を受けフォーミュラE 三亜ePrixの延期を決定

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:14:20.49 ID:zE767ZnT9

国際自動車連盟(FIA)は2日、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、3月21日に開催予定であったフォーミュラE選手権 三亜ePrixの延期を発表した。F1世界選手権第4戦として上海インターナショナル・サーキットで開催予定のF1中国GPの中止の可能性が高まっている。

フォーミュラEとFIA及び、中国自動車モーターサイクルスポーツ連盟(CAMF)と現地パートナーのEnovaホールディングスは、海南省及び三亜市の関連部局との協議を経て、2020年3月21日に予定されていた三亜市でのレースを中止することを共同決定した。

FIAは声明の中で「コロナウイルスの蔓延に対する世界保健機関 (WHO)の国際的な緊急事態が宣言される中、フォーミュラEはスタッフや大会参加者、そして観客の健康と安全を確保するために、必要な措置を講じてきた」と述べ、30日夜のWHO宣言が延期決断の後押しとなった事を示唆した。

FIAは更に「地域パートナーである海南省及び三亜市政府と緊密に連携し合いながら、事態の進展を監視し続けている。状況が改善された場合は、十分な時間をかけて開催代替日の検討を行う予定だ」と述べ、感染が収束に向かった場合、延期開催の可能性があることを明らかにした。

F1中国GPへの影響は?
4月19日に開催が予定されているF1中国GPだが、三亜ePrixの延期の影響は避けられない見通しだ。三亜は中国最南端の島に位置する都市であり、武漢からは1800kmも離れた場所にある一方、上海は武漢と陸続きで、距離も約800kmと三亜に比べて近い。

各国が警戒感を高め、国際社会全体で新型肺炎対策を強める必要があるとのWHO宣言を受け、オーストラリアやアメリカなど一部政府は、中国本土からの入国者を拒否する方針を示しており、今後のこの流れが強まる可能性は否定できない。入国したら最後、出国できない可能性もある中での大会の開催は非現実的と言える。

F1に参戦する10チームのうちの7チームは、先月末を以て欧州連合を離脱したイギリスに本拠を構えているが、英国外務省は先週、感染のリスクが高い中国への不必要な渡航を取り止めるようにと勧告。これを受け、イギリスの大手航空会社ブリティッシュ・エアウェイズは、中国本土への全便を欠航とすると発表している。

2020/02/02

https://formula1-data.com/article/2020-formula-e-china-race-cancelled

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:15:40.12 ID:ti7UVvjT0
上海結構面白いのにな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:37:11.77 ID:RF9cVsW00
>>3
そういやまともなサーキットでやるシーズン最初のグランプリか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:15:50.06 ID:Rqr/JXou0
民主党時代に日本が反米化したら東日本大震災
中国がアメリカと対立したら香港暴動にコロナ騒動

偶然でしょうか?

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:17:48.82 ID:Qupim7+B0
>>4
偶然じゃなくていいから薬飲んで
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:20:09.04 ID:kUTj4UtD0
>>4
香港のデモはCIAの関与が疑われてるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:18:46.35 ID:vBZKBp8N0
無理だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:19:02.61 ID:VhFNW5Yq0
昔はF1好きでよく見てたけど、新幹線がF1より速くなってモータースポーツへの興味を失ったからもうどうでもいいわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:19:27.34 ID:4uE0UNQB0
サーズが6か月だぞ
さっさと発表しろよw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:22:04.27 ID:nxzyki2S0
鈴鹿も中止した方がい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:41:36.22 ID:IXMXYgzi0
>>9
ウィルスは高温多湿だとほぼ感染しないので
日本の夏でほぼコロナウィルスは絶滅して
東京五輪やF1日本GPには影響ないと思われ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:23:23.91 ID:I9ROvUaC0
オリンピックも中止だね。
選手が来ないだろ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:23:53.71 ID:6Lm1NkaH0
ツクバサーキットで開催を検討
by日韓議員連盟パチンコ会長 額賀パンスト顔
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:24:34.86 ID:RF9cVsW00
序盤に見やすい時間帯のレースが減るのは悲しいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:24:36.01 ID:y/5VWF8G0
みんな中止だね
全部クソ安倍のせい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:27:21.35 ID:rD0W/cA50
なお日本はノーガードの模様
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:28:29.36 ID:DluTcNU90
うちでやってもいいニダよとか言い出しそう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 03:40:21.73 ID:zuDpZIzA0
>>15
もうレーサーがラブホに泊まるのは勘弁
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 03:47:04.67 ID:LbFs1RxG0
>>34
そして天井に大きな大きな蜘蛛が家族で巣食っていると言う…

あの画像、貼るなよ。
滅茶苦茶怖いんだから。

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 09:05:32.87 ID:DrzMGMqz0
>>34
ドライバーは全員同じホテル
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:29:16.93 ID:pgpanLS60
中国だろ。金ばらまいて強引にやるよ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:30:38.28 ID:CNtT/4330
F1(22戦)はFE(14戦)と違って超過密日程だから、延期は無理
17~8戦しかしてない頃ならまだしも今年は22戦もあるからな
中止か強行しか選択肢はない
今の状況だと中止が濃厚だけどな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:31:59.85 ID:jAbi+MQA0
原発事故の時は関係者たちが文句言いながらも開催されてたな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:35:15.51 ID:DluTcNU90
中国GP(4.19)が中止だと
4.5ベトナムGP
5.3オランダGP
の間一か月空白になっちまうな
どっかで合同テストやるかもね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:54:16.83 ID:CNtT/4330
>>19
そんなに空くのか…
死人が出ても強行するF1といえど、渡航禁止とか出たら開催できないだろうし
そもそもFEとは規模が違うけど、どうすんのかねえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:35:54.71 ID:V2aSVDQK0
そりゃ茂木のMotoGPだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:58:01.40 ID:De8bmAVF0
無観客試合だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 23:59:46.48 ID:wP2UTjpl0
ガスリーってウイルスとかに感染しそうなイメージだよな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:06:35.34 ID:P42HK0Co0
どうせ冬テストでメルセデスチームだけ他より倍走りこんで
シーズン序盤から圧倒するのでないの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:12:05.28 ID:etCNh7eL0
まともにF1開催できるの日本だけなんだな
中国はいつかこういうことになると思ってたわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:14:09.61 ID:gjvG38IZ0
サチモスだっけっか
中国公演中止してたな
今中国には誰も行きたくはなかろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:37:37.38 ID:Yo/hbc/I0
日本は今年WRCも開催予定だからな
F1日本GPが中止になったらこっちも巻き添えだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 00:37:55.71 ID:HUiP564i0
中国人、朝鮮人は何故汚い動物をたべるのか?
本当に汚い。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 02:20:12.11 ID:Ya4CrcwR0
昨日ラグビー観戦して来たけど、大勢の人が集まる所って危険だと思った(´・ω・`)
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 03:42:27.77 ID:Wkt4rX650
やったところで興行として成り立たないだろうし中止しとけよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 03:45:25.46 ID:0CNwazMM0
まあ今中国で大きいイベントやる行為はテロと同じ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 04:38:57.65 ID:qiPr3GBv0
1戦くらい減ってもいいや
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 06:43:55.03 ID:4dUgL+Eg0
パシフィックGP復活と聞いて
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 08:35:30.28 ID:L8ToY7Tt0
今からじゃ代替開催は現実的じゃねえなあ。
やれそうなサーキットってどこだ。
今年はカレンダーから消えてるホッケンハイムくらいか。
無理矢理アジアで探せばセパン? 
スポンサーつかなさそう。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 09:14:08.59 ID:XOOV6gYc0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 09:15:24.59 ID:EGHovyiO0
アジアで代替で出来るのって
富士、岡山国際、ヨンアム、セパンくらい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました