【デンジャラス】「生理前の不調」に苦しめられる女性の実情 ちょっとしたことでイライラ 怒りっぽくなる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:32:29.92 ID:O/pFjZby9

30代後半の桃山麻耶(仮名)さんは、2019年の9月、激しい動悸と「このまま死んでしまうのではないか」という不安感、身の置き所のない苦しさに襲われて救急車を呼んだ。

搬送された病院では、循環器科の先生が女性だったので、問診の際、念のため「生理前です」と伝えた。

その日は簡単な検査の後、精神安定剤を処方され、診察の予約をして帰された。

バイエル薬品が制作し、婦人科などで配布している冊子(『生理前カラダの調子やココロの状態が揺らぐ方へ PMS 月経前症候群』)によると、約74%の女性が、月経前や月経中に体や心の不調(月経随伴症状)を抱えているという。

月経随伴症状とは、月経前はPMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)、月経中は月経困難症と呼ばれる症状だが、日本ではまだあまり知られていない印象だ。

しかし、ホルモンバランスの変化により、精神状態や体調が変化することに気づき、悩んでいる女性は少なくない。

そこで、実際にPMSやPMDDに苦しむ女性の事例を紹介することで、PMSやPMDDについての理解を社会に広められたらと思う。

■生理前の2~3日がつらい

後日、桃山さんが救急搬送された病院へ行くと、循環器科の医師から婦人科の受診を勧められた。

桃山さんは、友人が通っている婦人科を受診。丁寧な問診を受けた後、PMDDと診断された。

「PMDDという病気を知ったのはそのときが初めてです。数年前から生理2~3日前になると、身の置き所のないような、
何とも言えない不快な感覚に襲われることがありました。でも、年齢的なものもあるのかなと、そこまで深刻に捉えてはいませんでした」

婦人科医は最初、低用量ピルと漢方薬、不安感の強さから、抗不安薬を頓服で処方。

その後の1カ月は、薄氷を踏むような日々だった。ピルの休薬日4日間は、また振り出しに戻ったように調子が悪くなり、よかったり悪かったりを繰り返す。

しかし、3カ月が過ぎた2019年の12月。仕事帰りのバスの中で、パニック発作が起こる。

婦人科医に相談したところ、低用量ピルと漢方薬から抗うつ剤へ薬が変更に。

「抗うつ薬になった段階で『婦人科だけではダメかも』と思い、友達が通う評判のいいメンタルクリニックへ電話をしましたが、予約がいっぱいで断られてしまいました」

桃山さんは現在、ほかのメンタルクリニックを探しながら、婦人科に月1回通い続けている。

■生理前の不快な症状が悪化

私は桃山さんの経験した動悸や不安感、「身の置き所のない苦しさ」がよくわかる。

私も生理の約1週間前になると、ちょっとしたことでイライラしたり、いつまでもクヨクヨしたり、メソメソ落ち込んだりする精神的な不調とともに、肩こりや目の疲れ、頭痛や便秘などに悩まされていた。

おそらく本格的に悩み、インターネットで情報を集め出したのは、産後仕事に復帰した頃だったように思う。

それでなくても子育てと仕事でクタクタなのに、生理前になると精神的にも身体的にも重だるく、自分だけ地面に沈みながら歩いているような気分だった。

しかし人間、外に出れば「ちゃんとしよう」と思うようで、仕事は何とかこなせたが、家庭では生理前になると夫とよくケンカになったし、子どもにも必要以上にイライラしていた。

PMSという言葉を知ったのはそんな頃だ。

PMSは、月経開始の3~10日くらい前から始まる精神的・身体的症状で、月経開始とともに減退・消失する。
70%ほどの女性が何らかの症状をもち、日本人女性の6.5%は、社会生活に影響がある「中等症状以上」の症状を抱えているとの報告があるという。

私は「これだ!」と思い、まずはPMSに効果があるといわれる漢方を処方してくれる病院を探し、桂枝茯苓丸、加味逍遙散、当帰芍薬散、桃核承気湯、半夏厚朴湯、補中益気湯、抑肝散などを片っ端から試した。

