枝野「桜!桜桜サクラァァァベァァァ」 玉木「子育て、若者免税、女性活躍」明暗別れる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:10:10.87 ID:FO4PzuK10●

立憲・国民、代表質問は役割分担 枝野氏は「桜」追及、玉木氏は重複避けたか

 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は22日の衆院本会議で、それぞれ代表質問に立った。
21日に合流見送りを決めた両党だが、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」は枝野氏が追及し、
玉木氏は触れないなど互いに役割を分担。統一会派に影響しないよう腐心している。

 「会派を共にする皆さん、連携協力する他の野党の皆さんらと、違いを認め合いながら幅広く力を合わせ、
政権交代を実現する決意だ」。枝野氏は代表質問で、安倍政権に代わる「もう一つの選択肢」を繰り返し強調。
所得再分配による「豊かさの分かち合い」など、自らの「政権ビジョン」の「演説」に多くの時間を割いた。

 一方、玉木氏は匿名での「内密出産」や20代の所得税を免除する
「若者免税」など、子育てや女性活躍を中心に党独自の個別政策を訴え、首相に見解をただした。

https://mainichi.jp/articles/20200122/k00/00m/010/318000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:10:37.06 ID:mOovuinO0
立憲www
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:11:44.73 ID:NguMnj+W0
玉木はこういうの続けられたら徐々に議席増えると思うんだけどな
支援団体とかのしがらみがあって無理なんだろうな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:13:01.70 ID:smoBIM7e0
>>3
たまきんは加計学園でめちゃくちゃやりすぎて信用ないわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:29:57.38 ID:eBW/9FUJ0
>>4
辻本の疑惑について記者会見で白黒はっきりつけてやる!

記者会見をやるとは言っていない

こんなん笑うわ

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:16:54.41 ID:k1xYZmMV0
>>39
ファッ?!

ってなったの覚えとるわ

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:19:55.24 ID:BoiTZOdq0
>>86
俺のツイート信用する奴は馬鹿と言ったのを忘れんぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:14:10.18 ID:Dmek27sd0
>>3
玉木が変わっても配下が言う事聞かないのがね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:32:23.57 ID:+b8EybkH0
>>3
橋下とか初期の小池くらい勢いあるならいいけど、ひっそり新党だし玉木じゃ党の支持率も低いし纏められないでしょ
今の野党はマスコミから叩かれはしないけど、特に持ち上げる要素もないし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:36:18.82 ID:BTf1ALVr0
>>3
単に立憲と被るから話題に出さないだけで、桜が重要項目ではないという認識で外したわけじゃないし。
立憲と元立憲が仲良くやってるようにしか見えないけどねぇ…
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:48:32.16 ID:6IURlsCY0
>>3
本心は割とまともなのかもしれないが弱すぎてすぐヘタレて手のひら返すし
信用ならんわ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:16:12.98 ID:ORBD0fen0
>>3
仮に政権取ったとしても、首相はやらせてもらえないだろうな。
気の毒だけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:13:24.80 ID:umK6CNsN0
これで立憲の方が支持率高いのホント謎w
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:17:37.21 ID:Vs6OntGH0
>>5
結局組織票なんだよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:46:45.55 ID:VRiPRyn20
>>5
「国民の方がマシじゃん」→「自民党の方がもっとマシか」→自民党支持
「アベガーアベガー」→「アベガーアベガー!アベガー!」→立憲支持
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:56:31.44 ID:hRQcr3Bc0
>>54
下の人病んでるじゃないですかやだー
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:56:49.58 ID:QjrZNF7Y0
>>54
これw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:13:29.54 ID:NbC3i7UO0
枝野は桜を見る会のロゴを顔に刺青してろよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:13:42.15 ID:3I0f0e4Z0
立憲て小池に弾かれた方の集まりだったっけ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:14:08.51 ID:m7Ms2Evn0
たまきんはまともになったりおかしくなったりを1ヶ月くらいで行ったり来たりするからな
立憲よりはまし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:26:25.09 ID:3+VxL38L0
>>8
それでマシな立憲w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:15:07.59 ID:tqMNkj+70
立憲民主党はサクラしかないのかよwww
国民民主党の方がまだ国のことを考えていると思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:16:26.45 ID:T3a2G30v0
20代若者の夫婦別姓の話ウソだろ
そんなことあるか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:16:51.39 ID:wZfGUKLi0
まともな野党が遂に爆誕か!?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:17:33.05 ID:A97hC0Hn0
国民は自民と組めばいいのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:18:24.76 ID:Dq7dWOpk0
マスコミが報道しないのが悪い
立憲はスキャンダル追及だけでなく政策論議もしてる

