【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:45:36.20 ID:8SVieDjl9

※11/22(土) 16:45配信
共同通信

上野動物園(東京都台東区)の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の返還期限が来年2月に迫る中、動物園には22日も多くの人が足を運んだ。日本での飼育は現在この2頭だけ。台湾有事を巡る高市早苗首相の発言をきっかけに日中関係は冷え込み、新たなパンダの来日には暗雲が漂う。ファンからは「日本からパンダがいなくなるのでは」と不安の声が上がる。

3連休でにぎわう上野動物園。京都府亀岡市から訪れたという男性会社員(42)は「見るだけで癒やされるパンダは特別な生き物。日中の外交の難しさはあると思うが、楽しみにしている子どもたちのためにも上野には残ってほしい」と訴える。

日本のパンダは、6月に和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」の4頭が返還されたことで、上野の2頭だけとなった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de43af68b138f96e18c91ea38b14ba95173888f
関連スレ
日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763717271/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:00.36 ID:lpYzSMuf0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:07.10 ID:BKF+Mmq/0
どうでもいい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:13.61 ID:xXkIjsaw0
熊なら沢山いるし問題ない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:37.05 ID:pSbZtlQb0
46のおっさんだけどパンダなんて見たことも見たいと思った事もない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:49:41.20 ID:FQ4uHw830
>>6
まじで見る価値ないよ
20年くらい前に見たけど動かないし背中向けたまんまだったわ。2時間経過してもそんな感じ。
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:48.64 ID:PEfuC+2w0
>>6
小学校の遠足で行ったけど何の思い入れも無いwww
パンダが中国に帰る時に泣いてるファンの奴ら見て「バカだなぁ」って思ったwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:48.57 ID:Acbr8phr0
パンダなんて女だけの趣味
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:51.37 ID:5hr5TwZY0
パンダがいなくなる理由がどちらも台湾絡みで草
台湾って日本にとって不要だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:46:52.81 ID:Z1wGO/B+0
別にパンダがいなくても動物園は成り立つからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:08.43 ID:Acbr8phr0
ようやくパンダにとられた女が戻って来るかも
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:14.50 ID:cbidZ/uS0
>>1
2億5000万のパンダ要らない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:16.49 ID:lBOOYOND0
あきらめようや
バカ市に総理やらせてる限りはいずれそうなる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:29.02 ID:9FVCNSTT0
ぼくの股間のジャイアントパンダ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:35.47 ID:ZMfJeV2k0
ニッポンの和歌山化
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:48.02 ID:4ibQ89YM0
>>1
そんなモン要らんがな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:52.89 ID:9LNwoxiE0
まだそんなことを言ってるのね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:47:55.23 ID:2AKAXnBL0
国内でだろ中国行けば好きなだけ観れるじゃん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:08.62 ID:vkdusE3A0
次のパンダの名前はセンセンとカクカクにしよう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:49:36.63 ID:2AKAXnBL0
>>18
そういえば昔誰かが三つ子生まれたらテンテン、アンアン、モンモンにしようって書き込みに吹いたなw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:47.52 ID:k6oBKVJ20
>>18
チンチンとマンマンの方が分かりやすいと思うよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:10.55 ID:vqp35nRa0
2回感じちゃう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:37.41 ID:0rX9WcRR0
クマを白黒に塗ればあるいは・・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:42.17 ID:h4IMmlGW0
捕獲した熊に白黒の色でも塗っとけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:45.68 ID:DnetOUCD0
台湾をとるかパンダをとるか
究極の二者選択

台湾でしょ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:52.61 ID:CJXkwPe70
日本の最高権力者の言論の自由をパンダでうばうとな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:56.10 ID:jEpSb4oN0
子供騙し要らんわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:48:59.46 ID:qtBufNYm0
ヒグマに色塗って展示しとけば良いじゃない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:49:01.38 ID:KTjAUA0B0
中国JRバスはもう使わない
広島~呉の移動は安芸路ライナー一択
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:49:12.10 ID:KvZD/YUu0
無理矢理レンタルさせられてる熊なんてそんなに見たいか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:49:26.59 ID:me2vg4N30
熊は日本にたくさんおるで
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:04.66 ID:VOBeoSH20
ヒグマでええやん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:08.16 ID:8gDjfVgm0
>>1
>日本からもうすぐパンダがいなくなる

日本も良い方向に向かってるじゃないか
良い事だ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:08.85 ID:LEAjV2Xu0
全く不安がない、見たことねえし別に見なくてもいいしな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:15.00 ID:v/+Q1jfQ0
パンダのコスプレして笹食う仕事なら時給2000円でやったるで?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:16.01 ID:Q1OjY2qo0
パンダ外交の闇を教えてあげれば誰もみたいとは言わなくなるよ
どこかドキュメンタリー番組つくればいいのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:24.43 ID:dThqHoOn0
パンダなんざ激しくどうでもいい。
どうしても見たきゃネットで見ればいい。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:28.01 ID:4ZbB7Yz80
今どきパンダなんて需要ねぇよチャンコロw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:31.82 ID:rJi/oyGC0
まるで中国の機嫌をとらないといけないような
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:52.54 ID:KvZD/YUu0
パンダの代わりに猫でも見れた方がいいだろ
何で動物園に猫いないんだよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:33.16 ID:FQ4uHw830
>>44
猫カフェ行け
まんまる顔の猫の方が可愛いよ。家の猫そうだけど雄猫なんだけど鳴き声可愛いし一緒に寝るしほんまに可愛い
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:27.50 ID:KvZD/YUu0
>>111
うちのコが嫉妬するから猫カフェには行けんのよ
動物園で見れたら普通にパンダより嬉しい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:50:59.02 ID:lLOzz6cd0
今さらパンダてwwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:51:29.45 ID:8vRf7gPY0
うちには白黒のハチワレ猫がいるので大丈夫。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:51:31.90 ID:sF17aMi50
レンタルだしな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:51:36.53 ID:LSC2n2vp0
あほくさ、パンダのためにも戻すべき
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:51:42.64 ID:h55Uq2vy0
パンダはもうどうにもならんやろな…

高市が辞めた後に、改めて交渉するしかあるまい

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:51:57.32 ID:sF17aMi50
各国にパンダマウント
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:02.23 ID:T4q5q8/40
見たい人は中国まで行ったほうが特別感あっていいじゃん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:09.69 ID:eu81lHNZ0
パンダなんて頭悪いなと思ったことはあっても可愛いと思ったことはない。
たまたま絶滅しなかった変なクマだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:13.89 ID:44iyfGjr0
レッサーパンダの方が愛嬌あってカワイイやん
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:07.83 ID:KvZD/YUu0
>>53
元々レッサーパンダの方がパンダだったのにね
デカいだけの熊をゴリ押しでパンダにしてレッサー扱いされる悲劇よ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:56.02 ID:FQ4uHw830
>>53
そう顔つきが可愛いよ
立つレッサーパンダの風太くん生きてるよ。長寿だわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:14.96 ID:NsfAB9WK0
パンダいらない
クマだもん
クマ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:20.66 ID:zcKVGpFs0
価値

パンダ >>>>> 高市

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:22.71 ID:WRPS6s3p0
日本の子供に
政治カードでしかない生き物だったり
本当は中国が侵略した植民地チベットの生き物だったりと
そんな薄汚い人間模様を背負わされた生き物に無理に触れさすこともないだろう
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:22.80 ID:Er6Lz/WP0
高市は直ちに謝罪してパンダを入国させるべき
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:36.61 ID:uTg/0gpb0
首相発言のずっと前からパンダの引き上げは始まっていて上野より一杯いた和歌山には既に一匹もいないぞ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:15.38 ID:umI1ndip0
>>58和歌山の白浜町からパンダがいなくなったのは、反中町長が中国パンダ地区との友好都市提携を反故にしたからだろ…😓
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:44.58 ID:0Gwf0aDS0
パンダの代わりに可哀想!って言われてたクマ集めて飼育しろよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:44.57 ID:v2VEcIQD0
なんでパンダに価値があると思い込んでるんだよw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:53.18 ID:JB+juu6C0
>1
今クマで忙しいからいらねーよ
二階に一億円で買って貰えよシナチク
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:58.26 ID:Z3MVgYth0
ケダモノみたいなネトウヨどもが白黒パンダのボディーペイントして檻に入っておけ!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:52:59.76 ID:aRCqlKjX0
このスレはあんまし伸びない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:00.01 ID:UI3ls+Qn0
中国が滅亡してチベットが独立したらまた来るよ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:15.06 ID:n8nyiTW80
>>66パンダが暮らすチベットは中国が軍事的に制圧
いまだにインドに亡命政府が存在するという
そんなパンダを中国の象徴と思ってきたのがおかしかったのかも
中国で五輪開催するたびに、フリーチベットって怒る反対派いるよね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:04.39 ID:SoHnlC5W0
チベット侵略の象徴パンダを見て、チベット侵略をやめさせよう!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:04.78 ID:Uelwv76G0
はいはい帰った帰った
二度と来なくていいよさよならー
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:06.73 ID:Kk/AkMML0
「おい!おまえらパンダがいなくなると困るだろ?!」
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:10.43 ID:CQQtXeaQ0
パンダなんて所詮レンタルだし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:14.38 ID:yhY9i1eO0
パンダなんてもうええでしょ
こっちはクマがいっぱいいるし
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:20.39 ID:S29iiO690
日本がレンタル料を払った上に中国が友好国かのように印象付けるだけという
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:21.94 ID:uvX3nLBl0
これ以上クマはいらん
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:24.29 ID:KjDq89/m0
熊に白色で着色すればパンダだよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:32.24 ID:FH8v2zR20
熊でお腹いっぱい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:34.11 ID:s9ESR/y80
昔から不思議に思っていたんだが
あんな動物がそんなに好きか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:53:45.02 ID:r7rWZdbn0
パンダがいなくなるって高市に文句つけるやつって死んだほうがいいだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:04.33 ID:2xtl9rsP0
ノーベル賞取れない蛮族さん切り札がパンダだけ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:05.60 ID:XA9iusWT0
パンダくそどうでもいい
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:10.37 ID:WRdFVqvZ0
箱罠にかかった熊を脱色して黒と白に染めれば…
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:11.27 ID:sVp565uQ0
パンダは可愛いけど、中国の言いなりになってまでしてみるもんじゃないだろ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:17.93 ID:3cxpb1am0
パンダもう見飽きたろ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:18.97 ID:rOTB4Zn20
日本じゃスーパーで当たり前に見かける存在だから・・・
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:21.19 ID:EF+Xvl120
高市は謝罪すべきだ。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:43.56 ID:Ap87m4HE0
>>85
習近平が土下座すべきだ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:25.28 ID:A+9gnIQ20
何十年も前の子供の頃のパンダは絶対的だったけど
今の子供はパンダに固執しなくても生きていけるやろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:43.78 ID:jZwAwPPy0
パンダといえば今日山の麓走ってたらでウリボー飛び出してきたわ🤓
急ブレーキで事なきを得たがちっちゃくて可愛かったなぁ🤤
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:44.12 ID:9pmDDI4X0
今、日本に余計な熊はいらん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:54:49.25 ID:n8nyiTW80
ユーチューブとかで見られるでしょ
北海道、東日本では増えすぎクマに悩んでいるのに
白黒なだけでレンタル料を年間一億円もとられてるって
これ友好関係なの??
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:06.53 ID:sjHI3Ce/0
中国と会えなくなる方が嬉しい
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:07.10 ID:snaqxQsO0
チベットに返そうキャンペーンへ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:17.94 ID:mjaZPGe30
パンダなんかいらないだろ
そんなに熊が好きなら捕獲したツキノワをプレゼントだ
当たり前だが熊を野に放つと逮捕されるからよろしくな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:20.72 ID:FcMvvwjb0
パンダいらんとかいう奴は大抵独身ネトウヨジジイだから参考にならんやろw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:22.20 ID:uvX3nLBl0
パンダよりタヌキのが可愛い
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:24.47 ID:JhUhO3hF0
シナで生活する事になるパンダがかわいそうだな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:24.99 ID:4RW9Ow/S0
野生の熊にはよく会えるようになった。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:26.08 ID:uPc9i/ox0
捕獲したツキノワにペンキでパンダ色に塗ったらよくね
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:33.09 ID:T4d2loGQ0
今年の漢字は 熊  熊猫じゃない
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:33.33 ID:+X5+oSpb0
パンダは熊だと思うとそこまで見たくないよな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:29.43 ID:23OPwbf40
>>100
目の周りが黒くなかったら、クマと大して変わらない見た目だよ。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:38.00 ID:sI1BBa860
パンダなんてどうでもいい
パンダがいなくても日本は存続できる
必要度はアメリカザリガニと同じ
今の状況でパンダの心配してるとかお花畑か中国の手先
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:39.93 ID:4qGZ5ExF0
パンダも中国人もイラネー(笑)
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:43.18 ID:Ap87m4HE0
オールドの煽り方が20年前のヨン様フィーバーに似てるの笑う
劇団員まで使って
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:55:48.65 ID:fg4J8HQD0
パンダ返却して親熊が駆除された小熊の保護区を
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:00.62 ID:HzyFqahI0
チベットの独立を支援して友好結べばいい
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:12.34 ID:vy6tyygU0
パンダってアメリカどころか台湾にすらいるのに頑なに否定するネトウヨの多い事
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:12.44 ID:gyR1xyWf0
京成パンダがいるから別にかまわん
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:25.86 ID:jsknkw900
そもそも動物レンタルに年1億払ってるのがおかしい
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:28.61 ID:EF2G5EHF0
もう珍獣外交に振り回されるような愚かな思考は止める時期だよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:39.76 ID:4qGZ5ExF0
パンダも立民もイラネー(笑)
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:53.62 ID:/xp6qemq0
ルバーーーーん
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:54.22 ID:qiNRH/KE0
パンタが居ることと、C国に蹂躙されるの
どちらが良いのか冷静に考えろってことよな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:57.00 ID:XkjfE69J0
高市はパンダを呼び戻すために土下座して来いよ
子どもたちを泣かせたいのか
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:00.44 ID:Ap87m4HE0
>>115
習近平が土下座すべき
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:56:59.04 ID:M6qS4gsf0
パンダ、パンダって、なに呑気なこと言ってんだよ
日中平和友好条約が破棄されたと解釈されたら、その時点で日中は法的な戦争状態に逆戻りだよ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:03.16 ID:R1+xbVUw0
コアラでいいじゃん
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:09.39 ID:75Q//je50
パンダ模様の顔したヒグマ時々出没するから捕えて見せ物にすればいいやん
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:26.66 ID:sqiZsNpy0
要りません。

土下座して懇願してる東京都も目を覚ませよ

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:32.28 ID:sv5jTdOf0
パンダなんか見えなくてもどうってことはない
レッサーパンダも居るし
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:33.58 ID:hFotw5sd0
猫でいいじゃん
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:34.04 ID:PEfuC+2w0
そもそも友好の証って事でのパンダなんだから◯◯しないとパンダ貸さないって言ってる時点で友好関係じゃないんだから要らんだろ。
和歌山はパンダに頼らない観光を目指しますって言ってんだから上野もそうしろ。
他所からの借り物が無いと経営が成り立たないなら廃業すれば良いよ。
パンダ如きで他国のご機嫌伺うなんてアホの極みだわwww
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:53.69 ID:/ZoMDMZH0
パンダなんかいらん、むしろ叩き返してやれ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:57:54.79 ID:krUNJbB80
ヤクザ国家に媚びてパンダをもらうのか?
腹決めろよ、パンダくらい
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:02.48 ID:bwUIxZXv0
だから要らねえって
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:11.27 ID:PIF7jq5g0
パンダなんてどうでも良いんだけど
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:16.79 ID:Ap87m4HE0
この20年で自民党が中国人を帰化させまくってるから
5ch.netが中国人のレスだらけになってるの笑う
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:26.02 ID:/10/NIMI0
パンダが友好の証なら貸してないでプレゼントしろよ
でかい図体のくせにケチ臭いんだよ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:28.59 ID:sqiZsNpy0
パンダの何が良いの?
メディアに洗脳され過ぎ、団塊は
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:31.36 ID:4RW9Ow/S0
🐻ワシらを愛せよ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:34.01 ID:7IY4butc0
レッサーパンダでも置いとけよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:38.58 ID:BuShKo1n0
犬や猫の方が可愛いだろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:43.97 ID:hdsjjRVw0
パンダ🐼の貸与で
荒稼ぎしてたんやろ…

こーゆー状況になったら
もう別にいいわ…

136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:44.39 ID:T8pTr9oK0
ぬいぐるみは可愛いんですが
小さい頃に見た印象は
茶色っぽい汚れた感じしか記憶にない…
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:45.91 ID:QUQx41+H0
さようなら
あばよ!
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:46.51 ID:3lfpOjWn0
サヨナラの時だ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:55.76 ID:d2B1o2Iv0
パンダ?
クマだろ
殺せよ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:58:58.50 ID:TPAnZxBn0
今までありがとうございました
さよなら
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:09.41 ID:mX1Uq7hh0
何の問題もなさすぎて草
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:09.62 ID:cccb6k2x0
パンダといえば高橋由伸
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:10.80 ID:BPGwBDri0
風太「白黒のデカ物はもういらね」
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:17.23 ID:TEUua8yH0
レンタル料何千万の金食いパンダなんかいらねんだ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:18.27 ID:meaDFHEU0
熊森なら…熊森なら熊猫を外交カードに使う中国を怒ってくれるはず…!
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:18.83 ID:GzjvxGdn0
パンダに民泊に
割とどうでもいい影響ばかりで笑えるw
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:21.90 ID:quzcub2g0
見る人すべてを魅了するパンダとアジアの平和秩序を掻き乱す女東條英機とどちらが日本に必要か、言わなくてもわかるよな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:28.53 ID:rqdPSYBf0
>>1
生き物に差別で価値をつけるな.代用に熊いれとけばいい
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:29.04 ID:zqEFJ6ZA0
そんなに需要あったのか・・・
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:56.56 ID:4RW9Ow/S0
🐻パンダに使っていた餌代管理費レンタル料でどんぐり買って
配ってクマ。
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 20:59:56.73 ID:rxGctT0F0
パンダを入れなければ嫌な思いをしなかった、脱中国で良いんだよ、学ぼう
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:01.80 ID:1HCRFNMG0
>>1
平和ボケも大概にしろよw
パンダはもう敵だwww
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:06.39 ID:WRPS6s3p0
パンダは、中国の文化的・外交的なシンボルとしても扱われており、国際的なイベントや外交戦略において重要な役割を担っていますが

実態は中国が侵略したチベットの生き物であり、今もなおチベット民族は生き物や土地や言語を奪われ弾圧を受けています

日本の左翼はこの事実を完全に無視しています

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:09.87 ID:GcDSqGrz0
パンダなんか要らんわ。
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:19.30 ID:BMfrdXx/0
クソいらん
欲しいなら返さずそのまま貰っといたらw
どうせ喧嘩してんだし借りパクでいいだろ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:22.93 ID:t4qaSspm0
熊捕まえて色でも塗っとけ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:29.98 ID:g5WyzdQX0
不安よな
高市動け
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:36.82 ID:eGubJPxb0
だれも困らない
レンタル料とエサ代の浮いたお金を有効活用しよう
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:49.24 ID:7Eh12eoV0
一番要らねえ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 21:00:56.33 ID:DrWggUBO0
>>1
しかし、パンダのことでここまで粘着するオールドメディアって、もう正気とは思えないわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました