- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:52:26.75 ID:hvttRO4T9
【北京共同】中国湖北省は31日、新型コロナウイルスの肺炎により、30日に死者が42人、感染者が1220人増えたと発表した。中国共産党系メディアによると、中国本土での死者は213人、感染者は9066人となった。
2020/1/31 08:45 (Jhttps://this.kiji.is/595762012737668193ST)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:53:11.80 ID:mGT+Ka670
- 爆発的でワロタ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:53:20.48 ID:PIfsiOuB0
- ×100
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:53:23.73 ID:byoK7esR0
- だいぶ収束してきましたね
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:37.73 ID:EgOKkab90
- >>4
?嫌味かな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:53:32.12 ID:xOEZhqTA0
- もーめんどくさいから10万人ですって言えよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:10.49 ID:qminlBPY0
- >>5
実際はそれくらいいるだろうな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:25.79 ID:bqYSWWNM0
- >>5
100万人は超えてるらしいよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:14.77 ID:H1uoslKp0
- >>5
中国で最大17億人、世界に広がっても77億人は超えない見込み
とでも書いておけば間違いにはならない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:04.68 ID:HKUdnrJv0
- >>5
武漢の責任者が新しい施設の話の時に
「患者が10万人収容出来ます!」とか
嬉しそうに書いちゃったんだもんなー
そりゃ感染者10万人は確定なんだろうよこれ即削除されたから尚更本物っぽいよなw
記述ミスなら謝罪して訂正すりゃいいだけだ - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:22.35 ID:nfi4tr7g0
- >>81
10万床の施設とかどんなんやねん。
1万床でも考えられん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:53:50.73 ID:RxYH9Bed0
- そろそろ飽きてきたな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:10.69 ID:Nj+Y/iql0
- どうやって死ぬのか情報がない おかしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:42.02 ID:bkFdAD5A0
- >>8
それもあるが
治癒が200人いないってどゆこと?
いつまで治らないの? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:44.05 ID:RcyXjRrx0
- >>23
肺炎とか一月以上かかるやろ普通 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:59.90 ID:lUiGZ4+i0
- >>8
ARDSとDICだよ
中国だとよほどの金持ちじゃないと助からない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:10.99 ID:q0o+7woj0
- どんどん加速する
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:12.43 ID:8RNO1xBs0
- なるほどね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:20.17 ID:4kh092QO0
- いちいち数えてるわけない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:20.63 ID:qxi+wKRW0
- 武漢だけじゃないだろパンデミック
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:26.40 ID:fLrWbEpS0
- この前まで400人だったのに
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:44.57 ID:gFswwxt50
- いちおつ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:45.25 ID:1vlCb2Gh0
- 余裕で1万行きそうな勢いだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:53.62 ID:xce41UEN0
- 鈍ってきたな もう終息か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:53.66 ID:UddKZoAU0
- ※各自0を二つ付けてください
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:54:59.96 ID:q/QkfUfk0
- 1万人超えたら何かすんの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:47.71 ID:iefOtAgN0
- >>19
事務局長が褒め称える - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:16.80 ID:Rzroax7W0
- どっ!!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:25.39 ID:OpYyCiuf0
- この数字だけ見ると致死率2割近いの?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:37.22 ID:a8V30GpB0
- >>21
かわいそうだから、反応してあげよう。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:31.85 ID:467IDBdm0
- 一気に増えたな、すごい増え方
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:45.77 ID:bCaPPufy0
- 万全の水際対策してるので、心配ない
↓
渡航歴ない人の感染ないので、心配ない
↓
人人感染ないので、心配ない
↓
持続的な人人感染ないので、心配ない
↓
普通の風邪と同じなので、心配ない
↓
がんばろうニッポン \(^o^)/ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:57.65 ID:+TVut0nb0
- もう、新型インフルと同じコース
飽きてきた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:55:58.23 ID:hDMqSVtw0
- 明日は10000超えか…。
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:20.85 ID:hyS/1Fep0
- >>27
甘い甘い
昼過ぎには超えるよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:03.47 ID:S55EfdJb0
- 感染者は何十万人はいるんでしょ
そうじゃないとこんな世界各地で感染者見つからない問題は死者数
中国が事実を発表してるのかどうか - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:59.70 ID:dB3Mm1zo0
- >>28
試写はこの現状程度だと思う
ネットに拡散されてる道端や病院の通路にまで死体があとか言うのはフェイクだろ
あれが実話なら日本人含め帰国在外人が暴露してるはず - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:10.03 ID:bouduat80
- >>129
フェイクだとしたら相当な数のエキストラを雇ってるんですかね?
あり得んわw - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:24.35 ID:M4r7ejTt0
- >>165
それがフェイク言うてるちゃうか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:18.79 ID:BcP32gia0
- で、実際の数は?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:38.94 ID:AzAElh4X0
- だいぶ落ち着いてきたのか
慌てて損した - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:41.62 ID:Ht0NqSMX0
- 治癒が増えないんだよな。
まあ肺炎って中々治らないんだけど、それにしても遅い感じ。 - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:30.96 ID:txuHLlb90
- >>31
医療が崩壊状態 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:47.87 ID:82pFCyuf0
- 1日千個程度が検査の限界かな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:53.03 ID:8m9yruis0
- >>162
治癒 162人
感染疑い 12167人 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:54.63 ID:bkFdAD5A0
- 1日で1万枚のマスクw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:57:04.35 ID:GHrkQebX0
- 既に感染者数はSARSを超えたか
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:17.03 ID:YJFz3nDv0
- >>36
超えるどころかわかってるだけでもSARSの約2倍 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:57:08.09 ID:jwiScc8k0
- >>1
> 中国本土での死者は213人、感染者は9066人
50人に1人は死ぬの? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:48.76 ID:II8Y6WGR0
- >>37
羅漢者の健康状態等によっては、ほぼ間違いなく死ぬパターンってのもあるんかね - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:08.27 ID:mW85ZOGH0
- >>37
致死率はすでに50%以上と判明している。
感染者数は致死率には無関係。
致死率に関係するのは、回復者数と死亡者数。しかし、回復者数を発表していなってことは、ほとんどが死んでる可能性があるな。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:57:09.45 ID:jnHh02Fu0
- でも病床10万個追加したんだよね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:57:16.92 ID:f/yEqp290
- 検査してない人の数を知りたいね
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:05.33 ID:VwNJa0+J0
- >>39
検査できる人数はわかるが
その中でもなぜか他の機関が対象者を選ぶんだと?
動画も上がってるみたい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:57:19.26 ID:fqrQyGpA0
- 今のところ死亡率2%(不顕性感染入れるともっと低い)
死ぬのは年寄り、糖尿とかの持病持ち
俺らはダイジョウビ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:02.41 ID:hyS/1Fep0
- こりゃ、昼過ぎには感染者数が2万人だなwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:10.92 ID:SsMeC3sT0
- これは青葉君は無罪だね20人しか殺してないし
政府は何人の国民を犠牲にする予定なの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:23.06 ID:RHO502lJ0
- 武漢はリアルバイオハザード
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:31.44 ID:llWndfQX0
- 抑えてきたな
・・・ 発表の数値が正しければだけど
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:39.63 ID:VfRkYkxf0
- 共産党の方々は健康そのものだから安心しろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:52.14 ID:Wce3krGN0
- 今日は200人越えるかなと思ったら一気にきたね
300人も明日か明後日。
でも死ぬ人材も減ってるから武漢内では段々減ると思うよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:58:54.83 ID:Ycy+mArc0
- もう病院に空きがないから入院できず病院以外で死亡
つまり死因判定できないから死亡者数に加算されてない - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:00.67 ID:s49PlvF50
- >>48
治療や入院できずに死んでしまうから中国だけこの人数なんだよな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:59:09.07 ID:W5kXb1Pd0
- 死者はせいぜいがこの十倍かな?
百倍だと流石に死体が街頭でゴロゴロ打ち捨てられて位に処理が追いつかんだろ
そしたらYou Tubeでリークされてるだろうしな。
精々人にあまり目につかずに処理できるのは2000~3000ぐらいじゃね? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:59:20.09 ID:1gL7BXKw0
- あわぁわわわわわわっ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:59:25.54 ID:Hu3AhArD0
- 刻みが雑
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:59:32.42 ID:hBUnA4Vd0
- 数万いてもおかしくない現状だ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 08:59:53.72 ID:8mQHnjF30
- 藤原直哉
@naoyafujiwara
中国全土の医療従事者が武漢への応援を迫られている。断るとクビになったりする。十分な装備もなく、医療従事者の感染や死者が拡大。送り出す家族は涙の別れ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:56.72 ID:II8Y6WGR0
- >>53
お国柄だなぁ。
いやー、結構結構。
これで民主化も進むだろ。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:49.75 ID:bkFdAD5A0
- >>128
知能が高い人間がいなくなるんだが - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:04.46 ID:6SNG/5Bf0
- 明日は死者260人行くか
WHOの発表だと20%が重症になるらしいから1800人が重症か
意外と少ないな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:04.99 ID:+TVut0nb0
- 共産党が死んでないから大丈夫でしょ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:08.36 ID:bZfw7G970
- この間買った60枚入りマスクの箱が空になりそう。
だけど薬局に行くとマスクが無いw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:13.34 ID:EwPZRnQD0
- >>56
コンビニにはまだいっぱいあったよ
7枚セットとかだけど - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:49.21 ID:ZPTq7MnS0
- >>56
アマゾンでマスクと検索してみろ。
びっくり価格がついている時点でもう店頭にはないよ。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:14.14 ID:TOWfG1Mp0
- 埋めとるんやろなぁ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:21.26 ID:Be+YSiNi0
- 窓開けて加油加油言ってた人達どうなったんだろ?
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:15.03 ID:asDTdBxl0
- >>58
そいつなら部屋の隅で大人しくなってるよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:27.77 ID:eiYYIMbF0
- 普通の肺炎は死ぬのは3%
全然怖くないぞ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:00.35 ID:4xW19VMA0
- >>59
生き残っても酸素ボンベ付きの人間になるらしいじゃん。
重症化20%で3%が死亡だから17%がそうなるんじゃないの。
知らんけど。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:32.45 ID:a2MM4Z8I0
- サーズのときの、四分の一じゃんか。しょべーよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:44.58 ID:sb1w8X/B0
- 中国国内で中国人が死ぬ分には問題ないが、各国で1000人単位で死者が出始めたらパニックだろうな(´・ω・`)
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:56.75 ID:vf2xLhwn0
- 毎日1000人増えてる・・・!
パンデミックかよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:59.01 ID:jgZ1SPNr0
- 数字弄ってねこれ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:00:59.16 ID:kcxSYOqg0
- 中国全土で100万人ぐらいいるだろ。
武漢帰りの日本人の罹患率考えれば。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:10.23 ID:T+/3Csip0
- 湖北省以外で爆発的に増えてないからまだセーフ、武漢を生贄にしてでも中国全土がアウトブレイクするのを防いでる。
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:04.12 ID:K6u+JhuM0
- >>66
中国の対応成功ぽいね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:11.22 ID:qHBWBzPq0
- 死者より重症者が多いのが気になる
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:22.33 ID:Lsi4DOlZ0
- 何か解せないな。人工1100万人の都市で8000人位の感染で封鎖。
これって武漢から細菌漏れてたんだろ??封鎖したらあまり増えてない。亡くなった人も武漢の中の人ばかり。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:36.46 ID:EQFVadNN0
- 収束してきたな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:36.98 ID:5VWEIewG0
- まだ湖北省だけの発表。
中国全土の加算は11時くらいまである - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:45.99 ID:Lar0MaIs0
- 感染して応援
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:03.57 ID:N5GHWvOh0
- >>72
本当にやめな(笑) - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:01:46.81 ID:JRGWJuao0
- 病院で死んだ人間の数だからな
実際はこの10倍の人間が死んでるじゃないか? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:36.27 ID:EwPZRnQD0
- >>73
自宅で亡くなった人とかね
葬儀屋が間に合わないってのをツイッターで見たよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:01.33 ID:lGxab+6S0
- ワクチンまだできねーの?遅すぎない?
実はあるけど富裕層に先行してるんかな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:03.32 ID:f13hqdMB0
- 感染者4000人の時重症が1500にんだったので
9000人の今は重症3500人くらいか
半分が亡くなったら1700人か、ほぼ1000万人の武漢だけでこれならすごい - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:09.90 ID:bkFdAD5A0
- >>75
武漢から500万人流出したって聞いたけど
今も1000万人いるの? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:26.06 ID:sltgtfZP0
- 武漢の死亡率は6%くらい。医療崩壊するとこうなる。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:20.73 ID:dsquTqUu0
- >>76
遺体の処理も追いつかなくなりそうだな - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:28.68 ID:YJFz3nDv0
- >>103
武漢に14ある火葬炉は24時間フル稼働だってよ
しかも感染してるかどうかは確認されてなくて、その日のうちに火葬しなきゃいけないって - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:34.01 ID:hyS/1Fep0
- >>144
前のSARSの時は感染した患者は生きたまま火葬場で
燃やされたからね。 - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:59.29 ID:iKkBMeWj0
- >>169
え、マジで?? - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:09.99 ID:4xW19VMA0
- >>144
必死になって隠蔽しようとしてるのだろうな。
死んでも当局は新型の認定をなかなかしないらしいし。 - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:05.87 ID:bqYSWWNM0
- >>144
武漢のある葬儀場の14ある火葬炉
だな - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:24.19 ID:YJFz3nDv0
- >>184
ごめん、それが正しいね - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:35.45 ID:S6cs8fPu0
- むしろ増加スピード遅すぎる気がする
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:54.90 ID:awrREB4m0
- >>77
さぁ、どーれだ?
・隠蔽してる
・カウント不能に陥ってる
・不利益を恐れて診察に来ない
・いまだに風邪だと思ってるから診察に来ない
・診察自体拒否されてる
・戸籍がないからノーカン - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:00.09 ID:EwPZRnQD0
- >>77
病院に入れないんじゃないの?
自宅で死んだ人や自力で治した人も沢山いるはず - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:53.33 ID:tZsB/IVg0
- 増加数が横ばいなのはただ単に検査可能なキャパがそれくらいってことだなw
全く実際の全体数が見えてこなくて草 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:21.59 ID:HKUdnrJv0
- >>79
その数字が毎日同じなのは
現場がいっぱいいっぱい頑張ってるからだないま中国の外をうろちょろしてる中国人には
汚物を見るような嫌悪感しか感じないが
国内で頑張ってる中国人は応援したいわ - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:06.53 ID:tZsB/IVg0
- >>122
イギリスだったか35万人予想してた中で指摘されてたけど
受診者数は全感染者の5%くらいじゃないかって言ってたね
頑張ってるのは分かるんだけど増加数横ばいだから
十中八九検査が追い付いてないな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:02:56.74 ID:k+Cz8f3p0
- ピークは4月5月なのにもう1万人
そんな国に今日もYOKOSOし続けるジャップランドであったw - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:14.13 ID:iVHXgrYN0
- 拡大しすぎやろ
終わりのはじまりやんけ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:25.96 ID:kAYrlRN80
- 拡大は続いてるけどぎりぎりセーフなレベルを維持してる感な数字の出し方だなぁ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:27.45 ID:40Fq9QIm0
- 100倍だぞ
暗黙の了解な
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:29.67 ID:J/n/oRUT0
- こないだ100人だったのに
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:34.03 ID:SqEcVtao0
- 春節に際して
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:35.92 ID:HaDbjtMl0
- かなり深刻だねこれは
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:03:53.52 ID:KfVyni730
- 検査キットが不足してる状況だし、そもそも数字をイジル国だし
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:03.34 ID:s7A4vfHv0
- おととい
御用学者「コロナは収束してきている可能性がある。明日160人までにおさまれば収束したと言える!」
昨日
死者170人御用学者「200人までなら収束!」
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:10.17 ID:7NVwTxt80
- >>92
俺もそれ見たぞw
終息失敗だったな - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:07.40 ID:hyS/1Fep0
- 速報:在中国米大使館を閉鎖
緊急要員以外は全員が中国から避難
@テレ朝
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:08.77 ID:gHV2QHBt0
- >>93
戦争状態と同じじゃんwww - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:40.33 ID:KSCYAhDP0
- >>93
こういう時だけ米国追従で良いのに、
インバウンド優先で、チャイナ忖度でダメな方へ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:23.89 ID:dsquTqUu0
- >>93
さすがに誤報だろ。段階を踏まないで逃げたらパニックが起こるぞ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:56.64 ID:bkFdAD5A0
- >>124
今はパニックじゃないんだ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:55.75 ID:dsquTqUu0
- >>127
日本は片足突っ込んじゃってるけど米国はまだ余裕あるだろ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:30.61 ID:hyS/1Fep0
- >>124
ウガイして4ねよw
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:56.62 ID:6SNG/5Bf0
- >>124
アメリカ人に対してはすでに中国全土から国外退去するように通達出してる
ちゃんと段階踏んでるよ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:12.95 ID:KSCYAhDP0
- >>124
テレ朝だしな。日付間違う新聞社のテレビ局
皆、分かっててノッている
大使館って首都に置くから北京だろ。
北京は機能不全に陥ってるとは思えん - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:03.25 ID:3Iplgupo0
- >>93
アメリカは正しい情報を持ってる
もはや相当な事態なんだろな - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:12.37 ID:qZVamkB/0
- >>93
つまり民間企業も一斉に逃げ出せということか - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:37.00 ID:YNXeGKw70
- >>93
この情報地味にやばいだろ、逃げないといけないんだろ? - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:30.17 ID:RfOfVdjB0
- >>190
中国全土から避難ってなると派手にやばいだろ。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:29.55 ID:eiYYIMbF0
- そもそも肺炎で死ぬなんてお年寄りだけだぞ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:40.43 ID:zjxUGKWH0
- もうこういう数字も飽きたな
収まるまで毎日更新されるんだろうが - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:24.88 ID:s7A4vfHv0
- >>96
こういうのは更新を見るんじゃなくて収束の参考値にするんだぞ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:50.56 ID:YNXeGKw70
- 死者数把握してないしごまかしてる。経済損失どうしてくれんの中国は
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:04:59.35 ID:KqPENnIb0
- 増え方やべえな
実際はもっと多いんだろ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:33.87 ID:41P0U5Dj0
- 仮に実態が100倍くらいあって感染拡大止まらない状況なら、春節後に工場群がまともに稼働できないはずだから来週なればだいたいの予測できるはず
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:44.85 ID:vfULk/sm0
- 1万人突破は今日になりそうですか?
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:01.88 ID:bkFdAD5A0
- >>106
明日でしょ。大体1日一回更新 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:31.72 ID:T+/3Csip0
- >>118
中国全土の感染者数が出てない - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:05:46.30 ID:3Iplgupo0
- 中国では検査キットが枯渇してるから感染者数をカウントすることはできない
だから中国が出してくる数字はデタラメだよ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:06.74 ID:HxURPENX0
- SARS超えきたか
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:13.49 ID:9ivjchEP0
- 弄るつーかパンクしてるだろう
検疫所も - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:14.29 ID:LWFg/aMp0
- で実際の数字はいつ発表するの
あの国土と人口でたった9000人ならこんな騒ぎになるかよ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:56.13 ID:Lsi4DOlZ0
- >>113
人口1100万も居るのに9000人じゃ少なすぎるよな??封鎖するまでの事かね?しかも現在の武漢の情報は一切無し。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:24.15 ID:VmKAFEtr0
- 感染100万人目のメモリアル感染者はオマエえだm9(^Д^)
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:06:44.21 ID:q9TcGF9l0
- 致死率は下がってきてる
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:13.14 ID:f13hqdMB0
- 人の移動の少ないアフリカじゃなく、移動好きな中国だけに
世界中で超巨大パンデミックになりそう - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:19.08 ID:2jFP6y+s0
- 孤独死してる人もいるだろうね
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:23.63 ID:RopPKJAI0
- 多分医療機関パンクしてるから、適切な医療受ければ助かってた人も放置されて死んでるんだろうな
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:41.62 ID:fDANFUqw0
- 旅の効用
ウイルス拡散しますw - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:07:51.28 ID:T+/3Csip0
- 武漢から逃げた人ハブられるどころか、周辺住民がアパートのドアに木板を打ち付けられて監禁されている。
もしかしたら場所によってはもっと酷いことになってるかも。 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:02.14 ID:hCCSN5Jg0
- 感染力はすごいけど症状的にはインフルエンザ並みなかんじかな
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:51.18 ID:RopPKJAI0
- >>130
冷静に見たらそうだよな
アメリカじゃインフルで死者8200人出てるって話もあるしな
感染力の強さは脅威だが
まあ国はあてにならんから自己防衛するしかないけどな - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:57.58 ID:6SNG/5Bf0
- >>130
そうだね
WHOも重症者は20%だって言ってるし大したことないな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:03.13 ID:3xW3M4it0
- 凄い速さでプレハブの病院を作ってるみたいだけど
どうみても死体処理場 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:15.94 ID:AJHrBevh0
- 中国の発表から大体100倍を想定しておくとちょうどいい
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:08:32.71 ID:IAHKjdzT0
- 季節性インフルもまだ流行継続してるから見分け難しいな
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:01.64 ID:40Fq9QIm0
- 来月の関西がこうなるのか
胸熱 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:13.96 ID:NBRmz/TQ0
- 1万人突破したらどうしたらいい?
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:55.02 ID:ERMBR8W10
- >>142
どこで止めるか見物。
実数値に追いつくまでやるんかな。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:30.26 ID:/RRwzt1v0
- 習近平が「悪魔」というんだからこれからだろ
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:30.46 ID:38xGJCvK0
- 2桁違うって事はないと思うが、5000人位死んでそう
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:38.92 ID:VIdZYkUs0
- ゴキブリと同じで1匹見たら100匹いると思えの教え?
え、90万人? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:09:58.07 ID:aUGdW2pc0
- SARSの時と似てきたな。
あのときは中国政府の大本営発表に振り回されたよ。 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:11.07 ID:jy3cOuks0
- ドラ「コロナウィルス患者が今日は一人、明日は二人、あさっては4人と増えていったら、1か月後は何人になると思うんだ!」
のび「さあ。100人くらい?」 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:20.68 ID:cAeZ6SpE0
- 感染率から考えると武漢1100万周辺都市500万の1500万人口圏において罹患率1%
15万人は患者いることになるよ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:21.18 ID:fDANFUqw0
- 「悪魔」って隠語かな
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:28.42 ID:byn7gHei0
- 感染者数の増加速度が落ちたね
数字は信用できないけど中国政府が感染者数増加の峠は越したと判断した可能性はある
武漢閉鎖の効果が出始めたかも - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:17.03 ID:d3cxY6dt0
- >>155
検査キットがないから検査同定の限界と考えた方が良いかと - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:29.52 ID:3cqtQLpE0
- もう診察する前に死んでるんだろ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:41.75 ID:hyS/1Fep0
- 速報:日本政府、閣議決定した指定感染症指定の施行を前倒しへ
@テレ朝
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:15.26 ID:fDANFUqw0
- >>159
なんだそれ
無能すぎ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:10:46.16 ID:2XJve8Nb0
- 倍々ゲームやね。
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:03.20 ID:zs322lWq0
- 今の検査能力が1日1200人かぁ。少しずつ上がってるな。
1日1万検査出来ても検査してもらう前に死んでるか、治ってるんじゃね? - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:26.08 ID:57BI2jpv0
- >>162
検査受ける前に死んだらウイルス検査しないだろうしな
ただの病死扱い - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:06.37 ID:zcbNtkOf0
- 落ち着いてきたか?
武漢封鎖がきいてるかもな - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:16.96 ID:MAnKWESd0
- しれっと死者213((( ;゚Д゚)))
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:25.48 ID:f13hqdMB0
- もうすぐ欧米人の日本からの脱出が始まる
その分中国からやってくる - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:34.55 ID:5KpEkB2q0
- チャイナリスクだな
武漢封鎖もサイバー攻撃も中国の一面を見れたわ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:11:35.37 ID:aDhmb7oE0
- これどれくらい押さえて発表してるんだろ
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:10.95 ID:+SpwRnY90
- 14億のうちの9千人なら埋めておしまいアル
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:11.83 ID:dKG5limz0
- 2日で2倍のペース
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:26.89 ID:boV3IAVa0
- うわぁぁああああああああああああ😭逃げてええええ😭早く逃げてええええええええ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:30.75 ID:c7qfkoiV0
- 新型のウイルスが流行ってるのを
知らない人もいるんだろうな - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:12:43.47 ID:qpuRp1EY0
- 公式発表の数字でいいのでどっかにグラフない?
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:04.96 ID:na7LZ+Zq0
- >>183
熊本城の石垣みたいなグラフになっとるで - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:06.87 ID:ZiVoKFQN0
- 確認出来てないだけでもっと居るだろ
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:08.26 ID:+1zya2ML0
- 1万人超えた辺りで数えても意味がなくなりそう
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:10.95 ID:qRQuyMdT0
- コロナ「知見を広めるために世界に羽ばたきたい」
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:22.08 ID:0HBXn2Y20
- >>1
多分一桁少ない - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:52.49 ID:tZsB/IVg0
- >>188
1桁で済むかなあ?
まあ日本の帰国者600人の感染割合から明日にでも推計出してみるよ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:24.96 ID:JRGWJuao0
- 各省は発表する権限がない
一度北京に感染者と死者数を報告して
北京がそれを修正wして発表する
病院外で死んでる数は誰も知らないらしい
火葬場も大変なことになってるよう
火葬を断られる人もいるとかw - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:38.02 ID:QyqLylAK0
- >>189
これってコロナ以外の疫病も新たに流行るんじゃない? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:13:56.02 ID:1jui77tV0
- 増加割合のスピードがかなり落ちてきたな。
インフルエンザと同じじゃん - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:28.37 ID:J/n/oRUT0
- >>192どこが?
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:00.15 ID:+TVut0nb0
- だからさー
何だかんだで新型インフルと一緒
大したことねーよ
騒ぐなよ
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:23.97 ID:na7LZ+Zq0
- >>194
インフルエンザのほかにさらにコロナがあるのに
インフルエンザと同じだから安心とかアホの極み - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:08.66 ID:fyfi6YwP0
- >>210
風邪の一部も肺炎の一部もコロナウィルスだそうだよ。
今をときめくのは新型のコロナウィルス - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:01.83 ID:3Iplgupo0
- アメリカのインフルと比較してもしょうがない
未知のウイルスには過剰な対応で丁度いい - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:04.39 ID:Qqy4+sHX0
- 1万人まだ?ワクワク(・∀・)
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:15.20 ID:5C1BlbrM0
- >>1
ちゃんと南京方式で数えろよ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:22.85 ID:MW3m2nQt0
- これ感染者=死者で感染者はこの100倍くらいなんだろ。
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:23.82 ID:Ixnwy8IE0
- 国内で死者
↑とにかくこれが1名でも発生しないと日本の対応は変わらないよ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:05.64 ID:QyqLylAK0
- >>200
発生しても対応は変わらないよ
国民意識から変わっていかないとどうしようもない - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:27.88 ID:jy3cOuks0
- ドラえもんのバイバインじゃないけど
こういうの感染源が常に一つならいいけど
倍々に増えて行くからな
理論上すぐ世界人口全員に感染する - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:33.00 ID:fKGvCIJx0
- なんかもうむなしいな
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:14:53.58 ID:HwAfyY8N0
- これ原因不明の死亡は計上してないんだよね。
検査キットもったいないし。おーこわ。 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:03.34 ID:QtLoxdcJ0
- 武漢の葬儀屋のニュースどこ行った?
1社の話でも毎日100人超の肺炎患者を火葬してる
即日火葬で検査してないってやつ
真実かデマか不明だけど中国ならあり得る - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:06.81 ID:fCHhCc4f0
- 感染が確認できた人ってだけで、未確認の死者と感染者はもっと多いだろうって話だよねぇ
死者の死因の特定や解剖なんてする暇ないだろうし
死んだら火葬場にバンバンぶん投げて終わりよな - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:24.80 ID:TDv/5Gdb0
- 毎日報ステの専門家らしき人が死亡者グラフ見て今日200人くらいに収まってくれれば~とか言ってたのに超えちゃったね
そもそも中国が本当の数を言ってることを前提とした役に立たない統計だけど - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:34.20 ID:zjxUGKWH0
- 死ななきゃいいと思っている人が多いが、後遺症もあるからな
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:37.07 ID:c76XE/X00
- インドの総人口と同じで
カウントされてない人が大杉 - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:41.23 ID:BB+x+ksy0
- しかし地震に大型台風に洪水に疫病って昔なら国が滅ぶ事態だぞw
何十年かけて積み上げてきた対策と科学って有り難いなあ - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:11.84 ID:QyqLylAK0
- >>215
疫病で国が滅びそうだけどね - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:14.83 ID:kxDgnhqv0
- >>218
日本のことか - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:48.24 ID:MXtORy6I0
- >>1
中国共産党はいい加減に嘘をつくなよ!本当は1万~100万人が亡くなっているんだろ!
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:15:57.15 ID:TOWfG1Mp0
- 田舎だけどうちの地元紙が今朝の一面で
日本地図に感染者が出た都道府県を赤で
塗りつぶして載せてたわ - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:23.94 ID:AJHrBevh0
- 日本人が死に絶えた後に生き残った精鋭の中国人が居抜きで居座る
そんな馬鹿馬鹿しい計画なのかもしれないそう考えると今までの意味不明な対応の辻褄が合うのが地味に怖い
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:35.63 ID:IAHKjdzT0
- 発症して一週間くらい経過したあとでさらに一段ギア上げて悪化してくのが厄介だな
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:38.04 ID:5IvFK6/G0
- 明日には一万超えそうだな
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:39.16 ID:QlydZscn0
- さあ、素敵な感染拡大しましょ^^
コロナ様の本気を見るのです^^ - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:16:57.97 ID:WXRDazhn0
- これ確定診断の進捗に合わせて数字伸びてるだけで診断待ちの疑い数万人規模で患者溢れ返ってるから実数全然当てにならない定期
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:05.28 ID:zA2coR970
- 調整して発表してるに決まってるからなぁ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:06.52 ID:Z6wm5zm10
- たった213人なわけないよな?
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:00.05 ID:na7LZ+Zq0
- >>228
病院までたどり着けなかった人はノーカウント - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:08.40 ID:KSCYAhDP0
- 道端で倒れて、億にも救急車で運ばれてる人が居たり
武漢市のあの状態見たら、10人に1人はコロナってて、
その中の2%は・・・なので死者2~3万人だと思われ、感染じゃなく死者数がそれくらい。
把握してないの入れたら5~8万人 - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:15.94 ID:+TVut0nb0
- >>230
あんだけ無駄に人がいる国なら大したことねーよ
それくらいで良い - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:12.63 ID:KSCYAhDP0
- >>238
と、最初は中国共産党も思ってた
んで、予想以上に感染スピードが早く都市封鎖
229の言うように、致死率50%という話もある問題は回復者が出てないこと、
もしいたら中共が嬉しそうに報道するはず
「ほら、新型肺炎は治りますよ!」てね。
それが一つもないってことは・・・ - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:08.94 ID:P6gSooLW0
- 中国は国連とWHOから追放
中国の嘘に加担したWHOは解体エチオピアは国際的政策受けろ - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:29.16 ID:kxDgnhqv0
- 死者数ペース上げてきたな
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:53.05 ID:2oJt3Jg00
- さすがWHOから認められただけあって完全に封じ込めてるなw
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:17:55.52 ID:43uMk7SC0
- 今の家に葬儀関連に投資したほうがいいぞ
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:39.29 ID:6HWzAGg70
- 0、二つ削ってやがるな
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:50.35 ID:pAEFKsHp0
- 武漢から帰ってきた日本人の感染者数見ても
武漢の人口1100万人で考えたら
単純計算でエラく少ない数字だと言える
まあ中共の発表だから日本政府はまねをしないように
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:50.69 ID:HzdD3sAK0
- 診断下ってないだけで実際にはもっといるのだろうなあ
あと病院がパンクしてるらしいから適切な治療受けられなかった結果、
治癒したかもしれないのに亡くなってる人もいそうだな… - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:53.82 ID:wxWCl58T0
- 私大入試始まるねー
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:18:54.40 ID:Q5Cp4zrd0
- WHOの歯の浮く様なおべっか聞いてると、中共は政治的にかなりまずい状況なんだなと分かる
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:15.84 ID:PXZ4Gdt80
- お前ら0を1つ付けろとか2つ付けろとか言ってるけど
そもそも中国政府は実数を把握出来てないだろ
まあ10万病床作ってるあたり軽症含めたら患者100万人くらいの想定で動いてるのかな - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:19.49 ID:f13hqdMB0
- 10万人の収容所もう一ついるんじゃねえか
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:22.84 ID:MW3m2nQt0
- 武漢の人口1108万人
日本に帰国したチャーター便の人数206人
うち感染者3人
比率から言うと約16万人いないとおかしい。 - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:46.95 ID:N5GHWvOh0
- >>249
野垂れ死にしてるからカウントされてない。 - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:40.14 ID:f13hqdMB0
- >>249
濃厚接触具合からいって武漢人の比率はもっと高くなってもいい - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:29.06 ID:pexO1AV10
- これって病院で死んだ人数だよね?
自宅や路上で死んだ人数はカウントされて無いよね - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:35.00 ID:PXZ4Gdt80
- >>250
まあ検死も人員足りなくて間に合ってないだろうしな
死体安置所に放置なのかめんどくさいから検死前に埋めるか燃やすかしてるかも知れないけど - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:29.57 ID:TDv/5Gdb0
- 中国人の生命って世界の一般的な人間1人に対して100人位の重みじゃなかったっけ?
