- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:33:32.76 ID:k98y5oI69
結婚相手を選ぶときには、借金の有無などについて、事前に確認しておいた方がいいという話をよく聞きます。
とはいえ、恋愛感情が先走った結果、大事なことを確認をしていない人も多いことでしょう。
菜摘さん(仮名・30歳)もそんな一人。
ですが、彼女は、彼氏の実家に結婚の挨拶も兼ねて帰省した際、ある事実を目の当たりにしたのでした。◆年末彼の実家に結婚のあいさつ兼ねて帰省
数年前の年末、菜摘さんは婚約者である博之さん(仮名・30歳)の実家へ挨拶も兼ねて帰省することにしました。
「正直ドキドキでした。彼の実家への挨拶も初めてでしたし、1泊だけしようという話になり……ウマが合わなかったら、どうしようかなと思っていました」(菜摘さん、以下同)そんな菜摘さんの心配をよそに、到着するとなんと親戚一同でお出迎えが。
それもそのはず。博之さんが彼女を連れて帰ってくるのは初めてで、しかも婚約者を連れてきたとあって、本家は大盛り上がり。「とりあえずはホッとしました。歓迎されてるんだって。若干ファミリー感が強すぎる気もしましたが、博之さんは地元に戻るつもりはないと言っていますから、まあ距離を取ってればいいかなと許容範囲でした」
しかしリラックスしてくると、ちょっと「あれ?」と思うことも増えてきたそうです。◆謎の多い仏壇と宗教系の本が……
その夜は菜摘さんを中心とした宴会が長い時間、開かれていました。
「どこで出会ったの?」「博之のどこがいいの?」なんて質問が飛び、お酒が回ったら祖母から直筆の手紙を渡され「この子をよろしくね」と頼まれたりもしました。
「やっぱり、強すぎる連帯感はちょっとな…とは思いましたが、1日我慢すれば終わることだからって気持ちになってました。でも……」顔をそむけながら、菜摘さんは言葉を選ぶように、ポツポツと話し始めます。
違和感を最初に覚えたのは、仏壇を目にしたときだといいます。「詳しくないんですが、一般的なものとは、ちょっとお供えされているものが違ったんです。ちょっと神棚っぽいというか。地方にはそういう風習もあるのかなと思って、それはスルーしたのですが、寝る時になって、その違和感は確信に変わりました」
寝室は客間の和室で、本棚がありました。
寝る前に何気なく置いてある本を見ると、そこには聞いたことのある新興宗教関連の本が何冊か置いてあったそう。「正直、混乱と、硬直って感じでした。彼は知ってたのかなって……でも、知ってたらどうして言ってくれないのかなって。結婚したら私も入るのかなって、とにかくそんな考えがブワーッとあふれ出し、不安でいっぱいになった事を覚えています」
◆後日、彼を問いただすと……
モヤモヤをめいいっぱい抱えたまま帰省は終了。
その後は観光を何事もなかったように楽しんだものの、最終日、菜摘さんは思い切って彼に聞いてみました。「結婚する前に1つ確認したい事があるんだけど、って正直に言いました。偏見はないつもりだけど、“隠していたのか?結婚するにあたって、その手の問題をどう考えているのか?私は結婚したら入信しなくちゃいけないのか?”について。混乱もあって、一気にバーって言った気がします」
ドキドキした直談判。
しかし彼は、意外にも「え?そんな話?」と、拍子抜けした様子だったとか。「彼の言い分は『隠していたつもりは全然なかった』でした。むしろ、『祖父母の代からずっと入信していた家族信者だから、当たり前すぎて、普通の家に仏壇があり、お墓がお寺にあるのと、そう変わらない認識だった』と言うんです」
たしかに生まれながらにそうだったら、そうなのか……。
と菜摘さんも一瞬納得したものの、抵抗感があったのも事実。その宗教が良い悪いではなく、問題は「妻になる人には話しておくべき」と気づかない彼の鈍感さでしょう。
彼に今後結婚したらどうしていきたいかを聞くと、悲しい答えが帰ってきたといいます。「『正直、そこを問題視する感覚が全然わからない』と言われました。私の家も、お寺にお墓があるでしょって。『別に、結婚したら入信しろと俺は言わないけど、死んでお墓に入るってなったら、やっぱりウチの墓ってことになるのかな。そうなると、やっぱり(その宗教に)入ってもらうことになるのかな?』……って」
▽ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17619984/★1が立った日時:2020/01/06(月) 06:53:57.57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578284662/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:34:02.19 ID:OZe3p5HJ0
- 統一教会
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:34:30.58 ID:OZe3p5HJ0
- 爽快学会
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:35:08.25 ID:NjpupusP0
- 俺は昔付き合ってた子が携帯ポチポチしてたの横から見たら2ちゃんねるに書き込んでたのでそっこー振った
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:00:09.82 ID:dgP/9yos0
- >>4
趣味が合う貴重な相手だったかも知れないのに - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:15:09.52 ID:AqyJb/Gk0
- >>4
お前の悪口書き込んでたよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:22:29.04 ID:iTLIqfa30
- >>4
続けてれば今頃一緒にポチポチできたのに - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:25:17.89 ID:N7YbTs7j0
- >>4
純情恋愛板で相談してたのかな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:46:11.78 ID:UHpqwsyk0
- >>4
お似合いなのにな…w - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:02:35.21 ID:q1xa7U0K0
- >>4
おまえのことをねらーに相談してると考えたらまあ気持ちはわかるわwww
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:14:43.04 ID:dNfxTXFw0
- >>4
で今は剥げた中年独身なのか
馬鹿だなあ
今頃子供の父親になれていたかも知れないのに - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:43:29.72 ID:t2Z2lIae0
- >>4
「めしどこかたのむ」て打ってたよ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:29:02.78 ID:UvbVCwZm0
- >>4荒れたニューススレじゃくて料理やファッションのスレだったかもしれない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:35:16.31 ID:OZe3p5HJ0
- 幸運の下顎
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:35:45.69 ID:9xZbuh0k0
- ひろゆきのどこが良いの?←なんか笑える
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:36:34.08 ID:kvb+iHFq0
- 池田犬作
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:54:50.33 ID:4oFW0jN/0
- >>8
池沼犬作 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:37:14.38 ID:P8VOi13Z0
- 箱根駅伝とかよく出れるよな
全国ネットでカミングアウトだぞ?
信者ったマジで怖いわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:44:06.88 ID:1wfniszh0
- >>10
創価大はスポーツ特待生に勧誘しないらしい
創価大の看板背負って大会出てくれりゃ
それでおk
って考えらしい - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:17:14.09 ID:c/qPcH0S0
- >>10
鳥人間コンテストでもみかける - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:23:44.54 ID:VUc8ZQ4X0
- >>10
駅伝部に関してはちと特殊な例で、創価でない学生の方が多い。
もちろん学内の大半の日本人学生はほぼ学会員。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:14:31.04 ID:AvzxUNc90
- >>134
でも、復路のヒーローになった9区の走者は明らかに信者でしょ
聖教新聞に載ってるかな
あと昔は学生は学会員じゃない人も半分くらいいたが…最近は知らんけどな - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:19:56.31 ID:VUc8ZQ4X0
- >>146
そんなにいた時代はないでしょ。 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:20:44.75 ID:AvzxUNc90
- >>149
いや団塊ジュニアの学生時代には信者じゃない人のほうが多いかってくらいいたよ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:35:54.32 ID:VUc8ZQ4X0
- >>151
開学してそんな経ってないころかな?
今はほとんど会員だね。
いずれにせよなんつかしんどいとこだよ。 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:25:10.71 ID:NTpmkQcf0
- >>10
創価を信じてることに誇りを持ってる学生もいると思う仕事でエホバの信者と知り合ったけど、聞きもしないのにカミングアウトしてきた
聞いた相手がドン引きすしてるなんて微塵も思っておらず、誇らしげで驚いたよ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:07:19.12 ID:kIZMVDeW0
- >>10
インタビュー答えてた選手の目がいっちゃってる風で怖かったわ
変にカメラ目線なのも気持ち悪かったし - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 12:29:01.89 ID:11+Bijjf0
- >>184
パキってたんじゃないの?
ランニングハイになって - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:38:15.52 ID:4gSAg8JH0
- >祖父母の代からずっと入信していた家族信者
あっ(察し)
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:42:02.16 ID:7e8Mbw320
- 集金団体w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:42:54.46 ID:HzPn12o20
- なにかおかしいと気づかなきゃダメ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:44:01.50 ID:OhWwBVr+0
- >>1 アンドロメダ★ は毎日ヘッドライン壊すなしねぼけくそ野郎
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:49:57.49 ID:Pyrh62AY0
- カルト宗教やってる奴
私は馬鹿ですと宣言してるのと同じだぞ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:53:00.93 ID:Os9MtfW60
- やっぱり、教祖がレ●プ犯罪者ってのは致命的だよ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:54:10.18 ID:sY0WqmoY0
- >>17
大川隆法は32で結婚するまで童貞だったしな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:53:29.99 ID:sY0WqmoY0
- 「家族信者」の時点で、「人数ではなく世帯で公表してるアソコ」が思い浮かぶだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:54:26.74 ID:plL3x7UZ0
- 仏壇が神棚っぽいってのは層かじゃない気がする
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:27:36.60 ID:z6vpuBkE0
- >>20
天理かな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:54:31.34 ID:VeHwEgy30
- エル・カンターレなら入信する
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:56:13.78 ID:MFLAimoB0
- ソウカの連れいてるけど、そいつは周りを勧誘したりは違うと思うって言ってるな。一応勧誘がキモい事だとは分かってるみたい
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:12:46.25 ID:+9G0g1Hb0
- >>22
一応とか、お前のその上から目線はどっから来てるの? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:25:54.87 ID:kZRwU6MA0
- >>41
分かってない奴多そうだから自然に出る言葉だけど。バカ?あ、お前言われる側の人間なのか - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:29:37.41 ID:/KwInBTD0
- >>41
上からの意味知らなそう - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:41:45.79 ID:dt8eRQoQO
- >>41←なにいってんだこいつ
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:47:44.20 ID:Z4cyCmX90
- >>41
56すぞ、アホ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:56:30.80 ID:TX9AluwC0
- 神棚っぽい仏壇ってどういうのかいまいちわからん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:56:40.61 ID:powS9kEK0
- 宗教話さないパートナーとか即アウト
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:56:49.04 ID:H9excuTM0
- 折伏したる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:57:11.17 ID:O1K1bdXz0
- 天理教もかなり信者の高齢化が進んでるらしいね。
自分も姉も実家出たらもう特に信仰とかしなかったしなあ。 - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:30.39 ID:heMoLZp20
- >>26
大阪近辺の貧民地域だと、未だに歌いながら街頭に立っているやつらが居る罠。暇なんだろうかね?w
そういう地域はアチコチに日共や公明や立民やれいわのポスターが千社札みたく貼ってあるから解りやすいけどw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/06(月) 23:59:34.92 ID:mptjO43H0
- 結婚したらどうなるのかは知らないが…
俺の周りは勧誘もしてこないし、自分が創価って事も言わない
周囲で声かけられたノン毛もいないまぁ、わきまえてますわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:00:17.28 ID:IEQV2R5i0
- 親戚のおばさんがソウカだった。の大人になるまで知らなかった、毎日欠かさず朝晩お経唱えてお供物をかえてるだけだったから
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:01:43.70 ID:0IUhZzjq0
- 攻名東ってこと?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:01:59.88 ID:9U5t2stv0
- ものごころつく頃から新興宗教に刷り込まれてたら
普通・一般という当たり前の地点まで持っていくのは相当に大変
洗脳を解くって生半可なことじゃない、本当に難しいよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:02:22.44 ID:JilJ9WL20
- 速攻じゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:08:22.69 ID:9U5t2stv0
- >>32
それだったらよかったんだけどな
たぶん頭の出来がいい奴は速攻なんだろう
俺は頭が悪かったせいか時間は相当かかった
しんどかった、本当キツかった - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:21:30.26 ID:H6YFcwjl0
- >>32
即、行動だから即行 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:04:27.23 ID:9ffScKvP0
- 創価の家に嫁いで人が変わってしまった親戚がいるから笑えないわ
その両親まで影響を受け始めててホントにヤバイ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:04:59.50 ID:bmXTzbGf0
- 俺これだ。
嫁の一族全員が新興宗教の信者で、当然、自分も入信させられたけど、まあ、うまいこと住み分けてるけどね。これも妻の実家の遺産推定150億円のため。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:26:28.92 ID:9/wco/VR0
- >>34
おまえには相続権はない。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:20:38.29 ID:c/qPcH0S0
- >>34
遺産全部を宗教団体に寄進する未来が見える - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:34:55.19 ID:UvbVCwZm0
- >>34 150憶も資産があるなら搾取する側の幹部だろうね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:07:04.67 ID:PtbAKP3J0
- 隣人がこれ
男は子供を育てる気はないらしく(子供から見て)祖父母が育ててる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:07:56.55 ID:6BAPivRr0
- 職場の上司に勧誘されたことあるけど、一部屋ぜんぶバーンて仏壇だったな
神棚っぽいって印象はしなかったけどなあなむみょうほうれんげーきょー、って一緒にいえって言われて引いた
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:09:37.25 ID:6BAPivRr0
- 親友も重病を切っ掛けに創価になった
病院の待合室にいるらしいねけっきょく その折伏してきた女と結婚したけど
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:10:11.00 ID:nk2fngB20
- ソワカソワカ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:11:27.99 ID:4mMr1pg60
- 眞子様も小室のねずみ教知ったのは記者会見の後だろう
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:13:11.43 ID:bt42vK270
- 天理教みたいに背中に書いてくれたらいいのにな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:15:50.87 ID:DLb1uZaP0
- 小中の同級生は中学あたりから創価に傾倒していって
おかしくなってったな、両親まで入信させられてたし。バイト時代の仲間は熱心で今でも選挙のたびに連絡来るな。
お互い家庭持ちなのに、0時近くに電話していい?って来たときは
若干引いたが。逆に嫁の実家はお義父さんが創価だが
家族は入れたくないってことで、そこで止まってる。創価もいろいろ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:18:16.51 ID:X0RpDfHx0
- 具体的にどこなのさ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:19:13.66 ID:Sy9skO0D0
- 神棚っぽいっていうなら天理教だろ
創価は一見して仏壇だし
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:20:22.24 ID:cI6ToLqb0
- 親戚が一族そうかだけど距離おいてる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:20:53.52 ID:N7YbTs7j0
- 仏壇のお供え物が違うの?
宗教ごとに違うの? - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:24:03.13 ID:XwWUHnZD0
- >>50
草加なんかだと花じゃなくてシキミとかいう葉っぱ飾るんじゃなかった? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:20:54.68 ID:WkfdQutv0
- 同じ立場なら自分も婚約破棄するだろうと思うけど、未練なくスパッと別れられるもんなのかなー
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:21:23.18 ID:WHMwJwqY0
- おれも嫁の実家に行ったとき坊主が来て
オン ホニャララソワカとか言いながら変な屈伸運動始めたときはやばい宗教かと思ったわ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:14:54.58 ID:0r5CIcZn0
- >>52
真言宗? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:23:53.34 ID:6eluZ4oi0
- 創価は宗教的には違和感はないな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:24:51.79 ID:xm9ixVjv0
- >>1
某って?、こっちがモヤモヤ!!(笑) - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:26:06.80 ID:4mMr1pg60
- 本人だけで家族を入信させない宗教なら別にいいんじゃないか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:37:53.23 ID:9U5t2stv0
- >>60
それでも荒れる
事あるごとに揉め事を増やす発端になってる
新興宗教は国内で分断工作でもやっているのかって思いたくなる - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:27:46.82 ID:1v+U0Cta0
- >>60
耐えられなくて離婚するよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:26:22.04 ID:4LuTU68p0
- 義母が創価だな。旦那は違うけど。
結婚前に教えてくれたし、うざい勧誘があったら旦那に苦情言えば対応してくれる
親が死んだら仏壇は処分するわ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:28:24.04 ID:9U5t2stv0
- 「神」っていう言葉を聞いた時にパッと思い浮かぶものはなにか?
一般に普及している宗教と新興宗教信者とでかなりの違いが出る
新興宗教信者らは全然違うものを思い浮かべるから - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:35:14.61 ID:LvcAVvYi0
- >>62
新興宗教だと神=教祖の個人崇拝になってる所がほとんどだろうな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:41:57.49 ID:HfITnfLW0
- >>67
池田大作は永遠の命だしな - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:58:23.20 ID:4oFW0jN/0
- >>76
池沼大作先生いきてるの? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:39:38.79 ID:Sy9skO0D0
- >>62
どっちかというと、仏教系やキリスト教系の新興宗教が多くないか?
パット見浄土真宗○△派とか名乗っててお経も呼んでたりするから、新興宗教と気付いてないケースが多い
彼らは大本ではやっぱり阿弥陀如来とかキリストに行き着く
解釈が違って本家から認められてないだけで
天理とか成長の家とか独自の宗教観を持ってやってる方が少数だと思う - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:55:38.80 ID:9U5t2stv0
- >>71
イワシの頭も信心からという言葉から連想してみた
イワシの頭を祀って拝んでる「イワシの頭教」なるものがあったとしよう
その宗教に幼少時代から刷り込まれてしまった子供は大人になってても
「神」って言葉を聞くとすぐ頭に浮かび飛び込んでくる画像は
イワシの頭しか浮かばくなってしまうということ
これが洗脳っていうこと、一般とかけ離れてしまってるんだよ
これが少数でもハッキリと違いが出る、特殊なんだよ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:01:57.24 ID:LvcAVvYi0
- >>71
日本ではキリスト教が普及してないから始めは仏教のフリして近づいてくるパターンが多いんだな
統一協会がお経唱えながら仏壇売ってたのはわりと有名な話 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:05:42.87 ID:JvZN/gJh0
- >>127
そもそも本物の宗教は自分から近づくだけで相手から近づいてこないな
キャッチセールスと同じ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:29:14.32 ID:4LuTU68p0
- 身内に創価がいると自分もそう思われるのがほんま嫌
なので先回りして自分は違うって言う。
長い数珠を貰ったけど創価だと思われるので使ってないな。短いやつを買い直した
知り合いを葬式に呼べないのが難点 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:30:34.20 ID:JilJ9WL20
- >>63
あっ、否定したからこいつ信者だなってなってどうやっても詰む - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:32:55.64 ID:pPkkuVvq0
- 友達の家に仏壇が二つあって片方が真宗で片方が創価だったよ
親が真宗、長男が創価だったみたいだ
20年ほどたって今やその地区は殆どが創価になってしまったそうだ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:34:40.77 ID:cOh4/sG00
- ソーカルトと関わるとなぜか事故だの不意の不幸が増える
集ストで尾行してるのだろう - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:36:57.41 ID:mRD+URPi0
- 人ごとじゃないな
今は普通の嫁貰えて子もいるが、
その前に付き合った女が超好みで、
相思相愛で結婚しようとしたが家族ごと某宗教の熱心な信者だったため折り合いつかず泣く泣く別れた
これは流石に宗教を呪ったよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:39:05.30 ID:LDlJitdK0
- 挨拶に行って朝日新聞取ってると分かったらどうしたらいい?
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:01:19.93 ID:myhIeFES0
- >>70
解約させればOK - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:39:39.16 ID:xqv3rTWx0
- えっ、新興宗教にハマってるって?
そうか がっかいだな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:40:25.30 ID:cOh4/sG00
- 家に聖教新聞や顕正新聞があれば速攻そんな男と別れとこう
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:41:16.71 ID:HfITnfLW0
- これは創価だな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:41:53.78 ID:aX8GvBme0
- 謎の多い仏壇、宗教の本、ファミリー感、ひろゆきさん
なつみは大卒じゃね?
高卒中卒じゃ妖しいニオイ感じとるのも難しそう - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:42:07.21 ID:GULxa3r50
- 自民党が公明党と連立したから
日本をメチャクチャに破壊されてしまった
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:43:24.90 ID:xeWBvELp0
- 信仰って結婚で左右されるものでもないので、
無理強いはもちろん勧誘程度でもNG、
逆にここをきちんと線引きしてお墓は別でも良いのなら決めてもいいんでは。でも世帯単位でカウントのあそこは何があってもNGの方がいいと思う。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:45:02.07 ID:xskmoc0y0
- 「信仰の自由があるから家族に強制しなければそれでいい」なんてこと言ってるやつがいるが世の中舐めるなと言いたいね
>>78
君のことよ。そんな正論が通じない相手がいることを知らない世間知らず君 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:57:18.98 ID:xeWBvELp0
- >>79
いろんな人がおるからねぇ。
なんでそんな喧嘩腰?
本当に世間知ってるの? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:45:07.47 ID:6VN7DUyE0
- 創価学会ってお葬式の時しきみだけでお花を飾らないでしょ。
資産家の知り合いが不幸続きで創価学会に入信して
息子のお葬式の時、学会員じゃない親戚がお花をお供えしようとして
大騒ぎになってたよ。
学会から人がきてお葬式を仕切って、親戚中から敵視されてた。
仏壇にもお花を供えないから神棚みたいに見えるんじゃないの。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:47:45.60 ID:lX7XERDS0
- (本+仏壇)×有名 = 草加
だよね
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:50:26.94 ID:UUb2XOY50
- 婚活してる友達の親が信仰ありで可哀想
本人は関係なくても結婚となると引く男性もいるかもしれないと泣いてた - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:04:35.80 ID:nT/HvyoF0
- >>83
仕方ないわ
結婚って当人だけじゃなく家が関わる
親族と絶縁しない限り宗教なんて盆正月
いろいろあるからそりゃあな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:52:28.26 ID:UHpqwsyk0
- 何だろう?
ウチには近所付き合いで加入してるのか立正佼成会のオバサンが来るし
幸福の科学が配ってた本もあるから勘違いされるかな…仏壇ってことは仏教系の新宗教だよね
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 00:53:09.41 ID:SbifC+940
- 神棚ぽいと聞くと天理教かな?
うちも天理教信者で普通に仏壇と神棚が混在してたよ
墓とかはごく普通の墓だわ
もう教会とかではなく一般信者宅ならそんなに縛りなんてないよ
子供が小学生ぐらいに天理市誘われるぐらい - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:08:33.17 ID:mRD+URPi0
- 本気で結婚したかったから、
洗脳を少しでも解こうと、色々な本も読み漁ったし、
清貧なはずの教祖様が信者から集めたお金で長者番付乗っちゃってる資料見せたり、
あの手この手で説得を試みたが全て失敗に終わった
洗脳は本当に恐ろしい
常識や皆学んでいる基礎論理体系より教祖様が常に優先優位 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:13:03.88 ID:nT/HvyoF0
- >>91
職場の後輩に某宗教のガチ信者がいたけど
会話してる時とても和かで柔和で
でも人の話をまったく聴く気がない
論破して落ち込んでも仲間うちの信者同士で慰めって
立ち直ってその手の教義本を差し出してきた時は
もう話すだけ無駄だとよくわかったよ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:09:52.42 ID:eaQ4fgef0
- 従兄弟がエホバ 元カノ草加 友達 鳥肌ミノル
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:15:08.40 ID:Ts6+6qeD0
- ツレが結婚決まって彼女から、新居に仏壇持ってきていい?と訊かれて、断ったらソッコー婚約破棄された。実は創価だったとこの時初めて知ったらしい。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:16:20.41 ID:7nxfs0XE0
- 別に天理教ってカルトじゃないだろ。
奈良の古墳とかに眠ってる日本古来の神様を奉ってるだけじゃん。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:17:58.30 ID:VYwzy18z0
- 神棚っぽいっていうのは
シキミが差してあったんだろ両側に - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:18:13.29 ID:hvnXmfSg0
- 結婚前によく調べとくべきだな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:18:23.56 ID:cxJhkh020
- 好きな人に勉強会してるからおいでと言われて
本当の勉強会だと思って行きそうになった事あるわ
母が創価の集まりだからと止めてくれたのは今でも感謝だわ
そんな事に熱心になってるのかと知って一気に冷めたわ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:18:58.50 ID:nT/HvyoF0
- 宗教にカブれてる奴とは分かり合えないからなー
どうしても一緒になりたいくらい好きなら入信するしかない
相手は一番大事なのは家族でも恋人でもなく教祖様だから
そう洗脳されちゃってるからね
自分も同じに染まれば気にならないはず
同じものを信じれば共感も増すし家族ぜんぶそれなら
矛盾もなにもかも飲み干してしまえば幸せなのかもしれんよ
それこそ信じるものは救われるってやつだ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:18:58.59 ID:2FaGY8Wx0
- 箱根駅伝で創価大が調子良くて浮かれてる書き込みがグループラインにあって信者発覚した
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:22:13.00 ID:5qqy4Dmg0
- うちは違うけど岡山だから黒住教や金光教の知り合いは何人もいるけど気にしたこともないなあ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:25:40.87 ID:kfA/8Hc90
- クリスチャンはセーフで日本の信仰宗教は駄目?
カリーは得点決める度に神に感謝のポーズするけど
食前食後に神に祈るのはキモい?笑信仰なんざ人種の数だけあるのにいちいちそんなので否定してたら
無宗教じゃなきゃ恋愛出来んのか?
無宗教なら墓石も、葬式もすんなよ。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:43:38.19 ID:9U5t2stv0
- >>102
自分から進んで入信するだけならいいんだけど
親類縁者や関係者らをほぼ強引に近い形で勧誘(無償営業)してくる
子供なんか生まれた時点で従僕信者、選択肢なんてものは一切ない!
これが新興宗教檀家だからって檀家の宗教がドンドン布教しなさいってなこと言わないし
子供にああしろこうしろと檀家の坊さんらが口うるさく言って来ることもない
新興宗教は陰に陽に家族の問題にいちいち口を出してくる厄介な存在なんだよ - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:24:36.77 ID:kfA/8Hc90
- >>113
せやな - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:30:52.09 ID:Lr3HuX410
- アヤパンはどうしてんの?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:31:08.62 ID:XIzXkLbk0
- 創価の人って隠して結婚したがるよね
隠してもバレたら無意味なのに - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:46:33.37 ID:HDXnuqzG0
- >>107
後ろめたいから隠してるんだろ、もしくは上からの指示 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:20:11.98 ID:3sxREJB60
- >>107
そういう指導されてるんだって言ってたよ
つまり詐欺的な自覚があるんだろうね - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:40:50.33 ID:yMR8eR2H0
- 人間革命も聖教新聞も面白いぞ。
同期で同じ寮だった奴の部屋にいつも実家から送りつけられてくるからゲラゲラ笑いながら読んでたら微妙そうな顔してたな。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:41:04.10 ID:pCi4uXWN0
- >>1
大作先生の本か? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:43:03.89 ID:0ZfKk3rC0
- 嫁の家アサヒとってた…
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:45:56.76 ID:mRD+URPi0
- 本当に本当に好きで一緒になりたくても
自分を押し殺して悪魔に魂を売るれるかというと、それはなかった
極限まで追い込まれて分かったのは
にんげん、自分の頭で考え選択すること、またそれができる自由が最も大事 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:51:30.23 ID:HDXnuqzG0
- >>114
よう耐えた
というか男の場合性欲が全てだからある程度歳取って性欲が落ち着いてくると女なんて下らなくなるからな - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:48:42.12 ID:Uq90qgds0
- 宗教団体によっては、この宗教に入ってる人達がご近所さんだったらなぁ~、
と思うような宗教もある。ある新興宗教の話。
ある時、地方の会員の一人が、本部に言いがかりをつけてきた。
本部の幹部たちは、あきらかにその会員が理不尽な言いがかりをつけているので、
憤慨して、どうするべきか事の一件を会長に報告した。そうすると会長は幹部たちを叱って、「ただちにその会員に謝りに行きなさい。」
「誰かを痛めて得をする宗教だったら、そんな宗教は潰してしまえ。」 と言い放った。こんなに良い宗教は後にも先にもこれ一つだろうけど・・・
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:53:29.96 ID:9U5t2stv0
- >>116
それは戸田城聖の頃か?だったらすごいなあって素朴に思える
だけどそれが池田の頃だったら別の意味として別の解釈として受け取れてしまう - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:15:38.04 ID:3sxREJB60
- >>116
会長がサイコパスのブラック企業にしか見えないがなぁ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:48:54.46 ID:lTPs8Leh0
- 宗教系は結婚後間違いなくイザコザの原因になるからなぁ。あらかじめ調べるべきだよ。入籍前に分かって良かったって思った方がいい
俺は完全に無宗教だが、初詣に行った事がないし今後も行くつもりがないって婚約者に言ったのが発端で婚約解消した。ちょうど一年前。 - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:08:45.60 ID:mT5pAJBV0
- >>117
そうか - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:49:02.61 ID:gtcZvu9r0
- 池x先生ってまだ存命なんだろうか
さっぱり聞かなくなったけど何処に行かれたんだろう - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:10:41.58 ID:3sxREJB60
- >>118
地獄に決まってんじゃん
元々サラ金の取り立てヤクザだったんだから - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:53:04.05 ID:nT/HvyoF0
- 自分も創価とか統一の人とは友達付き合いもやだわ
なにかの拍子に勧誘してくる
自分の知り合いさ忘れ物取りに行くからちょっと付いて来て
って言われて行った先がソレで
なかなか帰してもらえなかったと憤慨してた
新興宗教ってゴリゴリ押し付けてくるしキモいわ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:53:23.76 ID:2X4obNYN0
- 創価に関しては今は会内からもうんざりしている声が多い
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 01:55:34.21 ID:5G+3Y5p+0
- 比較宗教やってたわいの部屋の本棚
各種宗教本お取り扱いしておりますw - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:01:01.99 ID:6pWcCGxy0
- 小さな会社やってるけど、1人の従業員が◯価で休憩室で他の社員勧誘したり、顧客にも勧誘し始めて迷惑したわ。就業規則を盾に解雇したけど、大変だった
採用時の面接でも政治宗教からみは聞くのNGだから本当に厄介。政治宗教マルチの勧誘等は禁止を就業規則に明記しといて助かった - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:41:30.27 ID:/kkOJCBu0
- >>126
あんた、偉いな - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:49:57.95 ID:szuVNDHy0
- >>126
内Pで、芸人に勧誘を続けるおさるに対して三村がキレたという話をを思い出した。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:14:58.32 ID:D5jJPzCw0
- 日本は宗教自由だからな
お前らマ●コが大好きなジャニーズだって宗教だぞ
差別だのなんだので否定すんだろけど - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:35:31.51 ID:9U5t2stv0
- >>131
カリスマアーティストやアイドルやキャラを崇拝する奴はいくらでもいる
これらのほぼ大多数が自己内で完結してるししつこく他人に勧誘したりしない
巨人ファンの親と阪神ファンの子供が野球のことでいがみ合うことはあっても
それ以外のことでいがみ合うことなんてほとんどない新興宗教はこれらの程度ぐらいでは済まされない居心地の悪さがある
それが気持ち悪いって感情に即結びついてしまう
軽々しくいくらでも屁理屈をこねるのは結構だけれども
現在、本当に悩み苦しみもがいてる人たちにとっては
新興宗教の問題って深刻なことなんだよ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:54:13.74 ID:CWfSLilx0
- >>137
普通にドルヲタの方がキモい(笑) - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:27:29.48 ID:FH7QKXgi0
- マトモな家系の人間なら創価学会なんかに入らないよ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:27:58.27 ID:7taFmx2B0
- 宗教とか置いといて…
まずもって、相手の両親にも会わずに婚約する!?
婚約までしなくても、結婚を決めるまでに会っておきたいでしょ…、嫁なら特に - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:56:17.21 ID:pgr5hmPf0
- >>136
確かに、親に会う前から婚約者と表現するのには違和感
まず両親に挨拶をしてから正式な婚約とする人の方が多いだろうし、それまでは只の彼氏彼女だね
まあ身内の宗教問題を正確に伝えてないような彼氏だから、色々端折るタイプなんだろうけどw - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:39:41.14 ID:VUc8ZQ4X0
- 創価の場合は公明党の政策に納得できない人間にとってはもんのすごく居心地が悪いところになる。
場合によっては仏敵扱い。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:42:55.97 ID:JFgYMo/Y0
- 婚約式で妙なのは分かるだろうに
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 02:45:25.41 ID:tTpTfy560
- 結婚する前に結婚報告を亡くなられた相手父の墓前に行ったところ榊の葉が
お供えされてたので、即破談て言う話は聞いたことある。 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:50:31.19 ID:jhd7aotXO
- >>141
ふーん 神道嫌いだったんだね - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 06:21:39.06 ID:fZIBs/l+0
- >>141
解説を - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:03:33.73 ID:9U5t2stv0
- 熱心だった信者が介護の必要な状態になったら
喜んで引き取らせてもらいますって言ってくるならいいんだけど
一切面倒見てくれないしやろうともしない
これから信者の可能性十分ある幼少の子供の面倒なら見てあげますよなんだよ
だけどもう終末に近い御老体はご遠慮願いますって、どうなの?
これが現在日本国内にある新興宗教の考え方であり実態 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:18:45.86 ID:3eAn6aH60
- ↓この中で一番ヤバイのはどれ?
創価学会
顕正会
幸福の科学 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:28:53.76 ID:aQjUWkZq0
- うちは両親がマイナー新興宗教の信者同士の結婚で祖父母4人ももおじおばも全員信者だったけど、何故か自分の代は兄弟5人とも信者にはならなかったな
子供の頃から毎日謎のお祈りさせられてたけど、物心ついた時から両親がそれで満足するなら付き合ってやるかーって思ってた - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:30:53.91 ID:M3v07LwS0
- 家族を見ずに婚約とか、凄過ぎwww
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 12:24:51.62 ID:11+Bijjf0
- >>154
そうだな、俺なんか家族を見られるかと思ったら結婚できない
嫁になる人に申し訳なさすぎて・・・・ウチはごく普通の神道だから、カルトや信仰宗教の類いではないけど
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:39:22.30 ID:vpW7eDVa0
- カルトと朝鮮とは関わるのは止めとけ
これは家訓にしてもよい - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:47:23.31 ID:VUc8ZQ4X0
- >>156
ただまあカルト・非カルト新興・伝統宗教含めてまともな宗教コミュニティあるのかって思うと疑問。
創価は酷いのは確かだけど。 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:49:28.28 ID:sFkh5H120
- そうかそうかなるほどね。
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:52:34.85 ID:W/FjzA+N0
- 最愛に比べたら宗教なんてwww
彼を洗脳から解き放ってあげようとはならねーかwwwwww - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:53:09.22 ID:l97Xz1Wm0
- 同じ宗教同士でくっつくイメージある
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:55:11.34 ID:CWfSLilx0
- ヲタ芸とか絶望的なキモさだしな(笑)
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 03:56:02.26 ID:fEwbmBfm0
- やっぱり家族全員に囲まれて一斉に拝まれるくらいでないと
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:01:14.19 ID:VSLVdtSI0
- 最近、映画やCMでイメージ戦略してるよな
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:02:14.85 ID:9U5t2stv0
- 勧誘する時は世の中の常識・良識にとらわれずと勧誘相手に言っておきながら
献身的に布教活動で頑張って来た熱心な信者が
介護が必要な状態になったって引き取る気一切なし
分かりますよね?常識・良識の範ちゅうで考えてください
これが新興宗教の考え方であり言い分片や常識や良識を否定するくせに
片や常識や良識を持ち出して肯定してくる
二枚舌、つまりこいつらのやってることは騙しなんだってこと - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:04:47.28 ID:F2wE7oJ90
- U ・ω・) 相手の実家に行ったら朝鮮人だった、みたいなもんか。そりゃ絶望するわな。
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:10:54.05 ID:BzLAR3oM0
- 社会に出て数年のある日
高校の時に振られた女から連絡があり
喜び勇んで会いに行ったら宗教の勧誘だった
がっくりして帰って来た - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:12:04.30 ID:qmO1QEkb0
- うちも変な宗教にはまってるフリしようかな
兄貴が付き合ってる36歳のオバさんがボッシー中卒非常識のトリプル役満なんだわ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:15:36.31 ID:mT5pAJBV0
- おまえもキチゲェ臭すごすぎる
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:18:19.41 ID:75KgpM0J0
- 相手が宗教系の学校出身だったら結婚前に色々話し合う方が良いよ。
子供が進学する年齢になったときに、その学校に行かせるかどうかで揉めるらしい。
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:41:54.05 ID:Gd9UReus0
- まぁ逃げて当たり前の案件
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:45:15.45 ID:6Ntg73Vl0
- 創価とかカルトもそうだが、
共産党員が身内にいるのもそれと同じだわ。 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:46:40.96 ID:9U5t2stv0
- なんでもいいからなんか苦労してみたいな~って思う人は
どれでも好きな新興宗教に入信するといい
しなくてもいい無償の苦労をわざわざ強いてくる
入った後からこんなはずではと泣き言を言っても
おいそれと簡単には退会はさせてくれないのが新興宗教あれ ?! おかしいな?日本国憲法には信教の自由って書いてあるのに
入信の自由はあるのに退会の自由ってないの?
日本国憲法に関して非常に神経質でうるさい最高裁が
このことを言及しないってなんか変だね - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:50:00.58 ID:kZ9is0wP0
- 層化とか統一協会とか日本会議とか幸福の科学とかエホバとか阿含宗とか
頭のおかしい奴らに関わったら人生終わるからな - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:53:13.37 ID:IT+xNmOI0
- ウチの実家では節分にイワシの頭を飾るって言ったらカルト宗教扱いされた
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 04:57:18.84 ID:njVCDfIJ0
- こういう新興宗教ってよくわからんのだが、入信するメリットとデメリットって何?
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:31:50.93 ID:RYa7j+260
- >>180
仲間ができる
病気が治る
精神修養
開運
来世は天国こういうの
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 15:25:42.99 ID:J7/ZuGvL0
- >>211
最高じゃないですか。どこに入ればいいのですか? - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:34:29.04 ID:RYa7j+260
- >>180
デメリットは
とにかく金金金
何かにつけて金金金
教団運営のためのタダ働きを強要される
布教の義務
科学的思考とは相容れない教義
精神面で深く洗脳され社会性を損なう - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:38:35.84 ID:dKCi3x6u0
- >>180
それはお前さんの精神が1人で生きられる強さ持ってるから結婚先で義家族にいびられまくったり
大病したり
心が弱ってるときは外部のなんかわからないけどスゲー!折れない!仲間もいっぱい!
って宗教にハマりやすい - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 05:21:52.33 ID:VUc8ZQ4X0
- メリットって上級構成員とその家族くらいでないと無いと思う。
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:01:09.42 ID:1f6PS4Ea0
- 宗教のことを隠して誘うのが腹立つんだよ
島田歌穂のコンサートに行こうよ、ってバレバレなんだよ
知らんわそんなオバハンww - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:09:34.82 ID:KeNzayjh0
- 新興じゃなくても、うちの隣のカトリック教会も毎週日曜日に集まってるぞ。
あれじゃ休みの日は全部潰されるんだろうな。 - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:11:17.55 ID:pCsGmRxQ0
- そうか
そうか - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:12:36.80 ID:IzvFb6UC0
- 即行ってなんだよ低能
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:23:02.10 ID:kXk4Cua40
- >>187
即身成仏みたいな奴じゃないか - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:20:07.57 ID:8L5vNwvS0
- これは別れるか婿養子になってもらった方がいい。
絶対面倒くさい家だ。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:20:24.76 ID:b8ww2VSz0
- ネトウヨも宗教的で気持ち悪い
本人たち自覚ないよね - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:21:24.40 ID:pwWaxrYj0
- 「選挙でどこに投票するか決めてる?」
って訊いてこない時点で創価じゃないだろw - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:42:45.20 ID:I7V0DiGr0
- さとみレベルならともかく草加は絶対無理
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 07:47:55.19 ID:Li/fYbkM0
- 霊波の光はどうよ?
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:00:27.51 ID:rkuSP9fI0
- 創価の躍進の一つは、集団就職による核家族化が起爆剤で、家族や友人から離れた寂しい心を埋めるために宗教にのめり込む人が多かった
現在、一人でいる事になれてるから、宗教にすがらなくても寂しさを解消するものが溢れている
キリスト教も同じで、前もって部落を調査しといて差別されてる人の心に入り込んで日本を憎むように洗脳したから
キリスト教徒の元部落民は先祖が悪人で部落民になったことすら開き直ってるしな
だから嫌われる
宗教なんてない方が世界平和 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:01:44.16 ID:tFkKGgjT0
- 伯母が草加だわ
子供も全員草加で結婚相手も草加ネットワークで知り合った草加
孫も全員草加
伯父だけは無宗教を貫いてるけど家庭で肩身狭くないのかな…遠方でほとんど会わないので助かる…選挙の時は電話来るけど
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 15:32:53.59 ID:9wasvnpFO
- >>198
自分の伯父もだ
伯父嫁がそうかなの隠して結婚
嫁一族が信者で伯父の子供全員信者伯父だけ信者じゃない
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 19:20:27.79 ID:dNfxTXFw0
- >>273
隠すってことはまともな宗教じゃないって事を本人は自覚してるんだな
自己の信仰を誇りに思っているなら自信を持って言うだろう
草加はプライドすら持っていない - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:02:58.30 ID:R8YgYfnr0
- 親戚の葬式に行ったら創価だった。支部のおえらいさんがお経唱えたけど南無妙法蓮華経しかいわないんで呆れた。
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:29:41.00 ID:5yrpzPzo0
- 新興宗教もいろいろだろ。
ちなみにおれは創価学会はいや。
鬱陶しい。 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 08:44:01.69 ID:dgP/9yos0
- 結婚ではないが、以前勤めてた会社の社長夫婦が事あるごとに勧誘してきて断ったら解雇された上に、辞める日に教祖?の本まで渡して来ようとした事ならある
本は机の上に置いて帰ってやった - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:01:47.96 ID:ZYA7Fx+U0
- そうかそうか
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:21:57.08 ID:RYa7j+260
- 韓国系反日ウリスト狂の方が気持ち悪い
キリスト教のフリしたコリアンの未開土着宗教
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:26:15.23 ID:7PMtR8Fh0
- 普通婚約する前に探り入れるよね?
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:29:14.39 ID:35iMCrR60
- >>208
身辺調査なんか当たり前だろう - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:31:57.06 ID:uUUp5nC00
- >>210
その当たり前をしないで小室母子に取り憑かれた秋篠宮家・・・ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:28:17.55 ID:RYa7j+260
- 中山身語正宗(なかやましんごしょうしゅう)
って知ってる人いるかな?
10年くらい前に知り合いに連れて行かれたが
一見どこからどう見ても普通の寺院なんだけど実は大正時代にできた新興宗教信教の自由があるから迂闊な事は言えないけど
ルーツはかなり怪しいなあって感じ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:32:45.71 ID:tm1Znmhu0
- >>1
宗教は麻薬だからな、ネトウヨを見てみろ
神道なんて明治以降にでっち上げられたカルト宗教を
真顔で信じてるんだから、分かるだろ? - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:42:52.08 ID:cH1pJf660
- >>213
密入国のチョン公の子孫が
何を言ってるんだかwさっさと半島に帰れよゴキブリw
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:38:17.15 ID:RYa7j+260
- 親戚のオバハンが
「泰道」
ってのをやってたけど
目が覚めて脱会してた手かざしで酒の味が変わるとか
病気が治るとか - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:39:48.25 ID:ijFXlOVp0
- 信仰は、別に悪くないけどよ
時間と金、両方とられるんだよ
やれ法要だ、会合だ、準備だ、警備だとか
仕事も趣味もないヒマな奴じゃないと
あんなんやってられない - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:40:54.93 ID:LDvECtzn0
- 職場では数少ない美人の一人が時々積極的に話しかけてくれることがあって
会話を楽しんでいたけど、その「時々」が
営業成績上位リストに入った時だというのが判明してからは
こちらから積極的に距離を置いている。拝金狂信者はお金と交際してお金と結婚しろ。話しかけるな近寄るな。
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:42:58.95 ID:kfA/8Hc90
- >>217
女って金さえ持ってりゃ
きたねーデブ、オッサンのチンポでも
安易に咥えて、笑顔でいられる低俗な生き物だしな - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:05:34.98 ID:RYa7j+260
- >>240
森田由乃さん
どうしてるかなー? - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:47:03.06 ID:ijFXlOVp0
- 新興宗教じゃないけど
まあ、自営やってれば
その関係で仕事はいってくるから
全然こまらないね
そういう点は、いいね - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:48:42.83 ID:hH1dBC9g0
- 宗教なんて入って何の得やねん、親分が儲かるだけやん
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:49:07.26 ID:KcRE1LmV0
- 草加脱退出きるの?
脱退したいって言う人がいるんだけど、
名前は残るって言われたらしい。 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:07:43.73 ID:Kt1CVomW0
- >>223
うちの姉、結婚相手が家族全員そうかだったけど、離婚したら、姉は脱退したのに、実家に何年間もしつこく婦人部のおばさん達が勧誘に来る。居ないのにしつこーい!姉は、再婚して本当に居ないのにしつこーい!
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:20:59.20 ID:KcRE1LmV0
- >>228
やっぱり。
有難うございます。 - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:33:52.19 ID:mCcllzPh0
- >>223
もちろん創価脱会できるよ。
ただやめると不幸になるだの、地獄に落ちるだのいわれているから、
精神面でやめられない人もいる。
良いことも、悪いことも普通に生きていたら起こることだよね。
それをうまく利用しているのがカルト。 - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:54:30.95 ID:ijFXlOVp0
- 氷河期世代のチョンガーは
孤独死がどうの心配あるだろうけど
臭くなる前に発見されるよ
会合とか、法要に来ないとなると、だれか見に来るから
でも、人間関係が面倒くさいのはある - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 09:56:54.02 ID:9WqW0uhh0
- 教祖に信者の霊力を吸収されるから
教祖は長生きだが信者家族は短命で家系が絶える - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:02:13.87 ID:B0fQrvO40
- 親選べないもんな少し考えさせられる部分あるわ
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:03:08.28 ID:JvZN/gJh0
- >>226
親は選べないから結婚相手を選ぶんだろ - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:10:46.19 ID:0sdFjTjw0
- 先祖を祭る日本人にとって新興宗教はうざい存在。
きっとご先祖に守られることはないだろうね。来世は日本以外の国だね。 - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:13:19.07 ID:G7oXl7l60
- 仏壇に鶴のマークがあるはず
JALの社員かもしれないが。
あそこは「新興宗教」とは言えないだろう。北海道なら、某著名財界人の関係宗教があるが、普通の人は誰も知らないだろう
(KKの母親の宗教の方が有名だ) - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:45:33.76 ID:kfA/8Hc90
- >>230
こんなとこで、周りくどい言い方しなくても。。
霊波の光ってどんな感じ? - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:14:01.09 ID:1v+U0Cta0
- 別れるのが難しければ聖書持っていけばいい
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:22:38.14 ID:EXBVKIdc0
- 創価の事だろうか?
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:25:00.81 ID:oyk8mKhI0
- >>1
普通婚約の前に顔合わせするだろよ
初対面で泊まるとか
作り話だな - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:25:58.61 ID:EXBVKIdc0
- 付き合いで勧誘をされても、仏壇みたいな神棚は置きたくないし、拝みたくないよねw
でも噂じゃ、そこまで踏み込んで来るみたいだけどwww - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:33:32.88 ID:XHPehwkK0
- 姉は宗教嫌いだったけど、結婚相手は中世教会スラブ語の研究者。
愛があれば宗教は乗り越えられる。
というか、結婚して何年も経つのに姉は読めないらしい。 - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:33:53.07 ID:YAY/JuWT0
- 川崎大師の話をすると機嫌が悪くなるとか
鎌倉八幡宮へ行こうとしたら目の前まで行くが鳥居をくぐることをかたくなに拒否するとか
そういう怪しい兆候を結婚前にデートとかで分からないのかね。 - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:43:34.00 ID:LB0vscoX0
- 婚約破棄でも宗教圧力でこの女も撃沈やら。
創価男を見抜けなかった。でも産まれて創価一族の中で育てば、相手の宗教の方が異常って思えるから…
なかなか難しい。葬式も仏壇いらないんだよそもそも日本では。
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 10:47:34.91 ID:o48AGpQa0
- 布教活動があるかないかで大分違うよね
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:10:41.12 ID:nGCgQ1zC0
- そういえばイタコ芸信者の子が天理教と比べたらウチのがまだマシって謎のカルトマウントとってたわ、ちなみに創価はあり得ないらしい石原さとみ好きって言って舞台まで観に行ってたけど
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:12:51.65 ID:oyk8mKhI0
- ○価学会が毎週何回も会を開いてるせいで付近が渋滞するのが迷惑なんだけどなにしてんだろな
警備をやってるのは見なく若い青年ばかりだし
自転車でも大量に駆けつけてるみたいだけど信者がうようよいるんだよなあ - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:13:39.52 ID:oyk8mKhI0
- 見なくじゃなく皆だわ
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:37:05.50 ID:oyk8mKhI0
- モヤモヤした悩み事や孤独に漬け込んだ心の隙間を埋めるためのものだしね
宗教にハマるならスポーツクラブにでも行ったほうがいいと思うわ - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 11:51:34.94 ID:FqM2CoJs0
- 親族で1人だけ創価の人と結婚して入信したおじがいたけどもうむちゃくちゃ
法事でお寺の坊さんの講話?に噛み付いていちゃもん付けるわ、親戚の葬儀に来て早々聖教新聞の勧誘(新聞代はもちろんおじ持ち)するわ
周りが見えてなかったし幸せそうではなかった - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 12:50:40.56 ID:drmxxZek0
- 普通の仏教は南無阿弥陀仏とか言って仏さんにすがるんだけど、南無妙法蓮華経って特定のお経にすがるから偏狭する。
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:08:13.96 ID:RYa7j+260
- >>252
法華経って偽経らしいね
てか
仏教のお経って偽物ばっかりらしいじゃん - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:11:07.35 ID:wJu04f/G0
- >>254
当たり前だ
全部釈尊の死語何十年~何百年も経って編纂されたものなのだから - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:13:58.48 ID:swy2HbXPO
- 諸外国では草加はカルト団体に指定しているところが多い。
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:27:27.41 ID:5zLNfjkT0
- >>256
無宗教って言った方がヤバい奴って思われるらしいよ、外国では。
宗教っていう背骨がない、グニャグニャした軟体動物みたいに感じるらしい - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 17:09:54.13 ID:l+yA79j10
- >>257
外国人は戒律がないと収拾がつかない土人だからだろ
日本人は世界的に見ても戒律がない不思議な国なんだよ
僧侶も妻帯肉食する - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:30:01.90 ID:ADj0mi9o0
- 創価なんてそこら辺にいくらでもいるから誰が創価だとかどうでもいいが結婚相手が創価とかだったら嫌だよな
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:37:44.12 ID:I6qGlmQ+0
- まぁ宗教は別格だろうけど、申し分のない相手の親族なんてまずないからなぁ
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:43:35.44 ID:FFMrzvSd0
- 白人最下層のイタリア人と結婚するくらいだもんな
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:46:06.06 ID:lp4AlgOv0
- 付き合ってるときに神社に一度くらい行くだろ
そのときに、創価の連中ってくぐれないんだよね
馬鹿じゃないの?くらいの軽い感じで試せばいいのに
俺もBやCや草加のチェックしたけど会話の中に混ぜてたぞ - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:49:14.32 ID:0Mir2gI70
- 金を稼がないと宗教団体を運営出来ないからな
金を稼ぐためならイタコ芸をする教祖もいる - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:52:07.06 ID:RYa7j+260
- >>262
数年前の終戦記念日に
東條英機の霊を降ろしてたなあまりの馬鹿馬鹿しさに誰も話題にしないな
あと小保方晴子の守護霊に聞いたとか
こういうのはタダなら面白いと思う
あまりにも外れまくってるから人畜無害と思われてるのかな? - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 13:53:50.64 ID:jYfQ7N9k0
- 欧米じゃあ無宗教イコール共産主義者だからな。
まあ中国やイスラム圏では無宗教と答えるのが正解だがw
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:12:25.13 ID:4zoLqNwt0
- 全然違うけど近所の宗教施設のオバタンが自治会のお茶会に誘ってきて困惑している
行きたくない - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:38:15.35 ID:M2Hi2Iit0
- これで博之は青年部が勧める女性と結婚する気になれるな。円満解決!
- 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:40:14.34 ID:XwA2Ttid0
- あれ?
竹田は? - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:40:22.92 ID:xtXIgJrR0
- 同じ宗派内で婚姻するのはいいんじゃないの
違う宗派だと揉めるだろうけど
この記事は特に宗派を持たない普通の人とガチ新興宗教のひとだけど
新興宗教の違うやつ同士だとどうなるんやろな
創価vs幸福の科学といった感じで - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:43:13.92 ID:qRgx0s/m0
- そうか
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 14:58:34.27 ID:9Ll0wOpE0
- アイドル
サヨク
宗教
スパイ
マルチ
これらの勧誘には気をつけろ - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 15:26:50.73 ID:J7/ZuGvL0
- オウムの幹部って氷河期世代より少し上の世代だよなあ
バブル時代の落ちこぼれかな(頭だけは良いみたいな) - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 17:35:06.02 ID:whCko3mL0
- 付き合ってる間に聞いとけよw
国籍とか思想とか宗教とか犯罪歴とか背乗りとか - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 17:40:24.43 ID:Qy7T+2Qk0
- ソーカ、統一、幸福の科学、エホバの証人、イスラム教とか
そう言ったガチやばいのなら速攻破談だが
PLとか天理とかのビミョーなのだと反応に困るよなぁ・・・ - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:31:54.46 ID:WalMJhbR0
- 仮に女の方も何かの信仰宗教で、旦那は入信しなくちゃならない、なんて言われたとしたら、この男はどんな面白い態度したんだろうかな
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:42.84 ID:XSNOWGiz0
- ネットで情報が溢れている時代に創価なんてカルトの信者やってる奴ってアホなの?
意味わかんなーいw - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:28.48 ID:IEQV2R5i0
- そりゃ、カルト系は問題外にしろ。宗教ってそんな問題かね?
おばさんソウカだけど、特に害もなく過ごしてきたから、悪いと思わないんだよなあ - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 19:29:01.37 ID:VUc8ZQ4X0
- >>280
「俺の知ってる叔母さんオウム信者だけど、特に害もなく過ごしてきたから悪いと思わないんだよなあ」
「俺の知ってる叔父さん反社だけど、特に害もなく過ごしてきたから悪いと思わないんだよなあ」
【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄

コメント