1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:17:10.10 ID:ilAPNbY+0
Kumarさんは、日本の会社に新人として採用されたソフトウエアエンジニア。最近、インスタグラムの動画で職場の様子を紹介し、同時に月給の額を明かした。
基本給は額面23万5000円だが、色々と引かれ、日本語が達者でないという理由でさらに引かれ、インドのSNSでは、「物価高の日本では暮らせない額」という声が上がっている。一方で、それでも日本で働きたいというインド人のコメントも多いのが不思議。
日本で働くインド人エンジニアが月給を暴露、その額が論議にソフトウエアのエンジニアとして働く、VickyKumarさんというインド人男性が明かした給料の額。物価高の日本で暮らすのに妥当なのか、という論議がインドの人たちの間で始まっているそうだ。switch-news.com
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:17:39.90 ID:Hp9X+sv20
インド人の価値は軽カッタ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:27:13.32 ID:ihU95Vw30
>>2
インドのおなごは色気むんムンバイ
インドのおなごは色気むんムンバイ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:31:08.75 ID:759EVk8b0
>>25
マジで身体中玉ねぎ臭いよ
マジで身体中玉ねぎ臭いよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:18:22.90 ID:9yPnuFFA0
そらそうや 企業は補助金欲しいからインド人を雇ってるだけだし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:18:45.71 ID:T1Ctjy990
クマーさん?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:19:09.91 ID:sbce1m/C0
インドの高度成長どうなった?
嘘だったのか?
嘘だったのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:20:32.46 ID:a5jn6/tv0
>>5
インド人嘘つかないというのは嘘です(´・ω・`)
インド人嘘つかないというのは嘘です(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:26:56.76 ID:hYxQtQju0
>>5
成長と絶対水準の区別がつかないおバカさんですか?
成長と絶対水準の区別がつかないおバカさんですか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:19:46.48 ID:a5jn6/tv0
>>1
社会保険料と税金が引かれて組合費や生命保険や任意保険引かれるとそれくらいでしょ。何が不満なのかわからない。
社会保険料と税金が引かれて組合費や生命保険や任意保険引かれるとそれくらいでしょ。何が不満なのかわからない。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:20:10.33 ID:y02egAoE0
インドの優秀なエンジニアならアメリカ行ったほうがいいんじゃねえの
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:21:37.73 ID:a5jn6/tv0
>>7
普通はアメリカに行くが
日本語さえ出来ないなら
アメリカでの英語も出来ないということです。
普通はアメリカに行くが
日本語さえ出来ないなら
アメリカでの英語も出来ないということです。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:37:45.17 ID:ff7p9NRl0
>>7
「優秀」ならな
補助金用の外国人がなぜ優秀と思うか不思議
「優秀」ならな
補助金用の外国人がなぜ優秀と思うか不思議
中国人留学生がこんなF欄に?と言うのと同じで外国人=優秀と言う考えが間違い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:45:20.50 ID:SHZEBHir0
>>7
日本に来るとしたら女目当てかもな
短小である可能性が高い
日本に来るとしたら女目当てかもな
短小である可能性が高い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:20:27.43 ID:fvd0/GBz0
それでも西葛西はインド人だらけになったでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:20:41.55 ID:50z9mLEq0
ITってインドの方が給料高くね?
外注にいだしてる費用見てひっくり返りそうになったけど
外注にいだしてる費用見てひっくり返りそうになったけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:21:17.02 ID:LxqS2WRk0
—–ここまでインド人もビックリ無し—–
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:21:34.43 ID:AG9Wlj9n0
右に行けばいいのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:21:41.92 ID:yLSYPU410
日本語能力が理由で二万引かれるってひでえ搾取だな
高市後に10円安になってるしカワイソス
高市後に10円安になってるしカワイソス
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:21:55.51 ID:GKElivgG0
>>1
額面と手取り俺とたいして変わらんじゃん
額面と手取り俺とたいして変わらんじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:22:55.56 ID:P3TrySEH0
でも、毎日カレーでいいんだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:23:11.40 ID:GEnV5X5f0
これ以上外人くんなよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:23:17.09 ID:sbce1m/C0
インドが高度成長中ならインドに帰ったほうが良いだろ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:23:42.79 ID:NOFh2pu50
まぁ本当に優秀な奴らはアメリカ行くし残り物って考えたらね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:23:53.93 ID:ilZxqOKV0
日本の経営陣や政治家や官僚は
外国人にぶっ殺されないと目が覚めないだろうなあ
外国人にぶっ殺されないと目が覚めないだろうなあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:23:54.82 ID:HnPGppsi0
もうAIで代替できちゃうし
プログラムしか書けないのはちょっと。。。
プログラムしか書けないのはちょっと。。。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:25:03.00 ID:GYcuUvkP0
これじゃあ優秀なエンジニアなんか来るわけねえわな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:25:36.83 ID:d+SN/+Be0
国道で後続車ブロックしながらずっと髪の毛整えてるインド人ぽいのはいたな 最近みないけど
社用車で社名入ってるのにやべえって思ってた
YouTubeのCMで企業紹介やってたけどアホかと
社用車で社名入ってるのにやべえって思ってた
YouTubeのCMで企業紹介やってたけどアホかと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:29:17.89 ID:VxQndiZa0
就職先に日本を選んではいけないということだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:29:24.83 ID:u/AR/PlN0
ワイにカリーを喰わせろ~
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:30:07.91 ID:sdDIssi30
インドはエンジニア育成に国策で力入れてるからな
かつての中国みたいに日本だけじゃなくて各国に人材輸出しとるわ
かつての中国みたいに日本だけじゃなくて各国に人材輸出しとるわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:33:08.27 ID:TwOhyGGj0
新人だったらだいたいその値段でOKだが、すでにスキルを持ってるエンジニアならボーナス別で最低でもその倍は出すべき。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:33:30.61 ID:jbKKbFeT0
西葛西は統制とれてる
北斗の拳川口とは偉い違い
北斗の拳川口とは偉い違い
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:36:38.83 ID:uQ8g3DV60
>>32
西葛西は成功例だな
西葛西は成功例だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:34:49.36 ID:Cv9W8r960
てかインドって人多すぎてシナ並に大卒向けの仕事ないから
そりゃ日本きたいわな
そりゃ日本きたいわな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:35:02.55 ID:k5I/BD1R0
ヨーロッパは取得の7割が税金に取られるからね
むしろ日本はまだマシでしょう
何より安全というのが大きい
むしろ日本はまだマシでしょう
何より安全というのが大きい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:37:15.50 ID:ZSIA77PX0
>日本語が達者でないという理由でさらに引かれ
そんな理由で引けるか?
そんな理由で引けるか?
他は新入社員なら、日本人もそんなもんだよね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:37:29.92 ID:DvBa839F0
日本より稼げそうな国あるのになんで来るの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:38:33.03 ID:qET/pssF0
>>39
高レベル帯より低レベル帯で無双した方が楽やん
高レベル帯より低レベル帯で無双した方が楽やん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:41:33.56 ID:ff7p9NRl0
>>39
稼げ「そうな」国が稼げるとは限らないからだな
アメリカだと肌の色やビザ無関係に解雇するから
解雇されたら即帰国しないとビザ無効で不法就労だから職探しすら出来ない
稼げ「そうな」国が稼げるとは限らないからだな
アメリカだと肌の色やビザ無関係に解雇するから
解雇されたら即帰国しないとビザ無効で不法就労だから職探しすら出来ない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:39:04.01 ID:P3TrySEH0
川口クルドのボスはいなくなって統制が取れているんだろうか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:39:56.55 ID:1ZJr04xW0
Kumarさんってめちゃくちゃ多い、「太郎さん」みたいな名前だな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:42:07.02 ID:JDnUEjqq0
インド人が今欧米でめちゃくちゃヘイト買ってるの日本人は知らなそうだな
youtubeでも最近「なぜインド人への嫌悪が増しているのか」みたいな動画が英語でいっぱい作られてるから見てみ
youtubeでも最近「なぜインド人への嫌悪が増しているのか」みたいな動画が英語でいっぱい作られてるから見てみ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:42:25.94 ID:6GNqrrhK0
インドにいてITドカタやるほうが儲かるんじゃねえの
夢はアメリカでITドカタだろうが
夢はアメリカでITドカタだろうが
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:42:27.07 ID:O4l/i+aX0
外人は5年くらいで契約を切るのがコツ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:45:41.90 ID:LkVPhzks0
エンジニアと名乗るのは自由みたいになってるし能力次第
IT系でない一般社員の方がまだ能力高いだろってくらいでIT系のエンジニア名乗ってる人もいる
IT系でない一般社員の方がまだ能力高いだろってくらいでIT系のエンジニア名乗ってる人もいる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:46:53.92 ID:Jl7FRzud0
日本人より高いだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:47:05.21 ID:1VoY4QZD0
インドのGDPは世界4位になるんだろ?
もう日本にたかるな!
お前が支援する番なのに何やってんだ
もう日本にたかるな!
お前が支援する番なのに何やってんだ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 17:47:08.16 ID:ZZGSoNdK0
日本には欧米と違い定期的な賞与があるから年収じゃないと議論にならない





コメント