ウクライナに極めて不利な和平案、危機感強める欧州 「対案」策定へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:48:19.69 ID:9UaOPMzZ9

トランプ米大統領は21日、米国がロシアとともに草案を練った和平案について、27日までに受け入れるようウクライナに求めた。和平案はウクライナに極めて不利な内容で、欧州の国々は危機感を強めている。

トランプ氏、27日が「適切な期限」 ウクライナに和平案の受諾迫る
ウクライナ大統領府によると、ゼレンスキー大統領は21日、英仏独の首脳と電話協議を実施。トランプ氏らの仲介努力について「評価している」としつつ、「尊厳のある和平を確実にするような計画でなければならない」と釘を刺した。

ドイツ政府の報道官も、電話協議について声明を発表。現時点の前線を合意形成の出発点としなければならないことと、ウクライナの軍が主権を守ることのできる能力を維持しなければならないことの2点で4首脳が同意したと明かした。

米ロの和平案では、ウクライナ軍が東部ドネツク州から撤退し、全体の規模も大幅に削減することが求められているが、4首脳はこれらを認めない意向を鮮明にした。

G20の合間に「対案」調整へ
また、声明では「欧州諸国や…(以下有料版で,残り666文字)

朝日新聞 2025年11月22日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASTCP7D2NTCPUHBI002M.html?iref=comtop_7_05

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:49:25.84 ID:vGBerqwA0
放置しとけばロスケは自滅するやろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:49:41.45 ID:oGhCwfuW0
モスクワ狙わないから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:49:57.12 ID:SYtubxqu0
クソライナとかもうどうでもいいw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:50:20.84 ID:QMQM6xGs0
極貧パヨク死んだね😚
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:51:29.58 ID:hWQVQiz70
アメリカが手を引くだけだろ
頑張れウクライナ、支援しろEU
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:52:03.24 ID:HQ4LzqcT0
嫌ならウクライナ派兵しなよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:52:07.81 ID:LGh8zZgr0
EUにキレてもしょうがないからウクライナにキレてEUを動かす
さすが策士トランピッピだぜ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:52:40.91 ID:ccdNhH1D0
な、結局こういうことよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:52:57.00 ID:dzv6CRgb0
部外者は引っ込んどれやビチグソが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:54:20.19 ID:+Gi5BaQO0
流石にトランプもこれをゼレンスキーが了承するとは思ってないだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:54:24.34 ID:xDTX/10O0
🇺🇸「なあ有利な条件でやめさせるからシナカスやっちまおうや」
🇷🇺「しょうがないにゃあ」
🇺🇦「😭」
🇨🇳「…アレ…ヤバイアルヨ…」
🇯🇵「タカイチッタカイチッ」
🇪🇺「…😨」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:56:43.58 ID:Ou44K0TB0
>>12
で、何回目の皮算用だwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:55:02.12 ID:Ou44K0TB0
トランプ終わりすぎだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:55:25.25 ID:hWQVQiz70
英仏独とウクライナが同意したってなんか意味あるの?
この4ヶ国で頑張ってくれるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:56:12.57 ID:zKnscvL90
トランプはロシアの犬やな
さっさと米国民はトランプを弾劾しろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:58:13.71 ID:16p6FlNn0
>>15
EUはロシアの何?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:09:54.68 ID:I6SAxTp/0
>>15
トランプは採掘利権の引き換えにウクライナ売ろうとしてるだけやで。
漁夫のリーだ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:56:47.77 ID:8daJx5TU0
ゼレンズキーをロシアに差し出せば領土は護れるらしい
さあどーする?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:56:49.25 ID:DnAhdMo30
NATOもあれだなw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:57:18.27 ID:jfh7WMpa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ロシアとウクライナが戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:58:45.32 ID:fhL6b9bX0
一人でも死ぬ人間減るやら何でもいい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:58:47.20 ID:VtQ5qXoV0
情報提供スレが必要
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:59:31.38 ID:d6CpJwtp0
資源はアメリカに取られそうだしな 多分、無料で持って行かれる 軍事費を出したんだから寄越せと普通に言い出す
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:59:35.68 ID:5zTRyOFu0
トランプは今年ノーベル平和賞を撮れなかったから、
まだまだ
ロシアにウクライナを攻めさせて戦争をしばらく継続させる魂胆がバレバレ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:59:59.27 ID:ZFEVkUn/0
主権放棄の和平案って何なんwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:00:09.92 ID:nPymuHJN0
尊厳を失った日本
今の日本人はアメリカ万歳で気色悪い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:00:41.11 ID:LpNNbzqa0
結局負けるなら最初から話し合いで解決すべきだったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:00:56.60 ID:S1FQOl3l0
>>1
トランプという阿呆がアメリカ大統領をやってるあと三年間にどれだけ世界が壊れるだろうか
ロシアも中国もこの三年に注力するだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:01:44.72 ID:o6DJ3l0W0
アメリカって悪魔の国だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:03:41.18 ID:d6CpJwtp0
日本人から見ると白人社会は悪人社会に見える 大悪党
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:03:47.78 ID:aF395o6S0
>>1
同志クラスノフようやっとる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:04:19.25 ID:GZJAqA350
まず戦況を完全に膠着させてから話し合いをすべきなのに、
トランプがノーベル平和賞取りたいんだかなんだかで無理やり交渉に持ち込みたいだけだし
そしてこともあろうにそれに乗っかりにいくバカ集団のEU諸国
ウクライナが負けたらNATOの防衛線が無駄に広がるのに何考えてるんだこいつら…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:04:32.58 ID:rgsVsqjg0
負けるとこうなるってことよ
結局戦争が始まったら、原則でも主張でも正義でもなく
暴力が全てを決める

口先で威勢のいいこと言っても現実が変わらないといういい教訓だろうに
これをリアルに目にできるのは大切だぞ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:05:01.36 ID:qkGKdiAU0
最低でもNATO軍駐留だよなぁ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:05:25.29 ID:mp3KPwHK0
>>1
トランプはプーチンの大事なロボット
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:06:22.96 ID:a30qLkzK0
これで和平になったらさら二ロシアが調子に乗るような
クリミアでの成功体験が今回の進行の要因の一つなんだしな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:06:33.28 ID:LydBYRio0
大儲けのつもりが大損のDS
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:06:55.13 ID:Zz1Kx6Gq0
米露vsウ欧の世界大戦か
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:09:10.46 ID:/sRSv+VD0
米国のトランプ
日本の高市
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:12:57.80 ID:ygWGv6eu0
ウクライナの次は欧州のどこかだもんな
欧州全体でしっかり支えないといけない
アメリカに頼るのが間違い
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 11:15:15.10 ID:HiMUNdw70
ゼレンスキー引き渡して斬首で終わりでええやろ
他国からの支援金で海外に資産作りまくって贅沢三昧らしいしないつも隠れて何してるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました