- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:18:19.86 ID:o4rlGCk90
中国メディア・今日頭条は25日、日本国内でも新型コロナウイルス関連肺炎の発症例が
確認されるなかで、一部の店ではマスクを値下げしたり「中国がんばれ」と応援したりする
動きが出ているとする記事を掲載した。記事は、日本の小売店やドラッグストアにはマスクを値下げして通常よりも購入しやすく
している店が見られるほか、値下げを知らせるだけでなく「中国加油」(中国がんばれ)
というメッセージを付した店もあると紹介。中国国内のマスク在庫が品薄になるなか、日本を旅行する親戚や知人友人にマスクを買って
帰ってくるようお願いする人が増えていると紹介。日本でもマスクの「爆買い」が始まっており、
製造注文が前年の10倍になるメーカーも出ているとした。そのうえで「世界にはわれわれを支援、支持してくれる人がいるのに対して、私利私欲を
むさぼらんとする一部中国人の行為には無力感や恥ずかしさを覚える」とし、
中国国内で使い捨てマスクを回収して再販売しようとする業者や、需給がひっ迫している
ことに付け込み、不当にマスクの価格を吊り上げる悪徳業者がネット上にはびこっていることと紹介した。記事は「こういう私腹ばかりを肥やそうとする人間は、自分の行動によって生じる結果に
ついて考えたことなどないのだろう。しかしそれにしても、全世界、全人類が尻ぬぐいを
してやらないと目覚めないものなのだろうか」と非難している。そして「われわれはどの国にいようとも、愛と善良を保つとともに自らをしっかり管理して
他人に迷惑をかけないようにしたい。積極的な協力があってこそ、このような災難を一日も
早く乗り切ることができるからだ」と結んだ。(後略)
https://news.livedoor.com/article/detail/17722062/■関連
台湾国、N95マスク輸出を規制「自国民を守るため」 一方中国本土では「攻め込んで奪え」と炎上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580094164/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:20:21.68 ID:ntGb3rsb0
- めめっちゃマスク買っててワロタ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:27:34.64 ID:wODD2+Mj0
- >>2
どもっててワロタ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:20:40.82 ID:Sr7J2UNf0
- 両手にマスク抱えてる中国人多すぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:21:05.32 ID:GMhcHec60
- ドンキホーテの玄関先がマスク売場になってた
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:22:21.00 ID:Bbhp/xh60
- 近所のセブンイレブンでマスクを平台陳列し始めた
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:22:52.15 ID:QTCRW/Pe0
- 未だに素で台湾人を見下してるからこうなる
彼らの中国人に対する闇は深い - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:28:26.38 ID:nAiG/f3l0
- >>6
中国はWHOに圧力を掛けて台湾をハブいてるから意趣帰しされてもしゃーないわ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:45.91 ID:kVbFfcBV0
- >>31
これだな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:23:42.93 ID:x+/bJ5vkO
- その対日好感度も、3歩も歩けば綺麗サッパリ忘れ去るのが、大陸の中国人
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:23:55.89 ID:bfX4TbTm0
- 自分らの日頃の行い考えろよw
困った時に突き放されるのは当然だろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:24:02.15 ID:NXJgZzRn0
- 終息して大量の在庫マスクかかえてるのが見える
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:24:08.88 ID:59vU1R060
- アルコール買ったほうが少しは効果的ということに
気づくのはいつでしょう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:24:19.43 ID:apqkLDja0
- チャイナマネー。以上。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:24:24.71 ID:l6tW9zC90
- >>1
そんなんだから台湾からマスクストップされんだよw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:25:23.70 ID:OYhFDPAO0
- そういった欲にまみれた性根を恨め
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:25:24.09 ID:chXQE7Ym0
- 安くしたほうが売れるからでした
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:25:51.76 ID:uQ+YUbuO0
- アイツ等は手を洗え・・・
次亜塩素酸とか買って消毒しろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:28:28.37 ID:50oYe6jN0
- >>15
溶けて無くならないか? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:31:23.42 ID:QTCRW/Pe0
- >>32
薄めて使う
なんならジアイーノとか買えばいい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:26:13.88 ID:KuO1C4M80
- 日本でも同じ状況になったら買い占めや価格吊り上げは起きるでしょ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:07.82 ID:Ut5ARdMs0
- >>16
日本でも阪神大震災のときソーセージ一本千円とかで話題になったよ。
買い占めとか東日本大震災でもあったしね。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:55.48 ID:9hkA/7pA0
- >>36
電池がトンキンに買い占められて被災地で入手困難になったりな。
あと池沼政治家に東北道封鎖されて直接津波とかの被害がなかった内陸まで物流が
途絶えて物資不足になり掛けた。 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:39.78 ID:UwiRbdie0
- >>63
物資を輸送せずに腐らせたりもしてたな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:16.34 ID:CVlASFbH0
- >>16
すでにメルカリでドラックストアのマスクを値上げして売ってる奴いるぞ
そういう奴らは将来的にも間違って取引しないようブ ロックしてる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:26:20.83 ID:CD25NXjg0
- そのまま4ねよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:26:38.00 ID:CL7OwMma0
- もうすぐ花粉症の季節になるから
花粉症のやつは終わってること祈れよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:26:39.96 ID:hx4Nyicv0
- ところが時間が経つとまたちょっとした事で日本製品不買したり店襲撃したりするんだろ
ニワトリ並みの記憶力だもんな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:26:58.19 ID:BBrGdcw10
- まあ人道支援だと思って納得することにする
中国におべっか使ってるわけじゃないと自分に言い聞かせる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:05.32 ID:5or/Ng4X0
- >>22
こういうときにされた事って忘れないからな
韓国が東日本大震災をお祝いしたみたいに - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:32:33.39 ID:QxakIGQa0
- >>22
好きとか嫌いじゃ感情だけの問題じゃないからなぁ
まぁケースバイケースだと思うけども
日本のメーカーも無理のない程度に頑張って欲しいわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:27:12.96 ID:sDOJznDz0
- 大陸には商機に安売りする文化が無いのかな?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:27:19.58 ID:qgOTB8WC0
- >>1
台湾人が糞よりましで良かった。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:27:30.13 ID:K9Iu2rEI0
- >>1
完全に被害者気取りで草
おまへらの奇抜な食習慣が生んだウィルスなんですが…… - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:27:40.53 ID:iVpJfrpi0
- これから花粉の季節になるから
在庫はいくらあってもいいんだよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:28:07.06 ID:TcYjpQW/0
- 日本は風邪引いてなくてもマスクするマスク大好き国民だからマスク在庫量は世界一だろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:28:33.23 ID:Q5lMpEgf0
- ばら蒔かれたら困るからな
気休め程度でも無いよりはマシ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:28:52.48 ID:xlUZAtG00
- 感染拡大したら自国民も困るのにな
実際武漢から台湾に戻ってきたら台湾人が感染してたとか起きてるし
マスク無しで来られても困るだろその一方台湾はオーストラリアにはマスクを送る発表してるから
マジで中国憎しだけの感情論 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:07.94 ID:k0FJwYYy0
- お前らが台湾に対してやってる事よりはマシ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:19.29 ID:QgqkEauF0
- 手洗いうがいすりゃ大分予防になるんだけどな
マスクはあくまでも感染者の飛沫が飛ばない様にする為の物でしかない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:30:41.42 ID:Q5lMpEgf0
- >>38
手洗いうがいした上でやることを、手洗いうがいもしないでやりたがるんだよな
順序が違うって言っても馬鹿は理解しない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:25.54 ID:44kkQpna0
- 品薄にはならないだろ
マスク屋さんの本気を見せて貰おうか
ボーナスステージだぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:29:50.85 ID:gY+OkrDP0
- 買いかぶりすぎ
安倍一味やネトウヨを始めとして、薄汚い輩も多いぞ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:30:40.24 ID:n/UnJJ+d0
- マスクはともかく防護服ってどうなの?
株価3倍くらいになりそうなんだけど - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:30:40.58 ID:n58007yn0
- 人の事とやかく言う前に、捨てられたマスク拾って再販してる自国民を憂いた方が良いと思うぞ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:31:01.92 ID:+/Iz9MlZ0
- 花粉症で常時100枚位持ってる俺は高みの見物
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:31:14.62 ID:RU5vjpO10
- もうけるチャンスだよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:31:38.69 ID:af4J7jx60
- Why are Chinese people hated? Because there is a reason
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:31:38.76 ID:CGCC2Yx+0
- マスクすら大量生産出来ない中華(笑)
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:32:14.60 ID:tligjHN60
- マスクくらいやるから大陸が出て来んな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:33:04.13 ID:A97EjsBb0
- 布マスク洗って使えよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:33:17.13 ID:nvXpe0ZN0
- そもそもこれからの季節は花粉症で増産体制に入ってるから在庫は豊富なんじゃね?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:33:28.51 ID:0A4ve4Yz0
- 昨日夜ドンキいったら辛ラーメン以外売れきれてたチャイナも同じなんだなと思ったわ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:05.27 ID:Q2IRpVgL0
- 安くしてやるからマスクちゃんとしろよってことだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:20.81 ID:81tpe5ux0
- ストロングゼロ染み込ませたマスクなら完璧
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:22.81 ID:Acx3Bl+z0
- 手洗い、うがいを学校や職場、病院で教えろよ
中共はそろそろ、いくら食文化とはいっても母屋と家畜は別ける指導してくれ
あと、河川に病気の動物を廃棄しないようにお願いします - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:24.31 ID:ThpnW7jB0
- いい加減、生きた動物を市場で売るなっての
中国人は学習しないの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:34:26.75 ID:OOyi0JuK0
- お前ら見てると日本では応援してるって実感が全然わかないww
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:35:03.40 ID:K2LMRdIS0
でもジャップは震災のときに水の値段を釣り上げて販売したんだぜw- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:38.13 ID:JFiWU+tV0
- >>64
スレ立てないの?
スレストされるから?w - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:35:03.91 ID:yNQVnW2j0
- コロナウィルスをたっぷり吸い込め
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:35:07.78 ID:ebOBYqJs0
- 日本企業がいくら値下げして頑張っても売るのは共産党だからねwww
意味ない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:35:25.24 ID:r+6f/8CH0
- スーパー行ったらカップラーメンの棚がスカスカだったけどチャイナが買っていったのか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:35:50.49 ID:ywPlG6qr0
- そんなことより花粉だよ
目が痒いからな鼻ももうすぐだ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:23.02 ID:X8IGWY1x0
- >>69
どうりでなんか目がかゆいと思ってたけど、そういやもう二月か - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:34.21 ID:3WtBwsYp0
- 泣かせるやないか日本
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:34.42 ID:nTAaG0zg0
- いや、中国人にマスクしてもらうのが、日本人にとっては安心だから
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:43.49 ID:D+QjNfLg0
- ホルホルホル!
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:51.66 ID:S1Gb+4eW0
- 御堂筋線に両手にたらふく持ち背中にも大量のマスク抱えてる韓国人見たわ
中国に寄付するんだろうな
韓国人は素晴らしい - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:36:54.84 ID:OOyi0JuK0
- 飛沫核感染
乾燥した微粒子が空中に舞っても感染する
花粉とか黄砂でも来るよね?…真面目な話
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:15.75 ID:+m1Zbtnb0
- 予防には医療用のマスクしか意味ない
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:24.55 ID:gth1EboK0
- マスク回収で再販売てやっぱ中国すごいな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:27.03 ID:uljndnp20
- マスクの起源は韓国w
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:47.93 ID:MIT24l3k0
- 薬局で働いてる嫁が、昨日中国人が1人で10万円分のマスクを買っていったと言ってた
でもトップバリューは嫌だったって - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:50.52 ID:94wY/PA+0
- マスクもだが何より大事なのは手洗い
手洗いしてない状態で鼻ホジとかアウト - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:37:57.91 ID:K2LMRdIS0
- でも日本人は震災のときに全てのものを値上げして、買い占めをして、デマまで流したよね
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:40:02.59 ID:UDF7+ySx0
- >>84
在日 韓国 チョーセンジン - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:38:17.83 ID:opGFJNjl0
- うがいと手洗いを徹底すれば感染確率がなかり下がるけど中国人はうがいのやり方を知らないからな
留学生にうがいを勧めたら気管に入れて咳き込んでたし小さい頃から慣れてないと難しいらしい - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:39.80 ID:iItSCMZK0
- >>85
>中国人はうがいのやり方を知らない俺はうがいしてるとこを中国人に見られて汚い言われたぞ
は?お前が言う?中国人のお前が? だった - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:38:19.76 ID:pT46guUI0
- マスクメーカー的には元々インフルエンザ対策で売れる時期な上に花粉症シーズンも迫ってるから
大量生産の準備は出来てて品薄にはならない予感 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:38:39.67 ID:10FuacHM0
- 日本で広められると困るからもっと安売りしてどんどん買ってもらいたい
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:38:49.43 ID:3Pa+W8i/0
- 嫌周りが冷たくするのは今までしてきたことのつけだから
日本がマスクを安くするのはビジネスだからね
それと情けは人の為ならずだよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:45:23.44 ID:sWrhvI+w0
- >>88
その「情けは人の為ならず」の使い方も微妙に間違ってるw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:38:57.13 ID:hopMwI+d0
- 価格競争できるほど在庫があるかどうかの違いだろ
日本だって商品が枯渇したら価格を釣り上げる業者にしか在庫は残らない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:39:01.61 ID:UDF7+ySx0
- >>1
支那土人って、自ら省みたりもしたりするんだけれど、実は全く変わりはしないんだよな鮮コロもそうだけど、その屑の様な民族性は変えられない
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:39:03.94 ID:TAGo731B0
- 恩を仇で返されるだけ
どんだけ愚かなんだよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:40:05.78 ID:66cz3U900
- まあ中国人だって感染なんかしたかないしな。
よっしゃコロナになった!日本行ったろ!なんていうやつなんかいるわけない。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:40:18.36 ID:DP6CnSU00
- 今のうちに大量に買っておいて、日本で流行り出したらメルカリで高値で転売できるかな?
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:40:36.84 ID:5NGEvQYr0
- すぐ買い占めて転売脳だからだろうよ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:40:42.79 ID:meFnkufi0
- いつも行く店のレジのとこある大量のマスクがごっそり消えてたなあ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:12.41 ID:7Fvcut1B0
- 50箱買っておいた
来月、感染者 激増するからね - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:12.64 ID:K2LMRdIS0
- 阪神大震災のときにフランクフルトを5000円、ラーメンを5000円にしてジャップは販売したよね
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:47:39.79 ID:jRuMA2vW0
- >>98
それチョーセンジンだろ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:21.95 ID:59vU1R060
- >>98
あったねそんなこと
在日は空気読めないからね
全然売れなかったね - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:22.82 ID:a4W73bkp0
- 日本人も台風の時ブルーシートとか高値で販売してたよねw
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:22.88 ID:f2gdrHwp0
- 100均とかの激安中国産マスクを
土産に買って帰ると思うと胸アツ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:26.36 ID:8uy1Nrdf0
- 中国人が日本国内歩いてるだけで寒気がする
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:41:48.56 ID:kqzSesoq0
- てか台湾の事なんてどこにも書かれてねえ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:01.28 ID:K2LMRdIS0
- どーすんのこれ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:15.19 ID:GInIFAM90
- 値下げはただのイメージ戦略だろ
善良さはあるとおもうが、自己犠牲の精神はそれほどないと思うな - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:29.03 ID:y7sKssvn0
- 免税で買ってるんじゃないの?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:34.37
- アマゾンじゃ値上げして売ってて糞だな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:40.55 ID:PryJKR9P0
- 段ボール3箱買いだめしといた
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:42:59.64 ID:B2GVUBAa0
- 普段から他人を汚い手で出し抜こうとしてるから台湾のような対応が普通
日本はおかしい - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:43:06.48 ID:NfNbGYoY0
- こいつらマスクしてれば感染しないと思ってるんだろうか
全く効果ないとは言わんがウイルスは普通に透過してくるだろ
それより手洗いが大切 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:43:57.91 ID:nV92xl3f0
- 関係無いけどベトナム人はマスクをボロ布で手作りするんだな、うちに来てる研修生がカラフルなマスクしてる
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:44:39.03 ID:K2RYYj/o0
- まあ、日本式マスク文化が中国に浸透していく様子は嫌いじゃないな
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:45:35.78 ID:GInIFAM90
- 震災のときさえマスクなんぞ売れ残ってたな
マジレスだがそんなもので儲けようとか笑しかない - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:46:26.50 ID:3FJJuGiH0
- これが韓国だったら不買のはずなのに文句いいながら買うんだろうな
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:46:29.32 ID:C3P7t9z10
- pやrとn99とn100は余ってるから放出すればいいのに
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:47:00.49 ID:huA5BmjOO
- 問題起こす糞がなぜか被害者面するのチョンと一緒だな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:47:17.65 ID:tVdeT2w+0
- マスクメーカーや素材系を作ってるメーカーの株価ヤベェw
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:47:41.02 ID:uhxWPlv90
- 日本人としてもマスクしてもらったほうが少しでも安全だしね
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:08.64 ID:YWDebuSE0
- 中国人はクソだけ正解
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:32.13 ID:KN40B/l60
- 中国ほどの大人数の国が
衛生管理を徹底してくれたらそれでええよ。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:46.19 ID:tVdeT2w+0
- ってかマスクの素材メーカーストップ高じゃんw
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:46.71 ID:94wY/PA+0
- 不要不急で繁華街は控えよ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:48:50.53 ID:iItSCMZK0
- なんせ14億人だから、戸籍なし含めたら16億人くらいか、これが好き勝手やりだしたら地球が滅ぶ
マスクやっておとなしくなるなら安いもの
というか中国政府は備蓄しとけよ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:49:58.18 ID:yat/Vyrt0
- ユニチャーム株買って儲け
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:50:25.35 ID:NbwBSmlS0
- 日本で品薄はステマ以外は無いからな
糞ほど生産量ある - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:50:47.79 ID:zP9RYXbp0
- 日本でも品薄になったら値上がりするから同じ
メルカリとかで高く売るやつ続出 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:50:47.96 ID:xTyQ6p970
- というか、中国人が鬼畜で糞なのは世界中の人が知ってる~♪
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:51:13.89 ID:TAGo731B0
- 中国国内では
使い終わって捨てられているマスクをかき集めてまた販売しているそうだから
中国人のモラルのなさにはほんと呆れる - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:52:01.09 ID:xBDYFxb80
- >>1
マスク以前に支那人は土人みたいな生活をいい加減やめろよ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:52:05.68 ID:6aiSEFmU0
- てか観光客なんてマスクしてないやん
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:52:19.09 ID:nV92xl3f0
- つか日本で売ってるマスクもメイドインチャイナじゃないのか、工場から直接配布してやれ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:52:33.78 ID:HPrHjdI90
- そもそも感染させる疑いがあるのに日本に旅行する時点でおめーらも自分のことしか考えてねーだろ
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:52:50.34 ID:aJz76TWf0
- マスクしてもらえば拡散防止にもなるからな。
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:00.57 ID:7EvfwJ4w0
- 中国人が多いと言われるブクロ住民だが近隣のドラッグストア普通にマスク余ってる
ここまで来ないのか - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:06.54 ID:XVecnjKk0
- >中国国内で使い捨てマスクを回収して再販売しようとする業者や、
さすがにワロタ。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:13.12 ID:mjA46AHT0
- マスクバブルキタコレ!
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:56.07 ID:u1JQzg0W0
- ちょっと待って?レアメタルを禁輸したよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:53:56.15 ID:hYzeInzy0
- 3.11の時も中国人は日本から中国へ帰る飛行機便を買い占めて暴利を貪った。知り合いの中国人は15万円出して中国に帰ったんだと。
一方インド政府はチャーター便を出してインド人を帰国させた
中国人「日本では中国人相手にマスクを値下げ販売した。中国人はクソ。台湾人は鬼畜」

コメント