【静岡】日大三島高で教員ストライキ実施 非常勤講師のベア20年以上なく…年収200万円程度

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:10:59.36 ID:9870iv8p9

日大三島高で教員ストライキ実施 非常勤講師のベア20年以上なく(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da0fe466dd807fb5413ddb8a36e1858fbcef4ba

11/25(火) 16:48配信

日本大学三島高校・中学(静岡県三島市)の非常勤講師らで作る日大三島ユニオンは25日、非常勤講師の待遇改善を求め、有志組合員7人が授業のストライキを実施した。賃上げ申し入れ先の学校法人日本大学には10月31日にストを通告したが、妥結しなかった。

ユニオンによると非常勤講師の給与は授業のコマ数に応じて決まり、年収200万円程度。授業準備や試験の採点、質問対応などの業務には給与が払われていない。これまでも賃上げ交渉をしてきたが、20年以上ベースアップがないという。

法人側は今年の団体交渉で、理事会で検討すると返答したが明確な結論を出していない。ユニオンは10月末に「物価高でも賃上げが長期間なされず、多くの組合員が苦しんでいる」として、来年度からの非常勤教職員給与の15%増額に絞って要求。妥結しなかったため、ストを決行した。

高校の8クラスで、1コマ15分ずつストを実施。参加した非常勤教職員の一人は「給与が安くても続けられているのは、子どもたちがかわいいからだ」と話した。ユニオン代表の林直紀さんは「最低賃金を超えればいいという問題ではない。生活できない水準だ。業務量に見合った給与を要求したいし、生徒や保護者の方にも私たちの状況を知ってほしい」と話した。

日大は11月12日にホームページで「本学は検討に相当の時間を要する旨を回答した。生徒に不利益が生じないよう適切に対応する」と発表。当日のストライキ中は、専任教員に授業を代行させる措置をとった。【藤渕志保】

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:12:28.50 ID:PpHkdlpd0
無能な非正規非常勤ほどうるさいのは何故なのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:15:12.00 ID:tsPzO5CW0
>>2
本当に無能かどうかはわからんけどね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:26:14.21 ID:O01udfyy0
>>2
何の根拠も無くテキトーなこと言ってんじゃねぇ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:12:28.77 ID:Ci1S6gCm0
お刺身食べたいなァ……
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:12:36.05 ID:+o/TcEv+0
日本三大高島と見間違えた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:12:39.58 ID:bVJ2vS7q0
クビにしたらいい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:21:50.79 ID:UaN0fH1h0
>>5
学校が成り立たなくなるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:12:56.64 ID:JD1vE3qt0
嫌ならやめればいい
職業は選べる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:14:45.28 ID:Yh4JQ0460
>>6
そういう問題じゃないだろ 払うもんは払えという話
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:16:08.28 ID:EHHtKOMy0
>>6
そして教師不足で授業が回せず・・・と
短期間のストなら正規の専任教師で回せるだろうけど長期になると難しい
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:28:05.26 ID:2Xb2ztQ30
>>6
ストする権利もあるけど?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:13:28.61 ID:eUckp46r0
ここでも日大w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:13:43.45 ID:qoFyyLmm0
年収200万て・・
下手すりゃバイト掛け持ちの生徒の方が上行ってるんじゃ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:14:13.93 ID:39zczjUw0
じゃあ講師じゃなく教師になれよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:14:19.80 ID:HT40AMKQ0
非常勤講師は1年更新で
3年とか5年で打ち切りが多いけどな 大半は正教諭になれず転々と
塾講師になるやつが多い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:14:38.87 ID:peHl5oV90
リスク管理学部のある大学の教授に聞いた方がいいよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:15:40.42 ID:LInKbmkv0
ベア20年以上ないのはクマったな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:15:58.61 ID:peHl5oV90
教師が200万って教育にやる気のない学校だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:16:36.84 ID:rB/YBI/10
日本は労組が弱いから欧米と同じ事やっても給料上がらんのだよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:18:16.93 ID:66PbU7DX0
>>18
労組あるのに仕事が4倍になって人減って有給使えなくなって給料上がらなかったから辞めたわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:44.86 ID:Gd2WFEPz0
>>18
弱いのじゃなく労組が経営者側
(^。^)y-.。o○
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:17:02.04 ID:yKj3y1BR0
教員不足とか言われてるけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:22:10.82 ID:3vEzyXtt0
>>19
×教員不足
○低賃金の教師が足りない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:17:14.46 ID:Wd3Y1VWW0
逆に何でこんなところで働いてるのさw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:17:50.14 ID:ibmTUqsZ0
こりゃ非常勤教師が不足するはずだわw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:17:57.51 ID:uI+868sZ0
私立の高校の待遇はひどいと聞いた。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:18:25.80 ID:NdRPfxPt0
日大系列の他のトコはどうなん?
どーせ教員も日大OBなんだろ?
スペック的に公立の教員は無理だろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:18:46.82 ID:d43sCmYn0
子どもたちがかわいい(意味深)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:18:49.04 ID:t4OjKRT00
授業補佐してるのに支援員とか半日パート最低賃金やん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:18:50.50 ID:kJXcFrXx0
ブラックだな
日本人はブラックを基準にしてみんなで自滅していくことを選ぶ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:19:03.82 ID:jjNm7bXe0
年収200万円でどうやって生きていくんだよww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:19:11.76 ID:PtyNoe/a0
隠しカメラで稼ぐしかないよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:19:22.31 ID:SrqoLwpo0
非常勤って副業のイメージだな
専業でやってる人もいるのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:19:37.30 ID:V58TmSg+0
こんな低賃金で
本当に子供が好きで好きでたまらないんだな
ありがたい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:10.20 ID:EsxiAZN30
ブラック企業
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:15.59 ID:BC4v8cbg0
日大の附属や系列高って何気に高偏差値なんだよな
地方だと私立でトップだったりする
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:32.75 ID:aBc80IL+0
やめてけーれストスト
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:37.93 ID:VLinXgX10
時給3000円近くあるはずだけど
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:38.29 ID:TIDHgfnD0
学校の経営ってマジでひどいよな。バカがトップに居座っているせいなんだけど
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:20:53.73 ID:FuAyf/M/0
コイズミ・タケナカ改革の結果。
非正規はタケナカ・ヘーゾー案件。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:21:02.81 ID:3vEzyXtt0
日本は30年成長していないんだし、非正規が20年ぐらいベアなしってのは普通だろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:21:14.68 ID:Sge+ItZZ0
別の学校に行けって
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:21:51.25 ID:W/uqWHRp0
嫌ならやめればいいのに
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:23:15.58 ID:p7E5FFO50
>>45
居心地がいいと思うw
普通に他の学校や塾とかに転職しないのは
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:22:00.96 ID:xTwcBb810
日大の人事担当流出事件が懐かしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:22:06.19 ID:FuAyf/M/0
あ、非常勤か。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:22:38.27 ID:bA3ezIcQ0
これは酷いw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:22:38.61 ID:pL+oQeeN0
日大も儲けてんだから講師に還元したらどうだ
ただでさえ日大は馬鹿にされてんだからキチンと対応しろよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:23:02.87 ID:59dUg1VJ0
ストを否定はしないけど他の仕事探しなよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:23:07.75 ID:DBEUaeh+0
昔は先生がデモに出かけるため自習とか良くあったな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:24:16.81 ID:ZjMLnBW/0
というか学生の奪い合い状態で面接で
入学決定が私学の下の方は普通になってる。経営がそれだけ厳しくなっている
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:24:26.45 ID:RNevVRul0
非常勤てバイトで他にも塾講師してるとかじゃないの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:24:35.92 ID:9+5Ec3kv0
その学校を廃止しても何も問題無いでしょ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:24:39.14 ID:dY+FHvwR0
ベア?
ロマサガの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:24:57.09 ID:6b2IewdN0
非常勤なら200万もらえりゃ十分だろ
身の丈弁えろ!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:26:24.09 ID:MDtgV6Fc0
200てバイト以下だろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:28:59.37 ID:3vEzyXtt0
>>63
そもそもバイトだからバイトらしい賃金
教わる生徒も全入制がなければ働いてたような連中だろうけど
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:26:54.66 ID:aGRqxgLV0
日大さん投稿は日大と何か関連性はあるの?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:26:59.06 ID:rLK2/OKd0
な、教師ですらこれが現実
他の業界だってそうだろう
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:27:16.78 ID:GUrPFkca0
>>1
非常勤だからねぇ・・・。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:27:18.85 ID:AUe7CU/e0
自称心の病や女教師の産休中は枠が空いたわけじゃない
なにしろ教師の離職率は1%しかない(定年前に辞める割合がこれ。あらゆる業種の中でもダントツの低さ)
ちなみに心を病んで休むのは教員がダントツの多さだけど自殺率はめちゃくちゃ低い
その自殺の理由も健康や家族の問題がほとんど
児童生徒の自殺率の方がはるかに高い
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:27:22.59 ID:9xmtDAdf0
正規になればいいだけでは?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:27:33.02 ID:ibmTUqsZ0
これは盗撮して副業するしかないな
生徒にあたらないとやってられん
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:27:37.77 ID:STdLisjp0
非常勤講師は教員採用試験に受かってない体育の先生のイメージ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:28:29.32 ID:7lEyM8tS0
日大理事長は年収億越えてるのに
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:28:33.74 ID:M5RWVTDc0
>>1
最低賃金が最低限生活できる金額で設定されてるから生活できないなら最低賃金の方に問題があるのでは?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:28:37.54 ID:hiZCEIUt0
1日何時間労働なんだよ
話はそれからだ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:29:05.15 ID:qoFyyLmm0
非常勤講師って現役引退した爺さんが小遣い稼ぎにやってるんだとしたら充分じゃね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:29:27.86 ID:w8EELL370
非常勤てそもそもどんな感じの人がやるんだろ
バイト??
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:29:51.10 ID:STdLisjp0
公立高校が潰れると、こういうひじょ2が増えるんだろうな。維新は4ね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:29:59.06 ID:4rRHp+E70
どう考えてもベア以前の問題だろw
なんで辞めないんだよw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:30:01.48 ID:tzCa62Qh0
教員とか人手不足で引く手あまただろ。Fランでも受かってるぞ。なんで採用試験受けないの?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/26(水) 18:30:33.54 ID:h3fHhXe80
三菱電機、退職金の割り増しなどで再就職を支援 53歳以上・募集人数定めず

黒字でも人員削減 なぜ電機メーカーで希望退職募集が相次ぐのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました