【新型肺炎】外務省、中国・武漢への渡航中止を勧告へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:58.09 ID:wI11xkUz9

https://this.kiji.is/593353392835839073

外務省、中国・武漢への渡航中止を勧告へ
2020/1/24 17:14 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 茂木敏充外相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国・武漢市を含む湖北省について、感染症危険情報をレベル3に引き上げ渡航中止を勧告すると発表した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:17.69 ID:nHBJ1TA30
遅い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:21.18 ID:tClHfK960
迅速な対応だな!!!!!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:43.20 ID:DKRLHEof0
>>3
皮肉か!www
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:19.07 ID:uwEXit8p0
>>4
それ以外に何があるのかと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:50.32 ID:ZBxOWn910
禁止じゃなくて勧告なんだ・・
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:08.36 ID:M8D5b6vi0
>>5
移動の自由があるから完全禁止はできないんじゃなかったか
戦場ジャーナリストもそれで問題になるわけで
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:14.13 ID:8Vb+xhdg0
>>5
まだこの段階じゃ禁止にしたら騒ぐ連中が居るって断言してやるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:53.01 ID:ncHVh8rc0
>>1
寝てたの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:01.93 ID:BdQebF5K0
だから渡航禁止にせえや
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:10.70 ID:5zxBe3ML0
ウマルは武漢に行けよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:33.78 ID:QvMbxTbk0
>>8
ダメだまた人に迷惑かける
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:12.83 ID:5VL+/G9W0
遅すぎ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:23.95 ID:RgH2zTRQ0
武漢は既に封鎖されてるから
アホかな?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:32.08 ID:iehaompb0
ゴミのような三流国家だな
出るのを今更勧告して
保菌者はウエルカム
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:48.62 ID:KKarEPY20
無能なのろま
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:10.14 ID:4SFvjVcm0
日本はいつだってオープンだぜ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:12.02 ID:SyfJ8FEQ0
新型肺炎に対する防衛策を書いとく。
↓↓↓

新型のウィルス肺炎は基本的に熱に弱い。
56℃で30分、75%のアルコール、
塩素系の消毒液
オキシドール(過酸化水素)消毒液
さらに、エーテル消毒も効果ある。

中国人と多く接する機会がある
サービス業の連中は、気をつけろよ!!

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:24.21 ID:d7EGAC370
そもそも渡航しようがないだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:31.07 ID:hfltSQTL0
行かねーだろ
他の場所を経由して入ってくる奴は居るみたいだから、そっちをどうにかしろっての
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:35.07 ID:XkLK2p/E0
さっさと入国禁止にしろよw

間に合わなくなってもしらんぞー!!!

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:59.03 ID:bIbane2U0
ゴーンが余裕で逃げるのも分かるよね
日本人はすぐに動かない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:03.51 ID:Bqedt4ek0
勧告じゃなくて禁止しろ
入国も禁止
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:04.99 ID:d7EGAC370
フランスに渡米するレベルのやっつけ仕事
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:08.28 ID:GxDIkbx80
入るのは問題なしw

アホでつか?w

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:18.21 ID:68FFGmYW0
やっとか!!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:21.10 ID:03sQZR8H0
おっそw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:29.63 ID:jRdJuIoT0
どうしても行くって言うなら同意書書かせて行けばいいんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:31.98 ID:hFzISIhl0
禁止しなくても行かねーってーの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:34.67 ID:g9vA7HWJ0
おせえよ無能
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:49.27 ID:32cFNZHz0
武漢以外も閉鎖されてる、ってのにまだ武漢だけ、って馬鹿な日本政府
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:54.63 ID:rv02+TAD0
レベル4ちゃうの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:56.41 ID:d7EGAC370
封鎖されてるのに今頃韓国とか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:58.72 ID:IKnD2JfL0
よし!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:09.91 ID:khGdcpyJ0
行く奴とかどうでもいい
来るなら帰ってくんな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:13.94 ID:uocCN/no0
もう中国全土だろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:19.93 ID:hFzISIhl0
封鎖された後に出してきて笑える
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:22.19 ID:GxDIkbx80
こりゃ日本人の患者が1万人になっても

直ちに影響はないって言いそうだなw

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:31.25 ID:+iVFMQkz0
>>37
実際、ただの肺炎だから直ちに影響は無いと思うがw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:38.54 ID:Jo0AfkDY0
遅いwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:41.22 ID:yjLa7oRp0
日本は飛び級を認めないから
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:41.36 ID:Y17VsH7r0
おっそ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:42.32 ID:f8WpafP30
周回遅れ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:44.11 ID:g3xuL/h10
湖北省に住所あるやつを入国させないくらいのことをやれよ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:48.28 ID:4AQVwXE10
それよりも
中国・武漢市を含む湖北省からの入国を禁止しろよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:53.22 ID:L0V9MClh0
ゴーンに逃げられてコロナに入られる。

何このダサい国?

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:00.53 ID:SsfKCrW40
外務省、中国・武漢への渡航中止を勧告へ
2020年1月24日 17:14共同通信社
 茂木敏充外相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの肺炎が発生した中国・武漢市を含む湖北省について、感染症危険情報をレベル3に引き上げ渡航中止を勧告すると発表した。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:04.78 ID:GxDIkbx80
つーかさ、空港封鎖されてるんだろ
どうやって行くの?

馬鹿なの?w

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:05.48 ID:ob4UZgEl0
遅いでしょ
いま行ったら帰って来れないでしょ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:07.11 ID:6pjn1Mai0
遅い
全土3にしてもいいレベル
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:23.60 ID:HFe3SQRa0
シナ全土だろ何を今更。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:28.71 ID:Ru0d0yZ60
おせーんだよ無能
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:30.92 ID:JJ2QGhtJ0
ほんとクソだな外務省
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:38.51 ID:fe1THjOQ0
中国全部あかんだろ。これで行かす日本企業は危機管理能力なしでやばいな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:41.80 ID:g9vA7HWJ0
やべえ
吐くほどの無能ぞろい
なんなの
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:51.46 ID:pgaQC9sN0
こんな危機管理も利権が取り仕切ってるのか
遅いだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:53.47 ID:jY+OoyO20
封鎖されてるところに対して勧告って忖度してどうするの
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:55.10 ID:gLhjnP6u0
本当に害務省は仕事しねーな
害務省の予算を全部防疫関係に回しても問題無いな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:56.69 ID:7WQEhIBM0
>>1
外務省、仕事が遅いよ
頼まれても行かないよ
日本人って本当にのろまだな
中国は隔離施設を1週間で作るっていうのに
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:01.86 ID:2pr86gW80
いやもう中国全文渡航禁止にしとけって
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:04.35 ID:1JMLGsfX0
武漢だけで言い訳ないと思うんですが
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:13.81 ID:huoF5fDx0
いやいや逆でしょ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:14.53 ID:zxxoG6F10
アホか!

中国人の入国禁止しろよ

防疫は初動ミスしたら

致命的な事になる事を

SARSで学習してるよな

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:15.40 ID:3GDgaChq0
いやいや中国全土を渡航禁止にしろよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:17.62 ID:SJAGiYQr0
遅すぎるしまずあいつらの入国止めろよアホかよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:17.75 ID:pupz1IcV0
禁止にしたら中国人帰れないから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:21.58 ID:Vyrypuqo0
渡航中止勧告に逆らうのが生き甲斐のあの人、行ってくれないかな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:27.40 ID:GxDIkbx80
むしろ、封鎖されてんのにどうやって行くんだよw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:01.06 ID:inuxrGwF0
>>67
これな
ほんとこれ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:41.81 ID:aoZ7Yo9Q0
ほんと後手後手だなw

どんな対応も石橋を叩き巻くって、周りの人が渡りきった後に渡るからこんなことになるんだよ

来月末辺り大変なことにになったら誰が責任とるの?

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:48.04 ID:CHRXCevs0
やっと渡航禁止を打ち出す日本政府
80万人近い中国人観光客を無制限に入国させて良いのか?

今からでも間に合う簡単な【新型肺炎の感染対策】
春節期間中(1/24~31)
中国人観光客に人気のあるエリアに近づかないようにする
(最新版・空港情報ほか追加)

◆従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(皇居・銀座・上野・浅草・秋葉原・新宿・池袋・渋谷・お台場・築地・豊洲・吉原・東京スカイツリー・東京タワー)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
神奈川(横浜中華街・ラーメン博物館・鎌倉)
富士山・箱根・河口湖周辺の温泉やホテル・富士急ハイランド
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・小樽・登別温泉・洞爺湖)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・嵐山・伏見稲荷・西陣織会館)
大阪(大阪城・心斎橋や道頓堀周辺・ユニバーサルスタジオジャパン・新今宮・通天閣)
奈良(東大寺・奈良公園周辺)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・神戸三宮・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(リゾートホテル・首里城・国際通り)
スキー場(北海道・長野・新潟・栃木・群馬・滋賀・兵庫)

◆中国人に大人気の日本の温泉ランキング
1 草津温泉(群馬県)2 湯布院温泉(大分県)3 下呂温泉(岐阜県)4 別府温泉(大分県)5 有馬温泉(兵庫県)6 登別温泉(北海道)7 道後温泉(愛媛県)8 黒川温泉(熊本県)9 指宿温泉(鹿児島県)10 城崎温泉(兵庫県)

◆中国人に大人気の日本のスキー場ランキング
1 志賀高原スキー場(長野県)2 ルスツ・リゾート・スキー場(北海道)3 ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ(北海道)4 NASPAスキーガーデン(新潟県)5 ハンターマウンテン塩原(栃木県)
6 白馬八方尾根スキー場(長野県)7 草津国際スキー場(群馬県)8 かぐらスキー場・苗場スキー場(新潟県)
◆中国人観光客が多いスキー場
GALA湯沢スキー場(新潟県)黒姫高原スキー場(長野県)六甲山スノーパーク(兵庫県)

◆最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・金沢市内・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・軽井沢・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・レゴランド・トヨタ博物館)
岐阜(高山・白川郷・下呂温泉)
三重(伊勢神宮・ナガシマスパーランド)
滋賀(スキー場・近江牛関連エリア)

◆中国人観光客がよく利用する公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線・京急線・東武線
東海道・山陽新幹線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線・大阪メトロ
京都市営バス
中国人の利用が多い空港(1 関空 2 成田 3 羽田 4 中部 5 那覇 6 新千歳 7 福岡)※関空と成田がダントツに多い

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:49.52 ID:8SDWXWaM0
>>1

   ∩∩
  (゚ω゚) 日本国憲法(GHQ憲法)で、国の権限が弱い日本は、
  │ │
  │ └─┐○ バシッと渡航禁止ができません。
   ヽ   丿迅速な規制すると、すぐ騒ぐ人達がいます。
   ∥ ̄∥

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:50.96 ID:HvW50QtQ0
来るのも行くのも禁止しろ
ビザ停止や
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:53.04 ID:vxW4k28N0
武漢はとっくに封鎖されてるんじゃないの
仕事したフリしてるんじゃねえよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:55.38 ID:0kWcXR3y0
今ごろ?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:55.98 ID:XJtwQ+9l0
渡航中止を勧告?
出入り出来ないのにどうやって渡航するんだよw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:29.15 ID:Qk2dG+Gb0
>>75
まじでこれ
遅すぎる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:41.91 ID:SJAGiYQr0
>>75
ほんとそれ頭おかしいんじゃねーの?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:56.00 ID:SJAGiYQr0
やってることが逆だろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:56.37 ID:OXbL/nFx0
遅いし向こうから来る連中送り返さないと意味ないんだが?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:58.79 ID:03sQZR8H0
様子見してからドヤ勧告のガ●ジ省w
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:21.68 ID:QD9Bxeae0

百田尚樹 @hyakutanaoki
中国からの観光客は一時ストップするべきと思う。
国と国民の命を守るとはそういうこと。
経済的には打撃で、一部の業者は悲鳴を上げるだろうが、もし病気が大流行したら、
国の打撃のほうがはるかに大きい。

 

なんで続々日本に入国してんだよwww

危機管理能力ゼロかよ
 

安倍はすぐさま入国を禁止しろや!

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:25.26 ID:Pp25Vlyc0
先週やるべきだったんじゃないですかねぇ?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:27.98 ID:KFyd+1JK0
行くんじゃなくて来るのをどうにかしろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:33.66 ID:RgrB6HX80
やっと国が仕事したね
でも、入国を規制しないと
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:33.86 ID:cd+FJnrL0
まず武漢からの入国拒否だろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:35.42 ID:Vkptktin0
もう日本に来てるんですけどー(白目)
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:41.27 ID:d7EGAC370
コウモリ喰わなきゃ平気よ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:42.05 ID:hnTNOoxx0
忖度し過ぎ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:44.24 ID:4LD2Apv90
誰も行かないだろ、武漢なんて。
それより武漢どこそこ関係なく
中国人は入国禁止にしろよ!
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:44.57 ID:dB/8NolU0
安倍内閣の対応はいつも後手後手
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:52.20 ID:8IUfbh7B0
行く奴はどうなったっていいけど
来る方を日本に入れんなよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:52.28 ID:pAj3PS780
入れさせんなよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:53.05 ID:czACY3kR0
封鎖されてるのにアホかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました