【女性受験生差別で有名な】東京医大OB「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」同窓会機関紙が発言掲載

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:02.37 ID:abKSAnfM9

2020年1月29日 9時7分
読売新聞オンライン

 東京医科大の医学部医学科の同窓会が昨年12月に発行した機関紙に、女子差別の容認と受け取れるOBの発言が掲載されていることがわかった。

 記事の中で、前同窓会長の「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」との発言などが記されていた。

 同窓会が昨年12月15日に発行した機関紙「東京医大同窓会新聞」によると、昨年9月の愛知県支部会総会(名古屋市)で、「大学の明日を語ろう」と題した同大OBの意見交換会があった。同窓会長や副会長、前会長、支部長ら17人が参加し、機関紙には、そこでかわされた意見などが記事としてまとめられていた。

 同大では19年入試で女子差別などを撤廃した結果、女子が男子の合格率をわずかに上回った。記事では、出席者の発言として「入試がガラス張りになり、女医が6割超になってしまうかもしれない」「女性は出産を機に仕事を減らすこともあり、男性医師1人に対し女医は3人、日本は日本らしく男性医師がバリバリ働けばいいのではないか」などと記されていた。

 同窓会は、同大の維持発展を目的に組織された一般社団法人。大学を運営する法人の役員や評議員の推薦も行うなど大学への影響力は大きい。

 同大関係者は、機関紙に掲載されたOBの発言について「学校全体で信頼回復に取り組む中で、あってはならない発言だ」と話す。同窓会事務局は「会長個人を含め、取材には応じられない」、同大は「コメントは控えたい」としている。

https://www.tokyo-med.ac.jp/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17734277/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:41:50.43 ID:vQduz1JO0
まあ女子大もあるわけだし
男女平等ならOKだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:34.32 ID:dim3lAKO0
>>2
男子大も女子大も新設は不可
今残ってるのは昔の名残り
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:07.14 ID:SOXVi2kC0
女子タコ大学
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:12.59 ID:RDwv2Md80
そっちにしたらええんやない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:32.19 ID:eQVF1E5v0
なら医師不足とか言わんよな?w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:42:43.12 ID:Z4/I7Bqy0
女子医もあるからそうしとけば良かったのにな。
姑息な手を使うから批判される。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:33.85 ID:SPo3L+5S0
>>1
女子医大があるのに男女医大いすれば良かったと言えば女性差別とか言ってる奴が男性差別の下劣な奴なんだよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:43:47.76 ID:SPo3L+5S0
>>1
女子医大があるのに男子医大いすれば良かったと言えば女性差別だとか言ってる奴が男性差別の下劣な奴なんだよ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:52:58.13 ID:jGCZtz9d0
>>9
黒人差別があっても白人差別がないのと同じ理由
差別という概念はロジックではなくて、今の社会の状況や歴史的な経緯にもとづくものなんだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:03.77 ID:HL5uSAsk0
女が医者になっても体力的に厳しいから難しい問題よ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:47.78 ID:Bp6Xh43N0
>>10
体力云々いうなら医者以外の仕事してる女だって大変なんだから
すべての女は生活保護を与えて働かなくてもよくするようにすべきでは?
男が働いて女を養えよ無能
昔の男はみんなやってたぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:51:52.89 ID:nt35ifAF0
>>19
多分、男上位主義者はそう思ってる。
フェミが人権だ何だと言って男の分野にまで進出して養うことを難しくしてる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:06.09 ID:bYUM782F0
医師不足って単に医学部に入れる人を不当に制限してるからなるだけなんだよね
合格ラインの女子生徒も浪人男子も全員入れたら医師不足解消するのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:20.19 ID:204HioNI0
ギャハハハハハ!!
医者はユーモアのセンスあるな4ねよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:22.33 ID:Rz1SynSX0
女子が嫌いな事は良く分かったから最初から堂々と女子は点数マイナスですと明示して欲しい。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:49:26.19 ID:iIBaIc2Y0
>>13
それでもいいし男子医科大でも良かった
女子も同等に受け付けてますという体で差別だからダメだよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:36.24 ID:9dytNCqc0
>>1
実際に男子より女子の方が医者を続ける人が少ない現実も直視しないとね~
医師の養成には国税が投入されている事実を忘れてはいけない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:41.61 ID:twGbSqDO0
>>14
男が日常雑事は全て女に丸投げするから必然的にそうなるわな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:55.82 ID:9dytNCqc0
>>20
そういう責任転嫁ってフェミBBAの特徴だよな
人間の屑そのもの
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:52:11.08 ID:iIBaIc2Y0
>>20
妊娠出産は仕方ないにしても
火事育児介護親戚付き合い近所付き合いは旦那も折半すれば女性ももっと仕事は続けられるのにね
妊娠出産してない分旦那が嫁より負担を追えばもっと女医は増えるのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:40.72 ID:SPo3L+5S0
>>1
読売新聞は男性差別新聞です。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:44:59.93 ID:rfYVAN+s0
イカ男子臭えぜワッヨイ!しまってあるんだぜ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:33.57 ID:cWYXhfHM0
女尊男卑がまかり通るこの国でよく言った、英雄だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:45:34.30 ID:YqK3iSsg0
OBってもう時代錯誤なじいさんだろ?
それくらい許してやれよw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:44.11 ID:SPo3L+5S0
>>1
読売新聞は女子医大を肯定し男子医大を否定する男性差別下劣新聞社です。
読売男性差別新聞を許してはならない。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:51.99 ID:4VaF2jMW0
フェミ「男性専用車両を主張するのは男女差別です!!」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:54.55 ID:nkoYoqZ10
>>1
女子医大→おk
男子医大→火病!差別ニダ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

なんで?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:46:57.96 ID:HL5uSAsk0
頭がいいから何となく医学部を受験させられる女がいるからね
高校が馬鹿なんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:48:19.18 ID:4VaF2jMW0
>>24
男子高校生がアフォなんだけどな。
そこからの馬力は男子が上のことが多く、20代前半にはほぼイーブン。

まあ、社会人入学にするってのはありだなぁ。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:04.62 ID:3030WdUb0
言ってることは間違ってないが、批判されるだろうなぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:47:59.53 ID:xah+g5900
外科の成り手が少ないから起こったことなんだろ
東京外科大学にすれば女子が敬遠してくれるっしょ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:48:34.12 ID:IT3LpPof0
🇷🇴第二創価大学という大学名にしておけばよかった?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:49:12.63 ID:2J3cncqQ0
魔羅医科大学
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:49:50.34 ID:282qPrgg0
ダンスが済んだ あれ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:50:24.43 ID:DUkpc7DY0
本当にそうだわ
法律変わる前にしておけばよかったのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:50:52.03 ID:Jp3+J2c90
これはその通り
女医にかけるリソースは無駄
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:50:52.71 ID:98ea5tFp0
女性活躍の交付金だかなんか貰ってたんだよね 
しかも裏口で佐野みたいな遊んでる学生入れて何いってんだって感じ
退学処分にもしてないし完全に開き直ってるわ
そこまで女子毛嫌いするなら高校みたいに募集で男子100名、女子10名とか明確に分ければいいんじゃね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:53:13.85 ID:HL5uSAsk0
>>38
毛嫌いじゃなくて自衛隊や消防士、警察が女だけなら回せないのと同じ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:50:53.95 ID:wRACTpcX0
入試時に診療科の性格によってコースを作りコースを決めて受験してもらう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:52:37.70 ID:qdX83Jkk0
>>1
実際、実務で非力な女じゃ役に立たないというのなら
体力測定を試験でやれば良いだけの話
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:53:27.24 ID:oQtjT+uW0
絶対数増やすのは医者の希少価値下がるから嫌がって
少ない人数で医療現場まわそうとするから
こういういびつなことやらざる負えなかっただけだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 12:53:49.07 ID:MGiZClJ90
>>1
女子が男子と同じように働けばいいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました