【チャーター機】第2便、搭乗前の中国当局の検査で、2人の出国が認められず 政府関係者

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:23:39.43 ID:X4JRfjV+9

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1Z2GF7N1YUTFK02T.html?iref=sp_new_news_list_n
チャーター第2便到着、13人が体調不良 210人帰国

 新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢市(湖北省)から、帰国を希望する日本人を乗せた日本政府の民間チャーター機の第2便が30日午前8時50分ごろ、羽田空港に到着し、210人が帰国した。

菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で、到着時に13人の体調不良者がいたことを明らかにした。東京都内の医療機関に搬送されて受診する。また、政府関係者によると、搭乗前の中国当局の検査で、2人の出国が認められなかった。

チャーター機は第1便と同じく、成田と武漢を結ぶ定期路線を持つ全日本空輸(ANA)が、ボーイング767で運航。29日午後10時すぎ、羽田空港を出発。第2便には陸上自衛隊の看護官2人が搭乗した。

 第1便と同様に、機内で検疫を行い、発症が疑われる人や症状のある人は、都内の感染症の医療機関に搬送される。症状がない人も、政府が用意したバスで国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に移り、ウイルス検査をするよう政府は求めている。第2便の帰国者の当面の滞在先は警察大学校(府中市)や財務省の研修所(北区)など都内の施設を中心に調整中だ。帰国者が今後増えることを見越し、防衛省がチャーターしている民間貨客船「はくおう」を使う検討もしている。

30日午前時点の帰国希望者は約300人。中国側との調整がつき次第、政府は30日以降もチャーター機などを派遣し、全員を運ぶ方針だ。

 政府は30日、安倍晋三首相を本部長とし、全閣僚でつくる対策本部を立ち上げた。

 国会内で開いた初会合で、首相は「水際対策などのフェーズをもう一段引き上げていく必要がある」と述べた。新たな対策として、「武漢市などに滞在歴のあるすべての入国者」を対象に、症状の有無に関係なく、日本国内での連絡先を確認し、健康状態を把握する仕組みを導入することを表明した。

 国が持つ研修所などの施設を武漢から帰国した人の当面の滞在先として全面的に提供することや、災害派遣医療チーム(DMAT)の仕組みを活用し、医師の派遣も迅速に行うことも表明した。

 菅義偉官房長官は30日の記者会見で対策本部立ち上げについて、「できることを全て行える態勢をつくっておくため」と語った。(野平悠一)

2020/1/30 13:05 朝日

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:25:19.15 ID:7vtReKqs0
中国側が出国認めないってどんな理由なんだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:13.38 ID:8eUHpwul0
>>2
内偵中wwwどうせ麻薬絡みの反社とかだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:29.41 ID:AAfblhq30
>>2
感染者の疑い濃厚と判断されたのかも
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:31:25.70 ID:wmRLKFlB0
>>2
ほぼ死体って事
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:31:52.92 ID:lMlq5D400
>>2
習近平の愛人
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:35:00.57 ID:zcdOxrds0
>>2
相部屋収容とか人権に配慮し帰宅させたりに危機感を持ったんじゃないのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:32.35 ID:QRXvkeKX0
>>2
重症者だろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:17.14 ID:/3tBLt260
>>41
だとしたら日本が世界で1番無能だね…
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:50:21.08 ID:QRXvkeKX0
>>47
いまさらそんなこと言ってるのかよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:30.11 ID:A6uhv3tF0
>>2
中国人妻とか?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:41:37.56 ID:aPnPIWUT0
>>2
酒井法子
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:46:37.41 ID:LDyqNlLO0
>>2
安倍さんが治療を勧めた上級中国人密入国者でしょ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:00.50 ID:E0zj7b9i0
>>2
検査拒否?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:58:00.42 ID:RVfN5EJm0
>>2
機内感染に配慮してるんだろう
日本より中国の方が有能だった
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:58:04.16 ID:/Hl7J6KV0
>>2
症状が重くて、発表してる死亡率がフェイクだとばれちゃうから
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:00:54.41 ID:aYBXc/ZN0
>>2
どさくさ紛れに違法な物を持ち出そうとしたのでは?
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:09:22.49 ID:u2dV2Tre0
>>2
中国も今世界の評判を気にしてるんだよ
感染者を国外に出すと後で批判されるから
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:12:19.09 ID:o/OxYeWz0
>>2
中国国籍
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:27.62 ID:q2eVf/Be0
>>2
配偶者の中国人、または中国籍もってるハーフの子だろうね
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:23:09.13 ID:nbrdpzvB0
>>2
感染者
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:36:39.70 ID:xjLExh310
>>2
これからウイルスを仕込む
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:45:49.90 ID:lMcJz/dI0
>>2
日本がお願いした可能性

