高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 14:59:57.58 ID:5BETaY/19

高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か 田中秀臣
2025/11/23 09:00
https://www.sankei.com/article/20251123-FBPVE5KBV5FMLFSDGY7SQ4EZRM/?outputType=theme_weekly-fuji

先週18、19日、株安、債券安、為替安の「トリプル安」が日本市場に起きた。オールドメディアや市場関係者の一部は、この「トリプル安」を高市早苗政権の令和7年度補正予算案で国債の増発を生み、財政悪化への懸念が広まったと解説した。だが、20日になると株式市場は大きく反発した。「トリプル安」ではなかったが、債券安と為替安が続いたため、まだ高市政権の財政悪化のせいだとする論調は続いている。翌21日には株価はまた大きく下げたが、国債利子率は下落し、円安は後退した。それでも相変わらず財政悪化を煽るメディアの調子は変わらない。

また、与野党で「財政再建」という名の緊縮財政派の議員らは「今こそ利上げで円安を防げ」とSNSなどで発信した。著名な識者でも円安傾向を「国力の低下」だと説明している。

他方で「存立危機事態」をめぐる高市首相の国会答弁に中国側の批判が強まり、日本国内でも中国側の批判に依拠し、首相発言の撤回を求める人もいる。要するに、高市首相へのパッシングが起きている状況だが、最新の各種世論調査では高市政権への支持率はむしろ上昇しているようだ。補正予算案が国会で審議される過程で世論の動向がどうなるかは分からない。おそらく、オールドメディアやそれに巣くう「緊縮財政寄り」の識者らは猛烈な批判を展開するだろう。

補正予算案の規模は21兆円を上回った。これには一般会計の歳出17兆7000億円と、ガソリン税に上乗せされる暫定税率廃止など減税分が含まれる。積極的な財政論者が求めてきた総額の目安は「20兆から25兆円の間」で、その範囲には収まる。ただし、恒久的な効果を持つものはガソリンの暫定税率廃止や防災インフラといった公共事業増などに限られるだろう。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:00:21.92 ID:Lk5+p4oA0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからおやつ食って昼寝するかな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:01:16.38 ID:1xkUOhBK0
石破もいるぞ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:01:16.96 ID:gNpATpI80
高市応援団は
統一教会の信者だもんな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:11:35.88 ID:1Xoq504N0
>>6
日中がやり合って漁夫の利を得るのはどこの国かという話でもあるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:01:28.27 ID:l1w0w/FK0
中国の犬とかいうやつ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:01:40.23 ID:GSbaJHO60
緊縮財政派かって
秘密結社かなんかかよw

物価高対策にデフレ対策なんて馬鹿な事はやめろっつー

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:01:52.22 ID:9EStXVCZ0
こんな分析までwワロタ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:02:15.60 ID:2yZtrUmh0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:02:31.49 ID:bQq9q7fm0
ここにもいっぱいいるぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:02:59.07 ID:ujGw/WNu0
高市信者「対抗勢力ガー!」

トランプ「DSガー!」を彷彿とさせるねw

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:03:13.66 ID:Jk7xN5mH0
チャンコラス勢
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:03:40.37 ID:CgDJrqmL0
あーあ事実書いちゃったね
立憲共産党はどうすんのこれ
国賊だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:03:44.96 ID:qLiredp40
>>1
いやいや、産経がオールドメディアで緊縮派やんか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:04:02.49 ID:QwxQv2Qz0
>要するに、高市首相へのパッシングが起きている状況だが、最新の各種世論調査では高市政権への支持率はむしろ上昇しているようだ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:04:02.82 ID:n5+QBSF80
いつものサンケイだったw

つか高市の政策は更なる物価高で苦しむのは目に見えてるだろ
台湾発言なかったとしても円の価値落ちるのは変わらん

支持してる奴は壺かアホだろ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:04:18.34 ID:GloNQYGF0
>>1
財務省とその手先ってことか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:05:14.26 ID:p2EWwUZu0
あれぇ?
恫喝に無理に謝罪しなくても日本いいのかよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:06:24.04 ID:pPfJe/nU0
>>1
中国と、オールドメディアは兎も角として、
緊縮財政派はまともなこといってるだろ。

物価高対策にバラマキ政策なんてめちゃくちゃやろうとしてんだから。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:07:13.88 ID:n5+QBSF80
つかトリプル安の次の日に日経戻したのはどう見ても空売りの買い戻しじゃねーか

で、金曜はすぐまた下がってる

工作記事すぎる

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:07:18.70 ID:PyqkeiTD0
高市というより自民党が下野して欲しいんだよ
いつまで自民党やねん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:07:22.70 ID:YvWuIE4L0
とにかく長期国債の金利が戻れば何でもいいかな。
あれ日本売りの元凶だからね。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:29.44 ID:EcjOb4Rm0
>>23
0.1%とか0.2%しか上がってないのに…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:07:28.70 ID:EcjOb4Rm0
東大法学部卒の財務省官僚様たちの言うことを聞いてきた結果が失われた30年だからなあ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:07:52.92 ID:60uxrsoe0
>>1
産経こそオールドメディアでは?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:39.26 ID:35BScIM00
>>25
一部と付けてるから、己自身も自覚はあるのだろう。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:08:28.50 ID:AVflPR4p0
自民党バッシングだろうな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:08.52 ID:2lJMREW90
なんかトランプとか斎藤知事持ち上げてた流れみたい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:18.46 ID:m9TiREjd0
リベラルだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:25.26 ID:n5+QBSF80
つか高市政権関係者以外は大半がトラスショック警戒してるじゃん

どうやら為替介入で誤魔化す気みたいだけど外貨準備金尽きたらナイアガラだよ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:09:47.65 ID:ndh6/0dI0
擁護できる部分がない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:10:23.22 ID:oHQhauIb0
中国とパヨクだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:10:40.23 ID:LG9mII+R0
バカ左翼も高市は、死してもなお憎き安倍の再来だから、憎しみと怒りを日々ぶつけている。
左翼は、街中でも目をひん剥いて、ワンフレーズを拡声器でひたすら繰り返す。
もう明らかにマトモではない。
精神を病んでいる。一般人はドン引くばかり。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:10:53.86 ID:aUyNfV4A0
>>1
産経新聞は統一教会であることを隠さなくなってきたね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:11:30.67 ID:3mAxbvys0
だいぶ色分けされた感が
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:11:35.62 ID:uGFz1jIR0
まあ支持率下げてやるっていう連中が送り出してる記事だからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:11:35.84 ID:I8IbEmGP0
この人韓流好きのリフレ派自称してるんだって
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:12:12.78 ID:+9QSUnYL0
一部のオールドメディアって、朝日と毎日なんだからほぼ半数だろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:12:18.58 ID:KjKjhU7Y0
マイノリティの声がやたら煩いから勘違いしてしまう人もいるかもしれないが
赤組とパヨク以外みな肯定的なんだよな・・・
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:12:21.45 ID:mCb6xfI40
なんだこの北朝鮮の新聞みたいな論調は?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:12:44.70 ID:O1ELrG/p0
フジサンケイw
いつからだっけ、カルト極振り
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:12:46.88 ID:yOvrmiI30
>>1
高市を叩くメディアは許さないってか
産経やばくね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:15:45.32 ID:mCb6xfI40
>>49
それって民主主義の否定だよな
何だこの新華社通信みたいな新聞社
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:13:02.69 ID:AeN+fHP50
この1ヶ月間高市の誉めるべき要素が何一つないのに無理やり擁護してる方が工作員だろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:13:43.72 ID:VJoEQnpM0
女子アナ売買メディアフジサンケイwww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:13:46.70 ID:P+GwvldY0
247 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/03(水) 10:52:23.74 ID:iquXg77D0
お前らに言っておくけど
今過疎ってる5ちゃんねるで中国人の工作員が大勢工作活動してるから釣られないように気をつけろよ
中国関連のスレでこれほど工作員がいるのかって恐怖感すら覚えたわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:13:54.98 ID:r9V4y7kM0
高市信者はすぐレッテル貼りたがるw
たちが悪い
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:14:06.80 ID:QeYihcqi0
財務省は国民の敵
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:14:58.89 ID:HEIeN4Hb0
やはり中国が一番優れた国
日本も中国に追い付きつつある
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:15:11.30 ID:ixCEDgTd0
オールドメディア「支持率下げてやる、支持率下げる写真しか載せねーぞ!」
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:15:29.50 ID:6r6scVXN0
高市のせいで
中国人大量キャンセルの宿泊施設が可哀想
政府は補助金などを検討してほしい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:15:41.11 ID:F5wOGPqr0
バッシング派は批判に中身が無いんだよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:16:19.00 ID:Adtq+xud0
あとスパイ防止法イヤイヤ派とハニトラリスト公開ダメダメ派な
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:16:32.97 ID:I8Gvh6Jc0
石破を忘れるな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:17:16.05 ID:VJoEQnpM0
産経新聞と統一教会思想新聞は何もからない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/23(日) 15:17:37.19 ID:b+ZMsEwc0
高市消えてもらわないとシナには都合が悪い
分かりやすいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました