- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:43:50.58 ID:elMP8JDS0●
テドロス事務局長 新型の病気が過去にないほどの大流行につながっている。だが、中国の対応も過去にないほど素晴らしい。中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう。中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる。
中国国外での感染件数は相対的に少なく抑えられており、ヒトからヒトへの感染もドイツ、日本、ベトナム、米国で確認されただけだ。中国国外での死亡例はない。
今こそ力を合わせて、さらなる感染を防がなければいけない。公衆衛生の制度が整っていない国でもし広がったらどんな被害が出るかわからない。
この理由で緊急事態を宣言する。中国への不信感を示したわけではない。
7つの分野で我々の勧告を出したい。まず我々は国際的な貿易と渡航の制限を勧めない。次に公衆衛生の制度が整っていない国を支援しなければいけない。
3つ目に予防接種、治療、診断法の開発を急ぐべきだ。噂や偽の情報に惑わされてはいけない。また感染者の特定、隔離などに必要な資金や人員を確定させなければいけない。最後に各国が一致団結する必要がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55073200R30C20A1000000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:45:29.84 ID:IX18uesh0
- 解体しろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:45:40.06 ID:pr44LkCT0
- それは中国じゃなくて他の国が頑張ってるからだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:45:40.31 ID:jrOb5Mz20
- いくら貰った?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:59:37.28 ID:hSV9tpCa0
- >>4
いっぱい^^ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:45:57.15 ID:meSz6fdV0
- ワイ先週チャイナエステでチューまでされちゃったんだけど
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:02.40 ID:I9NlOGNd0
- >>5
おめ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:08.07 ID:mftLjuEc0
- 時間の問題だろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:27.57 ID:kyLKUKq+0
- 全力で尻尾を振るってるな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:29.59 ID:CI/k3V/M0
- 中共からいくらもらってんだよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:32.57 ID:bols8upC0
- 一か月隠蔽してた事を隠蔽しとるね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:48.23 ID:nJJzWPMz0
- 十分キャリアーを外に出したんやからここからやろ
AHOなんちゃう? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:46:51.02 ID:MHdAUV8a0
- 忖度し過ぎてほめ殺しみたくなってんな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:25.47 ID:1GN+KL5R0
- また賄賂か
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:31.93 ID:pdcoCkym0
- いや海外に流出しとるやん(´・ω・`)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:33.24 ID:y5hefJGH0
- 発生源が東京だったらまだ封鎖してないよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:47:52.89 ID:JYU4/0ip0
- 頭中国で草
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:48:54.07 ID:/9XbPuWS0
- 日本よ。これがチャイナマネーだ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:52:20.14 ID:Aw/DSH9E0
- >>17
国際組織に金出すより組織の幹部を買収するほうが遥かに効果的であることを中国が証明してるな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:49:16.46 ID:HAjDqE0P0
- そうゆう作文は夏休みが終わってから書くこと。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:49:27.14 ID:0tWGCIqx0
- こんな馬鹿相手にすんな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:49:47.63 ID:qBXaMov20
- !!?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:49:48.67 ID:Aw/DSH9E0
- 中国に買収された国際組織とかもう存在意義ないだろ
中国抜きで新しいWHOを作るべき - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:50:14.39 ID:OeS1QoqQ0
- いくら貰ってんだよ!ではなく
今までもずっと貰ってたしこれからはガッポリ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:50:45.50 ID:XgTqViGg0
- 同じように国連に金を払ってて何故日本にはこういうことが出来ないんだろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:57:10.16 ID:Aw/DSH9E0
- >>23
組織そのものに金出すより組織の幹部を個人単位で買収するほうが遥かに効率的だということを中国が証明した
組織に100億払っても影響力はたかが知れてるが、個人に1億払えば簡単に動かせる - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:06.47 ID:MltlMUr50
- >>43
ここまで不自然な忖度を見ると、飴の他に鞭も使っているかもな
本人や家族を脅したり - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:12:03.01 ID:meYEmVsb0
- >>23
アメとムチだろ
日本は飴ちゃんだけだけど、支那は個人的な脅迫もセットになるから - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:25:01.03 ID:KJdmqaHU0
- >>23
日本の負担金額が最大レベルだった頃だって日本になんの発言権も無かったよな
日本は圧力に屈して金を出してただけだし中国は汚ない金の使い方してただけ
日本やアメリカに出来ることはもう金を出さない事だけ
でもそれをやると中国や票の数だけ多いEUをのさばらせるという
新しい秩序ニューオーダーは必要かもね - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:39:34.46 ID:PNvAkCoX0
- >>23
連合国がどういう組織か理解してたらこんなクソ間抜けな発言は出来ない
戦後日本人の典型って感じ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:50:56.51 ID:hiTgFhs00
- そりゃ日本でもコロナより桜を見る会を言及していくとか言う連中も出てきますわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:51:03.54 ID:QmaH6/ZT0
- こういうのに騙されるバカはまだまだ多い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:51:19.95 ID:hOXCHhTP0
- これを皮切りにスマートに抜けるのが 吉
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:51:38.28 ID:kUJ72U3I0
- WHOも国連も腐敗してる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:51:48.55 ID:QQPmorD30
- トランプ「中国は素晴らしい対応をしている」
WHO「中国は素晴らしい迅速な対応で被害を防いだ」普通の日本人、何故かイライラ w w w w w
こいつらチョンか? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:18.76 ID:QmaH6/ZT0
- >>28
チョンの頭では理解できないか・・ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:52:36.53 ID:Wr9j4MVx0
- 地域閉鎖はいいけど感染者の数は少なく発表してるだろ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:53:35.84 ID:+i45SyzZ0
- 風邪、インフルと同じで結局免疫力高いと重症化しないし症状も抑えられるんだよな。
栄養と睡眠しっかりとって、家でも保湿してあったかくしてるだけで全然違う。
最初のケア次第なんだよね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:53:37.16 ID:OngkXNey0
- 金ってすげえな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:54:39.28 ID:EFIR9qUB0
- 中国製の細菌兵器だろ?
寝ぼけるな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:54:43.30 ID:m4UI/3oh0
- >>1
不良がたまに良い事をやると凄く誉められる感じ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:54:48.57 ID:F7E34XWr0
- なんか口調が朝日新聞に似てきたw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:55:00.26 ID:GI/cvkNP0
- マヌケ機関
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:55:43.89 ID:h7a/D7Go0
- 知ってたー
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:55:57.31 ID:cFkh9CqE0
- むしろ日本が思い切った対策取れないところに武漢封鎖してくれたから安倍も助かったろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:56:04.04 ID:J+1733q00
- 一度解体して再編しないとダメだな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:56:43.08 ID:fTTS42ca0
- 病院完成したかな?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:14:33.47 ID:FlpI68T40
- >>41
脱出不可能のプレハブ画像の後
情報来なくなったね
マジで感染者を薬品で溶かしてるかも - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:56:49.98 ID:Galny6zQ0
- 確かに中国にしか出来ないこれは普通の国やったら完全な人権侵害
WHOはそれを称賛する危険性も同時にわかって欲しいとこだ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:57:56.76 ID:M2FdC1F+0
- はぁあああああああああああああああああああ????????????????
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:02.92 ID:vy8ecOkj0
- あWHO
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:08.96 ID:yIlHhCZw0
- 支那の対応とか史上最低やったやん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:16.22 ID:mMmZZSTi0
- WHOの職員がコロナに感染しますように
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:23.24 ID:FMvD6cC60
- 中国が厄介なのは組織に加えて職員個人レベルで賄賂を渡してる所
これを規制か罰則化しないと中立性なんて保てる訳がない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:28.63 ID:X9Xw6rEA0
- お前は何を言っているんだ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:58:41.78 ID:n/Mg9JJ50
- これもう感染してるだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:59:00.67 ID:5vFVjZFE0
- このデドロスって奴世界中で力を集めて叩きのめす必要があるな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 06:59:19.83 ID:8TltJOx10
- まったく機能していないWHOは解散!
少なくともいまのトップは辞任しろ! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:00:07.48 ID:N1/Iv3NN0
- 世界機関の長の器じゃないな
エチオピアに帰れ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:00:25.76 ID:lxRtIdrY0
- 中国が不衛生だから死者がでてるに一票
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:01:31.33 ID:J4l12eZx0
- チャイナマネーの末路
日本の観光地と政府連中もこんな感覚なんだろ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:02:17.82 ID:q7DVjwrv0
- WHO も落ちたか、もう世界をコントロールしてるのは中国なんだなー
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:02:51.14 ID:cY9hWCfF0
- 日本の対応を見てると特効薬作って金儲けできるからむしろ
感染拡大して欲しいんだろな。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:03:38.85 ID:aHyuUHK60
- WHOも 既に支那感染済みかよ
さんざん忖度しやがって - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:04:17.65 ID:x26y8may0
- と、糞穴が言えと言いました
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:04:31.63 ID:9EwxHrIt0
- 中国みたいなこと中々出来ん
人権ガー - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:04:34.73 ID:xuQ4ABfU0
- >>1
マッチポンプに重ねて自演と来たか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:04:41.71 ID:zhNNTUnh0
- SARSより酷いのに中国の対応は過去に例を見ないほど素晴らしい???
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:08.42 ID:PT7fOgVa0
- >>63
お前Fラン私学卒なの?全く別やんけ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:34:32.65 ID:zhNNTUnh0
- >>75
おまえ中卒パヨ爺なの?何が全く別なんだ?
発生源が中華P4施設だからか? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:07:20.27 ID:Dz1fp+t00
- 日本人として習近平に感謝しかないわ
日本人が死んでないのと全部中国のお陰なんだな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:07:48.00 ID:GGKWYcKz0
- はあ?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:09:39.73 ID:GIybaTg70
- へー海外にたれ流してそれか(´・ω・`)
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:10:21.58 ID:qEAeBvLx0
- 中国が許容できる緊急事態宣言を言ってみましたって感じか
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:11:08.01 ID:Xmw9P7va0
- WHO専用病院はよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:11:09.35 ID:45+J9wLL0
- >>1
WHOの事務局長はエチオピア人
エチオピアは中国からガッツリ融資受けて借金漬けだつまりはそういう事だ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:11:35.93 ID:1iXxyTKf0
- なに言ってんだこのアフリカ土人
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:12:01.53 ID:p76iQ2fF0
- 街ごと封鎖は結構すごいんじゃないの?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:16:00.98 ID:t1M5td0F0
- >>71
人同士の感染は無いと断言しといて
アウトブレイク起こしたらアレは嘘武漢は隔離する
それに対してWHOがマンセーマンセー言ってるのが今w - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:12:51.51 ID:gVxN454j0
- 緊急事態からのこの持ち上げw
こいつら中国の金で頭いかれたのか?w - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:09.92 ID:EdN/GyAx0
- 日本と対応が真逆だからな
逆を言えばジャップの対応は最低ってこと - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:28.94 ID:o+xKlw6S
- 独裁国家だからできることだわな
他の民主主義国家じゃまず無理 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:13:30.73 ID:6YUcBPs70
- 潜伏期間て知ってるか?金でも貰ったのか?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:14:28.69 ID:uMHCwstJ0
- 日本にはこんなことしてくれないんだろうな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:00.24 ID:x1/Jm8Pq0
- 今回の検査拒否したアホに人権ガーで何も出来なかったの見ると
中国のことをバカに出来ない - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:01.47 ID:EfLLTE+30
- WHOはアテにならない。
CDCの方が信頼できるわ。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:16.54 ID:dFnMG1Ya0
- 泥縄式の日本の対応と比べれて見れば素晴らしいってなるだろうな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:26.75 ID:36LZ3BJ90
- 都市封鎖
移動制限
海外旅行禁止普通の国はこんなことできない
民主主義の敗北が鮮明となった
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:16:42.80 ID:uphokVV60
- >>85
日本がそれやったらパヨがドクサイダーって騒ぐからな - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:20:25.89 ID:hOXCHhTP0
- >>85
何をもって普通と定義しているのかは知らんけど
一般的な公衆衛生の管理できている国や都市ならこんな拡がり方をしない
分かるかな?民主主義云々を批判するのは勝手にやってたらいいけど
至るプロセスをガン無視して都合いい所だけ拾いなさんな 頭悪くみえるよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:15:47.29 ID:YK1blg0u0
- 金と女か~
あと何いいことしてもらってんだおい - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:17:28.77 ID:hG1pK1XU0
- 中国は中国ができる対応はきちんと
やってたって感じだろ問題はWHOだろ
こいつらのせいで世界に拡がりつつある - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:17:30.41 ID:JOw9LLcZ0
- マジキチやな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:17:33.35 ID:UQSOJI420
- そもそも感染者の九割が武漢で感染っておかしいだろ、どんなウイルスだ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:17:47.02 ID:8bRPxj8N0
- 事務局長はアフリカの奴なんだっけ
中華マンセー - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:17:51.03 ID:VCiZu4w20
- 人権派大敗北 w w w
人権を重視した結果、2人を野放しにした日本は間抜け過ぎる - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:18:07.92 ID:SzIvoMxy0
- 春節前にちゃんと動けば中国内の感染者も死者も桁が一つ少なかったろうに。
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:19:27.66 ID:9zGF3p/t0
- 後手後手対応のおかげで蔓延してるしこのままいけば中国以外でも重症化や死者出るに決まってんだろ
つーか死者の報道出たら急にパニック起こして集団ヒステリー状態になりそうで不安だ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:19:27.71 ID:/niQxR230
- 中国から、日本経由で、全世界へ。
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:19:41.84 ID:K2HFLdeS0
- 中国国民が怒り狂ってることは無視です
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:20:20.54 ID:9j8Vo41TO
- お粗末
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:20:22.98 ID:Gzkd4nqC0
- 昨年末に医者の仲間内のグループチャットで新型肺炎について
話し合ってたのを、デマ拡散として罪に問うて摘発したとか - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:20:57.19 ID:gQoe8Ffz0
- 中国外で死者が出てないのは各国が頑張ってるからだろ
コイツが罹患すればいいのに - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:26:10.69 ID:awHiQvFN0
- >>102
まだ潜伏期間なだけだろ
少なくとも今の日本みたいな場当たり的な対応じゃ死者が出るのは時間の問題 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:21:09.73 ID:t1M5td0F0
- 中国の初動時の隠蔽がアウトブレイク起こした最大の原因
WHOはそれを知りながら2度緊急事態宣言を拒否した
こいつらは許されない事をしてる - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:21:21.06 ID:+sBs86mu0
- 中国人いっぱい死んでるけど習近平的にはOKなんだな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:22:21.39 ID:gVxN454j0
- >>104
六千万死んでも誤差って言っちゃうような国だからw - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:44:35.55 ID:JYU4/0ip0
- >>104
むしろ減ってくれた方が都合がいいまである
多いと統制し辛い、というか今も割と限界
13億死んでも1億残るしくらいの考え - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:22:41.61 ID:1zMcp0/K0
- もうこの局長はどうやっても罷免になるから全力で保身と媚びに走ってるな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:23:22.03 ID:CH9PJ+tn0
- WHOのおっさんの出身国が中国からたくさんの融資を受けてるから中国ヨイショしてるんだっけ?
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:23:39.74 ID:teV4warM0
- >>1
グロ。閲覧注意 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:23:42.78 ID:uFeA/a2t0
- コロナウイルスを広めたのは、WHOが原因だなw
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:24:23.25 ID:O6jxS8t60
- 中国の下部組織かな?
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:24:50.12 ID:PtDjAfFB0
- そもそも公衆衛生の概念が無いアフリカ土人が事務局長なのがおかしいだろ
いまだに呪術とか信じてるんだぜ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:25:37.69 ID:pKkLYVRa0
- 収束してから言えよ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:27:13.75 ID:PBUEs30k0
- 武漢は犠牲になったのだ…
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:27:58.17 ID:So/CSdLa0
- >1
なんか必死に、
「習さんごめんね。周りがうるさいからととりあえず宣言助けど、
習さんのせいじゃないお(寄付はそのままでお願い)」って言ってる
ように聞こえる。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:30:39.57 ID:hOXCHhTP0
- >>117
これをデンマークで風刺にしてもらったら世界規模で分かりやすいって好評になって
ある特定の層だけ滅茶苦茶反発するに 1000点 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:28:20.84 ID:1MtoLL1H0
- 賄賂美味しいです!
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:29:08.98 ID:aZ4Lh+Op0
- 中国をやたら持ち上げるのは誰だ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:29:18.92 ID:8at5SgW50
- 露骨過ぎて笑うわ
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:30:11.30 ID:6eqk0/zPO
- でもWHOのクロンボ土人は何もしていない
クロンボはしょせん土人で、主人に仕える奴隷でしかない
今は仕える主人が…白人から黄色い中国人に変わっただけ - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:35:39.81 ID:KJdmqaHU0
- >>122
じゃない
アメリカや日本の正規の拠出金に拠ってた頃はわりと土人もまともだった
でも中国の賄賂や裏金に汚染されて以降は土人だろうが白人だろうが公正にまともな仕事をする訳がない - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:30:33.65 ID:wIrDTKHs0
- 渡航制限かけない段階で中国への忖度がありありと見えて笑えるな。
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:32:08.32 ID:KJdmqaHU0
- アメリカが中国、ソ連、欧州各国にレンドリースしまくって戦勝してつくった秩序と体制がこのザマだからな
戦勝国連合の国連って組織がその象徴というか本体だわ
アメリカが日本を潰す為に援助しまくったソ連や中国がアメリカの敵で日本がアメリカの最大の同盟国なのが笑える
でもIBMの敵になったIBMPC/ATをIBMが潰せなかった様にアメリカに今の国連や世界秩序を変える事はもはやできない - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:32:42.18 ID:SbH3U3YA0
- >>1
速攻で中国から出国禁止にしてれば、海外で広まらなかったんやで - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:33:38.91 ID:fThVF0YM0
- この過剰なヨイショはなんなの?
たしかに武漢封鎖は評価出来るけど
そこまでか? - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:34:06.96 ID:+8a4x5qD0
- 毎日の極上美女の性接待と使いきれない金貰ったら誰でもこうなりますわ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:35:47.19 ID:tlzPl9RI0
- この黒ん坊収賄達磨からは俺らがよく知っている連中とおなじ匂いがする
このエクストリーム擁護www - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:37:13.29 ID:/3VT4Lm70
- 凄いんだけど。
マッチポンプというか。 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:37:33.65 ID:AiETjQ8F0
- なんぼ貰うたん?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:40:09.58 ID:5artkhBE0
- >>1
支那にすっかり乗っ取られているんだな - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:40:24.79 ID:I3bz7Aul0
- 余計に逆効果w
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:40:56.00 ID:/6bfc+tk0
- こいつらが感染したら絶好のタイミングでワクチンが完成しそうだね
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:40:59.52 ID:G9fuTGLL0
- 1000万人拘禁して素晴らしい指導力ってw
違う世界に生きてるなコイツらw - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:45:58.73 ID:U1MAZnwU0
- >>140
1000万拘禁できるからだろ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:42:56.51 ID:TDPMiD0U0
- まあ武漢閉鎖は他国はちょっとできないな
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:43:09.03 ID:cmy9sJzk0
- 日本はマジで国際機関は絶対正しいっていう認識捨てろ
土人が運営してる時点で倫理観じゃなく金で動いてるってことを理解するべき - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:43:11.09 ID:8qBFbjEH0
- つまり普通の日本人としては
中国がマネーパワーでWHOを乗っ取って隠蔽した、そのせいで日本で広がりそうになってる安倍さんは悪くないでいいんだな? - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:44:20.00 ID:znI8/Qww0
- ???
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:44:57.46 ID:lvDYePzK0
- 無能な土人が中国に忖度したせいで世界中に広まってる最中なんだが?
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:52:04.00 ID:5artkhBE0
- >>146
今回も貿易や渡航の制限を勧めないんだとさ
支那とWHOのせいで世界は終わったな - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:46:00.90 ID:QNGHIet00
- こんな分かりやすい太鼓持ち初めてみたわ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:46:07.07 ID:ro0/+67d0
- 札束で頬を叩かれたらなぁ
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:46:37.71 ID:ewFhh8KK0
- 中華や韓国から裏金貰い過ぎてグダグダになって
クジラークジラーて喚き散らして金蔓日本から逃げられて組織自体の存亡の危機になった組織とか
日本への裁定が露骨に歪んでて世界中から「お前、ソレ変やろ」と
ツッコミ(゜o゜)\(-_-)が殺到した上に
「満足に仕事できひんのなら存在する価値ないよな?」とアメリカに激怒されて実質機能停止に追い込まれた某組織とか…WHOも今回の件が落ち着いたら
アメリカに色々言われそうだな - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:51:37.32 ID:PNvAkCoX0
- >>150
鯨類真理教の総本山はアメリカなわけだけど?
アメリカ様を絶対正義と認識するのもさっさとやめたほうがいい - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:47:54.78 ID:TtzlEnht0
- 糞の穴に穴掘られたんか
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:48:37.45 ID:P3nUpttT0
- 中国さんありがとうwww
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:50:04.09 ID:h4GtlaB50
- 中国は発展途上国なんだから先進国は率先して助けてあげなければならない
これが国際社会の常識
また世界機関であるWHOが途上国と先進国の対応について同一に評価することはあってはならないお前らはまさか中国が発展途上国ってこと忘れてる?
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:50:07.73 ID:PNvAkCoX0
- 連合国は米中露の都合で動く組織だけどアメリカが連合国から手を引きつつありロシアは無能だから中共だけが好き放題できるという
だがアメリカ様が台湾を切り捨てて中共とガッチリ手を組んだことがこうなったことの原因
中共を大陸の正統な後継者であり中共こそ戦勝国だと
そんな奴らが今更中共叩きしてもね
どーせまたアメリカの都合で中共ベッタリになり台湾をまた見捨てるわけだ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:50:39.91 ID:gPT/Kl2/0
- そもそもウイルスが変異しやすい市場を改善しろよ
魚や鳥や爬虫類までごっちゃにして並べるなよ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:53:23.15 ID:PNvAkCoX0
- 連合国を国連って呼ぶのやめろよ
国連なんて呼ぶから中立の機関だと勘違いする
連合国と呼べば戦勝国のための組織だとわかるだろま、それがGHQとその命令に忠実に従った日本人の狙いなんだろうけど
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:53:27.15 ID:36LZ3BJ90
- このくらいの社交辞令で発狂とか頭おかしくね?
マジでネトウヨ は日本から一度出たほうがいいよ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 07:53:44.70 ID:16K2oT950
- まず感染病を出す土壌を払拭出来てない時点で中国は無能なわけだが
WHO「中国の対応は過去に例を見ないほど素晴らしい!中国のおかげで国外の死者が出てない」

コメント