二人の馬鹿が帰国後に検査拒否ったから
だから出国前に検査拒否る奴らは独断と偏見で動ける中国によって封鎖な
こいつら日本人に多い長江文明の広義の漢民族滅ぼす気かって思われても可笑しくないからよ

中国が荷担する理由はいくらでもあるって事な

230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:53:18.94 ID:WshRn7wK0
>>223
いや、その前の第一便でだよ
まずは中国が検査して、そこで引っ掛かった人は帰国できないとニュースになっていた

そもそも中国は帰国便に難色を示して外国人も封鎖だったわけでさ
日本が交渉して、なんとか日米は1便ずつになった
(まとめて帰国は許さず、監視できる少人数を少しずつ、なおかつ昼もダメで夜しか認めない)

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:25:44.86 ID:TvF0nqpX0
白鷗!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:26:21.23 ID:8uQo7//X0
中国側の対応のほうが正しいとかw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:26:39.85 ID:isXHLllO0
もう1段階とか
今頃おせ~よ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:26:48.14 ID:cSfAIAOy0
よほど症状が重いとか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:27:02.32 ID:HqqVOFCZ0
そろそろ中国全域から帰国させる流れになるよ、まずは民間主導で。
で、一旦引き揚げさせたら、よほど収束したという確証持てないと現地に戻せない。
マジで中国経済終わるよ。
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:06:05.90 ID:XxlpiZJl0
>>7
ばかだな、終わるのは日本経済
中国は日本より有能だから
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:09:09.36 ID:WbTgyfZ10
>>158
中国経済に大きく左右される事を知らないのか認めたくないのか。リアルは違うが、5ちゃんは多すぎるよな。
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:57.59 ID:XxlpiZJl0
>>168
バカはお前
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:14:01.02 ID:y3gf40hc0
>>158
五毛党さっさと中国に帰れ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:27:19.83 ID:isXHLllO0
中国が止めたのは
感染者だったから?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:27:23.76 ID:OibbSV5dO
出国が認められなかった理由が気になる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:28:13.19 ID:GQadCXqD0
武漢民GPS腕輪義務化くるのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:11.71 ID:i7uZ63x50
>>10
実際にはスマホがGPS腕輪だけどね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:28:18.38 ID:MttxmyLW0
後手後手に回る無能安倍晋三。
このバカに憲法改正などできるわけがない。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:28:20.38 ID:5IHajIS40
公式発表より確率がヤバイよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:28:37.19 ID:cmyfCPt80
そこまで容体ヤバイならもう亡くなりそうだな…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:00.18 ID:bZ8OQk+j0
中国の毅然としたやり方を評価する
腰砕けの日本政府とは大違いだぜ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:04.27 ID:uU+S77oi0
うわぁぁああああ😭うわぁぁああああ😭
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:09.51 ID:rocXEyLJ0
やばくねー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:51.12 ID:wnKCDyQu0
もう減圧病室いっぱいになるから
日本国内の患者は自宅で自己療養で生き残れる事を
信じるしかない(看病にだれも来ない部屋で・・)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:29:59.39 ID:LVTAo1sE0
無能な息子に対して範をしめす父親の鑑
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:08:09.70 ID:YInV9ccA0
>>20
無能だと思ってた兄も今回はしっかりしてるんだよな・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:30:12.94 ID:x6MN5bY70
人質か?
感染者なら手厚く治療してもらえるのかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:30:23.71 ID:BSckdMun0
中国の係官が日本を慮ってくれたの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:31:55.06 ID:dba7nXxx0
中国人籍の配偶者とかかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:32:24.48 ID:wnKCDyQu0
中国当局が帰国拒否した2人
=中国がスパイ容疑者として捕まえる予定の人だったならわかる~
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:32:36.24 ID:1/CxsP0U0
ふたりはどうなるの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:52.28 ID:U6WFOYjo0
>>27
プリキュアに
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:01:34.69 ID:mJeDU5pD0
>>44
くそこん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:32:39.01 ID:pDP3qAFJ0
なんの意味があるんだ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:32:39.87 ID:9wgsvK9V0
>>1

新たな対策として、「武漢市などに滞在歴のあるすべての入国者」を対象に、症状の有無に関係なく、
日本国内での連絡先を確認し、健康状態を把握する仕組みを導入することを表明した。

新たな脅威として、「武漢市などに滞在歴のあるすべての入国者」を対象に、症状の有無に関係なく、
日本国内で連絡先さえ確認させれば自由な移動を可能とし、
任意の連絡先さえ音信不通にすれば追跡不能とでき、
健康状態を把握されずに自由移動できる仕組みをつくり上げた。エッヘン!!
俺ら偉い官僚様だい!選民の国会議員様だい!

偉い人が馬〇だと下々が苦労するだろう!どうだ!

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:32:42.84 ID:neCa7iKT0
おまえら、本当に検疫って知らないんだな。
そこまで無知で恥ずかしくない?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:33:12.77 ID:QrS5ElLS0
中国側にとってマズい理由とは?
怪しすぎる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:33:29.60 ID:8eUHpwul0
現地情報に明るい報道系の人間の可能性もあるな
よっぽどだぜ出国拒否って。
そのまま消される可能性もある
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:33:42.30 ID:pDP3qAFJ0
受け入れ態勢がひどいからなあなんともだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:34:45.83 ID:msPzp4e50
こええなあ
殺される
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:34:48.02 ID:s0a8DceR0
中国嫁かね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:35:00.13 ID:EHcqtSN50
中国側が拒否ってどういう事よ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:02.71 ID:FfrPneP40
早めにうつって抗体作ってたほうがいいかも
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:25.21 ID:jPBoxXWf0
二人を取り逃がしたジャップ政府に変わり中国父さんが感染拡大を防いでくれるのか
ありがとうお父さん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:39.88 ID:15XV01SW0
本当に感染の疑いが理由なのかという疑念は残るが
とりあえずこっちとしては助かる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:36:45.63 ID:FfrPneP40
スパイ一択
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:08.01 ID:RI+OhOdT0
すでに感染確定だったってことかね
それでは仕方ない
つか中国やるやん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:12.03 ID:buIdfWYv0
>>1
重症なんかな?
中国としては日本に押し付けた方が楽だろうに
別の理由があるんかな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:38.82 ID:3Pw0tgqB0
>>46
国外の手に渡ってもいいウイルスと国外に出したくないウイルスの二種類ある
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:32.84 ID:wbU+TppD0
入国を認めないってのはわかるが
出国を認めないてどういう意味?
指名手配でもされてたか?
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:16:04.50 ID:QkpmDPLc0
>>49
発熱とかで感染の疑いがあったんだろ
感染症の疑いで出国拒否はたまにある
中国以外だと日本人は麻疹で隔離ってケースが多かったはず
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:20:19.13 ID:AeftSYCW0
>>49
朝の時点でだからこの二人の事かわからんけど
確か発熱で中国に許可出なかったとか言ってたぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:34.17 ID:oU7XzPcw0
どうせ日本には法的拘束力ないしな、むしろいい仕事じゃない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:44.03 ID:RpCqYtmU0
検査拒否二人を今からでも確保しろやボケ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:47.94 ID:rLQ/du650
第一便の感染者二人が相部屋だったことが指摘されているが
これは偶然のような気がするな
ウィルスの抗体の有無で診断するのだろうが、抗体が出来るのはインフルエンザの場合、二日かかる
ウィルスによってそういうのが違うのだから、一概には言えないでしょうけど。
相部屋だったことで感染したにしては、どうも早すぎるように思えるな
感染者がたまたま相部屋だったと考えた方がよさそうだ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:37:52.96 ID:jP9BQ5Lh0
止められたのはスパイの嫌疑があるからかな。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:38:01.27 ID:JcLrji270
もう中国全土から日本出国した方がいいと思う。パタリと現状出なくなったしもし、感染して隔離施設連れていかれる時になってパスポート見せてもどうにもならないんだから
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:38:51.58 ID:nbrdpzvB0
日本人でも、例えば現地の医師とか看護師だと引き留められて働かされるって恐れはある。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:39:22.48 ID:La8NbWsr0
日本の国内の受け入れが万全なんだったらいいけどさ
発症してなきゃ野放しってレベルじゃ、認められなくて良かったとしか思わんわ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:39:29.26 ID:yooDIsi20
武漢から感染者を外に逃がさない内戦みたいなもんだから
国籍関係ないって感じで徹底してんじゃね?軍の仕切りだろうし。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:41:15.02 ID:buIdfWYv0
>>57
もっと早くそうしてくれてたら
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:39:30.20 ID:puCkBmT20
地味に一人増えてるしw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:39:56.67 ID:7eNc0w0V0
中国様ぁ
ありがとうございます
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:40:15.68 ID:LAzfZAKn0
国としての責任を果たす中国と、果たさない日本の違い
国家の格の違いということだろうな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:40:30.54 ID:7Q0yAEMM0
>中国当局の検査
って何?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:40:35.90 ID:dRbTdypN0
理由もちゃんと聞かない記者はヘンやな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:40:58.92 ID:LQpmDYEL0
スパイ活動してたんやろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:41:11.22 ID:gcFHbaCh0
起業秘密を持ってる要人かもな
重症患者ならいち早く厄介払いする中国
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:41:24.54 ID:puCkBmT20
できるなら最初から船に隔離しろよw
出来ることはなんでもやるんじゃ無いのか?安倍
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:41:36.18 ID:kwC/zmvF0
鎌倉にいるが、大声でしゃべってる中国人全然マスクしてねー
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:41.13 ID:LOrJxaHG0
>>67