つまり200人死んでいるという事は… - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:44.17 ID:gB8HiDDvO
- 2011震災でも精々2万亡くなったのが、
今回は一気に200万人が亡くなる事態になりそうなんだよな
(日本の年間死者数は通常100万強程度)
さらに重症者の半数が後遺障害を抱えそうな雰囲気。安倍は完全に国民を殺そうとしてるわ。 - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:44.15 ID:KymQZZmz0
- ステルス患者いるなら日本もどうかわからんやん
病院予約してたけど怖いからしばらく行くの止めとく
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:46.81 ID:CJud957f0
- 今日中に1万超えるだろ。
感染者が増えないのは人手が足りなくて診察できないだけだし - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:56.75 ID:DIEAHWUY0
- >>255
そういう事
陽性判定だせる限界値しか数値上は増えない
そして、判定出せた内の何人死んでるかしか、死者数も発表されない - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:50.68 ID:Qqy4+sHX0
- この無能ぶりで自民擁護してる奴が多くて驚く
そら政治よくならんし、国民なめた政治やるわな - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:39.78 ID:RfOfVdjB0
- >>256
ぱよくのアホっぷりを笑ってるだけだと思うが。 - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:52.20 ID:ueRQvg2d0
- なんでチャイナ人しか死んでないの?
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:53.65 ID:JuSHQcgL0
- 死ぬペースが遅いわ
これ大したことねえやつ - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:53.83 ID:SLdCj7Qr0
- 一万人達成したら何かくれるの?
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:19:55.74 ID:XiJEYIAS0
- インフルエンザと同じだから何ともないと言ってる奴は
死ぬのが怖くないんだろう
福島第一の高放射線量のところでも平気で働ける猛者 - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:03.18 ID:d5l2WIo00
- 実数はこの20 ~30倍か
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:26.86 ID:AMnwMWbh0
- 増加スピードかなり落ちてきた
- 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:43.25 ID:wQ5fKsfF0
- ついに2万人突破したな
来週中には5万人突破するよ - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:20:55.67 ID:JuSHQcgL0
- 健康な60代以下は罹っても抗生物質でもぶち込んで寝てれば治るやつだよ
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:24.19 ID:f5qK9z4L0
- >>270
お医者様でいらっしゃいますか? - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:02.74 ID:fyfi6YwP0
- >>270
ウィルスに抗生物質は効かないそうだよ - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:07.67 ID:WXRojuqG0
- SARSと比べて感染者数は越えたが、死者は少ないな
今の所致命率は2%か今の所 死者>退院 何だっけ?
当初死者の大半は他の持病だと有ったが今どうなんだろう? - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:09.07 ID:Q5Cp4zrd0
- どっちかって言うと圧迫された人民が一気に過度な不安に晒されてどうなるか分からない事が恐怖だろな。
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:09.65 ID:stu3Tv8I0
- 中国当局の発表に一体何の意味があるんだ・・・?
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:17.33 ID:IAHKjdzT0
- 日本国内でも地味に感染者は広がってきているはず…
本番はこれからやぞ - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:19.80 ID:NpBDnm6G0
- ケざわひがし一味設立~文革<<<5000万人~8000万人頃すも一切非認めズ
今回国内外批判の高まりにも患部一切非は認めず 進退窮まり暴発=薩陸の可能性否定できず - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:21.74 ID:0Dg/emz+0
- 症状が発生しないうちに他に感染する
全世界に移動する国民がすでに大量感染
感染率の高いウイルス
どう考えても収束しなと素人の俺でもわかる
みんな呑気だな - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:25.52 ID:iKkBMeWj0
- フジで感染者9800人に更新
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:30.02 ID:mVVZdsNe0
- フランスのTVで感染者25万~30万
死亡者4500~6000人までは想定内言うてたわ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:21:33.63 ID:eHRq9/xH0
- 自宅で年寄りがなくなったら
コロナウイルスのせいにはしないはず。
診断が下ってないし、村八分にされるから。 - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:18.18 ID:Q5Cp4zrd0
- これマジで革命くるんちゃうの?
- 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:23.50 ID:FvIW3LVA0
- WHO「中国はグッジョブだ ノープロブレム」
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:35.58 ID:2jFP6y+s0
- 重症になっても死なないですんだ人が
後遺症もなく以前の体調に戻れるのか知りたいな - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:39.25 ID:BEjrR3QK0
- 現地の中国人が必死で訴えてたの見たよ
SARSより酷いって言ってた - 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:22:55.76 ID:wQ88wWwJ0
- ウイルスはマスクを通過する、ウイルスは飛沫に付着して感染する
飛沫はマスクを通過しない、飛沫が乾燥するとウイルス単体になり通過する
ウイルスは乾燥するとほぼ死ぬ、全部ではない、 - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:10.63 ID:fceHO+xD0
- 終わりやん
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:24.21 ID:ieXkYEMs0
- 農村戸籍者をカウントしてない数字マジックが一番怖い。
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:37.93 ID:Q5Cp4zrd0
- 感染した人は有罪とか言い出しそう
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:45.07 ID:HuqIOlua0
- 明日発表する数字ももう決めてあるんでないの
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 09:23:52.73 ID:hyS/1Fep0
- 速報:中国の諸都市にカラスの集団が襲来してることが判明した
@youtube
【速報】中国、新型肺炎死者213人 感染9066人

コメント