1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:28:48.19 ID:4EHnXt9J0
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:32:05.35 ID:yajCjhoC0
さすが大国や
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:32:15.20 ID:oLPfmgTe0
世界中を敵に回すなあ
世界を中国人で埋め尽くすのが目的の国家だから仕方ないか
世界を中国人で埋め尽くすのが目的の国家だから仕方ないか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:34:35.02 ID:D0Ozeeta0
二正面作戦ってやつ?そんな体力あるんか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:34:48.90 ID:GgrFwyrC0
これぞならず者国家やでwええぞええぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:35:37.26 ID:BpDvKrhx0
ドリル小渕似は俺もちょっと思ってたw
これからドリル毛と呼んでやるw
これからドリル毛と呼んでやるw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:36:29.54 ID:kQhaitmJ0
メローニ🇮🇹マクロン🇫🇷モディ🇮🇳
早苗ちゃん推しになっちゃったぞ?大丈夫そ?
早苗ちゃん推しになっちゃったぞ?大丈夫そ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:36:31.75 ID:ujTx2eRq0
会社にもいるよね
全方位に敵作るヤツ
全方位に敵作るヤツ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:38:40.02 ID:yvebRn4B0
BRICsで中印は仲いいじゃん
つーか印度はいろんな顔を使い分けている
つーか印度はいろんな顔を使い分けている
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:46:48.78 ID:fZUjC6k70
印パの爆撃のニュースみたいな煽りまた見せてくれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:46:51.79 ID:Ehj+Ox7n0
日台、インド、モンゴル
もう一面足りない
もう一面足りない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:46:52.53 ID:Nm+CzDZv0
そもそも中印戦争ってほとんど
米国と中国とインドのプロレスだしw
米国と中国とインドのプロレスだしw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:50:53.19 ID:Crb2T0MP0
>>1
高市発言以前から、
世界的に中国と対立し始めている(・∀・)
その現実を見れないのが今の国内親中派(笑)
高市発言以前から、
世界的に中国と対立し始めている(・∀・)
その現実を見れないのが今の国内親中派(笑)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:58:27.53 ID:Ehj+Ox7n0
>>17
日本から見たアメリカ中国韓国の関係くらいしか知らん奴が多い。
中国なんてロシアと仲良くなるまでは完全にボッチだったからな。
日本から見たアメリカ中国韓国の関係くらいしか知らん奴が多い。
中国なんてロシアと仲良くなるまでは完全にボッチだったからな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:50:55.87 ID:qrkjAwQl0
インド、フィリピン、台湾、日本と周辺国と和を作れない馬鹿
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 08:55:31.22 ID:QzSM+PDL0
このパターンは独裁国あるあるで、統制が効かなくなってきてる証拠やな
どの方面担当も処罰を恐れて強圧的な外交をトップに見せつけようとする
なぜ処罰を恐れるかというと皆中抜き賄賂をしまくってて痛い腹は持ってるから
どの方面担当も処罰を恐れて強圧的な外交をトップに見せつけようとする
なぜ処罰を恐れるかというと皆中抜き賄賂をしまくってて痛い腹は持ってるから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:02:44.35 ID:kQ73bqXp0
国内景気が悪いから外に敵を作っときたいんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:07:12.82 ID:kQhaitmJ0
インドネシアは中国籍の違法操業船30隻以上爆破したって発表しとったで
バチバチやね
バチバチやね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:08:03.53 ID:IklnTkGx0
日本、インド、フィリピン、各自治区、国内クーデター
敵が多くて大変だな
敵が多くて大変だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:09:39.34 ID:pwaWsitc0
中国は巨大ダム建設でもインドに抗議されてなかったっけ?
インドも隣だからあまり事を荒立てないようにしてるけど、中国が戦争で弱ったり中共がひっくり返ったら喜んで領土分捕りに行きそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:36:17.76 ID:6pJhE78e0
>>24
カシミール地方は確実に分捕るよ
今でもたまに小規模の戦闘が起こってる
カシミール地方は確実に分捕るよ
今でもたまに小規模の戦闘が起こってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:11:36.88 ID:cyEmpGha0
>>1
オカルトで悪いが
オカルトで悪いが
2030年より先の未来から来たと自称する未来人に世界地図聞いたら
そのほとんどの人が中国って国を知らないんだよねって言うオカルト話
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:34:18.60 ID:KQQhIAkM0
>>25
それってつまり
過去のことを知ってる人がいないってことじゃね
第三次世界大戦&核使用待ったなしじゃねーか
それってつまり
過去のことを知ってる人がいないってことじゃね
第三次世界大戦&核使用待ったなしじゃねーか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:23:51.67 ID:Rd3y1i8g0
第三次大戦だ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:39:27.34 ID:uo9+Bh6U0
インド、中国、ロシアって微妙な三角関係だと思うんだけど…誰か擬人化してくれw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:39:34.63 ID:HRUcFJin0
国境が確定してない時代にブリカスが仲裁して曖昧な状態だが、インドが実効支配してる地域w中国は実際一度も承認していない、台湾の件で噛みついたから他の国境問題を突かれたらイキるしかなかろう、日本ごときが、と馬鹿にして始めた揉め事なので引くに引けない、インドは独自路線でアメリカの言うことすら耳を貸さない、どうするのやらww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 09:41:08.96 ID:RxUKxHLB0
これだけ全方位に喧嘩売ってると兵力足りないだろ。





コメント