本町もそうやで、大声でマスク無しで家族みんなで車内で笑ってる

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:00.45 ID:r0SHYxpE0
>>79
中国語をデカイ声で喋ってるやつ、だいたいマスクしてない
こういうやつらは強制的に追い返せよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:42:29.48 ID:5Gn8GjPE0
出国が認められなかったのは他の搭乗員への感染防止の観点からも正しかったが
『お前バッチイからダメ』だけでなく武漢で治療しているのか
国はダメの代わりに支援しているのか
そこが伝わらない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:42:54.42 ID:sDKdz9kS0
人質www
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:43:15.57 ID:LOrJxaHG0
私はあなたに抱かれて蝶になる~♪
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:43:18.70 ID:RQQcj6Lz0
今更もう一段階

大雪の時に天ぷら食って台風の時に宴会してたやつの言いそうなことなだな

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:43:21.70 ID:obvXmODW0
邦人保護のために厚労省のニヤニヤどもを中国に送り込んでやれ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:43:40.70 ID:GcKgTB590
残念だったね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:43:54.06 ID:Xddu+QXi0
>>1
日本人を取り返す事すらできんとはな
初動のミス、現時点でのミス
もう、政府の対応はぐっだぐだじゃないか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:04.05 ID:nbrdpzvB0
中国当局の検査ってのは多分、アレだな?限度額以上の現金とかを持ち出そうとしたとかかな。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:20.63 ID:mPrh2tW80
中国国籍の配偶者については当初から中国政府と交渉中で
まだだれも許可が下りてないんじゃなかった?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:26.41 ID:neCa7iKT0
日本に伝染病を持っていかないように中国側が親切で検査してくれてるのに文句を言うおまえらには驚くわ。
出国時の検疫は当たり前だろ。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:46:53.02 ID:Xddu+QXi0
>>78
中国がコロナの感染源だという自覚してんのか
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:45.37 ID:JcLrji270
置いてかれた絶望感半端ないだろうな、外務省職員ついてるわけでもないよね?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:35.70 ID:GcKgTB590
>>80
でも、もうすぐ日本が感染で中国追い抜くから逆にラッキーかもな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:44:55.52 ID:aVag/Xa20
空港が発熱者は通さないと言う統一基準で運用されてて、どこ行き、政府チャーターに乗るとか関係ないんだろ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:33.47 ID:UewNiR/10
中国は何故患者の出国を嫌うのか?
新型ウイルスを持ち出されるのが嫌なのだとしたら
もう手遅れなのに。各国に新薬やワクチンを研究させろよ。
一斉にみんなで開発できるじゃないか。
利権なんてせこいことを考えているんなら、認識が甘い。
今の文明が崩壊する危機を迎えるぞ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:34.87 ID:8eUHpwul0
人権屋どころか誰も同情すらしてないおまえらwww
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:47.81 ID:o62J7gDA0
ワロタ
シナの方がちゃんと感染対策してくれてるじゃないか
下痢糞ボケは氏ねや
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:45:50.23 ID:e1jNzYLE0
外務省もっと頑張れよ
どう考えても日本で治療するべきだろうが
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:47:57.87 ID:LOrJxaHG0
>>87

片肺が全滅したくらいで返してはもらえる

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:46:06.56 ID:LOrJxaHG0
フェーズアッーーープ!
ってライディーンみたいでかっこいい♪
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:46:41.19 ID:nbrdpzvB0
ウチにも検疫はあるから、わざわざ中共なんぞに国民引き留められる言われなんかねえ。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:47:00.40 ID:asrPvVRh0
テレビ新聞が悦ぶ情報 武漢で集めたのに
持ち出そうとした映像ビデオ証言が検査で見つかったのか
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:48:14.62 ID:mPrh2tW80
昨日のニュースで、最初に帰国した人が撮影した写真流してたけど
空港での搭乗手続きの前に、中国当局の検査をやってる絵があったから
そこで引っかかったか?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:48:45.52 ID:arwzhKYm0
チャーター便で帰国した日本人だけで感染率何パーセントなん?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:49:07.19 ID:SY+bNVM60
この留め置かれた人は二度と祖国の土を踏めないのか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:49:40.38 ID:e4pByu1+0
中国国籍の嫁でもいるんじゃね?
国籍が中国なら無理にチャーター便に乗せるわけにもいかない
中国国籍の管轄はあくまで中国政府側にあるわけだし
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:50:10.33 ID:6x3XThKU0
SNSになんか流したか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:50:25.26 ID:e4pByu1+0
出国されると中共に都合が悪い背景がある奴だろ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:50:30.77 ID:mmq/3bai0
検査拒否した人間がいたし
チャーター便ださなくていい
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:50:45.43 ID:Uu9v3cob0
結局、第一便はコロナ感染者3名で
症状あり1名、症状なし2名、検査拒否不明脱走者2名だった
大したことなかったな
症状ありの人の早い回復をお祈りします
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:01.70 ID:RyZf1GXt0
中国よりも適当な日本政府
もう現在の議員と官僚全員を中国で移植用内蔵にしてしまえ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:08.90 ID:HptJ4XJH0
中国に感謝

日本に呆れ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:12.91 ID:ZRfuJ6FO0
2人は重態なんだろう
中国にいたんじゃろくな治療受けられないだろうにお気の毒
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:18.81 ID:Svz8BrdZ0
たぶん4回目に重い奴らだけで帰るんだな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:25.31 ID:neCa7iKT0
おまえらいい加減にしろよ。
明らかに発症している中国人を武漢から日本行きの飛行機に乗せたらなんで中国で止めないんだよ!とか言って怒るだろ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:51:48.42 ID:6x3XThKU0
あとは第2便からは帰国後検査うけることを前提に同意取ってるらしいね
検査うけないなら帰国させないってことみたいw
ますます1便の二人が注目されちゃう
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:52:04.74 ID:rLruK0jh0
こんな国によく行く気になるな
日本は完全に騙された
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:53:03.91 ID:cnisSnCV0
2人逃げたから当然の措置だな。恨むなら逃げた2人を恨め。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:53:13.97 ID:+04aEGIN0
別のもっとヤバイ感染症が流行っててそれがバレるとまずいからか。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:14.75 ID:neCa7iKT0
>>111
マジで頭悪いな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:35.01 ID:EaTi7A6G0
1便に感染者がいたことにちょっとショックだったんだろ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:38.30 ID:UewNiR/10
取り残される心配はないと思うが
まだ第三便や第四便があるだろうから・・・
最初の600人から200人以上希望者が増えてるというし

ただなぁ医療行為をしてもらえてるかが懸念事項だな

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:59:44.74 ID:8eUHpwul0
>>115
ま、手遅れ確定、フライトに耐え切れる状態ではなく
最終便で貨物扱いで帰ってくるんじゃないかな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:48.65 ID:ggfn6I3Y0
>>1
中国の方が観戦拡大を防ぐために血眼になってる
一方外国人の人権と自由を守る日本の与野党政治家たち……
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:54:49.54 ID:LEr8fRXA0
残った2人、仕事か留学か旅行か知らないけど、異国の地でよくわからない病気にかかって苦しみながら日本の家族や風景思い浮かべながら死んでいくなんて思っていなかっただろうな
死ぬと決まったわけじゃないが
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:05.73 ID:i7uZ63x50
>>117
あまのはら~ふりさけみれば春日なる
三笠の山にいでし月かも
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:59:46.99 ID:LEr8fRXA0
>>123
アベつながりも含めてだったら凄いな
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:06:45.25 ID:tOcGoGfY0
>>117
敗戦時、外地に
取り残された人の気持ち
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:11:40.40 ID:BWBTATcH0
>>117
重症の可能性もあるが国籍問題の可能性(中国籍の嫁)
この2便には日本人と外国籍家族が含まれるとニュースで聞いたような
1便はパスポートは全員日本人となっているが帰化人はいるかも
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:13:41.22 ID:AeftSYCW0
>>117
現代の残留孤児だ
子供じゃないけど
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:55:38.82 ID:+U7P1zVi0
もともと最初に帰国希望者募った時の注意書きにも
感染が疑われる人・家族であっても中国籍の配偶者は
出国許可が下りない場合がありますってあったからな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:55:41.21 ID:DvsdGEs30
たぶん山田に中村だよー
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:55:47.63 ID:MDit9Nf10
発症具合からみて、検体として中国に留めておきたいと判断したか
あるいは向こうでSNSに余計なこと書いて目をつけられたか・・・

まあ出国の時にどんな理由で引き留められるかわかったもんじゃないから
今は中国なんかに行かないことだ

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:56:13.69 ID:S9lEzrhP0
肺炎になってた人間ですら乗ってきたんだから
乗せなかったのはかなり重篤だったんじゃないかな?
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:56:50.90 ID:AeftSYCW0
>>1
当たり前だろ
発症してるかもしれないやつ動かすなよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:08.07 ID:lk3zLRC70
あー人質か
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:12.61 ID:ViiPiEuE0
武漢でまともな治療受けられんぞ
日本人を救出すべきだろ
見捨てるのか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:36.58 ID:6H/IUNZF0
日本人じゃないのも乗せてんだろ今回
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:39.71 ID:neCa7iKT0
1便でも二人が中国の検疫で引っかかったからな。合わせて4人は残念だが自力で頑張ってもらうしかない。恐らく病院にはたどり着けないだろうが。
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:46.00 ID:ZrUoQT/D0
仕事柄、スポット商品の案件が流れてくるんだが
N95マスクが定価の倍でウン万枚とか。
普通に売ってやれよ!と思うわ。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:57:52.93 ID:iJ21YQnB0
中国もわざわざ検査員出してんのか
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:58:33.69 ID:0CGrFQPP0
医療チーム派遣して野戦病院を展開してあっちで完結してもらったらいいんじゃないか?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:59:08.09 ID:neCa7iKT0
>>133
薬がないのだから意味がない。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:00:29.28 ID:0CGrFQPP0
>>135
いくらでも送れるけど。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:01:50.46 ID:neCa7iKT0
>>141
どんな薬?
そもそも治療法もないのに薬があるわけないだろ。
マジ。頭悪いなw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:03:05.70 ID:0CGrFQPP0
>>146
治療薬しか思いつかないのか。バカ。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:09.42 ID:neCa7iKT0
>>147
野戦病院作って何をするの?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:06:30.23 ID:0CGrFQPP0
>>150
診察診断じゃね?ウイルスに直接効く薬じゃなくても症状を抑える既存薬があるだろバカ。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:10.00 ID:neCa7iKT0
>>160
頭悪すぎる。
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:45.59 ID:0CGrFQPP0
>>172
言い負けたなら謝罪して去れバカ。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:12:16.42 ID:neCa7iKT0
>>174
解熱剤飲めば治るんだね。
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:13:13.86 ID:0CGrFQPP0
>>180
解熱剤で治癒すると思ったの?バカ。
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:15:06.74 ID:neCa7iKT0
>>183
既存薬とか言ってお前がそう思ってるんだろ。
ついでに咳止めにコンタックもいいかもしれんなw
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:03.12 ID:0CGrFQPP0
>>189
症状を抑えられる既存薬はあるだろバカ。市販の解熱剤で入国できた奴いただろバカ。おまえは本物のバカ。
おまえは風邪薬が風邪を治してるとでも思ってんのかバカ。バカすぎるわバカ。
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:58:56.88 ID:9hMCsq87O
具合の悪い人を出国させないのは、当たり前。
中国の方がちゃんとしている。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:59:08.21 ID:uHZYnjzq0
すでにおなくなりに?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 15:59:12.68 ID:sBB7s6sT0
出国を認められなかった人 = 知ってはいけないことを知ってしまった人 ?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:00:29.28 ID:m8kHmUx00
日本側が拒否したんじゃなくて中国に止められたのかよw
日本人無能伝説が着々と積み上げられているな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:00:37.01 ID:Kpv9E3KZ0
覚醒剤?
罹患は乗せてたよな
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:01:32.88 ID:9PFUPZKE0
中国の方がまだマトモに検疫してるじゃん

無症状感染も出てるのに症状ない帰国者は「外出は控えてください」だけっておかしいだろ

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:03:45.85 ID:Kcu+Ph5j0
韓国のパスポートで出国しようとした大阪人だろうな。。。

中国さんナイス!

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:17.86 ID:zkFLDVCF0
中国国内で検査してもらったら
出国できないなら
グチャグチャ言っても
駄目だで終わるんだよなw
今後は入国前にやらずに
中国に検査してもらう方向で
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:20.14 ID:aSwf6TE40
日本人なのか中国国籍の配偶者なのかすら分からんから何とも言えん
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:21.36 ID:9PFUPZKE0
無症状感染が出てるのに
帰国者二人一室って相手が感染してたら密室だし感染確実だろ
日本政府は何がしたいのか意味不明
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:21.68 ID:ZWPIhha20
日本への感染拡大を真剣に食い止めようとしてくれてるのが中国当局しかいないという皮肉
どうしてこうなったのか
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:04:56.67 ID:eR1RY93U0
中国の対応が正常、日本政府の対応はぬるすぎるんだよ!!
検疫拒否する奴は乗せるなよ!!
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:05:03.85 ID:8YNpbKc+0
>>1
1便5人 2が逃げて 2便で13人 2が乗れない
3、4が無くて わからない♪

なんか歌えそうだなw

157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:05:20.57 ID:ltCQJUUv0
でた
仕事をしてるふりするために二人がとばっちり
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:06:29.78 ID:BD/1tDvD0
怪しいよな~
隠してるの人数だけじゃないだろ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:07:35.13 ID:7BJo0faI0
自分だったら万が一死ぬ事になってもとりあえず帰りたい
残った方が死ぬ確率が高そうだし
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:08:32.10 ID:ltCQJUUv0
>>162
で検査拒否して家に帰るんだろ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:07:52.61 ID:8/cjcjSI0
感染してる確率高すぎだろ
200人で3人感染とか
次の便は200人中7人くらいになりそう
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:08:09.58 ID:9PFUPZKE0
中国は感染拡大を防止するために武漢封鎖までしてんのに
わざわざチャーター機で邦人を武漢から帰国させ感染拡大させる政府はどうかしてる
帰国させるなら他国みたいに一定期間は隔離しないとダメだろ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:08:37.58 ID:X71fojUA0
オーストラリア「おまえらぬるいな,こっち孤島だから」
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:09:46.87 ID:o/OxYeWz0
2便目到着者情報でないね、規制されてるのかな?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:09:59.02 ID:17oNtrZ80
患者の全身を覆う隔離用の防護スーツがあるから、同じ便で帰国させるのは困難じゃない。

重症化すれば死ぬから帰国させたほうがいい。

182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:12:51.81 ID:8/cjcjSI0
>>171
どうやって息をするんだよ
咳だってでるだろうし
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:12.07 ID:UGQbt+T60
人質か
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:46.88 ID:61YpqoEG0
日本政府としてはワクチン開発のために感染者のウイルスを採取したいからな
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:10:50.91 ID:17oNtrZ80
まあ、帰国後の隔離があまいのが問題だけど
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:11:53.67 ID:SZEL5qtV0
出国ゲートにて

中国政府係官「その2人はちょっと待て。お前等は人質として残ってもらう。」

184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:13:35.62 ID:X/Qctvl90
武漢市に滞在ってもはや中国全土に広がってるのに
中国に滞在にしないと意味ないだろ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:14:42.38 ID:z9yql9IB0
出国を認めない理由
1.既に発症済み
2.日本人のパスポート持った中国人だった
3.中国企業に勤めていて重要な情報持っている奴だった
4.マークしていたアメリカのスパイ

どれだ

196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:28.99 ID:r3ydp6Pl0
>>187
発症済みだろ
空港にウイルスをばら撒かれても困るしな
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:47:31.24 ID:ltDluI870
>>196
空港をよごしたくないからって?
出国させない理由は何だろうな?
発症したと疑われる人を感染させる危険がある飛行機に乗せて追い払う野蛮な国だとされたくない?
訪問客を保護するはずの国が、治療を受けさせることもしないと判断されるのは困る?
中国がまともな先進国であるためには、まあ病人を追い返すようなことはまずいわな。
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:15:04.65 ID:Q6dCGJ3f0
今日もチャーター機飛ぶのかな?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:15:27.46 ID:bA7gfeTH0
もうこの段階だと武漢以外の中国滞在者にまで範囲を拡大しないと駄目な気がするな…
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:22.59 ID:BWBTATcH0
武漢以外からの便はLCCでもまだ飛んでるので心配なら自力で帰って来いって事なんだろう
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:24.96 ID:8/cjcjSI0
ゾンビ化してるエボラ患者を全身防護服でマスクさせて同じ飛行機に同乗させられるのかと
重症化してる患者は一緒の便とか無理
中国の対応はわかる
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:17:47.72 ID:3Ym7M03+0
あ、これもう手遅れですわ
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:19:00.28 ID:mYezj5nO0
薬抜き禁止

即逮捕

199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:19:21.56 ID:rIpdLLsdO
そらキャリアだとわかっとる奴を飛行機乗せたらアカンがな
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:22:30.04 ID:tZ61IZxq0
税金滞納してたんじゃないの?
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:22:43.23 ID:l3TWO28s0
アビガンとか効かないのかな?
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:22:43.57 ID:yXfEGRkO0
>>1
2人は中共に口外しないという約束をしなかったんだな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:24:19.26 ID:xeS2x+H30
8万円は没収しますた
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:26:23.41 ID:D2OfoAEO0
これは第三国の意図的な工作の可能性もあるかもしれんな。
中国ボロボロやん。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:26:23.51 ID:eTtr7jPG0
こんな状況で帰国させるなよ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:26:24.00 ID:7eNc0w0V0
ガイド「がんばって帰ってきてね」
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:27:11.69 ID:WTivJviB0
いやぁ安倍すごいわぁマジで
こいつのせいで日本がぶっ壊れた
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:27:16.57 ID:5lDi7xQd0
春秋航空なら片道5000円なのに8万円wwwwww
ホテル、ヒルトンやワシントンだと思っていたのに千葉のスパワールドwwww

めしうまwwww

211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:28:12.46 ID:X+7vnn690
二人認められなかったのは
中国に人質とられたのか
それとも
中国に美味しい人材だったのか
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:29:19.49 ID:cFHWb9eP0
多分、中国国籍だったんだろ
蓮舫みたいに
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:29:50.28 ID:K3idXWwM0
民主政権だったら全員出国できなかったなw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:31:14.49 ID:zV4DZcqd0
残りの2便にかけろ!
生きて帰って来いよ!
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:32:30.51 ID:Wl6tQATi0
楽器ケースの出番
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:35:20.15 ID:l3TWO28s0
>>215
鎖で巻いて海にポイだな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:34:18.46 ID:9PFUPZKE0
中国政府のほうがマシと思える日が来るとは思わなかったわ

日本政府・厚労省はおかしすぎるよ

217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:34:55.39 ID:oAMRHMCe0
ハッキリと感染症患者と判ってる者

航空機には乗せられない規定があるからな

中国のごり押しか 

中国での治療経過を求めるだろうし どんな薬使ってるかで治療法も変わって来る

227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:49:51.88 ID:ltDluI870
>>217
これか。
中国政府はまともだなw
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:35:45.08 ID:0IChiY+e0
日本の政権は中国に媚び続けてるが中国はそれどころじゃない
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:35:57.78 ID:tCRlyfhN0
日本が頼んでるなコレ
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:45:18.32 ID:NMcbfEhI0
日本よりも中国の方がちゃんとやっているとは情けない。
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:47:16.43 ID:Kcu+Ph5j0
日本:日本人を保護します

中国:ちょっと待て、その2人のパスポート日本じゃないじゃん

2人:パスポートは韓国だけど在日で大阪で暮らしてまんねん

日本:2人を置いてっていいですか?

中国:しょうがないなぁ。貸し1だよ。

226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:48:20.63 ID:4PcxrIuw0
北朝鮮の対応が正解だからな他は論外
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:50:26.21 ID:lMcJz/dI0
そもそも既に春節組が来てるから別にどうでもいいって発想から来てるアホなんだからよ
死体だらけの武漢という疫病のメッカでどんな変異してるかも分からんのによ

春節組までは対応できた物がこの馬鹿が持ってきたばい菌が対策出来る保証はどこにもないからな
対応出来なかったら病院行っても直らないからな
どんなに金積んでもよ

こんな推測すら出来ない馬鹿に一丁前に権利与えてるのだから話にならない
しかもしぬのは老人支配層
正に自爆だな

229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 16:52:25.94 ID:hR744pHG0
焼却殺処分

コメント

タイトルとURLをコピーしました