1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 07:53:49.25 ID:FEt1QQLv9
日本アニメーション50周年記念を記念し、「赤毛のアン 音楽選集 ~アヴォンリーの四季~」を発売します
2025.11.19
https://www.nippon-animation.co.jp/news/goods/19053/
三善晃と毛利蔵人が織りなす珠玉のBGM・オープニング・エンディング・挿入歌が、リマスター音源のアナログLPとなって再登場します。
数々の名曲の中から選び抜かれた全30曲をこのアルバムのために再構成したほか、これまで未発表となっていた同名挿入歌の
ギターインストゥルメンタル・ヴァージョン「森のとびらをあけて(Instrumental)」の音源を新たに収録しました。
放送当時のオリジナル・マスターテープを用いた新たなマスタリング音源が、アニメーション「赤毛のアン」の世界を一層鮮やかに浮かび上がらせます。
解説書内には初公開となる三善晃と毛利蔵人両氏の貴重な自筆譜写真資料を一部掲載するほか、全収録曲の詳細な解説も新たに用意しました。
またジャケットイラストはこのレコードのために特別に描き下ろされた一枚です。
全国のレコードショップ・サイトにてただいま予約受付中です。
2025年12月6日開催の「レコードの日 DAY-2」にもエントリーしています。
商品情報
商品名:日本アニメーション50周年記念 赤毛のアン 音楽選集 ?アヴォンリーの四季?【アナログLP】
品番:COJX-9561
発売:日本コロムビア
発売価格:4,950円 (税抜価格 4,500円) ※初回限定生産
発売日:2025/12/6
Side-1
1.オープニング タイトルバックB
2.きこえるかしら
3.プリンス・エドワード島へ A-1A(RETAKE)
4.よろこびの白い道 A-2B
5.よろこびの白い道 B-2B
6.湖と妖精のワルツ D-1
7.おごそかな誓い D-2
8.そばかすだらけの女の子 B-3A
9.あしたはどんな日
10.夏の光・海辺の夢 C-4
11.夢見る頃を過ぎても B-12
12.秋の訪れ C-8
13.雪降る聖夜 B-12-2
14.雪降る聖夜 B-2
15.クリスマスのコンサート B-11
16.神は天にいまし A-1
17.森のとびらをあけて(Instrumental)
Side-2
1.忘れないで
2.めぐる季節 ~光と風の中で~ B-3C
3.十五歳の春 B-16
4.十五歳の春 B-9B
5.アイドルワイルドの木陰で B-7
6.クィーン学院への旅立ち B-5B
7.冬のセレナーデ ~アヴォンリーの雪~ B-18
8.冬のセレナーデ ~アヴォンリーの雪~ B-17C
9.おごそかな誓い B-9A
10.マシュウの愛 B-1A
11.フィナーレ B-9
12.神は天にいまし A-2E
13.さめない夢
![]()
日本アニメーション50周年記念 赤毛のアン 音楽選集 〜アヴォンリーの四季〜【アナログ】 | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト
日本アニメーション50周年記念 赤毛のアン音楽選集〜アヴォンリーの四季〜【アナログ】の詳細ページです。CD・DVD・動画の視聴・購入ができます。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 07:56:16.06 ID:QYk5B/sr0
今年も開催されたオーケストラコンサート素晴らしかったよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 07:57:04.15 ID:PmgX03Vj0
こないだの赤毛のアンのアニメは全く話題にならんな、最初の性格が違うとかの批判ニュース見たくらいだわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:00:50.00 ID:cxhYkJ5y0
オーケストラのアニソンってもう絶滅しちまったよなあ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:03:09.59 ID:CIugBAu/0
この前にNHKでやってた赤毛のアンは久しぶりに最後まで見てしまったアニメだった
なんと言っても主題歌が最高
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:18:33.70 ID:t4yhum3I0
これは久々に欲しいCDだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:29:47.27 ID:ASi6+BT50
>>10
アナログって書いてるけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:20:19.58 ID:L37c45Rp0
この前のリメイクみたいなのじゃなくてオリジナルの方か。
もう名劇みたいな作品は作れないのかねぇ。需要あると思うのに。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:20:42.31 ID:BQPMd1Q+0
昔でてた音楽集とは違う内容?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:21:58.27 ID:OU7cHjFd0
経緯は知らないけど地元の市歌の作曲が三善晃だった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:25:42.95 ID:WafhbXuo0
子供が歌えない主題歌
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:31:01.53 ID:SQzG8b9b0
昔のcdとは収録タイトルだけで判断するに
重なるのは歌以外で5曲
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:37:54.00 ID:aT8mySQB0
この間のアニメでは幼馴染のギルバートから告白されてそれを断って
理想の王子様みたいな男と付き合っておいて、そいつから結婚申し込まれたら
やっぱりギルバートの方が好きと気づいて振るという、意外とめんどくさい女だったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:52:39.44 ID:VfB4T/Xi0
ちょっと他のアニメとは一線を画すぐらい格式高いOPとEDだったね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 08:57:59.18 ID:cN9CwNqI0
これのOP初めて聴いた時はビックリした。
EDでさらにビックリしてしばらくの間言葉を発しなかった。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:24:13.19 ID:HUh8kM3P0
こんなにいっぱい曲あるんだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:38:57.65 ID:wjcTm7rk0
アボンリーへの道とは関係ある?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:53:22.39 ID:wzUOeASx0
>>23
赤毛のアン、アボンリー、どっちもモンゴメリが書いてる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:44:46.58 ID:0MjOadGy0
子供の頃、馬車を牽く黒い馬が怖かった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:50:32.45 ID:wbNJsXse0
初対面最悪だったギルとまさか結婚して6人も子供もうけるとは思わなかったろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:55:41.37 ID:W9HqPosJ0
配信してくれよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:55:59.62 ID:gmaRDh/I0
雪降る聖夜 B-12-2が好き
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 09:58:51.15 ID:RJS2pB9d0
どの時代のアンが好きかで議論が起きる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:15:56.91 ID:ZOZoDocX0
配信なら買うよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/22(土) 10:16:53.00 ID:5ueuZg790
部屋の中で一日は終わる~
醒めない~夢みたいに~
醒めな~い~夢みた~いに~
コメント