【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:57:47.73 ID:wjKm3XvX9

中国で新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大していることを受け、上海ディズニーランドが1月24日、当面休園することを発表するなど観光への影響が出ている。

千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今後の対応について、行政の指導があった場合は従うとしつつ、「中国からのお客様の入園をお断りすることなどはしない」と、現段階での方針を示した。
.
JR舞浜駅にはマスク姿でパークに向かう人の姿が…

中国では旧正月にあたる「春節」の大型連休期間が25日から始まった。

旅行団体を総括する中国旅行社協会は27日、コロナウイルスの感染拡大を受け、国外への団体旅行をすべて禁止すると発表したばかりだが、すでに多くの観光客が中国から訪日している。

27日午前、東京ディズニーリゾートの最寄駅であるJR舞浜駅には、来園者とみられる多くの人がマスクを着用する姿があった。

駅構内には、中国から来日したとみられる団体観光客もいた。

毎年、「春節」には多くの観光客が訪れる東京ディズニーリゾートは、どのような対応を取るのだろうか。広報担当者に話を聞いた。

空港や百貨店など、接客に従事するスタッフや職員がマスクを着用するケースが増えていると報じられているが、東京ディズニーリゾートの従業員はどうなのだろうか。

広報によると、「現時点では来園者や社員やアルバイト(キャスト)にマスクの着用を義務付けることは考えていません」とした上で、「浦安市をはじめ、千葉県および国側からの行政指導が入った場合にはそれに従います」との方針を示した。

その上で、「コロナウイルスに限らず、インフルエンザや他の感染症を防ぐためにも、お手洗いには消毒液を設置しているほか、清掃作業の徹底に務めるなど普段と変わらない対応を取っています」とした。

中国では上海ディズニーランドが1月24日、当面の間、休園することを発表するなど影響が出ているが、「東京ディズニーリゾートでは、現時点で閉園などの対応を検討していることはありません」と回答。

「中国からのお客様の来園を拒否するなどということも現状では考えておりません」と、特別な対応策は取らないことを明らかにした。

広報担当者は、「中国からの来園者、日本からの来園者にかかわらず、個々人の体調を考慮した上でご来園頂きたいと考えております」とコメントした。

1/27(月) 16:45
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010001-huffpost-soci
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:58:50.85 ID:A91K+REy0

安倍政権が中国人呼び込みまくりだからな

しょうがない

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:58:54.97 ID:QQ5NhAi60
>>1
@yumom2018
今ミヤネ屋見てたら、新型コロナウイルスの感染者に生後9か月や2歳の子も出てきたってやってたohhhh…
午後2:31 · 2020年1月27日·Twitter
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:59.16 ID:p/d1EyUL0
>>3
今や絶対に感染しない場所等はない。
これディズニーランドの日本人の客が減る事はない。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:58:59.41 ID:cgOtBJKV0
金が命の浦安
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:59:19.33 ID:v2nm+5sx0
こんなことしたら中国人以外のお客さんが来なくなるよ・・・
いや中国人も来ないかもねw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:59:24.71 ID:PxV5rvtt0
ええぇぇー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:59:29.08 ID:a/R7V1DG0
じゃあ行きません
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:59:42.51 ID:wkE4Wr2c0
責任取れるんだよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 05:59:44.03 ID:otqzWSCt0
東京パンデミックランド
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:00:03.99 ID:80qwUCOt0
感染ランド
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:00:08.10 ID:9ixor4OE0
ハハッ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:00:28.44 ID:++ov03yj0
まあ金のほうが大事だわな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:53.19 ID:DxcDLgAQ0
>>12
東京ディズニーランドに関してはそれは当てはまらない
入場者数を減らそうと努力してるから
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:35.52 ID:tfFuWV/D0
>>40
完全予約制にしたら解決だなキャンセルは知らね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:00:40.11 ID:jzJDE8of0
>>1
うるせーからな、後のクレームが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:00:44.40 ID:muVss2sG0
さすが夢の国だねえ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:45.32 ID:xTufTjYe0
>>14
ネズミーは現世と常世の境目だからな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:07.50 ID:7d+vsPoy0
日本は馬鹿だな
差別じゃないのに
感染対策放棄するってことは感染源になるってことなのにな
新型コロナの流行が落ち着くまで東京ディズニーには近寄らない方がいい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:22.06 ID:pr/Bj5yC0
ホーンテッドマンションがぁぁぁ;><
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:28.31 ID:w8NnffW60
ワロタ
まぁ大丈夫だから強かだなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:32.31 ID:FFKf1mdQ0
なんでなの?
子供たちも感染してるってニュースでやってんのに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:23.29 ID:w8NnffW60
>>18
日本人は北アジア系遺伝なので流行りません
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:32.88 ID:/t3Ar5Ta0
>>1
あはははははははwwwww 頭悪すぎて失笑。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:36.26 ID:6l6mstQ00
どうせどこで感染ったかなんてわからねーしな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:43.07 ID:UJ/oJDUN0
>>1
そうか…そうか…国交省の顔色かw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:43.80 ID:v2nm+5sx0
金儲けに目が眩んでこんなことしたら余計に人が来なくなって
大損するってパターンになるよw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:54.67 ID:cuLwdXee0
大雪なんかカンケーね~
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:01:55.03 ID:ZhehpLfR0
ウイルスベタ付け
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:05.66 ID:rh7XPF+N0
TDLはハイリスクエリアと。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:09.14 ID:J0a8OBul0
要するに中国人当てにしてる倒産候補だ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:11.13 ID:Zll+6ytf0
民営なんだから当然だわな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:13.66 ID:UVHyOQwG0
金は命より重いって歴史の偉人が言ってたっけ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:42.58 ID:spq9Qy340
バイトにマスクはさせてやれよ。

>>28 福田首相? 刑務所にいたテロリストを釈放した

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:29.27 ID:QQ5NhAi60
夢の国からあの世行き

武漢治癒40人死亡45人
WHO4割は重症に。予防策なし

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:37.93 ID:6JvIDmgG0
>>1
シャンハイのほうが対応がマシってどういうこと???????
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:52.86 ID:1BNqWwGH0
永遠の夢の国へ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:02:54.66 ID:iILZjRuz0
後の隔離施設である
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:03.23 ID:6l6mstQ00
外国人ダンサー帰国すんじゃね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:20.81 ID:qb3ImqXl0
まぁ当然だ罠、
インフル患者入園禁止にするのと同レベルの愚行だからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:45.31 ID:kgLJNYKB0
>>35
いや、インフル確定してるなら禁止だろアホか
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:06.72 ID:qb3ImqXl0
>>48
禁止したことないよ今まで、アホですか?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:10.40 ID:JOqR5Z1XO
>>73本当のアホはディズニーランドだろ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:04.80 ID:qb3ImqXl0
>>117
ディズニーに限らず禁止なんぞした事例は今まで無いだろドアホ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:05.88 ID:hKIDUE9p0
>>147
上海ディズニーランドは
閉園してる。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:31.85 ID:w8NnffW60
パヨク発狂スレ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:17.37 ID:vx1GMCB40
>>36
貧困パヨクはディズニー行ける金がないからネットで自慢する人を叩くしかできない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:32.10 ID:MBVD17Fz0
デゼニランド
がめついな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:42.09 ID:pPch8jp80
感染を恐れ日本人客が怖がって寄りつかなくなる
リスクは無視かい?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:16.70 ID:GG7V4N2a0
>>38
日本人客が少なくなるくらい影響はないと見込んでの決定だろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:51.47 ID:QQ5NhAi60
>>55
従業員の生きてる数が減るのにな一ヶ月後に
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:47.93 ID:Np0n6bnV0
もう2度と行かない!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:03:57.78 ID:AKuFHXDI0
拝金拝金
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:01.75 ID:v2nm+5sx0
ただでさえネズミが感染源とも言われてるのにネズミが象徴の
遊園地がこれじゃあ洒落になんないよね・・・
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:15.41 ID:wQwyGR6I0
やりようがないだけだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:23.46 ID:fhskoP3a0
コロナより金でしょ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:24.03 ID:A4hXBt/V0
それ以前に1月とか2月は閑散期で人いないだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:29.19 ID:iILZjRuz0
中の人美味しそう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:38.14 ID:Kh6R8LK90
TDLはテロ加担企業と認識した
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:48.54 ID:WrtyxS0X0
アタマおかしいw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:04:54.51 ID:QACHIyL+0
ふ~ん・・
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:08.76 ID:FFKf1mdQ0
おかしいでしょ?
休園にすべきだと思いますよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:09.34 ID:Wwx1aIqu0
であるならばいきません
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:20.42 ID:L2YzdUu90
なおミッキーはマスク着用とする
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:42.86 ID:Zbwn8gwi0
>>56
Mickey Mask Mickey Mask Mickey Mickey Mask ♪
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:35.79 ID:2i6m6/Te0
馬鹿かこいつら日本人はいくなよw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:39.52 ID:ZhHraua30
あつかましい中国人がのさばり日本人が我慢する
あれ?ここ日本?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:11.41 ID:ANiTPwut0
>>59
はい、おもてなしの国、日本です!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:42.48 ID:Kl/nkgZ20
悪夢の国だったのか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:05:56.32 ID:78U0AUJv0
潰れろバーカ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:02.17 ID:t6dfw3sF0
伊勢スペイン村行って得体の知れない着ぐるみと戯れてこいよ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:38.71 ID:qZ/kQn5g0
>>65
志摩スペイン村だ、ドアホ!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:06.44 ID:sKLeGQSA0
中国人は病気持ちかもしれんから拒否するって言ってる店とか施設ある?
ないでしょ。国がザル状態にしてんだから仕方ない。つまり何かあったら国のせい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:24.93 ID:RtPycxeP0
東京ウイルスランド
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:34.32 ID:v2nm+5sx0
日本感染拡大の要因はミッキーマウスなんて汚名を課せられる
覚悟があるならまあ勝手にしなw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:40.86 ID:2i6m6/Te0
従業員の気持ちは?自らブラック宣言すんなw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:42.67 ID:xhYbUSoJ0
日本人が怖くて近寄れねーだろwww
アホだ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:06:54.04 ID:pr/Bj5yC0
キャストがかき集めたコロナをエレクトリカルパレードで客に振り撒いて‥♪
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:07.59 ID:l778vU+b0
中国政府も春節まで伸ばそうとしたんだろうけど
先に規制したのに
いまだに利益あげようなんて浅ましいわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:16.52 ID:qSlH+zQ20
普通は従業員から訴えられる
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:18.96 ID:g7kXd8LE0
東京の拡散場所はネズミーランドやな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:21.02 ID:Bq25LrEq0
中国人の来園を拒否したところで日本人はこの状況で行かないと思うし、
子供がいたら尚更だよ
従業員が可愛そうだからもういっそのこと閉園しとけばいいのに
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:21.51 ID:sCJWw3tB0
そりゃそうでしょ
政府も歓迎してるんだから
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:40.81 ID:mSI/xG8Z0
空いてるのかな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:45.60 ID:7zOE2wZL0
人権屋やら左翼利権団体が幅をきかしすぎた国はこうなるといういい見本だな
ろくに自衛ができなくなって対策できたはずのトラブルで瀕死になる
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:51.32 ID:UJ/oJDUN0
そもそも中国人が増えた観光地とか飲食店とか避けてるし。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:53.00 ID:hG9B9/w/0
お客様の健康より金儲け
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:41.45 ID:78kLGfvR0
>>86
安倍と同じ
近隣の住民はいい迷惑だがな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:58.86 ID:L2YzdUu90
これにはプーさんもニッコリ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:07:59.23 ID:nbt9almP0
ネトウヨ『ディズニーランドは在日!』
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:39.00 ID:p/d1EyUL0
>>89
ディズニーランドに一緒に行く彼女や友達がいないんだよ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:00.62 ID:ckLOJSK10
行き過ぎだ偽善主義だな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:15.30 ID:K82cdxMf0
コロニーワールドきたあああああああああ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:26.00 ID:FFKf1mdQ0
俺が従業員ならバックレる
だって危険だから

なにを考えてんの?

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:36.74 ID:p/d1EyUL0
>>93
今や危険じゃない所等ない。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:40.55 ID:ev9yhYkP0
まあ中国と違って国内で日本人の感染者いないし
中国人から日本人への感染例もないし
どーにもならんね
さっさと日本人感染者第一号でないかね?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:44.69 ID:2i6m6/Te0
従業員に感染者でたらこいつらどう責任取るんだろう
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:50.82 ID:KfeyWW/w0
俺、

今のブスの嫁に、保険金かけて、

明日、東京ディズニーランドに、

行きますわ。

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:14.26 ID:Bq25LrEq0
>>98
嫁が罹患したらオマエも罹患するじゃん
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:54.39 ID:p/d1EyUL0
>>98
お子様いますか?
楽しんで来てください。
グッドラック👍
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:51.41 ID:u/G3ZCTR0
人が減ってくれた方が逆に行く人は助かるわ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:08:54.08 ID:NXEg81Mp0
感染して応援
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:07.37 ID:5XbAdtCU0
アホか?閉鎖しろよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:23.06 ID:67Dk42aD0
拒否したらネットで騒ぐ人たちより厄介な連中から人種差別だってクレーム入るからな
ネットで騒いでる人は中国客の拒否したところで元々行かないし
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:23.35 ID:v2nm+5sx0
ただでさえ千葉県は成田空港があるのに・・・
更にリスクを高める気かよ?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:26.91 ID:ANiTPwut0
TDLで特別にフルーツコウモリも振る舞えよ!w
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:35.17 ID:l778vU+b0
前に武漢からきた家族が
ディズニーランド行くってインタビュー受けてたから
大概行くんだろうな
くわばらくわばら
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:43.22 ID:PsVhqdYa0
中国人だけ排除するとか、実質的に対応できないわなw
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:46.32 ID:+HychX6p0
キャストの人は大丈夫なのだろうか
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:47.55 ID:tfFuWV/D0
感染者出たら得意の自己責任で終わらせる
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:49.37 ID:Mw6HQIVc0
防疫意識皆無でワロタ
もう運任せだな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:09:54.09 ID:H/e9xKvE0
中国が渡航禁止出してる今の段階ならお断りしてもあんま批判されなくね?
上海のディズニーなんて閉鎖してるし
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:01.52 ID:wCYXdCV+0
もしかして空いてるのかなw?
逆張りw
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:03.80 ID:eNlRxUYe0
糞すぎる
というかディズニーに対する冒涜だろ
恥を知れ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:06.52 ID:1ee878OP0
金儲け第一主義
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:17.13 ID:hG9B9/w/0
アメリカ本社からの指示だろ
ジャップがどうなろうと知ったことでは無い
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:18.67 ID:vSwniepM0
>>119
アメリカのディズニーで別に禁止してないし中国人
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:44.58 ID:0xyDWskl0
>>119
本社関係ないよ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:18.04 ID:VlQH1YEx0
>>1
あーそう
年間パスの残金返して
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:22.91 ID:gbt65J/S0
着ぐるみの下は防護服着てそう
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:30.26 ID:uEnRQWcg0
中国人観光客に触られて切れるミッキー
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:39.04 ID:NYq/FTjx0
別に心配なら日本人が行かなきゃいいだけだしね
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:45.84 ID:JOqR5Z1XO
>>124ただ京葉線利用しているだけの日本人が罹患しちゃうだろうが
いい迷惑だぞあの路線利用してる人達には、あと東西線もそう
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:50.78 ID:KfeyWW/w0
東京ディズニーランド。

並ばないで、何でも乗れる。

並ばないで、思いのまま。

並ばないで、、、、

つまらん。

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:52.17 ID:C1YTGcWr0
マジで行かない方がいいと思う感染してからだと遅いしコロナ引いたって近所にバレたら心配より怖がられる
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:10:53.05 ID:1enM8xGJ0
行かなきゃ良いだけ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:03.24 ID:xTufTjYe0
ネズミーランドとか中共にも正式のがあったんじゃなかった?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:06.09 ID:KrpYT9bP0
健康被害が心配な人は行かない様に
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:10.05 ID:+2QAtSoG0
一カ所にあつめて焼き払う戦略だろ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:30.42 ID:tfFuWV/D0
>>131
焼いたらダメだろ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:16.24 ID:xc5YZCaR0
銭~ランド
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:24.64 ID:rh7XPF+N0
キャストのみなさんには感染リスク手当てとか出るんだろうか?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:36.73 ID:FFKf1mdQ0
肺炎の恐ろしさを知らんから、こんな能天気な事をやるんだわ

もうなんも言えんわ

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:01.58 ID:p/d1EyUL0
>>137
俺も肺炎になったけど、二週間入院で治った。
騒ぎ過ぎなんだよ。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:35.01 ID:sCJWw3tB0
>>162
重症じゃん…
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:58.19 ID:l778vU+b0
>>162
新型やって
効かないかもしれないんだぞ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:46.16 ID:65BugOU10
>>162
はい嘘
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:53.20 ID:tfFuWV/D0
>>162
お前の肺炎とはレベルが違うんじゃね?
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:58.34 ID:pyj40JPe0
>>162
肺炎というかエイズに近いみたいだよ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:02.53 ID:GG7V4N2a0
>>162
俺も肺炎かかったことあるけど
1度かかると必ず肺の中に痕が残って
この痕が癌化する可能性は他の場所の1000倍程高いから年取ったら肺は毎年調べてねって言われたわ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:34.41 ID:FFKf1mdQ0
>>162
抵抗力が強かったからだろ?
みんながみんな強い訳ではない
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:39.56 ID:hKIDUE9p0
でも、上海ディズニーランドは
期限未定で閉鎖しとるがなw
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:27.31 ID:L2YzdUu90
>>138
上海ディズニーランドってプーさん禁止なのかな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:43.99 ID:iILZjRuz0
なんかの出番の伏線感
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:44.71 ID:7tJuc+aU0
銭ゲバ企業だから当然そうなるわな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:57.11 ID:fBJ3ClhG0
春節は2月2日まで延期されたね
まだまだ人混みは避けるべし…
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:57.74 ID:nZG8oNha0
そら、夢を売るところやし
ミッキーさんもおるし大丈夫やろ
あの空間は特別やから
おっさんがミッキーヘアバンドしても
不信に思われない夢の国や
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:13.40 ID:ANiTPwut0
>>144
ミッキーさんの仲間を普通に食べちゃう人達だけどな
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:11:58.98 ID:NZ+wUyqT0
その代わり日本人行かなくるから日本人お断りで
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:02.95 ID:puQlq5hJ0
肺炎ホイホイ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:08.42 ID:l778vU+b0
まともな日本人なら感染広げないために
行かないことだな
中国人観光客を受け入れてるかぎりは
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:11.15 ID:CykTmNF70
現場には奴隷と鴨しかいないからな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:12.14 ID:klbBSsOY0
だって創価だって
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:18.20 ID:NBk2++dX0
こんな時にわざわざディズニー行くやつなんてほっとけよ
危機意識なさすぎ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:00.15 ID:p/d1EyUL0
>>151
今や感染しない場所等ないんだよ?
ディズニーランドに行かなくても、肺炎に感染する可能性0ではない。
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:15.83 ID:NBk2++dX0
>>199
それにしたって遊びに行くのに人混みに出かけるとかありえん
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:29.57 ID:Bq25LrEq0
>>199
だからって子連れで行くのは馬鹿げてるよ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:24.55 ID:O+h+ZLPG0
着ぐるみに抱きつく人おるやろ
中の人大丈夫か
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:02.14 ID:0xyDWskl0
>>152
高性能フィルターついてるんだよきっと。
中の方が安全かも
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:33.78 ID:hEn5f/c40
バカじゃねーの
だからでずにー大嫌い
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:34.51 ID:3J9g8X8+0
中国人のお客様を拒否するのは安倍の役目なんだよ、こいつ老人特有の判断遅れだな
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:34.73 ID:eNlRxUYe0
>>154
貴様、安倍先生を冒涜する気か
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:39.79 ID:F6OL6VBr0
(-_-;)y-~
ジェリーちゅう!何かと思えば・・・
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:44.67 ID:Jn1e0DTN0
他の観光地や宿泊施設も同じだろ
行政指導がなければ槍玉に挙げるだろ
はめ込みだわ、こんな記事
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:47.59 ID:kaTwiCpx0
写真撮ってと頼んだら舌打ちされた
二度と行かない
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:05.05 ID:tfFuWV/D0
>>157
マジ?
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:20.97 ID:kaTwiCpx0
>>165
うん
掃除の人
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:33.03 ID:tfFuWV/D0
>>267
ろくなもんじゃないな
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:30.24 ID:FHEW1MHf0
>>267
忙しかったんだろう
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:50.15 ID:tfFuWV/D0
>>330
理由にならねえだろw
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:51.53 ID:xBCqt2FG0
むしろそこから出すな
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:12:56.94 ID:+/lZTL390
プーさんのウイルスハント
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:00.10 ID:sNmMC5vx0

日本人は、コロナ騒ぎが沈静化するまでディズニーランドを拒否します。

中華専用で営業して下さい。

164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:02.16 ID:PB1I6NNT0
はぁ?
金金金ですか?
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:07.91 ID:REQiu6fz0
イオンはマスクは着用しません
ウィルスウェルカム
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:09.62 ID:GG7V4N2a0
ミッキーは宿主だから
感染しても発症はしませんくらいのユーモア欲しかったな
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:10.52 ID:Dp6kwaO20
ミッキーマウスは着ぐるみに守られてるからヘーキ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:13.12 ID:CbObbyvB0
ディズニーランドの命運ももはやこれまで
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:16.79 ID:xhamf4Au0
>>1
日本人はもういかないな
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:21.16 ID:KfeyWW/w0
ミッキーマウス。

本物の、
ミッキーマウスを 見たければ、

築地か、豊洲か、銀座の、

ドブ、どぶ、

下水。

187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:02.50 ID:CykTmNF70
>>171
昨日渋谷でみたわ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:34.14 ID:WVgUSCqo0
ネズミから感染拡大するか
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:37.95 ID:iILZjRuz0
死人が出ても大丈夫
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:44.04 ID:hK1yaOZf0
肺炎になったら着ぐるみ苦しいだろ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:44.55 ID:HHWvAu8S0
差別主義者になるくらいなら死を選ぶその心意気や良し
ネトウヨは見習って
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:44.77 ID:aaCSlCWG0
危機管理では諸外国のほうが有能だ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:46.17 ID:kVl+gE2s0
そしてパンデミックへ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:47.33 ID:xTufTjYe0
>>180
欧州がガッツリ感染者だらけにでもなればパンデミックだけどまだまだだな。
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:21.92 ID:IJiR9LFu0
>>213
トルコあたりで大流行して拡散ありえる
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:46.70 ID:p5yJeaNr0
表向きはそう言うしかないよな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:50.06 ID:2i6m6/Te0
逆に日本人お断りにしろ。日本人へなら差別にならないし日本人も行かないで助かるから一石二鳥。
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:52.29 ID:fgo0/Nuz0
東京デスティニーランドだったのか…
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:56.90 ID:RZ4Wv/c50
もともと中国人はTDRに行く人数少ないのに、影響なんかほとんどねぇだろ
ネットで吠えてるだけでディズニー行く相手もいないやつには関係ない話だよwwwwwwwwwww
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:15.18 ID:78kLGfvR0
>>184
TDRは中国人と田舎者しかいないんだが
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:56.53 ID:p/d1EyUL0
>>205
ディズニーランドのモノレール乗る為に、舞浜駅前行ったら、かわいい女の子が沢山いた。
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:28.23 ID:+MiWRVK40
>>184
メチャクチャおるわ
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:34.74 ID:Jn1e0DTN0
>>184
今月行ってきたけど中国人相当多いぞ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:13:59.03 ID:OxHpL3eu0
>>1
悪魔
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:03.71 ID:Hw0r2CBr0
そもそもいち民間企業に対応を押し付ける問題じゃない
他の99%以上の企業が同じ対応なのに
聞かれて律儀に答えてるだけ誠実だろ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:03.75 ID:hXX/fRna0
昨日暴落してたからな
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:30.79 ID:Qr/KNX5R0
「東京ディズニーランドはチョン!」
by ネトウヨ
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:43.20 ID:sNmMC5vx0

春節中、中国人密度の高い地域≒中国人受けする観光地?

は行かねえよ。

195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:52.18 ID:iYaiP65N0
なんつーお花畑脳w
中国本土各所のディズニーランドは営業停止してるってのにw
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:46.07 ID:p/d1EyUL0
>>195
日本、特に東京は平和ボケ。
いつも平和だから、東京は大丈夫だと平和ボケ。
いざとなったらモロイ。
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:52.90 ID:fgo0/Nuz0
ゾンビマウスとデモンダックが熱い歓迎でお待ちしております
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:14:54.17 ID:dzuHP17s0
Cureの開発はまだかよっ!
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:01.62 ID:pyj40JPe0
浦安市に住んでいた時に、ディズニーランドがあるから引越してきたといってた人が結構いたけど、その人達が可哀想に思う
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:09.51 ID:J0a8OBul0
これで国内の反勢力企業も明確になる
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:11.74 ID:qfTK5ETa0
は?金の亡者か?
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:12.46 ID:hG9B9/w/0
昨日のオリエンタルランド株価
-7.79%
-1225円
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:54.62 ID:Gf4TKm5+0
>>203
ワロタ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:25.45 ID:Zk2yb1BA0
好きにすればいいと思うが、最悪の企業って言うのがわかった
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:31.38 ID:+u1iYMqb0
夢の国(あの世
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:38.52 ID:0prXbMSK0
拒否しないのは当たり前 なんで国に入ってくる事を拒否してないのにディズニーだけが拒否するんだよ 盛大なギャグかよ 聞いてる方も馬鹿だろ
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:06.02 ID:78kLGfvR0
>>208
確かに水際対策しろと思う
安倍は水際の意味がわかってない
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:17.04 ID:NBk2++dX0
>>239
安倍に頼ろうと思うのがそもそも間違い
政府なんてもはや当てにならないのだから自衛するしかないんだよ
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:24.94 ID:78kLGfvR0
>>253
自衛はわかるが
政府は水際で食い止めるのが仕事だろ
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:18.09 ID:NBk2++dX0
>>269
まともな政府ならね
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:39.35 ID:OzXUmt4N0
アホや、むしろ客が減るんとちゃうの?
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:39.98 ID:XM9Oja+y0
おもてなしも度が過ぎると
ただの労働者軽視だな
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:41.87 ID:dYiBqtqI0
ネズミが感染源だからフレンドリーなのな
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:44.37 ID:nOZI1FSN0
守銭奴の国がッ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:49.18 ID:zdpYk21w0
ディズニーにまで見捨てられたネトウヨざまぁwwwww
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:58.61 ID:pr/Bj5yC0
上海どころか香港も一時閉鎖し始めたのよね
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:15:59.62 ID:KfeyWW/w0
東京デスティニーランド

中国人は、ネズミが好物。

そういうことだったのか。

「注意、ミッキーマウスは食べられません、ぬいぐるみです」

そして、

中国人の皆様へ、

「そこは、。

千葉です。

219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:06.03 ID:sKLeGQSA0
国がビシッとやってたら、国民もきちんと危機意識持って対応する
国がいいかげんなんだから、こうなるに決まってるだろ
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:06.69 ID:0xyDWskl0
うちの会社、国内で感染者が出たらディズニーとか禁止になる
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:13.43 ID:Dm+nuXHy0
もしオリンピックまで収束していなかったらどうなるんだろうね?
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:18.74 ID:Q6gJeDfe0
これが安倍の言う観光先進国の実態かw
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:23.71 ID:xc5YZCaR0
ええ、役員は在宅勤務ですよ。
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:25.21 ID:Mw6HQIVc0
医師や看護師が感染するということは感染力は強いからな
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:29.46 ID:gbt65J/S0
1/25「武漢!加油!」
1/26「加油、、」
1/27「かゆ うま」
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:31.11 ID:quJxFtYk0
千葉だからあんまし期待してなかったけど、雪で電車止まってほしかった。
京葉線で通勤の俺は昨日からマスク着用必須にしている。
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:31.55 ID:PB1I6NNT0
電車で移動したら一般人に蔓延するじゃん
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:16:43.34 ID:b3CFmFU+0
人権団体様の差別ガーが功を奏したとしか言えないな
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:00.50 ID:j9XSpa380
パンデミックしたらどう責任取るんだ?
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:01.23 ID:0UdhefNf0
まあ、終息するまで
日本人が行かなければ良いだけだからなあ
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:01.92 ID:JfKLE4Dk0
これが千葉土人の限界
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:03.93 ID:VlQH1YEx0
ネズミーランド楽しいか?
自分には何が楽しいかわからん
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:12.15 ID:iNAPgylN0
上海ディズニーは閉鎖してんのに、、、
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:19.83 ID:b636tudB0
拒否しろや
ちゃんと拒否しとかないと、また感染症流行ったときに日本に大量にくるぞ
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:20.21 ID:JCuQe7MW0
上海は閉園してるのに
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:20.75 ID:Ie3fGuk50
年寄りや体が弱ってる奴はディズニーランドには行かない。
あんまり心配し過ぎるのも。
インフルエンザでも死ぬ人はたくさんいるし。
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:49.59 ID:p/d1EyUL0
>>243
年寄りはディズニーランド行かないだろ?
ビックサンダーマウンテンだったかな?
暴走機関車に乗ったばあちゃんが、心臓発作で死んじまった。
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:50.21 ID:e25zZVVT0
感染症を予防するなら
人の往来が多く密集する場は避けること
ディズニーランドじゃなくても
行楽に出ない方が良いんじゃないの
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:52.19 ID:IBmwAaah0
犠牲者が出た場合、結果責任は取らねばならない
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:56.50 ID:Dp6kwaO20
スタッフが感染しようが幹部には関係無いのだ
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:17:56.98 ID:F6OL6VBr0
(-_-;)y-~
産社で東京ディズニーランド商法絶賛を勉強したような気がする。
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:07.10 ID:zN9AIyuI0
これで新型肺炎にかかって死んだら労災な
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:36.70 ID:j9XSpa380
>>250
消毒だろw
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:07.88 ID:J0a8OBul0
投資家は危機リスクを一番重視してるから株は絶対落ちる
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:08.52 ID:tfFuWV/D0
>>251
終息する手前で全力ですね?分かります
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:15.77 ID:WRTOduhK0
chinaに汚染されとけや
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:20.78 ID:XM9Oja+y0
日本の危機管理意識だな
国家が中国人入国禁止と言えばいいこと
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:22.46 ID:WVj965ST0
あたりまえだろディズニーのくせに
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:22.59 ID:L2YzdUu90
日本の感染源がミッキーとか夢がアル
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:33.32 ID:KP4HTgrp0
守銭奴、クズ。

どうしてここまで民度が落ちぶれた?

258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:42.66 ID:Ia2XhutJ0
ディズニーランドが拒否したら他の場所に行くことになるから
受け入れて貰ったほうが助かる
だけどスタッフにはマスク着けさせろよ
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:44.16 ID:PmJ5tY4C0
拒否はしません、・・・わかってよw
拒否はしないがなるべく来ないでねという意味かしらw

いっそのこと休園にして従業員に特別休暇を
2週間ほど差し上げればよろしいのにw
メンテナンス期間にしてしまえばいいのに。

260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:50.70 ID:2wAVpZqS0
日本人はいかなければ良いな
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:53.34 ID:hIMMOmkR0
日本って対応が甘々すぎるけど大丈夫なのかな
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:41.80 ID:hK1yaOZf0
>>261
大丈夫じゃないよ
ドン引きしてる
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:48.46 ID:p/d1EyUL0
>>261
大丈夫かどうかは運まかせ。
日本、特に東京は平和ボケ。
いつも平和だから、自分達は大丈夫だと平和ボケ。
だからいざとなればモロイ。
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:18:55.10 ID:KfeyWW/w0
東京ディズニーランド。

閑古鳥。

門を入った途端、お城が丸見え。

廃墟なのかと思った。

とかになったら、。。

とかになったら、、、、

265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:18.70 ID:IuhWJhsN0
日本人が安心して利用できない
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:14.15 ID:TMN4Vjnq0
>>265
要するに日本人はあてにしてないって事やろ。舐められたもんだな。しかし。
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:20.79 ID:V3mZ0lk20
着ぐるみのキャラ「俺らは防御の被り物してるし・・・ひとまず大丈夫かな?」
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:19:51.53 ID:2i6m6/Te0
日本人の命よりもソロバン弾いてる政権だからな。野党も下らない桜の会やってるし。本当自衛するしかないな。
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:06.01 ID:Ia2XhutJ0
入り口で体温チェックはしろよ
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:49.50 ID:FssMf3Ck0
>>273
普通の風邪も多いですからね。
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:20.87 ID:mnwXblGH0
重要なお知らせ
武漢からタイに2万人が入国してます。
来タイした中国人の8割が武漢からです。
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:16.01 ID:hKIDUE9p0
>>275
で、感染したタイ人が
ウィルスを持って
日本にくるのかw
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:16.97 ID:Bq25LrEq0
>>275
武漢のお偉いさんの逃亡先はタイだってことなんかな?
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:38.90 ID:U1FtUNwU0
大和民族「じゃあ、行かない」
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:53.25 ID:exXTyJVg0
ディズニーランドには行かないわ
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:56.04 ID:KfeyWW/w0
東京ディズニーランドの中に、

病院を、

10日で、

作らんといかんな。

298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:47.33 ID:hK1yaOZf0
>>282
なるほど夢の国を隔離施設にするのか
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:20:57.04 ID:PB1I6NNT0
割と真面目に人口削減したいから敢えて放置してたんじゃない?
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:01.12 ID:sqMHrdAl0
>>1
ゼニ儲け優先www
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:07.78 ID:YdtwulEO0
ディズニーの危機意識の無さよ。

二度と行かねえわ。しかもチャンコロランド化したところなんて。

314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:24.56 ID:78kLGfvR0
>>285
元からTDR無縁でしょうに
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:14.48 ID:4WCWGbVi0
都内で満員電車に乗る方が相当にリスキーだと思うがな
ディズニーの比じゃ無いだろう
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:55.57 ID:0xyDWskl0
>>287
みんな少しずらせばいいのにね
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:22.95 ID:tfFuWV/D0
>>287
これマジで心配だわ社畜は休め!クビになっても命はある
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:15.32 ID:1ZAOcbIb0
ねずみ根性丸出しだな
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:54.34 ID:0dA6tFyS0
>>288
ペストの媒介生物は伊達じゃないわ
病原体蔓延遊園地
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:16.69 ID:aaCSlCWG0
確証性バイアスだな 営業停止という英断は難しいので自己に都合の良い情報を集めたがる
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:26.97 ID:c2Du3avU0
まず日本に来るな
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:32.97 ID:78kLGfvR0
>>291
日本に入れるなだろ
安倍が仕事しねえで汚職ばかりしてるからダメなんよ
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:30.68 ID:u1anMrx70
日本の立場では、中国人お断りってわけにはいかんだろ
これからもっと流行ったらどうするかだな
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:31.94 ID:DpeFqM9G0
売り上げが落ちるから営業します
って事だな
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:37.00 ID:pzmYQaB90
お前らの自宅の部屋よりもディズニーランドの地面の方が清潔な現実
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:38.55 ID:7Krwwpr90
中国人さまさまだからな
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:41.82 ID:FcXceBGi0
いきなり差別かよ?小日本人らしいな
世界最高民族中国人を尊敬しろ
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:52.22 ID:hYnAvtM+0
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:53.21 ID:V3mZ0lk20
USJ「ワイらも応援したるで!頑張ったるで!」
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:21:58.96 ID:bjPCKuYM0
あほか!
日本人が行かんわ
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:03.13 ID:/bSeKgeC0
これで行って閉まってたらクソうけるのに
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:13.83 ID:hG9B9/w/0
Q「子供を連れて遊びに行って安全でしょうか?」
A「嫌なら来なくていい」
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:14.95 ID:el62Cyog0
流石金の為なら小学校も訴える銭ゲバネズミさん
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:16.88 ID:TVyYsDI+0
この際武漢から帰国する奴らもここに隔離しろよ
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:17.43 ID:Ia2XhutJ0
引きつる笑顔をマスクで隠せ
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:18.17 ID:MgwO/lwj0
コロナウイルスを応援します!
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:19.95 ID:hl7aNbOT0
自分の身は自分で守りましょう
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:22.04 ID:g567Yt930
>>1
カネ優先企業
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:32.23 ID:Q6gJeDfe0
もう中国の属国になれば?
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:22:45.82 ID:Gn89UOKy0
行く相手いないのにディズニー行かない宣言されてもね
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:00.88 ID:3q2enRwd0
中国人て?ディズニーランドも相当経営が苦しいみたいだね(笑)
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:05.54 ID:J0a8OBul0
おそらく日本の大口株主は今売り抜けてると思う。

もう株主死ぬ前に、人口も落ちるのが明確になってる状態で企業が売り上げ上がるとしたら
現状の国民から賃金ピンハネむしり取る継続しかない日本で株を持ち続けるのはハイパーリスク

おそらく今年中に安倍のショックって表現で下落していくはずだ

324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:11.65 ID:KfeyWW/w0
東京ディズニーランドって、

詐欺だよな。

千葉ディズニーランドだと、、 やっぱダメだよな。

千葉県人は、「自分をわかっていらっしゃる。」

325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:12.58 ID:niZoFVIK0
もう肺炎の話題飽きた
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:12.57 ID:lbaIUJ0W0
バカだなあ。
そんなことしたら日本人は来なくなるし、大陸以外から来た中国人も来なくなるだろ。
熱ぐらい測ったらどうだ?
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:19.84 ID:figOVp8u0
日本人の命より集金を優先します〉東京ディズニーランド
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:24.41 ID:Ia2XhutJ0
スタッフ全員着ぐるみ対応で乗り切れ
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:28.83 ID:pLsufS8E0
ディズニーってスタッフ出演者の命を軽視してるとこあるよねw
安い給料で買い叩いてるから
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:34.36 ID:jGbsHWXA0
そりゃそうだろさ
休園しないなら差別はできないよ
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:44.00 ID:nrYk+q9n0
構わんが、自己責任で
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:51.33 ID:niZoFVIK0
飽きたから別の話題で盛り上がろうよ
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 06:23:52.76 ID:qfTK5ETa0
マジでむかつくわ
中国人がいるからいけねーじゃんかよ
年間パスポート代返せよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました