- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:33:26.08 ID:CAP_USER
2020年1月29日、新浪新聞の微博(ウェイボー)アカウント・頭条新聞は、新型コロナウイルスへの感染対策でペットボトルをかぶって地下鉄に乗る市民が出現したと伝えた。
記事によると、最近、中国のネット上では、広東省広州市の地下鉄で複数の乗客がペットボトルを頭からかぶって地下鉄に乗車していると話題になっているという。
地下鉄の関係者に確認したところ、確かに複数の人がマスクをした上でさらにペットボトルをかぶって乗車していた。この行為自体は規定には違反していないという。
しかし、ペットボトルに予防効果があるか否かについては、専門家の判断が必要だとしている。
これを見た中国のネットユーザーから
「申し訳ないが、思わず笑ってしまった」
「ちょっとかわいい感じがする」
「この一家の肝っ玉は非常に大きいと思う」
「生き残るために必死だな」などのコメントが寄せられた。その効果については、
「少なくとも飛沫(ひまつ)を受けることはないね」
「これは保護メガネよりすごい装備だ」
「N95マスクにペットボトルをかぶれば効果は一番だと思う」
「少なくとも心理的な効果はあるだろう。本人は安全だと思うのだから」などの意見があった。
2020年2月1日(土) 22時30分
https://www.recordchina.co.jp/b777508-s0-c30-d0062.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:34:20.31 ID:liveOl8D
- アル!!!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:34:52.27 ID:nTnAJ7Qp
- その手があったか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:35:02.21 ID:k+exNsHS
- ちゃんころさん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:35:17.95 ID:KJ4o0WXl
- 窒息死者何人出るかな?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:35:57.73 ID:VKO8PwzQ
- 3枚目の画像、ウシジマくんとかメキシコ犯罪でよくみる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:36:21.79 ID:qgL/Bg0z
- こういう事する中国人面白いと思うw
チョンにはないユーモアを持ってるw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:36:44.78 ID:Nyu1t6UQ
- >>1
そうか、呼吸をしなければ感染する心配はない、なんて冷静で的確な判断力なんだ、ってアホか~ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:37:03.94 ID:cQA2Cxe4
- ゴーグルも着けたほうがいい
髪の毛にもウイルス付く - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:37:35.45 ID:v5r16Gv1
- 生まれつきストッキングを被ってる人種もあるしな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:47:48.95 ID:J1m1SSaf
- >>10
生まれつきなのに皆が脱ごうと頑張ってるしな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:37:43.06 ID:2wEEnBX/
- 基本的に民度が低くてバカなんだろうな
こればっかりは治らないよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:38:06.75 ID:+STdpnuH
- 飛沫感染対策完璧だな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:38:11.77 ID:q6xq+nT0
- なんちゃってフルアーマーか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:49:08.38 ID:/cYHEw0n
- >>13
夢の防護服生活がこんな形で実現するとは思わなかった
中国は近未来に来てる - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:38:33.55 ID:65ssbyrr
- 飛沫感染を防ぐ、という意味はあるだろうが、
後頭部はいらないんでないの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:38:41.61 ID:cKLTD60s
- 窒息死するん?(。・ω・。)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:38:41.76 ID:A2aCoryc
- >>1
韓国のマージャン牌ってこんなにでかいの?
昔の香港映画とかで出てきたのは日本のと同じくらいの大きさだったし、統一規格だと思ってた。
そういうのもあるという特殊な例なのか? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:47:05.70 ID:TEI9VRz5
- >>16
監獄は知らんが中国の麻雀牌はデカいよ
小さいとイカサマしやすいからデカいの使うんじゃないかな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:39:12.94 ID:QhgXYHOv
- 大五郎4リットル?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:39:48.46 ID:OdEy8Zv5
- 韓国人もビニール袋とか被れよ 臭いんだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:39:49.31 ID:V9Zv3m1g
- 加油武漢 加油中国
くたばれ韓国 笑
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:40:17.30 ID:SchDSG1P
- これで感染してなければこれが正義なんやろな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:40:56.74 ID:ld1AQSko
- ナウイねぇ
時代を先取るニューパワー - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:40:56.76 ID:65ssbyrr
- ワシなら、カッコよく見せたいからシュノーケルを咥えますな
チューブ二本タイプならザクだと言い張れる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:42:01.13 ID:kEqLCuHL
- やけにデカいペットボトルだなあ。
ウォーターサーバー用かなんかか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:42:40.84 ID:TEI9VRz5
- 朝鮮人がパンスト被り顔なのは進化の証
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:49:00.84 ID:jkdRwnZB
- >>27
韓国人はなんであんな進化したんだろうな? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:43:33.02 ID:DZEQV8IX
- シナボトルの方が汚そうw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:44:26.16 ID:+HPGLWuQ
- 枝野のコメントがほしいな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:45:20.06 ID:QAtXcvzt
- >>32
フルアーマーソムリエの枝野幸男先生か! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:45:55.09 ID:my4LHhe5
- 今思えばマイケル・ジャクソンはかなり時代を先取りしていたのだ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:46:38.55 ID:yEeUSrOQ
- 呼吸どうすんの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:46:47.74 ID:MEahJ0Ib
- やはり中国人はマヌケな連中だと再確認した
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:46:49.13 ID:P820FGnI
- 商品化される日も近そうだ、楽しみ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:48:37.80 ID:i14nxhVN
- そこまでして外に出たい?(´・ω・`)
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:49:27.71 ID:jEATzPKa
- ネトウヨはマスクの転売屋で忙しいらしいな
本当にグズやなwwwwww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:49:40.48 ID:xbfXUFp1
- 花粉シーズンはマジで防護服を着たくなるわ
コロナ対策で新たな花粉症羅患者減るだろね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:53:26.06 ID:B1cGvqCf
- >>45
インフル患者が減ってるらしいな。みんな手洗いするから。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:50:35.75 ID:4Rj0fAEu
- 地味に効果があるような気はするよ
飛沫が顔に付くの防げるし
変な死者が現れたら日本もこうせざるを得なくなるかも
真面目に - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:51:22.96 ID:qhnWgyhn
- 窒息しないの?
エラ呼吸なの? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:51:44.13 ID:W/JGkPCo
- パクリ民族
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:51:59.87 ID:65ssbyrr
- 必要となれば、普通にフルフェイスの防塵マスク買うだろうに・・・
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:52:32.25 ID:jEATzPKa
- ネトウヨはマスクの転売屋やめろグズwwwwww
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:53:05.19 ID:kJ8iq98t
- 目に入るだけで感染するので 防護メガネは必要だから
ペットボトルでも可 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 09:53:12.48 ID:O5tlIKja
- 「ペットボトルを頭からかぶって」
写真を見るまで意味がわからなかったw
【二重でより安全】 ペットボトルをかぶって地下鉄に乗り込む人たち=中国

コメント