【中国】日本はなぜ危機管理能力が高いのか「我が国の良いお手本である」 中国メディアが称賛

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:33:47.55 ID:P9tise8+9

日本はなぜ危機管理能力が高いのか「我が国の良いお手本である」=中国メディア
2020-01-31 22:12
http://news.searchina.net/id/1686476?page=1

 新型肺炎で再びクローズアップされることになった中国の危機管理能力。今回これだけ感染が拡大したことで、初期の対応が適切だったかどうか疑問を持たれても仕方がないだろう。この点、日本の危機管理は非常に優れているという。中国メディアの斉魯壱点は29日、「日本は中国の良いお手本だ」と日本の危機管理能力を称賛する記事を掲載した。

 記事はまず、日本人の危機管理意識が高いのは、経験に基づいていると紹介。日本は自然災害の多い国で、とりわけ地震は毎日平均4回ほど発生していると紹介しているが、もっと多いという調査もある。また、活火山の多さも指摘しているが、気象庁によると、2017年に新たに活火山が発見されたことで、日本には111の火山があるという。

 ほかにも、関東大震災、1959年の伊勢湾台風、それから阪神大震災や地下鉄サリン事件、福井県高速増殖炉もんじゅのトラブル、O―157問題、そして東日本大震災など、日本は実に様々な問題に面してきた。大きな災害が起こるたびに危機管理を模索し、経験をもとに法が整備されてきたと感心している。

 今では、防災・減災、危機管理、国の安全保障の3つを柱として、国民の一人ひとりが高い危機意識をもっていると称賛している。今回中国の武漢で発生した新型肺炎の問題でも、情報公開の遅れや初期対応のまずさなど問題が指摘されており、「危機管理」という点で中国は改善の余地がまだまだあると言えるだろう。この点、日本も完璧であるとは言えないが、中国の良いお手本になっているようだ。いずれにしても、中国には早く新型肺炎の問題を収束してもらいたいものだ。(編集担当:村山健二)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:34:00.37 ID:XISjVBLt0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる   
いつも通りに生活してればいいんだよ  
予防の必要はないし、マスクもいらない

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、心配ない

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:09.79 ID:jrqSTPW50
>>2
怖いよ 助けて
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:59.41 ID:5La4mQ270
>>2
ってことにしたいんですね。わかります。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:13.74 ID:eADO3ZQt0
>>73
たてよみさ
というツッコミすらもう見すぎて腐敗臭がするほどこのコピペが貼られ続けてるわけだが
当人は傑作だと思ってるんだろうな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:58.79 ID:XFC1vy6H0
>>2
もう流石に引っかからんだろ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:47.91 ID:FwwLnNAK0
>>2
優秀な縦読みだな
毎度ひっかかるおバカさんいるもんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:34:22.61 ID:I7Vk+twK0
皮肉がうまいなぁ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:34:35.22 ID:pWu1JRWO0
いやん武漢(≧▽≦)
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:44.84 ID:I10tAArl0
>>4
好き
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:52.32 ID:hNgvvKc10
>>108
俺も
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:34:36.25 ID:B4lNCIxu0
えぇ!?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:34:51.92 ID:NIv8sGgh0
どこがだよ…。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:02.40 ID:1q42X1eR0
はいすいませんお花畑ですどーもすいません
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:28.95 ID:cA4MC/Fz0
>日本はなぜ危機管理能力が高いのか

デマです

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:36.28 ID:ivHmrqij0
>>8
個人としては高いのだろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:29.39 ID:9fklcncJ0
イヤミにしか聞こえん
いや、まちがいなくおちょくられてるんだろうけどさ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:37.89 ID:asT7IYTi0
褒めたぞ

ほら

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:44.94 ID:f8/I1vkX0
今回の中国の対応からすれば良いかもなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:35:47.76 ID:eSH4k45g0
これを言わせるために我々は危険に晒された
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:00.67 ID:cTaCoUKa0
中国人から比べたらそうかもだが日本人から見るとガバガバなんやで
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:05.13 ID:QwuUETUd0
>>1
最高の嫌味
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:42.97 ID:e3k7nS4b0
>>14
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:08.38 ID:VepxMezD0
こういうトコ、中国はドライよね。隣国半島と違うトコ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:09.72 ID:pS0un3nC0
(あの程度で)日本は危機管理能力が高いので中国はなお高いという論理
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:13.52 ID:rmicAgfw0
文化大革命や天安門事件で強い指導力を見せた中国ほどではないよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:15.51 ID:dZ07p5Rc0
どっちもクソー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:15.89 ID:NtuNtc880
中国よ、うらやましいか?
日本国としては安倍さんをメンターとして派遣しても構いませんよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:24.77 ID:XcW2do5i0
は?
原発はどうなったか知ってんだろ
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:38.39 ID:M639apWM0
>>20
底辺ミンス党が指揮してあの程度で済んだんだからある意味すごいと思うわw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:25.01 ID:otM00cwU0
そりゃもう、感染中心国どうしだもんな。
どす黒い憎しみはお互いさまってか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:25.86 ID:E6Ev4Qxc0
外国の無能を褒めちぎって自滅さすアレかw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:26.66 ID:xyz00ORw0
え、どこが?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:43.62 ID:3OqOZdUz0
春節終わるまで国を全力開放してた日本が?w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:36:58.72 ID:8X+7qga80
日本が危機管理能力が高いとか、初めて聞いたぞ。
今回の件だって、後手後手じゃんw
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:53.43 ID:GoCBaZ8h0
>>28
大半の国が日本以下の対応しか出来てないがな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:08.74 ID:QWdWRQQe0
WTOに言わせりゃ、むしろ世界が中国を見習うべきだそうだが。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:09.20 ID:MmOj6H7V0
唯一に近いくらい中国に否定的な態度取ってない国だからね
ご褒美的なアレでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:10.26 ID:87M+pY5x0
人口密度で考えると言いたくなる気持ちはわかる

感染してる中国人と接触してるやつ多いはずなのにさっぱりだしな

国はともかく個人意識が高い

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:15.95 ID:jQhjZrBn0
誉め殺しとはさすが愛国無罪の国だw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:24.60 ID:nokKZ5at0
どこ見てんだよw
観光の金目当てに大量に入れて感染広めてからのパフォーマンスしかしてないだろw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:36.25 ID:2dy6maNP0
防護服2万着、衛生マスク多数等等、、
やっぱ効果はあったなw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:48.08 ID:hAthoBp90
実験動物を横流しする業者がいないだけだぞ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:50.47 ID:c0VnKMWu0
日本も増えてきてんじゃねーか感染者
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:37:52.15 ID:SVZPMsNp0
単に誉め殺し。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:01.12 ID:VneNXVgu0
主語を言ってくれ
日本政府なのか日本人なのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:02.36 ID:/JX+kMKy0
たかくねーよwコロナウィルス対策のダメさを見ろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:03.13 ID:HsIJuRM90
ねーよ
グダグダじゃん
隠蔽してた中国に比べればマシかもしれんが、人権がーで隔離もできなかったし
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:06.14 ID:CTYx7yFD0
実際は中国のほうがマシなんだけどな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:09.24 ID:4Z7bbgDg0
どんな皮肉だよ
モニタリング対象者を相部屋にした時は小学校の保健委員以下だと思ったぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:09.26 ID:HLKJIjKI0
こんなんで危機管理能力が高いのか?自分ホルホルいいっすか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:12.74 ID:WavmUBgi0
単に文句を言う国民か黙って受け入れる国民かってだけの差だぞ
国民性の違いのみだ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:15.79 ID:afyiaeB00
>>1
そもそも衛生概念のレベルが根本的に違う
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:23.13 ID:eQq62Ay50
くそだろ
中国さん、まじで判断力も英断もできないくそ政府

受け入れ拒否判断おそすぎじゃ!

安倍さんいままで支持してたけど、まじでやめます。
国民守る気ないことがわかった。ありえん

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:30.29 ID:uZti8bI40
よりによって、こんな時期にw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:33.65 ID:ZV2MtyBp0
ギャグ?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:26.87 ID:9MDJxH920
>>51
孫子の兵法
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:51.55 ID:8CfxbPgX0
>>63
まて、それは孔明の罠だ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:35.61 ID:3FZfxZZ40
強圧政治で無いから
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:40.89 ID:8CfxbPgX0
なんの冗談だよ
北朝鮮の方が危機管理できているぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:50.69 ID:wPS1Cylj0
危機管理能力(笑)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:58.66 ID:kErpgJgb0
ほめ殺しか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:38:59.65 ID:DUav6mAy0
アベノパンデミックで脆さが露呈
金欲しさに人命を疎かにする
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:04.52 ID:o982jMAG0
これって京都人的嫌味で言ってるんだよね?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:07.18 ID:CkbRjYSt0
ほめ殺しキター
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:10.59 ID:HLKJIjKI0
今みたいにズレた対策取り続けて滅べってことだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:13.98 ID:3FZfxZZ40
ラスト共産
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:16.12 ID:pjshx5uO0
枝野・志位 「中国様が最強です」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:30.68 ID:18OhddUe0
チャイナジョークは面白いな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:42.32 ID:KFaHbv3/0
は?え?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:44.37 ID:xQfVKULI0
は?低いだろ
中国の方が高い
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:46.68 ID:suSuzepn0
こんな皮肉を言う人たちではないと思っていたが。もっとストレートだろ。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:51.01 ID:2bvMQXY00
国内の在庫枯渇で日本人がマスク買えないのに、
他国に百万枚単位で寄贈とか流石です。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:53.02 ID:lpjKQKlN0
何気に日本をディスってる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:56.42 ID:L+mrTQJ40
ねずみとかコウモリとか食べないから
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:58.53 ID:1q42X1eR0
我慢強さと運だけで何とか生きております
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:39:58.99 ID:8RurMR7s0
>>1
チャイナは、せっかく核兵器を持ってるくせに
核ミサイルで武漢を撃たなかった無能。

「原発事故でした」で済ませればいいだけだってぇのに。

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:04.36 ID:4uMNCWyi0
嫌味かよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:05.89 ID:uzqyN3+s0
ええ…(´Д` )
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:25.21 ID:DMT+H9wA0
何のギャグだ?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:26.99 ID:Vw/JmsCB0
ご冗談でしょ!?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:30.38 ID:MC1ipaV+0
何の冗談だよwww
無防備マンだよwww
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:35.61 ID:KkdjM7zx0
フェイクニュースだ担当者処分されるぞ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:41.99 ID:VRSsOJrN0
んんん???
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:44.54 ID:2yEuU4yN0
低さが露呈したわ
こんな様でナショナルセキュリティとか語られたくない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:47.00 ID:C2iuQLzD0
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう、
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています,
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう.
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:40:59.35 ID:JyzoXd2+0
またまたご冗談をw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:12.38 ID:khmfwfy10
随分直球な皮肉だね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:13.54 ID:HMmCulm+0
アホのアベが真に受けてドヤ顔してそうで怖い・・
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:14.79 ID:HVgQz7h70
たかくねーよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:15.84 ID:qSbpWBl90
中国と比べればの話に必死になって反論する人かっこいいー
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:17.02 ID:7M2LAVQB0
別に…
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:18.13 ID:bhMMNM/c0
>>1
ひょっとして安倍って習近平の奴隷じゃね?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:24.33 ID:uPQgRQ8r0
安倍 成蹊エスカレーター
習近平 世界的名門北京大学工学博士
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:26.41 ID:qJpBduh20
だから助けろw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:29.55 ID:V2UgLUj40
(笑)が抜けてる
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:36.37 ID:CkbRjYSt0
プーさんはどうしても日本に来たいらしいw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:44.51 ID:EXixLQcG0
ガバガバの緩まんやで
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:44.72 ID:CJud957f0
災害が多いからなあ
必要は発明の母
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:41:58.55 ID:M0lHmZJ10
中国は変なメンツがあるから
日本に対しておかしな悔悛の仕方してる
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:01.00 ID:USsKdONd0
無理やりコンクリートで埋めちゃう国に言われてもな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:08.08 ID:U7kcJwKN0
もんじゅは参考にしないで下さい、お恥ずかしい
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:12.27 ID:W7DhOYh10
これは痛烈な皮肉
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:15.51 ID:hI6Mr0og0
日本から見ると中国の方が危機管理能力が高く見えるのはなんでだろうな?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:15.72 ID:C1a9Zb370
外交辞令というかマウスサービス
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:20.10 ID:nvpAJQFO0
隣家の芝は青く見えるんだろwwwww

日本、原発だらけだぞ、めちゃヤベーーわ

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:25.08 ID:GHrkQebX0
デマには注意しないと
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:33.67 ID:Xsap1Nbp0
積極的に疫病を大歓迎しておいて危機管理もクソもあるか!
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:41.35 ID:NJtlXkHvO
五輪あるから必死なんよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:44.78 ID:VVfyOKxl0
そんな状況じゃない
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:48.92 ID:FKkya2Y30
隣の芝生、ってヤツで
中国政府の方がシッカリ行動してるように見えるぞ
安倍は危機感なしのマヌケだから
後手後手でやってるだけの役立たずが見てて分からんか
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:49.36 ID:oPxTwyD10
どこの日本だよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:56.39 ID:/odTXArk0
チャイニーズジョーク
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:42:58.04 ID:a5zj3RSw0
これ、安倍のマヌケに対する嫌味なんだろうな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:00.76 ID:8b3IR0/60
危機管理応力が高い?
い、いやみですか?それ~!
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:10.73 ID:iyWlsh7o0
強制的に病人隔離できる中国の権力のがすげえよ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:13.67 ID:JrbQpJuz0
皮肉にしか思えないんだが
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:23.24 ID:FSYUjsJg0
中国は褒めるところは褒めるのね、
朝鮮人はけなしてばかり。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:04.49 ID:hI6Mr0og0
>>116
褒めるというよりは誉め殺しだろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:28.61 ID:0L7Wj/s50
>>1
中国協賛倒が力技で隠蔽するうちは、中国の危機管理能力は育たんね。まあ、日本国政府も完全に情報開示しているとは思えんが…
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:30.79 ID:+2+r2W4u0
チャイニーズジョークってブラックジョークなの
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:33.28 ID:Lq+AcPQK0
何たくらんでるんだよ中華

いいから来るなよ

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:33.92 ID:iiRTxS/g0
皮肉でしかないな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:35.03 ID:REBv68SY0
皮肉にしか聞こえないw
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:36.06 ID:QhIb+7Bm0
向こうが褒める時は下に見てる証拠
この国も堕ちたもんだな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:39.92 ID:nrQe8Beb0
人のうちの扉を開けられないようにする方が危機管理能力高いっすよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:47.54 ID:OGgik5jj0
アベ見てわざと嫌味言ってんだろ腹立つわ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:48.63 ID:602Nwh700
入国フリーで気付けば中国以外で一番患者が多い国
これ立場が逆なら日系の店破壊されて日の丸焼かれてる案件
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:49.04 ID:8qT9aHOl0
嫌味全開w
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:49.83 ID:151q96DS0
皮肉かよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:54.25 ID:qYuSwfdg0
,
隠ぺい体質では、誰もホントの情報を知らない

だから、ドンドン被害者が増加する

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:43:59.73 ID:Qoqdto1N0
俺の家で一杯やろーや
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:00.85 ID:WPp+tblS0
中国で蔓延したのって、ニーハオトイレのせい?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:01.01 ID:FnhXCfUs0
あなたのおっしゃる日本ってどこの国のことかしら?
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:02.59 ID:3Mc4yAY/0
ほめごろし?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:04.10 ID:WI/yDtW10
煽っていくスタイルだろ

こいつら武漢人をヤバいと分かってて
しこたま日本に出国させてたからな
マジで神経疑うわ
日本をぶち壊そうと出国させたのは明白

それを止めなかった日本が悪いんだが…

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:05.15 ID:tKvBz0e80
>101 それは「党」の「危機管理能力」じゃね?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:05.19 ID:iIxlYMEh0
最近の中国は、やたら日本褒めてないかい?
なにを企んでいるのかな?
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:44.31 ID:Xsap1Nbp0
>>138
子供をあやすぐらいの気持ちなんだろ
凄い 凄い ってな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:06.09 ID:Xsap1Nbp0
これで危機管理がどうこうなら
韓国の修学旅行生を乗せた船が沈没したけど、その船長も称賛したれ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:14.93 ID:p4kjey3w0
支那人を日本からつまみ出さない政府が危機管理能力が高いとな?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:50.98 ID:nvpAJQFO0
>>140
人手が足りんのでチャイナに帰らんでくんしゃい
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:22.86 ID:5Wl4CAjQ0
感染者をめっちゃ日本に送り込んだのに
想定したほど感染しなかったんだろうな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:23.89 ID:87M+pY5x0
政府が無能だからこそ国民が個々で危機管理意識が高いんだと思う
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:26.45 ID:I/G3B8Wt0
皮肉かな
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:26.74 ID:NXRO86mj0
褒めたから発生国の責任は見逃せよ、いいな!
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:30.74 ID:HZ/aP4vO0
>>1
みすみす二匹逃して封じ込めに失敗した国になに言って、、、あぁ皮肉か
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:42.90 ID:VVfyOKxl0
サーチナ生きてたか
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:47.48 ID:6uplez8p0
何が狙いや
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:48.26 ID:2D+C8+y+0
支那人まあは他人が、どうなっても知らないやって心底思いながら生きてる、
からな、漢民族は特にそうだ、あと、朝鮮人と韓国人もな😡
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:48.36 ID:FSYUjsJg0
素直に褒められて嬉しいわ。
日本人は民度が高いし。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:54.35 ID:2VRxMZuZ0
今回の件で世界一危機管理能力が無くて決断力の無い国ってのがバレちまいましたけど?
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:56.43 ID:3P5g+LzJ0
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:44:56.62 ID:rOMtaATc0
「どこがよい」のか書いてないんだぜ・・・
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:14.51 ID:VVfyOKxl0
>>153
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:00.65 ID:e5PxOC8L0
中国が褒めるとか単純にうち(中国)の次にやばいから頑張ってねって事だな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:03.13 ID:rQrfXPRX0
否、ザルだろ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:05.71 ID:EVhYaD330
褒め殺されてるぞ。安倍ちゃん
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:06.33 ID:0NE2tNWY0
具体的に褒めてないので何かの差し金の可能性が高い
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:11.23 ID:oKtXPEfK0
嫌味だよね、これ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:12.75 ID:xJlGHQPB0
低過ぎだろ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:12.92 ID:0V4rzCCX0
やっぱ中国ってバカなんだな
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:13.95 ID:Y9u2BpMg0
どこがだよ
高かったら中国人入れてねーよ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:19.50 ID:LEsn9cqR0
災害が起こったらそれに対して何をすべきかは
ある程度はシュミレーション済みだろう

でもニュースになった後 その国から
感染源やら転売ヤーやら
イナゴのように自分の地域に来たら
インフラから病院から必要品から買い占められたりして
荒らされたらそらぁ当然口に出して怒ると思うよ

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:28.85 ID:lSy//kBg0
気のせい
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:34.79 ID:N5XPRugY0
そりゃま、
危機管理能力の低い所に行きたいとは思わんわな。
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:40.70 ID:+iHLwQk+0
世襲の安部に能力がないから
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:44.67 ID:zsM+i1DJ0
馬鹿にしてるんだろ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:48.37 ID:EIUyTDBg0
ここで褒めとかないと安倍犬がしんでしまうからね
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:36.16 ID:6xpn4vLv0
>>170
よく躾されてるもんな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:54.79 ID:Fipla/k00
新型コロナは、日本では検査すらしてもらえないのに
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:55.18 ID:fCyfK6BU0
笑った
皮肉か?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:45:58.03 ID:hO4KHZRV0
無能を称賛して国力を弱体化させるいつものアレだろう
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:06.34 ID:FSYUjsJg0
悪口ばかり言う朝鮮人と違って、

中国人は他国民を籠絡するのが上手。

176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:09.89 ID:x/9HhM1s0
埋めるのをやめような
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:16.17 ID:xJlGHQPB0
感染者を非感染者をチャーター機に同乗だぞ
アホかいな
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:16.64 ID:VAIl/oMl0
国民は高い
政府と官僚は低い
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:32.97 ID:eUa9rUXj0
>>178
その通り
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:47.90 ID:nvpAJQFO0
>>178
そういうことだよな
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:27.58 ID:nvpAJQFO0
>>178
特にこうしてネットに張り付く、こどオジとこどオバは偉い!!
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:18.49 ID:PhQCOo3V0
兆単位の義援金を送る話でも纏まったのかな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:28.84 ID:C08nb3250
いやいや、他国と比べてみなよ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:29.07 ID:4uuwj3ha0
お前ら…六韜 知らんのか?

『無能は歓待せよ。』

210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:50.85 ID:7VzYvcX00
>>182
げにげに
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:38.21 ID:U30eWcB80
ここまで皮肉言われると清々しいかも
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:47.53 ID:22ROpH030
これは誰に向けてのほめ殺しなんだろう
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:51.72 ID:Tk8zskwn0
人権を気にすると、本来の目的が達成しないね、日本は。
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:51.85 ID:URQwkrxN0
これは皮肉ですね・・・
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:54.11 ID:45aLWXSf0
>>1
×危機管理能力
◯隠蔽・シュレッダー能力
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:55.56 ID:fDANFUqw0
気持ち悪いなぁ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:46:58.86 ID:QYEmFN0i0
すげー皮肉w
恥ずかしいわ
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:01.64 ID:UeUTAHQo0
日本は、残念ながら自然災害が多い国。
しかし、それを少しずつだが克服してきた経験がある。
危機管理能力と改善能力は、確かに高いだろう。
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:02.45 ID:2VRxMZuZ0
何としてもきんぺーを国賓として来日させたくて必死やな
煽てとけばその気になる和猿とでも思ってんだろうが
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:03.80 ID:qQ5pL0tw0
はあ?
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:08.18 ID:MXuz3Ix1O
高くないつーの
中国が極端に低いだけ!しっかり教育しとけ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:08.62 ID:OJvkVjNO0
ええ時計してはりますなあってことだよ
言わせんな恥ずかしい
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:10.83 ID:FKkya2Y30
遠回しににカネと物資をくれ、、と言ってるんだろ
緊急事態の援助w
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:15.44 ID:Y0drASrd0
そちらの隠蔽能力に比べたら、ウチは
まだまだですよ。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:15.69 ID:JicrPNId0
電通のすごいニッポンは中国メディアも取り込んでんのか
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:59.48 ID:Xsap1Nbp0
>>199
あれを真剣に見ていたら 日本スゴイなー こんな事で褒める事ができるなんてという結論になる
しょぼすぎ
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:24.44 ID:DHUVANm80
新型コロナと他のVirusにも
感染しちゃうとかなりヤバイじゃん?
完治率はゼロかな
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:37.63 ID:RsWhr0Bm0
シナ人にこんなこと言われたら
唯でさえコロナウイルスに無関心の野党の口が貝に成っちゃうじゃん
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:37.71 ID:TcvlCMJO0
>>1
えー??
もろ間抜けの日本がお手本??
ありえんだろ!!
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:53.26 ID:TcvlCMJO0
>>203
準備をしても機能しないというのが日本の特徴だな!!
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:37.74 ID:+591Jbk40
随分と低いところに目標を置いたな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:39.50 ID:sHLC95o30
これって結局中国が生物兵器開発中にウイルスを外に漏らしちゃったってことでいいの?
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:42.39 ID:Xsap1Nbp0
同じ共産主義者同士解りあえるのだろうな そっくり
逆にネトウヨと朝鮮人はそっくりなのに、なんで嫌っているのだろう 褒めてやれよ
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:44.80 ID:94I1XcDd0
政府は見てるだけだけどな
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:26.96 ID:yHjQiz3L0
>>207 シナ人を直送してる
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:45.81 ID:4ITSLeIb0
アホな政府と アホな国民
ほんとお手本にしたい程の糞っぷり
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:46.72 ID:xvc/uzmP0
仮想敵国の中国が機嫌がいいということは日本の攻略が順調なんだろうなぁ
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:52.14 ID:9y4cHrHL0
日本のディズニーランドは閉鎖するどころか、中国人歓迎なんだぞ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:52.31 ID:8hAVD/EG0
皮肉だろこれw
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:53.92 ID:tYTpDqkO0
自然の恵みは、生き過ぎると自然災害になる
そのなかで揉まれてきた分、強くはなるが
最近、頭おかしいのが吠えてヒビが入ってきたw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:55.14 ID:7+rqRU6/0
やっと認めたか
半島のあの国も認めたらどうだ?
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:55.90 ID:4uuwj3ha0
これをノータイムで六韜三略と見抜けないやつは単なる不勉強だ図書館でも行って来い
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:47:57.91 ID:As2Jdj7L0
この用日の狡猾さ、どこかの発狂しかしないバカ国との差よ・・・
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:02.77 ID:yHjQiz3L0
馬鹿がシナウイルス持ち込んでるのにな。
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:04.86 ID:5KHxk4ez0
隣の芝生は青く見える
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:09.62 ID:T/6WkJeF0
危機管理能力なんて、過去の自然災害・人災で培った知恵と技術にあぐらかいてるだけだから

末端の人間はマニュアル通りに動くだけ、そのマニュアルすら守らないで死ぬやつがいるし

220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:17.67 ID:Fsr5NaPq0
嫌味かよw
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:18.49 ID:MHukHPKh0
とりあえず今回の件で危機管理能力が高いという印象は全くないのだが
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:16.07 ID:i/RYdFNS0
>>221
野党が足引っ張ってばかりだからな
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:19.31 ID:eAwlFcgp0
安倍「えっ?!」
中国「えっ?!」
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:22.23 ID:E0Mk08b10
真に受けてドヤるんだろうなぁ
勘弁してくれよな
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:25.69 ID:sZ96MR7u0
いやー、さすがに共産党中国にはかないませんよ、1000万都市を封鎖するなんて
戦争状態でもできないから、いやー中国共産党はスゴイです。
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:56.84 ID:nvpAJQFO0
>>224
東京を封鎖するとか、マジぞくぞくするよ
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:51.72 ID:T/6WkJeF0
>>253
まるで映画だよな。終末感すら覚える
てか武漢でも何百人か封鎖抜けようとして殺されてるはずだよ絶対
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:27.50 ID:6vn8pl3/0
おいパヨク
中国様が安倍を褒めてるぞ
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:27.96 ID:e5PxOC8L0
まあ卵は投げないかな
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:28.42 ID:ZHVlJGyU0
ホルホル
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:28.66 ID:QjE0fiU90
さすが外交の安倍
中国からの援護射撃は歴史的快挙
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:31.54 ID:ZKrJd8qe0
憧れの中国様が日本を褒めてパヨク歯軋りw
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:36.59 ID:eaX6Tx4Q0
完全に馬鹿にしてるわ
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:47.44 ID:98COuXHo0
なにかやったのか

シナ側が武漢封じ込めと渡航禁止したからマシになってるだけだろ
そのままだったらシナ人が際限なく押しかけてきてアベはヘラヘラしてるだけ

233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:48:52.93 ID:k5ZaLyt+0
月曜日の安倍首相「世界が我が国の危機管理を大絶賛」
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:04.10 ID:C1a9Zb370
危機管理能力が高かったのは民主政権
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:41.81 ID:6xpn4vLv0
>>236
たしかに
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:04.24 ID:m6PCCNRu0
おいやめろ
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:07.50 ID:bAoqA3nK0
平均的に衛生観念や責任感や公衆道徳は高めだけど
完全に平和ボケしてるぞ
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:08.77 ID:+RT0Q/Sn0
あんな広大で14億人もいる国が中央に権力を集中させているんだから、
まともな対応をスピーディーに取れるわけがない。
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:14.34 ID:F/nxnMIX0
このレベルでって、中国は相当なんだな、ご愁傷様
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:15.72 ID:ZNUOVQsq0
どこのスレもつまらなくなってきたな
もういいや
スレまとめろや
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:24.08 ID:JtKIlFdC0
ついに中国に皮肉言われて馬鹿にされるまで落ちぶれたか
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:24.24 ID:HYS4BfEK0
>>243
日本は日本政府とは言ってないぞ
実際に中国や韓国より風邪が流行っても
死者数は少ないからな
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:25.19 ID:HwKf6KbI0
政府レベルでの危機管理能力は極めて低い
国民はそれをわかってるから各自しっかり行動する
復旧にあたる業界の人たちは長期的不況の中の稼ぎ時なので頑張る
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:30.67 ID:LEsn9cqR0
危機管理能力が低いのか
どさくさ紛れに日本殺しに来てるのか
中国人は分けわからないよ

もうちょっと自国民の行動に関して統率があると思ったんだけどな
それとも放し飼いにわざとしてみて試してるのかな

247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:33.27 ID:M0lHmZJ10
いやー安倍のタッチが良すぎる
ここで中国に寄り添うとは思わなかった
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:36.34 ID:hgtLyNuV0
何だ? この上から目線の物書きは
さすがにてめえの創作だって分かるわ
今の中国に日本気にしてる暇なんかある訳ねえだろマヌケ
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:11.46 ID:Xsap1Nbp0
>>248
皮肉やぞ 日本スゴイなー 俺は封じ込めようとしたけど、積極的に受け入れるなんてさw
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:37.39 ID:URQwkrxN0
中国がこういう態度取るってことはもう対等の相手としては見られてないって事やろなぁ・・・
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:47.93 ID:nvpAJQFO0
>>249
元より日本は舐められまくってんだが
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:41.06 ID:Z26pTC7C0
共犯罪
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:49:54.47 ID:YG4cPH1H0
これでもまだまだ危機管理能力低いぞ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:03.96 ID:X1rwJDWU0
それって衛生管理能力の間違いでは?
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:24.45 ID:HwKf6KbI0
>>254
誤訳かもな
衛生管理に関する記事なら他にちらほら見た
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:51.11 ID:Y+dmGt9A0
>>297
それならわかる
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:05.50 ID:QWYiiXyz0
いやいや原発事故で何も出来なかったけどw
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:11.69 ID:eaX6Tx4Q0
中国人の方が大金持ちが多いから
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:56.78 ID:nvpAJQFO0
>>256
年収1千万円以上が1億人いるんだそうなw
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:13.16 ID:X/FnLk3/0
この記事真に受ける日本人いるのか?
俺には嫌みにしか聞こえない
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:16.88 ID:94VBCEGD0
少なくとも東アジアで最も危機管理能力無い日本
全てはサヨクとエセウヨク(スパイ)による弊害
スパイ防止法を法制化しない政治家もスパイ
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:20.45 ID:rlhA0mXB0
やっぱり生物兵器お漏らししちゃった?
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:39.84 ID:w+CZn7OW0
かなり低いですね
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:53.78 ID:leJDmAml0
いや、これからだろ
アホみたいに感染者出てくるぞw
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:55.21 ID:G5u16Foo0
最近はそうでもない
国民が大変な時に「赤坂自民亭」で飲んでるし
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:55.86 ID:AhQs89PZ0
日本はなぜ危機管理能力が高いのか「我が国の良いお手本である」=中国メディア-サーチナ

なんだ、「サーチナ」か
はい、解散

265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:50:57.62 ID:20AYq9XL0
日本は危機管理能力が高い?
そんなことないぞ
ゴーンを見ろ、楽器箱のゴーンを
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:03.39 ID:4ITSLeIb0
中国は凄いね 本質を見抜いてる

日本政府は老人を殺処分したいから コロナの感染を受け入れているんだよ

医療費 介護費 削減だよ
まじ危機管理

267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:03.62 ID:6vn8pl3/0
おいパヨク
ご主人様が安倍を褒めてるぞ
なんとか言えや
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:02.76 ID:Xsap1Nbp0
>>267
安倍が愛国者だと殺されかけても気づかないのは生まれつきの病気ですか?
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:03.99 ID:OOv5ynzU0
中国にたくさん上げたせいで日本国内のマスクがなくなりました
返してください!
マスクがコンビニやドラッグストアーやスーパーから消えた日本がどうやって新型肺炎に立ち向かえばいいんですか!
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:08.81 ID:30drji2f0
いやあああああそうでもないですよおおおおおお^^^
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:10.33 ID:4nVI/Q8f0
ええ…
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:21.10 ID:JfhLZr9R0
そりゃー持ち上げたくもなるだろ
安倍がここまで虫獄人に大また開きしてみせりゃあなあ
ほめてつかわすくらい当然よ
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:23.24 ID:Qd8eqYDu0
0点のひとと比べてもしょうがない。
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:28.52 ID:8qmqGwas0
安倍晋三のノーガード戦法で
日本崩壊バイオハザード成功したから褒められた。
まさか支那の手先が首相やってたとは。
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:29.28 ID:vsLNTzWF0
バカにしてるw
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:46.83 ID:JyzoXd2+0
暗くなってる日本に笑いを提供する中国って優しいじゃん
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:47.59 ID:Qezw0nuU0
どこがじゃ
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:50.27 ID:E702absh0
日本では東京都の隔離なんて出来ません!
バカの一つ覚えの人権派が邪魔してムリです
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:52.49 ID:YG4cPH1H0
乃木坂の2月の8th Birthday Live四日間
中国向けの販売したチケット
全てキャンセルして販売無しにしたぞ
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:53.86 ID:SyLCyeJU0
>>1
は?
中国についでコロナ感染者第2位ですが
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:51:59.25 ID:/T96L1un0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ!人権派が台頭してる国は弊害が多い寧ろ独裁国の方が楽
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:00.20 ID:WI/yDtW10
そもそも武漢ミサイルを世界中に発射して
こんな事態になった事を謝罪しろよ!!

呑気に他国を皮肉ってるより先に
やる事があんだろーが!!!

284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:04.44 ID:sZ96MR7u0
2020年中国崩壊が見えているような気がする
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:06.84 ID:xwFODMg10
>>284
経済は間違いなく低迷するだろうな
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:31.65 ID:NDFv+AJ/0
>>311
このままだと日本の経済も封鎖しれるわ
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:06.77 ID:0L7Wj/s50
これは嫌味ではないと思うけどな。

ただし政府の危機管理能力ってよりは、個人の遵法意識の高さだと思われ。チョソンの蔓延でこれも怪しくなりつつある今日この頃だが…

319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:19.07 ID:UmIKw/yE0
>>285
素直に受け止めるとはさすがネトウヨw
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:08.58 ID:Y+dmGt9A0
いやみですね
わかります
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:10.88 ID:UmIKw/yE0
これはなんの皮肉だよ?
今回の件にしても原発事故の件にしても
日本に危機管理能力なんて無いだろ
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:13.12 ID:W8UeEP8g0
ただの風邪なのに大騒ぎしてさ
ネトウヨに騒いでるのはパヨクだけってバカにされるよ

そういやアベ総理大臣も入国拒否だ船上軟禁だ大騒ぎしてるな

何時の間にアベ総理はパヨクになったんだ?

思えば、人権がどうのとか2人ほど取り逃がしたり
中国韓国と仲良くしたり

バカパヨクになりきってるやんアベちゃん

334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:51.76 ID:sZ96MR7u0
>>288
どこがタテ読み?
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:13.63 ID:KnDS7gtl0
みぞゆうの時はてんでダメよ
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:15.41 ID:75dOuaWR0
サーチナ大嫌い。
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:17.11 ID:e/NrmnBt0
ど こ が だ ?
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:18.73 ID:vxUVFD4N0
ひでえ嫌みだな
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:19.48 ID:skCAhWxk0
プレミアム会員入会で衰退する5chを応援しようニダ!

【ネトウヨ連呼族の高齢化と動向】

2chが5chとしてコリア系に所有権が売却されアクセス数が左肩下がりの今日
Twitter・Facebook・YouTubeなどが主流のSNS新時代へ突入。
ネトウヨ連呼を他のSNSで試してみたが相手にしてもらえずに「ウリたちの居場所は5chしかないニダ」
と誓いをたてて5chに今も生息中のネトウヨ連呼族は高齢化にともない生息数が年々激減している。
日本のネット界隈にしか生息できない絶滅危惧種・世界遺産として保護してはどうか?
という議論も呼んでいるかも。

ネトウヨ連呼の書き込みから通報されて本人特定捜査・逮捕された過去例
不正ナマポで逮捕された大阪在住の朴さんや林さん・覚せい剤密売で逮捕された住所不定の及川さん
・児童ポルノ違反で逮捕された横浜在住の朴さんが居たころは2chの輝かしい歴史かも。
ちなみにナマポ詐欺事件の林さんを検挙したのは捜査二課ではなくテロ対策専門部署の公安だった。

294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:20.04 ID:2VRxMZuZ0
なるほど…
無能は歓待せよ
そしてその国は滅ぶとな
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:21.30 ID:xN0UBAal0
バカにされてるな
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:27.80 ID:plqylymy0
皮肉かしら?
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:27.60 ID:NDFv+AJ/0
>>1
危機管理能力ねえのが露骨に表れてるだろ
無能な日本政府に喧嘩売ってんのか
それならもっとやれ
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:30.84 ID:9PvePXYE0
日本より危機管理能力が低いとか中国終わってるな
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:39.94 ID:oI/x1QPt0
嫌みなやつらだ
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:53.48 ID:lTsw2E7u0
ハシゴを外されたバカサヨ
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:56.02 ID:jkuHlaVQ0
中国人はネトウヨ
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:52:59.66 ID:iNA2CJtv0
いや、武漢とドッコイだと思うが
完全に手遅れなんだが皮肉かな?
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:02.89 ID:PClH//9n0
ガバ管理
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:07.62 ID:F6KulL+L0
京都人顔負けの含蓄のある表現
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:07.74 ID:5C5MkQYm0
その危機管理能力の高い奴らはこれから放射脳まき散らすらしいぜ。
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:09.01 ID:DbFCkjiG0
野生動物が並んでる市場がある国はどうしようもねーだろ
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:13.06 ID:6EzuGVoq0
は?どこが?全然ダメじゃん
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:15.11 ID:Qzjm4iMY0
これは何か企んでるわ
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:16.03 ID:M/gTT5Mx0
村山健二ってやつが何ものかわからんのに
こんな記事意味なし、真実でも意味なし。
そもそもカンケーねーし
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:16.21 ID:WpIIrHLP0
チャイナジョーク
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:26.75 ID:Xsap1Nbp0
「民主主義よりマシ」「安倍以外にいない」を入れれば完璧だった
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:34.18 ID:k5ZaLyt+0
国の管理能力が0だから、国民一人一人がしっかりしてんだお
反面教師だお 愚かな親から優秀な子どもだお
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:34.84 ID:kDsdWHy+0
日本の酷い管理能力も、中国に比べれば神に見えるかw
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:35.96 ID:EC6FdqIs0
いや生でコウモリ食うような奴どこの国にもいねーよ
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:36.01 ID:saXE2OoE0
>>1
政権維持の為のね
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:42.41 ID:fK+dBeGp0
いやいやいやなんだこの記事
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:43.26 ID:EGosHZLe0
政府が後手踏んで税金使いまくってるんだけど
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:44.38 ID:bdey1zTE0
細菌兵器研究所の動物を市場で売り捌くような商売熱心さを
日本人は見習うべき
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:45.69 ID:u7NsGDx70
急成長期は他国に追い付こうと、外国かぶれになるもんよ
日本のバブルもそうだった
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:46.52 ID:eB0Oq5Oj0
今や危機管理能力はそんなに高くなくなってしまった
ただし、危機が起きたときに責任感と団結力をもって何かをしようとする力はまだすごく高い
馬鹿な左翼がその団結力も奪って日本を弱体化させていってるからこの先の未来は本当にダメな国になるかもしれんな…
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:46.70 ID:0C2O1YFs0
皮肉?
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:48.74 ID:ZKrJd8qe0
パヨク悔しそうw
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:49.12 ID:FSYUjsJg0
褒められたら素直に喜ぶものよ。
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 23:53:54.50 ID:0NE2tNWY0
まあ中国はデカいからね
コンセンサスなんてとれないだろ多分

コメント

タイトルとURLをコピーしました