そんな感じのこと言ってる奴いたけど代表質問でこれじゃちょっとね

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:18:53.84 ID:lPQcKdXg0
>>15
それな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:18:42.20 ID:sjxgNsbfO
【悲報】 「NHK、玉木の政策20分には触れず、40秒のIR批判を流す」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:18:57.27 ID:Vs6OntGH0
国民はそれなりに応援してるが弱過ぎる
立憲民主党みたいなキチゲェ野党じゃなく第2自民党が欲しいのだが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:58:22.72 ID:ER3zgSl20
>>18
二位は嫌だから自民にするわw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:19:29.28 ID:2pVfNOpG0
タマキンはハラスメント一派を切り捨てないとまともになれんぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:19:44.11 ID:AR51Qbcx0
民民は「右派」だから、組合員でも与党に入れるのが多いだろうからな。
組合のことなんか知ったこっちゃねえし。
昭和の民社党くらい強くでないと無党派もいれんわな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:20:14.68 ID:UWr4bNSi0
玉木がまともに見えてくるから困る
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:20:57.57 ID:n2Zows3Q0
コロナウィルスの件を質問しろよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:20:36.10 ID:T8wJ+1NR0
>>22
ほんまこれやね。
早い国は動いているというのに。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:21:13.00 ID:iylzxbe/0
安倍長期独裁言うてたりするけど、野党側の顔ぶれも安倍並かそれ以上にずっと変わらないせいで、いい加減見飽きて興味無くなってるんだよなぁ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:21:24.41 ID:nz9EVtjG0
玉木は内容に賛否はあるだろうが政策論議の形にはなってたな
枝野はクレーマーだから放置でいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:22:22.36 ID:zvbVYGVS0
玉木の方がまだマシか
加計のころはこいつどうすんじゃと思ってたが
なんだかんだで一番成長したというか
学習能力高いよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:22:50.79 ID:hQPueccv0
玉木は第一声がピークだからな
来週には桜やってそう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:23:55.17 ID:Pug5IV/F0
支持者の声を現してるんだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:23:55.62 ID:bCuN0oAI0
あーあ、壁壊しちゃってどーすんの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:24:09.36 ID:1FrmUKqj0
民主党バカ四天王の中で一番出世したな、タマキンw
残りの……あー、なんだっけ、クイズ王とセクハラと……もう一人いた気がするんだが忘れちまった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:25:28.93 ID:SY7/Q0y40
玉木はモリハラ四天王を排除して自民とくっつけよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:27:41.53 ID:+doepLlm0
役割分担するから連合は見送りましたー
ってか?w

アホか?
そんなんがハナから連合しようなんて考えるなボケナス。
最初から党の方針を擦り合わせる気が皆無じゃねーか。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:27:49.21 ID:g90wmVuV0
若者の場合所得税免税されても大して意味ないんじゃねーの
消費税とか保険料の方どうにかした方がいい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:28:04.96 ID:fvwzR14n0
枝野に暗愚の相が出てる、
玉木は地盤硬くて1人でも政治家できるんだから支持率とかどうでもいいよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:28:17.50 ID:yV1LLm0Z0
玉木が結構マトモで驚く
この路線なら応援してもいい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:28:18.23 ID:1qt0cnsn0
玉金はやれば出来る子
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:29:05.79 ID:O1OyJFmp0
おっさんも免税してくれよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:29:48.89 ID:V4/ssu+A0
ちょっと前まで野党大好きだったうちの親ですら政策議論しろって切れてた
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:31:51.45 ID:fvwzR14n0
荻上チキのラジオも桜桜になってて聞かなくなってしまった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:32:54.57 ID:pujy22QG0
免税より社会保険料どうにかしてくれよ
雇い主負担分合わせて所得税の3倍とか6倍だぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:33:38.74 ID:ZgJWxNsb0
玉木はまあいいんだけど、その下にどうしようもないのいるからね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:33:53.61 ID:lPQcKdXg0
改憲議論を進める!

そういう意図はない!

これも草

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:39:22.52 ID:KbEsAJlf0
これ半分アベサポだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:41:38.99 ID:6Zn2d4UU0
玉木が良くても森とか原口がアホ
あいつら立憲に追い出せよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:45:30.80 ID:sjxgNsbfO
>>47
だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:43:39.84 ID:AI2RI5Hc0
合併せずにいがみ合う両者
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:44:09.82 ID:wgUnEUoa0
玉木こそモリカケの黒幕だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:45:34.05 ID:xWE/CZoR0
タマキンは仕事してるな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:45:39.36 ID:Mt8epiLL0
アベ自らがカモフラージュとして出してる桜を叩くとか枝野の無能さが際立ってた
その点タマキンは具体的な政治方針とか対策を提示してたから有能
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:46:43.03 ID:8vNGjv5I0
野党の政治家がまともに政治について質問するだけで好感度上がっちゃう現状(´・ω・`)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:47:15.38 ID:+bTSh2rq0
小池の誘いにホイホイついて行った国民民主党が膿かと思ってたが
小池に追い出された立憲民主党が膿だったんだな。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:47:20.62 ID:SPS08Avb0
立憲ってもう消えてもいいんじゃね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:48:30.98 ID:6COd34RP0
たまきんももう信用してないんだごめんな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:48:33.68 ID:mlw9/R8h0
どちらも安倍応援団の自覚がないから困る
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:49:30.57 ID:6Zn2d4UU0
モナヲは民主から抜けたら細田議員と呼んでいいぐらいに変わったよな
玉木も抜けたら?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:50:16.54 ID:dsQssk/P0
枝野を名誉自民党員に推薦したい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:50:40.62 ID:2Ei1vzY20
枝野は歳とってますますチラガーみたいになってきたからもう無理
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:53:23.27 ID:+bQkcQNi0
丁度春闘前の組合の研修で末端の組合員の声生で聴いてるはずだから代表質問くらい投票してくれる組合員の声を反映しましたの体をとるだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:53:48.92 ID:tL4UOXm20
タマキンは若者向けの政策を言ってやってるのに
肝心の若者が投票しないという悲しいすれ違い
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:55:48.86 ID:PwFgIlt60
タマキンは中途半端な中道路線やるから支持率1%以下なんだろ
元民主系はパヨパヨ言ってりゃいいんだよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:56:01.21 ID:IybX0HFb0
玉木はまだ多少はまともなんだ。
森ゆうこや、ナルシストの
髪の毛いじる変な男とか、
所詮元民主なんだけどね。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:58:04.13 ID:MGyDCKmr0
知らんけど玉木枝野山本になにか差異があるのか知らんが
総じて糞ぐらいのものだな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:58:20.43 ID:fWVP47u10
モリトモが始まった頃に国会でオムツがーとかウ●コがーっていってた時点でタマキは終わってる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:58:38.14 ID:Xz5E8MZC0
玉木はたまにまともなこと言うからこっちが戸惑うわw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 22:59:57.47 ID:MGyDCKmr0
玉木は財務官僚だからな
財務官僚は総じて下らない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:00:29.31 ID:9zh7cedQ0
これもう半分衛宮士郎だろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:00:40.75 ID:uJQJ6xhLO
枝野は自分とこの性犯罪者にも言及すべきだろうにやらないからな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:07:08.63 ID:x4w5obeXO
(´・ω・`)でもそこ1つになるし
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:07:20.41 ID:s1L/8j/Z0
一枚岩とは何だったのか
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:09:21.97 ID:1JB8gimI0
豊かさの再分配って共産主義じゃねーかwww
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:09:48.40 ID:48diriNG0
まともだったら獣医師会と懇ろじゃないけどな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:11:02.96 ID:L7re68Rg0
立憲民主党の人が一番変だった
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:11:44.08 ID:V9E3J+eh0
国会の進捗を滞らせてるだけの野党は
処罰しても良いと思うよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:11:45.11 ID:P59qp3AO0
本来の野党に求めるのは、フルアーマーじゃ無く玉木なんだよ。
支持しないが、野党の在り方としては玉木がこれを継続してもらいたい(´・ω・)
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:15:23.69 ID:YdXC1iXn0
最近後藤健二さん見かけないなあ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:15:50.88 ID:cc1X7lyT0
玉木ちゃんと政策について話してたのか
NHKがIR凍結の主張しか流してなかったしそんなもんかと思ってたわ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:18:20.78 ID:awfXYRk+0
でもサクラガーモリカケガーやりますけどねこのコウモリ
故郷の恥
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:23:47.78 ID:dkMeqEn80
予算の話しろよって本当思うわ
桜(笑)
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 23:23:54.88 ID:FPDrM4XS0
枝野が記者会見でまいやんの卒業とか言ったらしいねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました