夫婦別姓の導入を訴えたら「だったら結婚しなくていい」と野次られました(玉木さん=50歳・国民代表)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:28:23.00 ID:P7Qfoo5J0●

国民民主党の玉木雄一郎代表は22日、衆院代表質問で選択的夫婦別姓の導入を訴えた際、
自民党の女性議員から「だったら結婚しなくていい」とやじが飛んだと記者団に明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000108-kyodonews-pol

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:28:40.86 ID:kOju5/sT0
ニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:30:20.74 ID:EHl5tydb0
だから?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:30:37.39 ID:rfPJFwJ10
で、おまえらは野次飛ばさないのか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:31:22.55 ID:JD+jTsgg0
別姓にしたら子供にどちらかを選ばせるんだろ?
そして選ばれなかった方は裁判w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:32:18.20 ID:bCuN0oAI0
>>5
子供に勝手に名を付ける事はどう説明するんだろうね別姓主義者は
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:31:59.90 ID:gws0Fi8G0
旦那を説得して婿養子になってもらえよ
その手間を惜しんで制度を変えようってそっちの方が手間だろ
結婚する相手の氏名を愛せないやつに夫婦生活なんてまともにおくれるわけない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:32:12.61 ID:RmFUayqC0
肺呼吸してる旧生物が先進的ぶってもな
やはり先進的なことを主張するからにはエラ呼吸でお願いしたい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:32:37.54 ID:dVX3eXmU0
特に導入する必要ないね・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:33:11.57 ID:1jpFuKtT0
野次の汚さでは蓮舫が凄いらしいが
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:34:20.13 ID:wGthmNrE0
女に言われちゃ立場がねーな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:34:30.63 ID:s4EowiCV0
夫婦別姓だの同性婚だの、日本国籍が欲しいアルカニダが喜ぶだけだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:35:00.50 ID:cF7Ge6ed0
どどどういうこと?
まんさんは苗字目当てで結婚したいと?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:37:17.95 ID:79lWHjwv0
夫婦別姓がいいっていうのはなんでなん?
仕事やら付き合いの上で名前変えるのが面倒なだけなら通名じゃないけど元の姓で通せばいいだけだし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:37:39.62 ID:geLyqbQx0
誰に言われたんだ?
フェイク臭ぇ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:37:58.80 ID:30V2sf9+0
マイクとカメラつけるべき
わいがマイコンに番号を入力したら個別に議員の様子を見れるように切り替わるべき
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:10:42.47 ID:QjXgxm3o0
>>15
5Gあればできるかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:38:17.18 ID:bhKv1P2Z0
立憲民主党の子分(´・ω・`)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:39:40.22 ID:mU8AkxB/0
導入しなくていい。
お互い同化したくないなら結婚しなくていい。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:43:23.17 ID:9uMPe5ko0
野次られて萎んでしまった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:44:27.49 ID:VkfR760q0
愛し合ってるなら性なんて別にどうでもいいじゃない
わざわざ夫婦別姓とか言い出すやつはなんか打算がありそうな感じがする
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:47:54.98 ID:XhVaDWzj0
ヤジったのが女性議員だからフェミは参戦できない案件
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:48:06.39 ID:pAtXnG+Z0
確かに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:52:50.92 ID:JaXEKwOY0
戸籍制度やめればいいだけなんだよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:56:31.84 ID:boR4asgb0
なぜ別姓にしたいんだよ?
韓国がそうだからか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:14:39.63 ID:JaXEKwOY0
>>23
面倒くさいし誰かが主で誰かが従の関係なんて実は全くいらないものだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:18:26.12 ID:boR4asgb0
>>31
それは議論の的には成り得んな。
国会は愚痴を言う場ではない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:58:42.00 ID:k50jCCj/0
同棲でも法的な保護が一緒ならね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 17:58:43.33 ID:jgw05c3e0
結婚しても謝蓮舫
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:02:56.87 ID:DwFxvNps0
名字そのままなら何回離婚してもバレないからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:04:24.82 ID:IDliUtVM0
>>26
クソパヨクってそういう発想になるんだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:03:51.88 ID:m6OUoW2L0
でもおまえら立憲と合流するにあたり、立憲に党名変更をせまったじゃん。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:13:13.26 ID:jAkYihYN0
夫婦別姓は元維新の橋本や維新の会の足立議員も同じ事を言ってたな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:15:15.95 ID:uIG7FotP0
そらそうよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:24:24.32 ID:B5345Z1QO
夫婦別姓って、「制度のデメリットは被りたくないけどメリットは受けたい」
って事だろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:25:12.56 ID:lpoIX9/b0
日本人も通名使えばいいじゃん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:27:02.19 ID:0S3kuBYS0
別姓は中国人朝鮮人面に落ちる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:30:55.84 ID:U5DYFU780
>>1
民主党の水島広子は、夫婦別姓のために公文書偽造したよな???
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:31:35.09 ID:DwFxvNps0
家族の年賀状って作らないんだろうなパヨクは
名字がバラバラの年賀状だったら
結婚してるかただの同居人かわかんねえじゃん
まあそれが狙いなんだろうな
不気味すぎるわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:35:45.25 ID:bCuN0oAI0
それなら苗字を廃止して婚姻も無くせよ。子供への養育義務だけ戸籍に明記しろ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:45:19.54 ID:XHVIm2nu0
>>40
ドラゴンボールみたいでええな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:41:30.18 ID:IcA1IWR10
受験でスマホ見たらアウト
ヤジで答えを知ったらラッキー
よかったな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:44:07.95 ID:9oFVZ/7f0
夫婦別姓論者に子供の姓はどうするのか聞いてまともな答えが返ってきたことがない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:47:56.96 ID:DwFxvNps0
>>42
家族の崩壊こそパヨクの狙いなんだよ
すべての繋がりをバラバラにしたいんだよ
そうすれば御しやすくなるからね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:52:36.52 ID:FYqGBr9I0
>>46
そも夫婦の姓が違うから崩壊するって家族をなんだと思ってんだか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:53:37.62 ID:6CH+BAjS0
>>50
ようは女性蔑視のチョンと同じようなものを日本の家庭に持ち込むな民主党
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:52:52.58 ID:6CH+BAjS0
>>46
民主党政権での子ども手当はソビエトで行われたが
家族崩壊を引き起こすとして失敗とされて廃止された
民主党の連中にはそれは成功なんだろな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:46:28.92 ID:/y9VK8rb0
別姓派って2種類いるんだよな
・私のアイデンティティだから他人の姓を押し付けられるなんてまっぴら
・一人娘だから親から受け継いだ姓をつなげたいが相手が納得してくれない

目的は同じでも経緯が違うと子供の姓をどうするかで別姓派の中でまた揉めることになるだけ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:47:41.89 ID:rbhXTNUM0
今は、事実婚でも権利が認められるから、正論なんだな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:50:52.46 ID:EhQr2YXs0
国会でヤジなんていくらでもあるだろうに
マスコミが問題化させたい議題だけ叩くように誘導させるため記事にする
薄汚いやつらだよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:51:23.66 ID:RaKRJW8w0
まあ若いのは別姓も自由に選べるべきってのが多数派だし
その内導入されるでしょうな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:51:29.22 ID:6CH+BAjS0
チョンがそうだから日本でもやれってアホかクソサヨク
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/22(水) 18:53:47.02 ID:jmUek03n0
>>1
国民の声でも

自分の理想と違っていれば

ヤジ呼ばわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました