- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:20:00.36 ID:CAP_USER
→湖北省武漢市から米国人の退去も始まった-臨時便が加州に向け出発
→アラブ首長国連邦は中東地域として初の感染例を発表
新型コロナウイルスの感染が拡大している。中国国内で確認された感染件数は重症急性呼吸器症候群(SARS)流行時を上回った。
中国国家衛生健康委員会は29日、死者が新たに26人報告され、計132人になったと発表した。感染例は前日時点で5974件、疑いがあるのは9239件。17年前のSARSで中国で公式に報告された感染例は5327件だった。
中国政府は感染拡大に絡み初めて当局者を処分した。天津市衛生健康委員会の王増田・二級巡視員が役職から外されたと地元メディアの津雲が報じた。新型コロナウイルスに関連する「深刻な職務怠慢と無責任」が理由だという。報道は詳細には触れていない。
新型ウイルスの発生源となった湖北省武漢市からは米国人の退去も始まった。米国民を乗せた臨時便がカリフォルニア州オンタリオに向け、武漢を29日午前に離陸。米国務省は総領事館職員を含む武漢にいる米国人の帰国に向け中国当局と協力している。同省によると、避難者はスクリーニング検査を受け、モニターが続けられる。
トヨタ自動車は29日、中国での工場操業を2月9日まで停止すると発表。広報担当の新実真木氏によれば、地方政府の方針や部品供給の状況に応じて停止期間の延長を決めた。10日以降については状況を見て判断するという。
各国政府は感染者の入国を水際で防ごうと対策を強化している。ドイツでは上海から欧州を訪れていた女性から複数人が感染した例が確認され、中国以外で初の新型ウイルス集団感染の1つとみられ、注視されている。感染が世界に広がらないよう措置を講じてきている公衆衛生当局にとって、懸念すべき兆候だ。
29日にはアラブ首長国連邦(UAE)が中東地域で初めての感染例を発表した。国営の首長国通信(WAM)は保健・予防省を引用し、武漢からUAE入りした家族に新型コロナウイルスの感染患者がいると報道。患者は複数で容体は安定しているとも伝えた。同省は感染件数を明らかにしていない。
米国と英国は28日、不要不急の中国渡航を避けるよう勧告。ユナイテッド航空の持ち株会社ユナイテッド・エアラインズ・ホールディングスは、旅客需要の減少を受け、米中路線の運航を減らすと発表した。
また、米政府は新型コロナウイルス感染拡大への対応策として、中国便の禁止など複数の選択肢を検討している。決定はまだ下されていないという。政府の協議に詳しい関係者1人が同日明らかにした。一方、トランプ政権高官はホワイトハウス当局者が航空各社の幹部に電話して中国便の停止を求めたことはないと述べている。
オーストラリアのモリソン首相は29日、豪政府が中国へのあらゆる旅行について考え直すよう国民に促していると発表。中国の全地域への渡航が対象となる。
中略香港は中国本土からの香港渡航を規制する。林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は28日、一部の越境検問所を閉鎖し、本土からの航空便と列車、フェリーを制限すると述べた。中国政府も個人の香港渡航を認めない。
その香港では春節(旧正月)の連休が明け、株式市場が29日に再開された。ハンセン指数は大幅安。香港上場の本土銘柄から成るハンセン中国企業株(H株)も大きく下げている。新型ウイルスの感染拡大で世界の市場は動揺。人の移動が減り、中国での事業活動が鈍化することで、経済が低迷する可能性も浮上した。
一方、マカオ政府観光局のデータでは、春節4日目に当たる28日に中国本土からマカオを訪れた人の数は計1万5426人で、90.6%の減少となった。実際の休暇は24日から始まっており、24-28日では前年同期比79.2%減の12万7149人に落ち込んだ。
新型コロナウイルス感染拡大は消費需要弱める恐れ-ムーディーズ
中国国家衛生健康委員会の発表によると、新型コロナウイルスの感染例は28日時点で31の1級行政区(省・直轄市・自治区)で1459件増加。このうち263件が深刻な状態だという。(以下略)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-29/Q4UCAJT0AFB601
ブルームバーグ 更新日時2020年1月29日 16:19 JST- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:20:36.59 ID:GrftKg3j
- STARS
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:22:02.58 ID:G9iTQNEn
- >>2
ネメシスさんはラクーンシティに帰ってくれ。こっちはバイオ6なんだ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:22:13.11 ID:W6RdmYpU
- 中国の人口を考えると130人程度誤差みたいなものだが
でも飛行時事故くらいは死んでるんだよなあ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:22:28.56 ID:9LMCgqZx
- (=゚ω゚=)ノ まだまだこんなもんじゃないでしょ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:22:29.91 ID:Tbq3kccD
- 中共の発表から推定するに、実際は1000人以上は死んでいるのか。
もう易姓革命をやるしか無いな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:23:07.92 ID:Yvdl8w71
- >>1
無能はスレ立てんなよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:23:16.20 ID:p4csZo4N
- なんでこんなに弱い菌で騒いでんの?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:29:28.55 ID:+2HVxMmt
- >>8
むしろ強毒性じゃないから、これだけ広まっている。
毒性が弱いから、国連や各国政府の対策が後手後手で、真剣味が感じられない。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:45:33.37 ID:bNYptyQS
- >>66
しかも弱いと言いながらも結構な割合で重症化・死亡してるという、
この絶妙な線を維持してる怖さよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:59:15.43 ID:owDxUVIJ
- >>8
最初は毒性弱いまま感染で広まって、全人類に感染した後で毒性を最大化するんやで - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:24:36.59 ID:5gDsH5v/
- パンデミック阻止に失敗したジャップランドさんに黙祷w
防疫後進国なんだなジャップw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:26:40.00 ID:9LMCgqZx
- >>9
(=゚ω゚=)p そんな日本にしがみついてる在庫は何なんだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:30:12.05 ID:NY0uU6AK
- >>12
地球のクズ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:25:11.18 ID:nZ2zjpuk
- いやあ、ぶっちぎってますなあwwww
あとは来週までに日本でどのくらいの感染者が
発生するか、ってトコですかねえ・・・ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:25:37.61 ID:by04VR0Q
- なんかもう数字見てもやばいのかやばくないのか麻痺してきた
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:27:33.28 ID:TvH2cdw/
- 初戦の一カ月で武漢がやられて北京まで100人都市仲間入りしたからな
北京が本格的にやられたら指令部どこかに移さないとまずくね、ガンバレ習ちゃん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:40:31.84 ID:hBkbfq/W
- >>13
長征の故事に習って延安にいこうず - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:57:28.29 ID:b5pu+zVg
- >>13
核戦争に備えたシェルターがあるだろうから、そこから指揮するんだろ既に入ってるかも知れない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:27:38.47 ID:nPWqPp90
- 入国禁止にしても北朝鮮とかヤバいんじゃないか?w
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:32:53.82 ID:nZ2zjpuk
- >>14
先進国は公衆衛生がある程度保たれているから
べらぼうなパンデミックは起こらんでしょ。中国人を入国禁止にした北朝鮮は、公衆衛生が
不十分な自国の状況を把握した上での判断だから
ある意味適切な対応と言えるわけで。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:35:50.09 ID:nPWqPp90
- >>22
うん、対応は適切だと思うけど、国境付近で色々やってそうだから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:38:14.08 ID:Rwy5Qn1P
- >>22
防疫への情報伝達も早いだろうしな
問題は収束するまでの期間とその間の経済的損失
中国長引くと経済的にヤバいだろうし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:42:41.57 ID:nZ2zjpuk
- >>27
北朝鮮は国連制裁で中国との貿易的結びつきが
減っているのはある意味僥倖だったかもしれないけど
それでも国連制裁の網を掻い潜って未だ中国で働いている
北朝鮮労働者からの仕送りだってこの武漢肺炎騒動で
打撃喰らう可能が高いしな。金蔓がさらに痩せ細った金豚の北朝鮮がさらに暴走する
可能性はあるよね。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:29:30.71 ID:bZej7lIs
- 発熱等、何らかの症状が出る前でも感染するってから、もう無理ポ
息のかからない距離をとって、旨い物食べて免疫力アップするくらいしかない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:29:51.67 ID:tZJdele8
- 重症者が1300人くらいいるんだろ、助かるのかこれ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:31:49.11 ID:U7U7WJTy
- 病院横のでっかい穴はなんなんだろうな
また埋めるのか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:32:09.53 ID:zHMz/0kK
- 100倍の数を見ておいていいだろう。
また中国は全土だろう、主要都市は特に。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:32:50.77 ID:5uO13op9
- そんな少ないわけがない、
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:35:44.56 ID:Wkd88HGC
- 収束までに半年、1年と仮定してグラフを重ね合わせ、
ワクチンの完成、配布時期を仮定すると、
それぞれのケースの死者数の想定は出せるものなのかな?
でもウイルスの特性が違うから、そこを加味してグラフの形状を変えないとかな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:36:55.88 ID:G9iTQNEn
- > 米国と英国は28日、不要不急の中国渡航を避けるよう勧告
> オーストラリアのモリソン首相は中国へのあらゆる旅行について考え直すよう国民に促している
日本もそうだけど、まだ渡航禁止じゃなくて、渡航中止勧告なのね。
禁止になるのはどっかの国で死者が出てからやろなー。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:38:57.69 ID:XVSR/iPi
- 中国発表ですらこの数字というのは相当ヤバイ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:39:03.01 ID:Wkd88HGC
- 温暖化とウイルス蔓延に相関は有るんだろうな
氷河が融けるだけでも出て来ちゃうだろうし - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:40:12.32 ID:Wkd88HGC
- 東京一極集中が危ういと見えるんだけど
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:44:15.33 ID:5bJYI5X/
- とりあえずロケットランチャーを準備やな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:45:47.40 ID:N0sKJWK6
- ↓も新型コリアウィルスに罹患
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:47:54.81 ID:sz3b+EoK
- >>1
日本もこれクラスのものが発生するだろうな
安倍だけじゃなく厚生省に外務省、経団連も許されるべきじゃないだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:52:20.12 ID:5bJYI5X/
- 夢で~♪終わらせない~♪ちっぽけ~♪な願いでも~♪
このエンディングでいけるかどうかは中国次第だ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:53:34.00 ID:Wkd88HGC
- インバウンドもノービザ渡航も毒薬でしか無かったな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:54:42.17 ID:KTiwwsyB
- あー煩いアル
今穴掘っているところアルよ
もう少し待つアル
(もう、診断とか治療とかじゃなくて、埋める気満々です) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 17:55:20.82 ID:CPfADTDj
- キンペー 『本当の数字を知りたいの? …知ってどうするの?』
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:02:08.30 ID:UuJ5Mhf/
- ウイルス感染の危機が国内迄押し寄せて国民が危機意識を持っているのに、
高額報酬を貰いながら国会では屑野党議員達が「桜」「桜」と能天気な危機意識のなさ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:12:39.09 ID:P3YMMffb
- >>45
そのような野党を支持し愛してる愚駄民もこの世に存在することもお忘れなく! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:16:10.80 ID:YZ5cShPV
- >>53
野党に一々言われないと何もできない無能集団なの?安倍内閣って(笑) - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:57:58.70 ID:9g1vk1cG
- >>45
国会議員が議論して変わるようなことか?
素人の政治家が無駄に騒いでも邪魔になるだけだし
腐敗問題追求した方がましだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:02:59.46 ID:3UgyNS7n
- 明日で150突破か?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:04:41.96 ID:KTiwwsyB
- 実は、習近平は大好物のコウモリスープを食べて既に死んでいる
いまは影武者4号が指揮をしているふりだな
習近平の死は5年間、秘匿せねばならない国家機密 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:05:17.27 ID:NXzYHWrX
- 感染した貧民はどのくらいいるんだろう?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:06:14.73 ID:IC2v11lM
- CHINAだから、CARS(カース)で良いだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:09:40.19 ID:P3YMMffb
- 中国共産党独裁全体主義国家の発表するデータ、数値はあまり信用できないとか?国際社会の常識!
実際にはこれの3倍くらいではないか?とネットの情報で見た。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:10:59.37 ID:pRQ+9GdR
- ベッド40万個用意するくらいだから色々隠してるだろうね
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:19:08.74 ID:YZ5cShPV
- 安倍界隈朝鮮パヨク
野党「やれ」
安倍「はい」じゃないと何もしないそうです(笑)
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:20:47.93 ID:nPWqPp90
- それ野党の存在意義を否定してるよねw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:21:56.16 ID:YZ5cShPV
- >>58
支持されてないんだから存在意義ないだろ。バカなのかお前? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:22:30.79 ID:DQndQdG4
- それでもWHOは何も言いませんw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:23:00.39 ID:nPWqPp90
- じゃあ必要ないという事でw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:27:05.80 ID:nPWqPp90
- 時系列が理解できないのは仕様なのかな?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:30:50.40 ID:Eam7Jx7U
- ゼロが足りない
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:32:38.52 ID:voN2Pf8J
- 中国で武漢人に懸賞金がかかってるって話を見たけどどうなってんだ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:33:05.66 ID:ZiaY6oXl
- キンペー国賓どころか東京五輪まで中止になりかねんな
死亡率は低いが重症化したらSARSみたく後遺症がきついとか - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:34:22.38 ID:aJj+N3Qe
- >>1
右大臣・大ちゃん之弼 ★ヘッドライン壊すなしねぼけくそ野郎 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:35:22.09 ID:aJj+N3Qe
- >>1
右大臣・大ちゃん之弼 ★ ←何このキャップ名wバカなのタヒねば - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:42:07.36 ID:LsUBTpnp
- >あー煩いアル 今穴掘っているところアルよ
>もう少し待つアル中国共産党なら、そのぐらいやってくれると期待してる。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:43:45.89 ID:LsUBTpnp
- >むしろ強毒性じゃないから、これだけ広まっている。
>毒性が弱いから、国連や各国政府の対策が後手後手で、真剣味が感じられない。これがエボラの強毒株だったら、激烈な対策になっていただろうね。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:51:21.89 ID:pslbEDFp
- 中国のみなさん韓国に良い医者がいますよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 18:54:34.36 ID:WPjRk0aP
- こりゃ
数字の発表なくなるな半年は、シナは死ぬ
その後どうなるか? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:11:49.23 ID:O309XCLx
- 普通のインフルのがよっぽど怖いやろ
アホすぎ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:31:00.26 ID:pWCdcIYl
- もう中国人は集団旅行と個人旅行では国外脱出が出来なくなってるだろ?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:31:56.84 ID:k4GcZW6z
- もはやパンデミックだろ
WHOは何しとんねん - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:35:20.27 ID:oHVbXycv
- 死者数が35人を上回ってるやん。これは深刻だわ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:40:19.15 ID:f/PTTwSG
- これ、感染爆発の入口だからなw
”動く感染源” だから、世界中でモグラ叩き状態になる。
世界を一巡するまで、完全収束にはならないw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:42:48.58 ID:XlFgPQbc
- でも、想定内だろ。シナ政府が発生を抑えられていない。増えるのはアタリマエ。
問題は致死率だよ。2~3%らしいがこれが増えるか減るかで対応がぜんぜん違ってくる。
エボラみたいなら、シナ人締め出ししないといけないし、まあ、そうはならんだろう。シナ政府も武漢の医療関係者も生き地獄だな。がんばってもがんばっても成果が出ない。
1000万都市の武漢は500万が逃げ出したそうだからシナ全土に発生が広がる。地獄だ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:45:42.33 ID:Hbj9hjRT
- おまえらもう覚悟は出来てるか?
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:50:33.61 ID:Wkd88HGC
- 中国は兎も角、日本で入国拒否は可能であった筈
何故やらなかった? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 19:58:27.41 ID:XlFgPQbc
- ムンがマスク着用したって?
ボク等(日本人)はココまでマヌケをやらなくてもいいと思う。
きちんと、科学的に、恐がればいい。
安倍ちゃんがマスクしないのは感染の恐れがないから。
どういう形で感染するのか、よーく理解して恐がろう。それが文明人だ。
インフルエンザと同じ対処でよさそうだ。致死率も低そうだ。感染力は?不明。
なら、ココを十分注意して恐がろう。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:04:26.92 ID:Rbl1BXSj
- こんな時こそ桜なんてやめてコロナ対策で追及すりゃいいのに
本当に能力がないんだな野党って - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:13:59.53 ID:ouerJlrn
- >>1
中国当局「そうか!新型ウイルスで死ぬ前に別の原因で4ねば死亡率下がるんじゃね?」
って本気で実行してそう。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:17:00.23 ID:bZej7lIs
- 発熱とか咳とか症状が出ない状態でも感染するんだから、ほぼ無理
せいぜい自己の免疫力アップに努めてやりすごすだけ
朝鮮民辱は免疫弱いから大変だな、MARSはらくだ世話人と朝鮮人だけだろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:17:10.31 ID:oSFZIcL0
- 少なくとも観光ビザは入国禁止にすべきだな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:24:50.88 ID:Wkd88HGC
- 日本人同士の感染爆発は見たくない、
何処の国で起きても同じだけど - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 20:38:01.12 ID:m00wjclX
- SARSは大体9か月で雲散霧消したんだったか
五輪は厳しいかもな - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 21:05:45.22 ID:Wkd88HGC
- きちんと給料を支払っていたら、
百貨店も潰れないんだよ
内需軽視、インバウンドの顛末がこれ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 21:10:41.13 ID:nPWqPp90
- 腐敗問題ねえ・・・
それで野党はどれだけ支持率上がったの? - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 21:22:08.83 ID:hGdSm96A
- 職場のおばちゃんが今日発熱と咳で会社休んで病院に行ったらしいから心配だわ
中国には行ってないけど1週間前くらいに国内の温泉に行ってて
帰ってきたときに「中国人だらけだった」って言ってたから不安
【新型ウイルス】 中国で132人死亡、感染6000人弱はSARS上回る

コメント