- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:53:43.94 ID:wjJQ54AZ9
新型コロナウイルスによる肺炎の発症者は、中国本土で571人にのぼり、死者は17人に達した。
こうした中、マスクや、うがい薬など、日本の製品を中国向けに販売しているインターネット通販サイトには、現地からの注文が殺到している。
「インアゴーラ」によると、マスクの受注が22日、前の月の同じ日の128倍にのぼった。
20日ごろから受注が増えていて、千葉県内の倉庫では、出荷準備に追われている。
現在の受注分は発送できているが、マスクは品薄になっているという。
インアゴーラ 広報・板野可奈子さんは「春節は、通常お客さまからの発注は、比較的スローになる時期だが、ことしに限っては、マスクの受注を非常に多くいただいていて、できるかぎり在庫の補?(ほてん)をするべく取り組んでいる」と話した。
2020年1月23日 木曜 午前11:52
https://www.fnn.jp/posts/00430838CX/202001231152_CX_CX関連スレ
【日本政府】中国・武漢在住の60代の日本人男性、新型コロナウイルスによる肺炎に感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579761578/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:55:17.36 ID:1i5h0vAv0
- マスクなんて意味ない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:06.40 ID:meDVGnXZ0
- >>2
中国国内のイオン店舗どうしてるんだろうかww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:55:24.36 ID:YuKj1nus0
- なお、コロナウイルスはウイルスなので
マスクの穴を貫通する模様 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:55.93 ID:avaiWDmf0
- >>3
ウイルス単体の大きさ比較だけやろ
実際は唾液のミックスが乾燥した粒子だし、静電気や分子間引力でマスクに引っかかる - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:22.81 ID:YcOCOcRT0
- >>107
素朴な疑問ですまんけど、
マスクがインフル予防に有効とする医学論文てあるの? - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:27.66 ID:avaiWDmf0
- >>125
医学論文以前に義務教育で学ぶ物理だろ
「直接触らない」「飛沫は唾液を含む」って - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:20:22.30 ID:YcOCOcRT0
- >>145
わからないのか - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:22.80 ID:avaiWDmf0
- >>156
だからさ、感染症って飛沫や接触感染とかのルートがある訳で
人間は顔を無意識に触る癖があるからマスクはそれをブロックするのに有効だし、飛沫の水分の蒸発なんて義務教育ちゃんと受けてれば容易に分かる事だろ
君は学校で何を学んできたんだ?
専門家がお墨付きのアナウンスするまで何もしないのか? - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:37.14 ID:XA1RCcoY0
- >>125
透過性レベルではしないよりマシ
メインは口腔内の保湿性って所じゃないかな? - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:38.96 ID:m9kFNbMj0
- >>148
湿気に弱いからね。効果はあるだろうね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:55:46.42 ID:XgYsPKuI0
- 今のうち近くのドラッグストアで買い占めろ
中国人に10倍くらいでも売れるぞ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:56:02.90 ID:M3kcuctT0
- マスクにうがいなんて
まったく医学な予防効果はなし
だから欧米人はマスクもうがいもしない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:56:06.21 ID:UkXNEndi0
- マスクやうがい薬ってこのウイルスに有効なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:56:23.95 ID:s4+JidBg0
- いやいや旅行してる場合かよw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:56:43.22 ID:eNwkQDbZ0
- ウハウハやねん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:56:58.19 ID:AZvPpbtI0
- 品薄になる?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:57:08.37 ID:SZcR75N30
- あんなの飾りです。一般人にはそれが分からんのですよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:57:49.62 ID:Enqf8KS30
- 無いよりはマシ、ってことで。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:57:57.13 ID:fFdYI0GM0
- 当然、ウイルスの飛散量は減るわな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:58:03.46 ID:WPRw/wGj0
- 流石は中国様や!
スケールが違いますな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:58:41.61 ID:MG6lyTKB0
- すぐに65536倍くらいになりそうな勢いだな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:26.62 ID:5jI8z8XR0
- >>14
そんな切りの良い数字になるかな - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:47.65 ID:eqUqXoOd0
- >>14 16bitか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:58:43.07 ID:NKYY98iC0
- マスクしてても、ウイルスのついたドアノブとか触って粘膜感染するのがヤバイ
科学的な知識ない連中にはほぼ意味無し - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:58:52.76 ID:YuKj1nus0
- ウイルスの大きさ を野球ボールだとすると
マスクの穴の大きさは東京ドーム
はい、現実を見ましょう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:25.16 ID:mdEMpdLM0
- >>16
濡らした布を間に挟む - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:26.06 ID:Tu+fC4Lt0
- やらないよりは絶対マシ
マスクの繊維の中も湿度で満たされるから>>16
穴は大きくても内から外に向かって湿った風を吹かしてるねん
この水蒸気ってか水滴がウイルスに対してどれだけ絡めとる効果があるか
その野球ボールと東京ドームのスケールで考えてみなよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:59:07.70 ID:kPZ1G/p80
- 日本のマスク業者「もしもし中国の下請けさん、マスクが追い付かないのでいつもの128倍送って下さい」
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:23.14 ID:vXXOX3ZP0
- >>17
これなw本当にありそう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:59:28.15 ID:yxECPldq0
- 完ぺきでは無いにしても 一定の予防効果はある
おバカちゃん注意報(笑)
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 15:59:55.55 ID:BFWrv4oB0
- 訪日中国人が根こそぎ買っていくんだろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:00:00.78 ID:OnLXN/OP0
- 感染したものがマスクしてくれれば多少効果ある程度?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:00:17.73 ID:AITt+iw40
- 買い占めた
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:00:44.02 ID:N7vd1HSH0
- マスクくらいではムリ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:00:47.00 ID:Jt35Sk0m0
- マスク位中国でも作ってるでしょw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:33.05 ID:Ocucddhj0
- >>23
スマホなんかで日本より進んでるとはいえ日用品はまだ作る具術が遅れてるんじゃね?
韓国も同じだな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:12.15 ID:m3PhrH+20
- n95か?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:32.44 ID:xIm6GcuD0
- 重度の肺の炎症はまじで苦しい
それで死ぬとか地獄すぎる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:36.59 ID:V4/MDpjd0
- マスク売ります 1枚1000円ノークレームノータリーンでおながいします
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:01:47.81 ID:P/HmYZ3I0
- まさか正直に売ってやるような反日売国企業ないだろうな
もしオレがマスクメーカーの社長だったら
売ってやる代わりに
習主席に対して偉大なる安倍首相への永遠の忠誠を誓わせることと
忠誠の証として未来永劫、中国のGDPの8割を偉大なる安倍首相に献上すると約束させるな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:07.77 ID:59xhPEcl0
- ※日本人向けに転売されます
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:07.59 ID:uEYUOwl90
- >>30
アリエ~ル♩から怖い(^^;; - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:08.75 ID:jxuIkEj50
- マスクは外に出るのを防ぐんであって取り込むのを防ぐものじゃない定期
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:07:22.24 ID:0qauwnv20
- >>31
普通のはね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:23.61 ID:UqzGWv6k0
- >>31
日本で蔓延してもマスク買うなよ? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:10.24 ID:iNZVSF2D0
- で、そのマスクはMade in Chinaという皮肉
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:20.31 ID:U5ui+GDj0
- 中国人が押し寄せてプラズマクラスター買い漁る前に買っておこうかな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:25.34 ID:K3P4YuXd0
- 結局、生き死にの場面になると、世界中が日本人のぼったくらない誠実さに泣きついてくる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:33.20 ID:ZUW81WnT0
- こいつらなんだかんだ言って日本製が好きだよな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:36.81 ID:9hE2bcbm0
- クレベリンが効きそう。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:43.91 ID:rsjCUyLg0
- 朝鮮黒マスクは使えないアルw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:02:44.05 ID:sUjyoVTx0
- スマホは作れるのにマスク程度も作れんのか?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:03:01.03 ID:qBsOxiM10
- でも防御力が1でも上がるなら装備すべきだろ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:18.65 ID:1YK2F4tq0
- >>40
でもお前RPGやってて今の装備から1しかあがらない防具なんか見向きもしないだろ? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:03:17.23 ID:TCV3hMth0
- コロナ特需キター
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:03:50.52 ID:YuKj1nus0
- 特需景気の時もこんな感じで需要舞い込んできたんだろうな
120倍はやばい - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:03:52.14 ID:mR6cwS+F0
- 肺炎で家が建つ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:04:18.23 ID:SzeDRfhm0
- 中国だってマスクくらい作ってるだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:31.31 ID:0qauwnv20
- >>44
日本人は中国製w - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:04:23.80 ID:cbl/ID4y0
- のどにウイルスが付着している状態で何時間もいたならとっくに感染済み
家に帰ってからうがいしたところで無意味 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:04:38.60 ID:357MutZ00
- マスクうんぬんより日本に入国させるなよ
早く対策しろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:04:52.16 ID:4uOcfHMp0
- つい最近までマスクは効果ないマスクなんてしてるのは日本だけだってマスゴミが騒いでたのになw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:05:35.80 ID:V1IUXw+T0
- オーバーフローしてるやん
実際はもっと多いぞ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:05:36.54 ID:IpbjI08A0
- マスクひとつ作れない民族w
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:05:49.95 ID:BFWrv4oB0
- 100均で買ったマスクには
メイドインチャイナって書いてある
どうすんのこれ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:15.69 ID:6f5zWbqJ0
- マスクは日本製なのか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:29.25 ID:SFTbkBF90
- アベノミックで大儲け(´・ω・`)
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:38.66 ID:bERv/wbc0
- 日本のマスクってメイドインチャイナが殆どでは
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:39.93 ID:d3AVF0Zc0
- 韓国製のマスク使えよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:09:15.66 ID:0qauwnv20
- >>55
いちばん信用できない。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:40.76 ID:E5tcViml0
間違いなく定期的にマスク買わせる利権勢力がいるな(笑)- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:41.51 ID:hU8SBzI90
- 10箱買ったわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:43.61 ID:ZF6R56Nm0
- 311の時の放射線には塩とか醤油みたいな変な噂が蔓延しそう。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:48.82 ID:4KWiYefp0
- 次は256倍になる
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:06:55.10 ID:ktwcZias0
- ガスマスク買わないと
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:07:01.36 ID:KCWg+j9C0
- マスクなんてそもそも中国製なんじゃねーの?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:07:31.26 ID:6J52P2gw0
- 春節で中国内の工場が休みだから生産出来ないんだよ
だから日本製に頼るしかない - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:07:45.97 ID:qV66yPCl0
- 人は永遠に天刑を免れる正しい生き方をしようとは思わない
マスクをすればいい
生贄を捧げればいい自分は変わらずされどまわりをかえればいいのだと
自ら変わる努力を忘れぬウイルスの方が
よほどあなた方よりマシである - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:07:57.94 ID:e2R5UeoH0
- おまえらが考える旅行と
中国人が考える旅行は違うんだよな
中国人というのは商売のついでに旅行に来てる
よく大量買いなんて言うけどそれは
現地帰って売りさばく為に買ってるんだよ
つまり、中国総転売やーなんだよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:00.92 ID:W09YfwBx0
- 花粉飛散の時期に手に入らないのも困るから今のうちに買うわ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:02.85 ID:gsKrNswY0
- 中国は大気汚染でマスク大量にありそうなんだが
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:11.89 ID:8r4BIaWi0
- マスクしてても感染するわ
家から出ないでひ・き・こ・も・りになれば100%感染しない
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:59.36 ID:Rl2iRpkV0
- >>68
一人暮らしならいいが家族いたら持ってくる可能性あるし
ネット注文とかで配達するヤツが運んでくるかもしれない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:08:35.43 ID:KbWiW/JB0
- チャンコロ踏み倒すぞ。入金先にさせろよ。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:09:48.54 ID:1fTQ1g2e0
- 防毒マスクして街歩いてるのいたじゃん
あれでいいだろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:10.32 ID:FIs3qQfw0
- (´・ω・`)日本はギリ間に合う。 出来ることをしましょう!!
個人でできるパンデミック対策 (仮)
・飛沫感染・接触感染対策
手洗い、うがい、外出から帰宅したらすぐに入浴
└使い捨て,または消毒できる靴カバー、安全ゴーグル,マスク(米国NIOSH規格 N95同等品 )フェイスシールドをする。・通勤・通学電車の中での感染対策
自転車、車移動に変更。知らない人と合わない。
└靴、かばん、外出着、などの消毒
漂白剤を入れた水(3.8リットルの水に小さじ1.5の家事用漂白剤を入れた水)
Lysol?やClorox?のスプレー,拭き取りティッシュ,または液体で消毒。
※消毒前にこれらの物に手を触れると,感染の恐れがあることを忘れないでください。したがって,汚染されている可能性のある物を触るときには,手袋をしてください。・食料品店への買い物中での感染対策
数日ごとではなく週に一度だけにするといったことも考慮。
└推奨される食料や水の貯蔵品目、個人の処方薬や市販薬、鎮痛剤や胃腸薬、咳・風邪薬、
電解質を補う飲み物、ビタミン剤、消毒用アルコール、体温計、ごみ袋、消毒薬一式を含む医療用品の準備。
車のガソリンは満タンにしておく。銀行の閉鎖や営業時間が制限されるといった事態に備え、現金を手元に置いておく。
※市販薬は、容器に記載の指示に従って使用してください。・医療機関の機能不全対策
医薬品・医療品の備蓄
└解熱剤、下痢止め薬、除菌・消臭剤、フェイスマスク、うがい薬、ハンドソープなど・本格的なパンデミック用対策
食料・日用品を備蓄しておく(本格的なパンデミック用対策)
└使い捨てのビニール製,ニトリル製,ラテックス製手袋。・中国人観光客が多そうなエリアに行かない
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:17.68 ID:sdl/mIH90
- 中国製たくさんあるから工場から出荷してしまえば
日本製にこだわるとか? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:24.70 ID:jBGYuc4A0
- 128倍って
メモリみたいだな
次は256か - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:32.05 ID:79cNaEnA0
- N95売り切ればっかり
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:51.45 ID:0qauwnv20
- >>79
できたてが入手できるぞ、どうせ使うのは一ヶ月先 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:19.66 ID:to1+RXt50
- >>95
春節だし明日から使いたいんだよなぁ
家にストック5個しかないから5日以内にほしいんだが - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:44.35 ID:QPR/aF2W0
- Sold outって言ってやれ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:10:45.67 ID:BnfE3YvP0
- でもマスクつけても意味ないんやろ?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:15.86 ID:nu5x5fKu0
- マスク代もバカになんないんだよなぁ、会社がそれくらい支給しろよって感じ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:27.78 ID:0qauwnv20
- >>83
中国政府に請求しろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:19.89 ID:khvzUUyB0
- ↓ イーロンマスクが
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:21.15 ID:DpVTXnj/0
- こりゃ週末には日本中のドラッグストアからマスク消えるわ
今日中に買いだめしとく - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:22.01 ID:BFWrv4oB0
- 花粉には効くらしい
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:22.77 ID:oObVo9S10
- ガスマスクじゃないと意味なくないか
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:31.70 ID:MR3Xou+O0
- マスクにウィルスを付ければさらに広まるね…
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:11:40.84 ID:ChRF2kMc0
- もう買えないね
ツイッターでマスク買い占めとかハッシュタグされたら
一気に広まるオイルショックのトイレットペーパー並みだよ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:21.68 ID:U5ui+GDj0
- 備蓄してあるマスクみたら日本製だった
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:26.88 ID:WzDyKEuT0
- 特需やな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:45.49 ID:7vW0glqr0
- ウイルスは感染者の唾液や鼻水が
机などの家具に付いたのを指で触ってしまい
その指で口や鼻を触ったりすることで感染するマスクをしておけば口や鼻を触る心配はないから
予防効果は十分 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:12:55.06 ID:9Qfp70OZ0
- マスク買っておいて良かった
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:01.57 ID:SmOkge8c0
- 緊急事態なので、政治の事は保留で、とにかく今は中国を助けなきゃ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:15.03 ID:Xq2dbKa00
- プラズマクラスターは爆発的に儲かるだろうなと思ったら
もうあいつら中華企業だった - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:30.69 ID:i78d3q2d0
- マスクは3Mだろw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:31.30 ID:LDCx9C5c0
- >>1
・ガスマスク
・龍角散
・ヴィックス
・イソジン
・ファブリーズ
・二酸化塩素のなんとか
・消毒用エタノールさあ、品薄になる前に
買い占めるがいい - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:31.76 ID:1Exfz8B40
- マスクくらい自国で生産しろよ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:37.49 ID:oObVo9S10
- 中国人観光客で溢れてる場所は行かない方がいいな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:40.98 ID:yv0X/ZbC0
- マスクは意味ないとか工作してたけどあれ転売ヤーか
買い占めたけど - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:15:16.13 ID:FIs3qQfw0
- >>105
あー! なるほど!! そうのもあるのか… - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:13:49.41 ID:Enqf8KS30
- ノドに張り付いた病原菌を胃に押し込むために
ひっきりなしに水かお茶飲んどけ、ってテレビでお医者さんが言ってたお - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:35.10 ID:Sw/vv8e60
- >>106
去年、風邪を久々に経験したときに医療機関行く前に喉スプレー買ってしまった
痛みが出てから殺菌しまくったら逆に自然治癒には不利益とネット掲示板5ちゃんねるで知った
飲み過ぎない程度に一口でも何かしら飲むのも良いと書いてたなぁ
風邪と肺炎は別物にしろ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:14:22.58 ID:5fYRrxMx0
- 特需キター
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:14:37.22 ID:LjGSdQWj0
- 湿度に弱いウィルスなら効くでそ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:14:38.36 ID:kwMhBK/u0
- のちのマスク成金である
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:14:41.79 ID:X8QS9hPH0
- 水がこぼれるのを防がなきゃならんのにザルが大人気ってのも不思議
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:53.31 ID:avaiWDmf0
- >>111
手にウイルスが付いてたと仮定して、ふいに口や鼻を触らないためにザルがあっても良いでしょ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:15:09.24 ID:RXvLIfRCO
- まず食事から見直してどうぞ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:00.77 ID:rGH2x3Eh0
- 無いよりあったほうがいいだろ。
どれくらい確率が減るかしらないが。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:14.79 ID:1fTQ1g2e0
- コンビニからマスクがなくなるのは簡便な
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:35.04 ID:4ALlEtHK0
- ホームセンターに行っても中国語の放送がなかったから
来て欲しくないんだな、感染しても困るだろうし - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:40.32 ID:Tu+fC4Lt0
- マスク
エタノールと水と百均の霧吹き(アルコールスプレー)
薬用石鹸
薄めたハイター(拭き掃除)
帰宅して手洗いとうがいと全身スプレーしたら直ぐシャワー浴びて着替える
できれば毎日洗濯する
ここまで徹底する実際日本人はほぼ毎日風呂かシャワー浴びる
マスクも薬用石鹸もハイターも好き
連日雨だしそこまで広がらないと思うよ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:16:41.16 ID:Sw/vv8e60
- 俺は個別包装のマスクも買い置きしてる小心者
理由は知人などにあげたいとき個別包装のほうが良いかなと
デートのときやジジババ病院のときマスクあげたりしてる - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:01.22 ID:oObVo9S10
- 中共なら武漢を地図から消すくらいのことはやってのけるだろ
期待してるぞ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:12.39 ID:tLSUkvld0
- 香港じゃあマスク禁止しているのに、中国じゃあマスクしないといけないのか。
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:44.80 ID:oObVo9S10
- >>124
なんという皮肉wwww - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:41.91 ID:ztJlmIw30
- コロナウイルスではなく、風邪予防として、
夜、外に出るときはマスクをしている。マスクは、ウィルスを通すが、口の周りが温かいから、呼吸する時、冷たい空気を吸わなくてすむ。
冷たい空気を吸わないと、免疫的に風邪をひきにくい気がする。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:17:43.03 ID:crBUi4tQ0
- オークションにかけたれw
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:14.28 ID:Xq2dbKa00
- お前ら温泉とかいくのは今日までにしろよ、普段は鼻口おさえてるくせに、体全身にウイルス付着させてどうするwww
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:14.96 ID:QFa+KN8H0
- 中国特需ってやつ?
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:31.21 ID:hU8SBzI90
- >>131
そうだよ
さすが安倍ちゃんやで
ここまで読んだうえで、中国人大量に入国させてるんだろ - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:22.97 ID:6dMwRMJy0
- 風邪引いてないのにマスクしてるやつは自ら馬鹿だと宣言してるに等しいぞっと
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:05.31 ID:EcUlcZZQ0
- >>133
喉が乾燥しないいつも使うメーカーと違うこの前買ったマスクはつけたら乾燥するから使ってない
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:23.22 ID:EcUlcZZQ0
- マスクの目の10分の1の大きさがウィルス
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:50.67 ID:beS/OmCm0
- 50個入っている使い捨てマスクでPM2,5を99,9%防ぐと言う謳い文句が入っていても殆んどが中国製だから怪しくなるよな。
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:18:59.21 ID:hQWFSxgT0
- 花粉の季節も来るし特需だな
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:03.83 ID:mJANWszN0
- 128倍ってキリが良すぎるだろ
倍々に売れていって7日目てこと? - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:12.32 ID:S3T/66QG0
- HEPAフィルターでもダメなの?
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:12.44 ID:yv0X/ZbC0
- あとウイルスを死滅させるやつをファンで飛散させる奴も買い占めた
買うなら今日中にしないと間に合わないぜ
どの道インフルエンザ にも効くらしいし - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:37.21 ID:qNjNWc5p0
- さっき西友にマスク買いに行ったら
マスクの棚半分無くなってた半分アベのせいだろこれ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:20:43.61 ID:XA1RCcoY0
- >>149
中国人観光客がお土産で買っていってる
東京都内薬局では既に売り切れ続出な上明日から春節
後はわかるな? - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:42.05 ID:r2SpzQlT0
- イオン「マスクなんて無意味!使うな!」
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:47.28 ID:+m7J60g10
- 防げるわけねえだろ
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:45.72 ID:yv0X/ZbC0
- >>151
転売ヤー乙w値段吊り上げ頑張れよ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:19:50.96 ID:I3GviMOl0
- マスク作ってる会社の
株をかえー! - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:20:23.19 ID:cYxlK5J/0
- SARSのときに買ったマスクが
大量に余っている - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:20:50.14 ID:6dMwRMJy0
- しないよりマシとか何を根拠に言ってんだろうな
しないよりマシなら厚労省が予防目的では奨励しない
なんて言わないだろ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:54.21 ID:ChRF2kMc0
- >>159
顔に当たる冷たい風が防げるので重宝してる - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:20:52.62 ID:MO6t5ofH0
- ここでタイガーマスクがひとこと
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:00.38 ID:TfzSvwa90
- 日本で売ってるマスクってほとんど中国製だけど逆輸入するのか?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:03.76 ID:mKpjb7pW0
- やっぱな、興和が黒幕だったんだわ
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:18.00 ID:sZbnmFOb0
- アマゾンで買おうと思ったら合わせ買い対象だった
2000円も買うもんねぇよコンニャロメ - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:49.20 ID:exQoB08Q0
- >>164
テンガとティッシュとDVDでも買っておけば? - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:21:21.77 ID:T2AnbZCL0
- .
また特需かよ。
マスク業者ボロ儲けウハウハwww
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:22:15.80 ID:n/7bODfo0
- 潤う業界もあるだろうけど
そうでない業界も多数出現している - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:22:33.87 ID:6dMwRMJy0
- てかマスクって雑菌の塊だろあれ?
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:22:37.05 ID:ReHZiYfs0
- 引きこもりが一番いいな。
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:22:45.83 ID:HQxfVQJt0
- フル装備の医療関係者が罹患したんだろ
実にアホらしいと思うよ
マスク買う金で紅茶でも飲んだ方がマシ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:22:49.71 ID:1NO96/PN0
- >>1
またか
PM2.5のときもそうだったよな? - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:18.96 ID:6LxQcQys0
- 7~8年に一度はそんなことがあるな
2012年くらいにもあった
やはり中国からのPMなんちゃらでマスクが品薄になっただろ
はッ!もしかしてマスク会社が・・・ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:22.13 ID:QFp3dmUZ0
- 届けに行く人は命がけ
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:33.64 ID:yv0X/ZbC0
- これからか真のアベノミクス
乗り遅れるなシナ人相手にマスクで一財産作ろうや - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:41.66 ID:vgdaRqSX0
- なせ2の7乗・・・
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:46.93 ID:sMg+FQQC0
- ノロウイルスみたいにアルコールで徹底除菌がいいらしいよ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/23(木) 16:23:49.77 ID:t5UjPJhd0
- 高いマスクは消費期限あるんだよねw箱入りでも1シーズンが限界だったのでは
アマゾン組は期限チェック忘れずに
【新型肺炎】中国からマスクの注文殺到 128倍に 日本の業者大忙し

コメント