1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:09:37.13 ID:Ao/wVJHX9
※11/25(火) 5:00
読売新聞
企業の国内投資を後押しするため、政府が2026年度の税制改正で新設を検討している「設備投資促進税制」の原案が明らかになった。投資額の8%を法人税額から差し引く税額控除を設ける。米国の高関税政策の影響で対米輸出が落ち込む企業を対象に、控除額を投資の15%に拡大する優遇措置も用意する。5年間の時限措置とし、減税規模は年間5000億円を見込んでいる。
税額控除の対象となるのは、投資に対する利益率が15%超の設備投資計画で、製造機械やソフトウェア、工場建屋などを想定する。政府による事前のヒアリングでは、高市政権が「17の戦略分野」として定めているAI(人工知能)・半導体や造船、量子などの投資が約8割を占める見通しとなっている。
税額控除を受ける代わりに、設備投資費用の全額を、初年度に一括して経費(損金)算入することも可能にする。成長途上で手元資金が苦しい企業などが、次の投資を検討しやすいようにする。
産業振興や環境保全などのために税制上の優遇を行う租税特別措置(租特)の一種として導入する方針だ。安倍政権時の2014年にも、3年間の時限措置として設備投資額の5%を税額控除したことがあり、当時は年間の国内投資額が80兆円から87兆円に拡大した。
政府が今回、設備投資減税を拡大して再導入しようとしている背景には、米欧でも同様の仕組みを取り入れ、投資を囲い込もうとする国際競争が激化していることがある。
続きは↓
企業の国内設備投資に8%減税、トランプ関税影響企業には優遇15%…政府が税制改正で検討 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20251124-567-OYT1T50094
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:10:22.15 ID:gtEb6YF10
極貧パヨクに恵んでやれよ😚
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:11:02.40 ID:8K4clYjw0
またトヨタか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:11:35.29 ID:Mc3wuaFJ0
何でクソみたいな経済政策は秒速で決まって
比較的まともな国内投資誘引は「検討」なんだよ…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:11:52.88 ID:l2IhSzlj0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:12:04.76 ID:znP/OI0N0
赤字企業は恩恵を受けられません
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:13:36.98 ID:lkd8eZvn0
「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 「移民」と日本人 – 産経ニュース
ネトウヨ「そうだそうだ税金で整備しろ」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:15:56.06 ID:gCu7LEqP0
国として品格の食料品の消費税0まだなの🥺
1年後にできるならやれよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:16:35.52 ID:VVC6bv940
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:17:04.58 ID:CABAmfSz0
内部留保を吐き出させろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:17:09.67 ID:pkpXteuw0
減税て
逆やろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:20:43.01 ID:4PrCxit80
また法人税減税wwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:21:45.35 ID:lBbEJ6G50
生活保護費は2.8%削減して企業には減税
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:22:26.00 ID:Go6vNt/f0
自民党の経団連への配慮はさすがですねw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:23:49.79 ID:0RE8tO/V0
また大企業優遇するの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:24:54.17 ID:7r/8PjNV0
トヨタのために86兆使ってさらに減税するの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:26:27.92 ID:64Ud+Oiw0
国民に増税し企業を減税
いつもの自民党
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:26:39.62 ID:I4HNE85R0
買う金がないからマイナス成長なんだろ
設備投資して供給増やしてどうすんの
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:33:33.78 ID:QWXEynMk0
庶民に増税→大企業に減税
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 10:35:35.14 ID:x/ky6c9V0
大企業に減税は財源論無し!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 11:01:51.83 ID:hjmBQ9OS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプ関税によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 11:03:48.45 ID:Uru5lp7F0
消費税を減税する話しはどこへ
支持率高いのが不思議
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 11:07:57.03 ID:gSyO62gI0
円安で儲けさせて80兆くれてやって減税😆
コメント