- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 22:45:47.83 ID:eFJ/mJSU0
10万人の患者の全ゲノム解析がスタート がんや難病の新治療法開発を目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010000-sportal-sctch- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 22:47:34.68 ID:Pyfui0kO0
- 実際にあるなら畜産関係で利用されていそうだが
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:10:57.20 ID:mAyK2zKg0
- >>2
利用されてるよ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 22:49:15.00 ID:yf/q96yn0
- 着床したらあるんじゃない?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:19:17.24 ID:Dc9xuBWd0
- >>3
着床関係無いアルよ中堕氏が全て
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 22:50:51.05 ID:hMQl8Kkb0
- >>1
Wikiで調べたが少なくとも人においてその可能性があるのは経産婦のみだろ? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 22:55:57.83 ID:NP+7CjoK0
- >>4
妊娠経験のない女性からも男性の染色体が見られたって記事を見たことがある - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:01:04.08 ID:HiZxu3Tp0
- 過去に中出された男の遺伝子によって女の卵子幹細胞が変化する部分は10%も無いから気にしなくていい
しかもすでに複数中出しされてればその10%の部分がミックスされるだけだからもっと気にならなくなる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:02:24.58 ID:WWu55LHr0
- >>6
意味がわからん
10%も変わったら人間ですらなくなるやんけ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:23:09.91 ID:ejvdkM3h0
- >>6
ゴリラと人間の遺伝子の違いがどれくらいかわかる? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:48:05.37 ID:HWkrVkbl0
- >>31
馬鹿が感覚で書いてるんだから相手にするなよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:55:43.64 ID:W3mGOvt/0
- >>31
たったの1%。そこで宇宙人が猿の遺伝子操作で人を作った。
人の進化は進化論で説明できない。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:02:48.96 ID:V5IXEJLm0
- グッピーとかだとわりとよくある
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:09:19.76 ID:5ciNuE4e0
- テレゴニーの有無で結婚できないという思考では
そもそも結婚するのに向いてないぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:12:24.89 ID:7KFJ2YTV0
- 血統書付きのメス犬が他の種類の犬と交尾したらもう純血種としては売れないとか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:13:14.51 ID:xC8xh68B0
- とりあえずお疲れ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:28:52.60 ID:kr5wt4l10
- >>12
浮気じゃなかったかもな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:13:55.51 ID:TtKwp4aN0
- だから血闘将ダイモスは雑種とは交配しないんだわ
サラブレットもそうでしょ
遺伝学の秘中の秘 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:16:03.37 ID:TtKwp4aN0
- 最近の研究だと血液でも遺伝構造が刷新されるとの研究結果も出た
古代宗教の輸血の禁忌がここでも開かれた - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:18:18.23 ID:TtKwp4aN0
- 初期交配の種の遺伝構造の優位性という奴ですな
遺伝学は本当に面白い
魔術的ロマンがある - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:21:23.00 ID:s/HMicgY0
- 男性経験なしの女と結婚したとして
自分の子供を孕むかどうかは別問題なような気がする - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:22:16.79 ID:TtKwp4aN0
- 古代宗教はこの事実を確信していたんだね
科学実証主義が隠された秘密を暴露する
宗教学的聖女=処女性の神格化が皮肉にも裏書された話 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:25:18.61 ID:TtKwp4aN0
- 医学的にこの学説が一般に広められることは
現代社会の根幹を揺るがしかねないから
知ってるものだけ知っている
あとはデマゴーグの中に埋もれていくのさ
これまでのようにこれで男子皇統とかの神性が担保される そうだと思っていました
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:27:45.62 ID:kr5wt4l10
- 処女は貴重
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:28:19.07 ID:AeQISXQC0
- ルイセンコとか信じてそう
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:29:17.51 ID:K0p21wF30
- 処女が一番!
はよ結婚し - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:32:17.48 ID:K0p21wF30
- テレパシーみたいなもん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:32:39.46 ID:TtKwp4aN0
- CXの安藤裕子は絶対認めないだろうがね
あいつの言葉の裏が世界の真実勉強になっただろm9
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:37:59.21 ID:kr5wt4l10
- 処女食い最強説
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:40:33.92 ID:TtKwp4aN0
- 処女性のない女性と結婚した場合
医学的に100%自分の遺伝子構造ではない
別の何かだということだね欧州貴族の長期間の親族間婚姻におけるチェンジニアリング取り換え子
なんかの伝承も血の濃さによる悪性遺伝を緩和させる知恵だったんだろうし
経験則的に宗教学的に在るいわ高次の者からの伝承でもあったんだろうかね
ロマンだわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:45:33.50 ID:w6nUKyX00
- 生まれたときから半分は父親の遺伝子なんだからあまり気にしなくてもいいことだ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 23:48:48.13 ID:plu7GSN/0
- やはり処女厨は正義だったか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:09:12.40 ID:LR+j4vzW0
- アドゴニー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:33:16.98 ID:Xxzyyj8T0
- 毎号集めないといけないのか、、、
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:36:17.97 ID:zBUTbU660
- ディアゴスティーニはあるだろう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:38:10.37 ID:5T7XFKoC0
- あると思えばあるんだよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:50:51.63 ID:qUnh4oJR0
- ドイツに駐在してた夫婦の子供が
すごく白人な顔しててあるのかなと思った - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 00:57:02.35 ID:fGuG08V+0
- これを信じて中だしソープばかり通ってる
不可の店でもカウパーを指にからめて膣内に塗ってる
20代~60代の美人に俺の遺伝子が受け継がれてるはず
テレゴニー(先夫遺伝)て本当にあるの?それなら処女以外と結婚できないやんけ!

コメント