中国製電動バイク、突然火を吐く🔥🛵🔥🔥

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:10:24.10 ID:ya1Apb1M0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:10:44.37 ID:ya1Apb1M0
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:36:44.22 ID:rY4ghcNu0
>>2
盛大に爆竹でお祝いしてるみたいだけど、春節にはちと早すぎやしないか?wwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:10:58.65 ID:3AyC47iv0
いつものことなのに何?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:12:15.60 ID:YL1n/5hL0
火を吹くバイクはかえん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:12:57.16 ID:sHO3UwWA0
今では日本でバイク自体が消えかけてるから何とも言えないが、バイクが多かった頃は日本でもしょっちゅう燃えたバイクが転がっていた。
中国には電動バイクが何億台も走ってるのだから燃えるものも当然あるでしょう。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:22:30.14 ID:ZD8/PrYB0
>>5
どんな地域に住んでるんだよ
お里が知れるとはまさにこれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:25:16.35 ID:xYIOM9u+0
>>5
とっととXで国籍対策してこいシナチク野郎w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:14:12.74 ID:F6GhtJxQ0
もえさかるかえんかハゲしいほのおかで意味が変わる
どっちだ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:37:32.94 ID:SIF2+39k0
>>6
またハゲのはなししてる(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:14:41.76 ID:wL4DpStk0
中華は燃えて当たり前
モバイルバッテリーのAnkerも中華
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:15:32.11 ID:5r6ZH2Er0
検査員 よしっ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:15:56.08 ID:jnQ4BCJ40
まだ燃えるバッテリーなのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:15:58.70 ID:f9S5hQsr0
電動バイク高市への怒りの抗議
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:16:06.20 ID:eG7eModR0
😵🔥🔥🔥🏍

みたいな火炎放射器搭載型バイクが登場したのかと思ったのに

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:16:41.71 ID:wvznx0Bv0
単なる支那の日常
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:16:49.44 ID:hm1hTp+z0
景気よくチンクしてんな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:17:26.95 ID:zPG6SNtg0
CO2たくさん出してるね
これもう化石賞だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:19:10.37 ID:Rl2FdAo60
フロントにバッテリー積んでんの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:28:05.91 ID:douGOyr+0
>>15
フロントというより床下だろうな
重量バランスの関係で
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:19:49.72 ID:MWBQA7iI0
あれはターボかチャージャーか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:20:50.48 ID:wWdnhBlq0
春節の爆竹と同じよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:22:16.34 ID:4Dz6ueCG0
意外と真っ当な燃え方しとった
面白みがないとも言う
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:26:56.80 ID:CO4/Fg0X0
思った以上に火を噴いてて草
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:28:31.56 ID:J8h51w3q0
もったいねえな
その火でチャーハン作れよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:30:38.31 ID:8ljeKEqq0
なんで前後ディスクブレーキなんやろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:31:45.01 ID:+u5yT0Qn0
ワシのバイクが火を吹くぜ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:32:27.65 ID:yBVmcFIE0
周りの住民もまたEVバイクの火災かよ
みたいな感じでスルーしてるのが凄い
これが首都圏だったら建物まで飛び火してるね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:33:07.76 ID:OcGpRA9d0
リアにこんなでかいディスクブレーキ要るか?
前後同径っぽいのはコストダウンの為か?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:34:40.72 ID:yBVmcFIE0
これ
日本だと速攻法整備しないと危ないだろ
ev車やevバイク車はマンション内駐車禁止にはすぐなるんじゃない?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:36:14.84 ID:drjznCe90
中華料理の火力だよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:37:11.23 ID:8ljeKEqq0
700kg越える軽自動車でも後ろドラムなのにな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:38:51.18 ID:vtiCLH3C0
ハンドルが火炙りにされてる感じが草w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:39:39.55 ID:430N17000
結局、地球温暖化の抑制になっていない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:43:12.55 ID:oFanwDhl0
火が好きだよねこの民族
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:43:13.79 ID:8fQukvEX0
そんな珍しくもない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/24(月) 09:44:11.31 ID:ddBKlK2K0
何時もの事だから誰一人慌ててない😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました