- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:05:46.05 ID:CAP_USER
米国側が、在韓米軍の駐留費負担を現在の5倍以上に増やすよう求めている。一方の韓国側は、ハリス駐韓米大使らへの批判を強めている。
アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所によれば、米軍の海外駐留経費は人件費を含むと約210億ドル(2・3兆円)。そのうちドイツ、日本、韓国における駐留経費が150億ドル程度を占める。人件費を除いた場合、前述の3カ国で75億ドル程度で、内訳はドイツが約37億ドル、日本が約22億ドル、韓国が約15億ドルとなっている。
これに対して各国が負担している額は、ドイツが10億ドル(1100億円)、日本が約18億ドル(2000億円)、韓国が約9億ドル(1000億円)で、負担割合はドイツが約3割、日本が約8割、韓国が約6割にのぼる。この割合は、各国ともに米国との協定で決められている。
一昨年、米韓で協定期限切れになったので、交渉が行われ、米国はコストを完全に賄う額(5割増)を要求したが、韓国が1割増しか応じなかった。その結果、通常は協定が5年間有効であるところ、1年間となり、昨年再交渉せざるを得なくなった。
そこで、米国は「5倍増の要求」と報じられたが、これは人件費を含めたコストの1・5倍という水準だ。韓国は一昨年に渋ったためにしっぺ返しをくらっているのが実情だ。昨年末で期限切れになっているが、いまだに交渉はまとまっていない。
仮に「2割増」で決着したとしても、韓国の負担割合は80%弱で、せいぜい日本と同じレベルだといえる。
この米韓交渉の過程で、抑制の利かない韓国側から、米国への批判も出ている。韓国に駐在する日系人のハリス米大使が口ひげを生やしていることに関して日本の朝鮮総督を連想させるというものだ。人種差別になりかねないもので、米マスコミも批判的に報じている。
米韓関係は、韓国の日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄表明から歯車が狂っている。文在寅(ムン・ジェイン)政権は、4月の総選挙を控えて、米韓同盟を離脱する最悪のシナリオもありえる。
日本の場合、来年3月末に米国との協定が期限切れになる。事務的には秋口以降に交渉が始まるが、11月の米大統領選をにらんで大幅な増額要求があるかもしれない。韓国に吹っかけた「数倍増」というのも考えられる。
もっとも、韓国の事例にならうと、まず人件費なしのコスト負担全額を要求される可能性が高いだろう。それの具体的なものは、日本へ2割増の要求だ。
日本の負担割合8割は、米国の同盟国中、サウジアラビアと並んで最も高い数字だ。これを理由として米国の要求をはねのけるというのも一案だが、要求の半分の1割増で手を打つという対応もある。
さらにいうと、1割増でも200億円程度で、予算編成上は大した額ではない。2割増であっても予算編成で対応可能な数字なので、さっさと受け入れて日米関係を強固にし、大統領選を控えるトランプ大統領に貸しを作るという選択肢もある。
元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200125/for2001250001-n1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:07:14.80 ID:gCVBLewY
- 妥当だな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:07:33.58 ID:IduW+tNr
- 赤く塗ってツノを生やした上に、羽根と尻尾を付ければ何とか5倍になれるんじゃないニカ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:08:58.74 ID:C/sNhhE2
- 海外にばらまいてる金考えたら安いもん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:09:40.08 ID:vZ290RAT
- 日本人だけだろ貸し借りとかアホな幻想抱くのは。
外国はドライだよ。
日本人だけの世界なら人情に訴えて金貰えるかもな。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:35:09.51 ID:oRv+zne0
- >>5
馬鹿チョンwwww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:09:51.06 ID:iZiaCGD5
- ネトウヨニート童貞引きこもりこどおじのネトウヨブログのネトウヨ妄想捏造願望フェイクニュースで
ネトウヨジャップホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:27:16.63 ID:RT6v/ziA
- >>6
日本語でOK(´・ω・`) - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:35:05.80 ID:jMc1Ey8a
- >>6
何で喜ぶとき、「ホルホル」って書くか知ってるかい? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:10:08.97 ID:1E5DP4Fs
- 安倍政権「喜んで」
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:11:05.35 ID:5cZqNq1/
- 韓国にとっては陣営に入れてもらえることによる+が実費どころじゃないだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:12:07.98 ID:Y7n55diB
- アメリカが要求してるのは2割増しでなく4倍やぞw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:17:19.03 ID:1CYNhCs4
- >>9
それ時事通信のフェイクだとバレてましたがな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:06:11.78 ID:75XXekTO
- >>9
お前はチョンに踊らされるバカか
バカを踊らせようとするチョンのどっちだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:12:30.49 ID:gCVBLewY
- 日本はアメリカと連携している政治的なスタンスを失うことのデメリットはデカイ
連携する方が利益がある、周辺国と対立している以上選択肢は他にない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:12:55.07 ID:VxYhk67Y
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:13:45.27 ID:vZ290RAT
- 今まで他国に比べて高い金払ってたなら逆に返してもらえ。払う奴がバカだからバカから金をむしりとるのは道理だが、そろそろ利口になろうよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:14:03.15 ID:Qis78Yue
- もう日本の傭兵部隊だろ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:14:43.63 ID:enqpClP4
- 何言ってるのこれ!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:15:29.69 ID:znQTp+uS
- 第24代アメリカ合衆国太平洋軍司令官を舐めてるのか
大使として赴任した時に、伝統芸の三跪九叩頭の礼で
お迎えすべき人物だ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:17:19.71 ID:e2KWQ30A
- 自分持ちでやったら年間22兆円とかムリだし、増額分でより強力な兵器配備してくれるなら大歓迎w
中距離弾道ミサイルは必ず持ち込ませろよアベちゃんww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:19:11.73 ID:UYbENzUL
- 韓国はレッドチーム。早く赤組にいけよw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:19:11.90 ID:cwCXBYam
- 英国紳士「兆倍返しだ」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:19:58.79 ID:rJDuAFVz
- 米軍自体が反対してるんで多分出ないと思うよ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:20:23.43 ID:wwKNwbnF
- めんどいから10割超えて口も出せるようにすべきだと思うぞ アメが嫌がりそうだけど
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:20:35.13 ID:4RadShTQ
- なんかこの程度の認識で良いのか?
語ってはならぬ事があるにしてもなんだかな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:20:50.25 ID:zhFwQsD5
- 我々を守ってくれてありがとう。アメリカには感謝してる
とか言って渡すのが丁度いいくらいなんだけどな。韓国は立場わかってなさすぎ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:21:56.67 ID:ydnmBOZ6
- 記事によると韓国も駐留米軍の実費の3倍の額をふっかけられてるということか
もう米軍いらないだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:22:12.94 ID:Jzgce01b
- >文在寅(ムン・ジェイン)政権は、4月の総選挙を控えて、米韓同盟を離脱する最悪のシナリオもありえる。
そもそも韓国の同盟離脱を最悪と捉えることが誤り
ババ抜きのジョーカー宜しく、手を組んだら負け確定という疫病神は体よく相手チームに譲り渡してしまうのが正しい戦略 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:22:22.46 ID:ekNMbZ26
- 相手の都合を考えずに自分の利益だけを考えてコウモリ外交してるからそうなるんだよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:23:09.60 ID:wwKNwbnF
- しかもサードがアレで、それ以外にも・・・w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:25:18.40 ID:usPtnAgH
- ハルビン駅頭で伊藤博文を殺した朝鮮人テロリストも髭を生やしてた。(駐韓米大使談)
朝鮮人自体も何を言ってるのか分からない様になってるんだ。
韓国はペナルティーで周辺資本主義国に倍満払え。そして半島焼いて絶えるべし。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:25:55.82 ID:v+Bvwwq1
- トランプは自分の貸しは利用するけど相手の貸しなんて毛ほども気にしないだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:27:49.41 ID:wwKNwbnF
- >>29
なにその特亜w - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:26:34.67 ID:HQ00Kv0I
- ウリは防共の砦を維持してるからまかってほしいニダって言ってて実際にはベニヤ一枚のハリボテ砦でした
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:26:42.52 ID:YV3+h5Y/
- 韓国人は悪くないよ。
国家や政府レベルで背乗りされてるだけ。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:09:34.94 ID:774BILL5
- >>31
ムンを大統領にしたのって韓国人なんだけど?
特例除いて、朝鮮人って狡すっからい大バカしかいないよw
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:16:47.18 ID:GmMAm2Vx
- >>64
結果論ですら無く
文在寅より日本と中国と同時に韓国を融和しようとしていた朴槿恵の方が日本にとって厄介な首脳だったな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:27:53.62 ID:iOI14w9v
- こんな国とは関わりたくない
断交してくれよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:27:58.54 ID:2N6EO3l6
- 日本の場合は今の法律の制限じゃ仕方ないでしょ
上部組織への上納金、もしくはみかじめ料だって
割り切ってる人だっているんじゃないの?
金払いたくないなら自前できちんとした軍隊持つしか無いわけだし - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:29:49.73 ID:wwKNwbnF
- >>35
報復権とか規定出来れば安くつくようになるんだけどねぇ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:18:20.91 ID:M1/p7s9/
- >>35
山口組にみかじめ料払って守って貰ってる場末の飲み屋のママさん、山口組と縁切って山口組ほどの若い衆囲えると思うか??? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:30:36.85 ID:oWINSW5J
- >>1
トランプが借りだと思う訳ないだろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:30:42.20 ID:pcYSqVsX
- マッチポンプだよな。チャイナと揉め事を起こして北とは交渉炸裂。
周辺諸国に火種を蒔いて用心棒代のつり上げ。
特アが仲良くすると用心棒代や覇権を中国に譲ることになるからアメリカ様にとっては常にいざこざがあった方がよろしいんだろうな。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:31:38.85 ID:gCVBLewY
- >>38
陰謀論だな、まず先に証拠がないと - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:32:28.92 ID:qqa/B0YN
- 速 日本、米のホワイト国から外れる
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:32:37.45 ID:wwKNwbnF
- 支那ほもう少しはやってくれると思っていたんだけどねぇw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:34:15.82 ID:mb9obfYl
- 岸信介に惚れた!
A級戦犯として巣鴨拘置所に収監されている真っ最中に、獄中でこう言い放った。
「国民と陛下に対して責任はある。アメリカに対しては何の責任も無い!!!!」と。
死刑宣告されていながら収監中に当のアメリカに対して、ですよ?
さすがの占領軍の中にも岸に敬服する者が居て、ジョセフ・グルーは「立派な人物だ。」と言って
軍部に岸の死刑免除を願い出た。
お孫さんの安倍晋三さんにも、これくらいのガッツがあれば、、、、、
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:36:35.53 ID:wwKNwbnF
- キンピラといい金豚といい いい加減安倍に手柄たてさせるような屑頭は処分すべきなんだよなぁ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:39:53.29 ID:GcMpvUmA
- 日本も要求されてるだろが
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:47:41.33 ID:JuKUMec9
- 2割増でいいから日本の傭兵な
先ず竹島の不法占拠の駆逐からな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:49:13.93 ID:HjFN1+tR
- 朝鮮人共はとっくにレッドチームだろうが
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:49:20.29 ID:rN6tU9fW
- 抑止力でみれば在日米軍はコスパ最高だしな。
二割増でも、まだ安い。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:51:51.55 ID:JCfOM8Q6
- 日本は要求されたものは払ってるし、交渉なんか難航しとらんだろ。
こっち見るな。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:54:26.06 ID:zdu+EwYu
- 在日米兵と話したことあるけど、
米兵に日本在留は大人気
希望者多くて抽選、特に沖縄と横須賀が人気大ってたわ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:58:27.03 ID:S7d0WFxw
- >>51
沖縄は自然環境がいいからな。横須賀は街はしょぼいけど六本木が近いw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:02:15.19 ID:2kGUWtMf
- >>51
横須賀、沖縄県民なんてみんなアバズレだから、優秀な米国兵士が相手してやってるのに、たまにキチゲェがいてレイプされたーって訴えてきてすごい迷惑って言ってた - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:56:45.20 ID:S7d0WFxw
- >>1
米国側には貸しとか借りなんて概念は無い。全額負担して当然と思ってるだろうなぁ・・・
つまり、国防は自力でやれってこと。
地力でできる努力したうえでの同盟関係なら米国も歓迎だろう。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:57:20.93 ID:SJB56lqz
- 日本は人件費も払ってるんだが
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:00:06.09 ID:S7d0WFxw
- >>53
つうか、当然だろw お前らパヨクに騙されて感覚がおかしくなってる。
なんでタダで他国守るために自国の若いやつが命張らなきゃいけないんだよ?考えたらわかるだろww - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 14:59:10.08 ID:TgbWDLS+
- 俺も沖縄に駐留したい 宜野湾がいいな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:03:51.21 ID:J5/IxZ/o
- すげえな、筆者
漫画だけでなく、内閣参事官も努めてたのかよ
そしてコラムか
多才すぎるわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:06:42.27 ID:Aa1aqkma
- >>58
見直したら漢字が違うだけだった - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:04:15.51 ID:iIglo/xX
- 日本はいいから(・∀・)一人でがんばれなw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:04:24.71 ID:Q+lAydiL
- 日本は低い年で5500億円
高い年だと8000億円超えてる
増やすなんて選択肢ねーぞ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:06:30.44 ID:WSuHOXCh
日本政府財務省の国庫にある米国債は
中国を上回って世界最大量で、100兆円を
優に超えるよ。毎年、満期が来た米国債については米国ドルでの
償還も、きちんと行われている。日本は、米国債の金利分だけでも支払えると思うよ。
米国からの必要要求金額はいくらで、
これまでは毎年いくら支払っているの。
必要増額分の金額はいくらになるの。- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:12:31.83 ID:hI8VRmMd
- 高すぎるって言えばいいじゃん
日本は言わなさすぎチョンは余計な事言いすぎ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:16:38.54 ID:HQpJfoqe
- 日本がコスト増になったとしても、例の80億ドルと言う話が出ているけど毎年発生するわけではない。
現在、米軍は情勢変化に応じた再編の為にユニットコストがかかっているので、その再編が落ち着けば解消される。
そして何より、資産区分で見ると、アメリカが韓国に要求した金額は日本の倍に相当する。
韓国が悲鳴を挙げている理由もそこに有る。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:22:06.99 ID:wwKNwbnF
- >>66
前々からの迷惑料を加味するとアメも温くなったなぁとしかw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:17:53.03 ID:hI8VRmMd
- 日本は同盟国として信用できる働きしているけど
韓国は信用ならないから負担増は当たり前 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:19:03.98 ID:V/+sQ7ys
- > さっさと受け入れて日米関係を強固にし
まあ日本は断る理由ないしな。国民が反発してデモするわけでもないし。
・・・ああ。市民さんのデモは除外やで?あれ日本国民じゃねーから。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:22:11.59 ID:NMBNtMtJ
- いや要求全部のんだって構わんぞw
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 15:22:43.86 ID:Q3fFzfA6
- 安い麺つゆでも3倍なのに
【日本の解き方】米国に「5倍返し」された韓国、抑制利かず同盟離脱シナリオ 日本はトランプに貸し作る好機

コメント