しかし、どれもイマイチ効果が実感できず、結局続かなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00322337-toyo-soci
1/11(土) 5:20配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:34:54.84 ID:tpoUoiIn0
生理ってあまりにも面倒で余計な体の機能だよな。
もうちょっとどうにかならなかったのかよ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:55:55.50 ID:32hrn64i0
>>2
メンタルコントロールが足りないのでは。
急に酷くなった訳じゃない。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:35:00.60 ID:c7AlC2N00
↓生理あがりかけた売れ残りババァが↓
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:35:31.73 ID:56xar/8H0
眉毛が立ってる女は怖い
中学生の頃にこれに気がついた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:35:43.61 ID:pCH0FVni0
当たり散らすのはやめてくれメンス
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:37:01.57 ID:WrQ75y9C0
女が上司になると
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:37:25.98 ID:LPBm4HYs0
生理したくないならやめればいいのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:37:51.55 ID:AuzpIzwz0
バッティングセンターでチップした打球がバウンドして、下から玉を直撃した痛さらしいよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:42:02.82 ID:AfCr71Ir0
そんな女にはとりあえずぶちこめ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:42:05.03 ID:KKD5hwKN0
処女なのに生理する意味なんですかwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:42:16.92 ID:7qarFn4i0
上がった後は毎日イライラしてんぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:42:26.28 ID:YSVyAo3s0
こっちに怒られる節無いのにイライラされるとたまらなく腹立つ
何言ってもダメだしどうしろってんだよ(´・ω・`)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:56:49.08 ID:32hrn64i0
>>12
SEXしてやれ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:42:47.11 ID:iBqgcG880
欠陥人間
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:43:01.74 ID:v/o6L4ND0
定期的に股間から血を垂れ流すのが悪い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:43:02.90 ID:zZ1GO45w0
このスレをニュー速にたてる意味は?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:43:21.45 ID:f+Z70S1u0
体調が悪いからと言って他人に当り散らすのは性根が腐っている証拠である
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:43:27.74 ID:WRVY3rqe0
毎日イライラしとるがな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:45:21.65 ID:wcKFIMbh0
>>1
月経前はPMSやPMDDやICMSやPLLOやADSLやHTML・・・・
何でもアリというワケだったのか(><)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:45:41.85 ID:FocHAIpM0
生理だからイライラしてるのを受け入れろってのはあまりにもハラスメントやと思うわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:45:52.80 ID:tKM8Amky0
そのイライラを周りにぶつけないでねw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:46:03.14 ID:nvhdkUwW0
かわいそうだとは思うけど、言ってみれば体調不良なんだし、
それでイライラして周囲に迷惑かけないで欲しい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:46:45.58 ID:tKM8Amky0
不機嫌を撒き散らすことを生理で正当化しないでねw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:47:44.51 ID:hnfI73wX0
やっぱり生理名札必要だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:47:50.69 ID:tKM8Amky0
あなたが不機嫌を撒き散らすことの責任は、他の誰でもないあなたにあるんだからねw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:48:21.80 ID:PCfv3xBk0
キレかたで嫁よりも先に「あ、もうすぐ生理だな」ってわかるわ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:48:22.61 ID:I8AdKEfR0
理解してあげる努力を

(訂正)
理解してあげるって上から目線をしないこと

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:50:10.25 ID:Mb2HElU20
>>26
なんでまーん(笑)は上から目線なんだよwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:51:34.50 ID:kOt+3qLt0
>>26
サンドバッグになるしかないんだよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:48:53.34 ID:NqM4/WeB0
やっぱま●この社会進出無理なんじゃ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:58:10.24 ID:32hrn64i0
>>27
だと思う。
ちんこは人乳出ないしな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:49:22.15 ID:Pv0AZufq0
更年期障害じゃないの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:49:23.35 ID:Mb2HElU20
まーん(笑)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:51:21.31 ID:sq3x5AY40
結局「男は楽でいい」って思考になるんだよな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:57:07.65 ID:NqM4/WeB0
>>31
だってま●こ思考回路は
私は悪くない、全部周りが悪い
私の常識は世の中の常識
基本マウントの取り合いから会話が始まる
私はお姫様。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:52:32.98 ID:G7jGn4hf0
何年も前から漢方薬飲んでる
効いてると思う
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:54:27.69 ID:/ByN7A150
障碍者だと思って生暖かく接触するしかないと思う
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:58:00.31 ID:vo09PiA20
生理前にイライラしたこと一度もない
どんより沈むことはあるけど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:58:00.48 ID:NUt0U6N00
生理前は、血液が子宮の周りに集められて、手足の末端が冷えたり脂っこい物を食べて身体を守ろうとするから、困った時はココアを飲むといい。
1日3杯程度ホットで飲むだけで改善される。オレ男だけどw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 08:58:53.90 ID:qK4e847p0
体調不良になるのは仕方がないけど社会生活を送っている以上、イライラを人にぶつけるのはNG
それを許容しろっていうのはムラムラしたから痴漢するのも仕方がないという論理と一緒

コメント

タイトルとURLをコピーしました