「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:30:25.34 ID:H3MkRcsY9

高市早苗内閣が報道各社の世論調査で高支持率を記録する中で行われた16日の福島市長選で、自民党の地元支部が推す現職が大敗を喫した。
前週9日の東京都葛飾区議選(定数40)でも同党が擁立した17人のうち7人が落選。自民関係者の間に「福島・葛飾ショック」として広がっている。
国政の「高市人気」の追い風は地域に及ばず、党内で高まる衆院の早期解散論へ冷や水を浴びせられた格好だ。

かつて自民推薦現職が敗れた昨年5月の小田原市長選を「小田原ショック」と評した同党関係者は今回の福島などの結果を巡り「永田町の皮算用のように地方は動かない。小田原以降の1年ほどの間に衆参両院の選挙でも敗北した。短期間で簡単に事態が好転するはずがない」と指摘。
早期解散論を「浮かれている場合ではない」と戒めた。

福島市長選は新人の立憲民主党元衆院議員が当選した。「自民の一部にも足並みの乱れはあった」(同党幹部)が立民は地元組織が現職を推すなど完全な分裂状態だったとされる。
しかし、この新人は現職を約1万5千票上回る約5万8千票を獲得。与党内に「盤石ではない相手に大きく離された。高市人気もどこにあるのか全く感じられなかった」(自民の選対関係者)との戸惑いが広がるゆえんだ。

65人が立候補した葛飾区議選で自民は17人を擁立したが、当選は前回実績より2議席減らし10人にとどまった。落選した7人のうち3人が現職だった。

国政で新たに連立に加わった日本維新の会は擁立した2人のうち新人1人が当選。国政で連立を離れた公明は8人全員が当選した。

公認擁立を新人1人にしぼった参政党はトップ当選。現職と新人の2人を擁立した国民民主党は新人が5位、現職が7位当選で1議席伸ばしている。

「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
 高市早苗内閣が報道各社の世論調査で高支持率を記録する中で行われた16日の福島市長選で、自民党の地元支部が推す現職が大敗を喫した。前週9日の東京都葛飾区議選(定数40)でも同党が擁立した17人のうち

◆ ◆ ◆

【内閣と自民支持率】高市人気、地方選波及せず 早期解散論に冷や水

レス1番の画像1
【内閣と自民支持率】高市人気、地方選波及せず 早期解散論に冷や水
 高市内閣と自民党の支持率が連動していない。高市早苗首相は連日、国会で野党の追及を受けながら、10月の就任直後の60%超の内閣支持率を維持する。一方、自民は派閥裏金事件などで落ち込んだ政党支持率の回復が遅れており、地方選では苦戦が続く。「高市人気」は波及しておらず、早期の衆院解散論に冷や水を浴びせている。

関連スレ
【産経新聞】一部野党とメディアのディスりは逆効果、高市人気の秘密「ひたむきさ」「覚悟」 平井文夫 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763366486/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:31:27.37 ID:ZGBooOQn0
国政と地方は違うからセーフw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:31:53.89 ID:3R4ggtW+0
人気があるからってなんで全然関係ない自民の代表に投票しなきゃいかんのだ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:31:53.98 ID:/ueAv4Cc0
捏造人気だってすぐ分かる話
安倍の時と同じアンダーコントロール
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:32:02.83 ID:QoK6pWsU0
>>1
クソ高市辞めろバカ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:32:34.75 ID:3JJPrKH10
高市政権を支持してるだけで自民を支持してるわけじゃねえから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:32:53.73 ID:BlW7cwBh0
自民党が~、とか関係ねーよ。
兎に角、必死だよな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:32:55.17 ID:qIEq8Yyj0
公明を敵にまわしたのは悪手
別れ方が悪すぎる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:33:03.19 ID:jDjK4Emq0
地方選では物価対策は期待できないから
外国人問題を前面に出した候補が有利になるんじゃね?

参政党がトップ当選しているのもそれかと

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:33:41.93 ID:pNxeq8oH0
早く選挙しろ
今なら自民の圧勝だ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:50.94 ID:fFM2fg4H0
>>11
ぷっ 大惨敗の未来w
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:15.61 ID:pNxeq8oH0
>>26
そんなこと言ってたら選挙やってくれないだろ!
自民に風吹いてるとか言っとかなきゃ無能壺市が総理のままになってしまう
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:53.36 ID:i73Nq3Lp0
>>26
いや戦争状態になると普通トップの支持率はグンと上がるのよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:33:55.20 ID:6uQAb9OV0
ちゅうごくと戦争だー と言えば当選するのに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:33:58.03 ID:fFM2fg4H0
ざまぁ 壺市
利権裏金壺推進党
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:33:58.96 ID:hCEn40yk0
支持率85%じゃなかったのかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:05.55 ID:J7dp4kkv0
【Q】高市人気はどこ
【A】統一教会信者、成長の家の信者がネットで工作しているだけで実際はそれほどでもない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:08.52 ID:fPhIXjmA0
高市個人が人気なだけで地方の自民議員に投票しようとはならんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:14.64 ID:d/wlmwQp0
はい、デマ確定オールドメディア必死すぎだろ🤣🤣🤣🤣
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:17.41 ID:Jyv1X09c0
福島は、安倍が総選挙時(第2次政権)にいつも第一声の遊説地に選んでたのに
ことごとく自民候補が敗退したという因縁の土地なんだがw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:20.90 ID:N9LXSpKf0
>>20
福島は民主党王国だからな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:24.67 ID:CQz7LtLZ0
そもそも「何処で?」人気なんてあったんだよ…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:26.34 ID:YQrSu1QB0
高市はいいけど自民党はくたばれってことだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:27.37 ID:ybAC49Jj0
いやいや人物で負けたんでしょ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:39.36 ID:7EzZQHb80
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:34:44.02 ID:uDxV52Bo0
パヨ新聞はこんなことでしか難癖つけられなくなってるのかwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:00.81 ID:tOm7jDTx0
>>1
だから統一教会だろうよ、斎藤応援団と同じ工作部隊だよ
応援してるのはみんなコリアン系なんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:04.83 ID:Fdr6Tsvy0
支持率下げてやる!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:38.95 ID:fFM2fg4H0
>>28
自動で下がりますw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:55.49 ID:fFM2fg4H0
>>28
オートバックスw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:30.22 ID:Y6Z28WTN0
負けたのは石橋が応援したからじゃね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:35.55 ID:k/gD0mRJ0
高市人気なんてないなら
知的障害のネット右翼が喚いているだけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:36.77 ID:9OYE3O2t0
まあわかる
支持率80%云々と言っていても得票率がそのまま反映されるとも思わないし
そもそも世間一般の雰囲気とも異なる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:38.43 ID:nPpm1MhV0
高市は人気してるけど
古くからいる自民議員は利権カスばかりだから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:44.54 ID:nLr3/v7e0
自民党なんて去年の衆院選から三連敗してるとこに、維新の会という関西以外全敗の党がくっついてしまったからな。
誰が投票するんだよマジで。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:49.16 ID:58wwXImY0
高市は別に選挙を経てなった訳じゃないし
実態はこっちか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:10.12 ID:nLr3/v7e0
>>35
総裁選もぐっちゃぐちゃだったからな。大阪府連なんて維新が嫌で高市早苗を支持たのに、高市が維新と連立😂
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:35:49.20 ID:qIEq8Yyj0
維新なんて選挙でなんの上積み期待できないでしょ
雪駄の雪と言われても公明票は強力だ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:06.33 ID:PhSufZX00
どこの新聞社?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:45.86 ID:NRSe7d8L0
>>38
石橋記者がいる新聞社
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:09.68 ID:bLR5J51j0
高市人気なんて元からないでしょ
馬鹿みたい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:15.66 ID:vdmOiHTe0
解散されると困るマスゴミwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:17.47 ID:S9PpiANp0
自民党の政党支持率は上がって無いのは
有権者もよく見てると思うわw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:18.86 ID:P78r+/pD0
テレビで作られた人気だからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:23.65 ID:zoPX8pEN0
バカパヨが必死に自演連投してんのほんと笑える🤭
みじめ過ぎるよお前ら
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:39.11 ID:EEOVXZXE0
中国人の日本旅行とかけまして

高市総理ととく、その心は?

高市さんの支持率もキャンセル続出ですw

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:48.13 ID:1gudLmLE0
>>1
高市が人気であって自民は人気ではないから
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:53.87 ID:Zv78Ukpo0
ネットでは大人気だよみんなサナ活してるよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:36:58.28 ID:58wwXImY0
やっぱり公明の上積みがないと選挙はこうなるの典型
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:04.44 ID:9OYE3O2t0
聞いていると主張していることに出鱈目が多い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:04.62 ID:oyUKoNxx0
神奈川新聞かよw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:05.36 ID:nwjM3P4x0
残念ながら高市が人気だからって自民が無条件に支持されるわけではないだろ
分かってて言ってんのか単なるアホなのか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:12.75 ID:mGE45uaL0
自民じゃなく高市人気だからねえ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:26.51 ID:9cPVDF+a0
無能が世界にバレたからな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:27.43 ID:KdD3zAtc0
支持してるのってバカウヨの中でも相当アレなやつだけだろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:29.49 ID:gu557HkG0
高市人気の理由って何?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:38.63 ID:7WNEi2gE0
>>1
詐欺対策として知らない番号からの電話には出ないようにしましょうと呼びかけているのに
知らない番号から電話から電話がかかってきても出て答えてくれる人の支持率だからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:45.09 ID:FFFvGwgd0
誤解するな

高市人気であって
自民人気ではないんだよ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:37:50.19 ID:yXCgLKT80
>>1高市とその政権に支持があるだけ、
自民の禊は終わっていない特に献金問題と村社会問題。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:38:14.97 ID:tWjNwJvZ0
>>1
早く解散しろよ
参政と民民が快勝して高市が早期にやめるコース確定するでしょ
そうでもしないと中国止められないじゃん
ここまで役に立たないどころか日本の足を引っ張るだけの自民党なんかどうなろうがクソどうでもいいんだわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:38:24.79 ID:NsEkovcE0
選挙権ないんか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:38:30.44 ID:9OYE3O2t0
いちいち言わないで黙っているがな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:03.02 ID:XB2AyWDS0
“支持率高止まり❗高市人気の罠🔥葛飾と福島が示す「自民じゃ勝てない」現実💣1月解散の行方は❓”
https:
//youtu.be/cxhEg5s970Q

鮫島タイムズ

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:07.19 ID:7WNEi2gE0
>>1
選挙権のない人も
世論調査には答えられるからねえ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:07.31 ID:+CHt8ZqT0
>>1
高市個人の信頼が高いだけで
左翼がうようよしてる自民党は危険だと判断されてるんだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:15.57 ID:stlFrX4c0
国政は勝つだろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:21.22 ID:57c4VTO00
ネトウヨは反オールドメディアなのに、何でオールドメディア発表の支持率は鵜呑みにしちゃうの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:40:40.43 ID:EEOVXZXE0
>>74
朝のテレビ番組の星座占いと同じ

良い占いなら信じる!乙女なのw

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:30.21 ID:NjFcqbrv0
>>1
高市以外の自民党議員は裏金議員も含めてすべて負ければいいんだよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:33.55 ID:nLr3/v7e0
消去法で真っ先に消えるのが自民党だからな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:45.25 ID:aOpd8jWm0
高市支持とかバイトがやってるだけだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:55.95 ID:4+bSUVIy0
葛飾区って共産公明エリアやん
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:39:57.16 ID:FTP4s+Iq0
高市人気なだけで自民党は不人気のままだよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:40:14.95 ID:GMgpHqFf0
別に自民党だからって投票する訳じゃないからな政策と人柄と経歴やろ
昔の人は脳死で投票してたんか??
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:40:27.94 ID:mhy52KSI0
いつの話してんだよw
まだ石破を引きずってる時の話やんけ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:01.67 ID:27BvWjYW0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからコーヒーでも飲むかな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:08.22 ID:Ufq8BeKP0
高市は人気だけど自民は不人気なのわかってて書いてるな
オールドメディアはほんとクソ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:17.75 ID:aIZ0bpYL0
もっぱら抜け作自民支持者の中での人気だろw
裏金追及で党が苦しんでるときに党勢回復のために力をつかわずに、地方回って自分の支持取りつけてたやつだから
党員がどこまで支持してるのか本当のところは怪しいけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:25.53 ID:Tb+fEEkH0
先の都知事選を例に挙げれば石丸に投票しちゃうアホは一定数いるのが現実
それが日本の悲しい現実
教育の無償化なんて亡国一直線だ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:28.46 ID:FR27egej0
母数不明のネットと忖度マスコミには絶大な人気あるから大丈夫
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:32.04 ID:/pFquqdi0
さすがにこれだけ日中関係ぶっ壊しといて高市支持だなんて
無職かなんかだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:39.34 ID:mjzchVfq0
だから高市の人気って書いてんだろ
自民党が人気とは一言も書いてないよw
自民党としての支持率なんてせいぜい3割強だもんw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:44.13 ID:e4gLo8YZ0
高市政権を支持してるのは主にネトウヨだぜ?w
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:41:57.09 ID:mQktcYdv0
高市人気であって自民党人気ではないから不思議ではない
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:41.76 ID:9OYE3O2t0
>>95
高市人気であって自民党人気でない場合には
自民党議員が落選する見込みが高いことになる

高市人気があるので1月解散云々を主張しています
票に結びつかない人気があるとしてそれは何の意味があるのかは疑問

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:02.81 ID:DKLrx0Nf0
結局、何で自民は人気ないの?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:56.51 ID:+CHt8ZqT0
>>97
石破みたいな左翼がたくさんいるから
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:30.49 ID:Tb+fEEkH0
>>106
石破のどの辺が左翼なの?
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:29.34 ID:nLr3/v7e0
>>111
「国を右に席巻されたくない」発言があったからな。そしてそれは全く正しい。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:39.87 ID:LF3fYj810
>>106
石破は保守だよ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:52.01 ID:ZoOeXx200
>>116
石破が保守か分からんけど、高市はネオリベだろうな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:50.49 ID:DKLrx0Nf0
>>106
ならずっと勝てないってこと?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:22.09 ID:qLjRIr/T0
>>118
勝ってるから与党なんじゃね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:49.93 ID:DKLrx0Nf0
>>124
このスレは負けているってニュース記事でしょ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:05.92 ID:qLjRIr/T0
>>137
ん?今回負けただけじゃね?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:35.31 ID:qLjRIr/T0
>>97
減税してくれなかったからじゃね
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:04.59 ID:/RefbOZb0
立憲棚ぼたやな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:11.31 ID:fhYCQGt00
こういうときはバランス取れた発言する蓮舫さんが総理ならこんな問題は起こらなかったんだよな。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:37.82 ID:r/CNlNmd0
>>1
神奈川新聞てあのしばき隊のところか
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:16.90 ID:k/gD0mRJ0
>>100
現実見ろよ(笑)
ぼろ負け
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:44.59 ID:R9AxWIyy0
トカゲ婆は大人気という自民党の設定なのに
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:49.27 ID:i1qS1m1U0
オールドメディアが高市人気を捏造してるだけだろ
高市は、中国を激怒させ日本と日本人を危険に晒してる(中国の過剰反応は言うまでもない)
こんな奴を支持する奴はいない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:49.68 ID:/h2PxQFz0
これは高市人気どうこうよりも、
政策で選ばれただけでしょ
メガソーラー要らねとかそういうので票集めたんじゃないの
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:42:50.60 ID:ljrN8Zyb0
自民党員100万人
統一教会アクティブ数万人

高市人気とかコイツラが多数派工作してるのが大半だろ

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:03.46 ID:LJkTP2m00
8割高市だからな
まだ自民党は懲りてない様だ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:34.33 ID:kTvdgO6w0
石破派は根絶やしかなぁ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:35.52 ID:qyWE8X310
今更、高市応援から降りられない論客ユーチューバーと無職のネトウヨに支持がある
普通の働いてる一般人と商売人はもういい加減辞職して欲しいと願ってる
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:43:42.49 ID:UptiGV7m0
まあ、高市さんは実質参政党の党首だからな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:01.33 ID:WjhPPqOV0
高市人気ってだけで自民に人気あるわけじゃないから
どこに?とか言われましてもw
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:09.87 ID:2nVhcfxq0
もう石破に戻してくれ…外交gdgdのうえにトリプル安
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:13.04 ID:G6YPgVrX0
いまの政治に期待する人おるかな。なんか病的な構造的な問題におもえるんだど。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:22.65 ID:kUeiPT+r0
市町村は公明党が強いの分かってんだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:25.34 ID:RMnG59PI0
高市人気ってメディアに金渡して報道してもらってるだけじゃないの?
人気になる理由って初の女性総理って点くらいしか思い浮かばないけど
それだけで大人気になれるとは思えないんだよね
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:43.30 ID:n9fQecYm0
>>126
なんでも陰謀論だな
記者に札束配ってた田中角栄じゃないんだから
今の時代にそんなことしたら文春砲食らって終わりだろ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:32.80 ID:XWKiku3x0
高市信者はどこをどう支持しているのか全くわからん
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:40.98 ID:h5mXCq970
捏造だからね
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:44:50.17 ID:0jx+syhC0
みんなが支持してるんじゃなかったの?w
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:03.12 ID:FCBidYjv0
福島市といえば山肌に広がるアレ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:18.20 ID:oSZCqcyo0
(・∀・;)もともと自民党の議員は8人しかいなかったのでは
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:35.24 ID:2/4pIjtT0
自民党やばいわ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:36.30 ID:Iwp1lt1S0
トーホクは震災時民主党の悪辣さをテレビで確認できなかった可愛そうな土地なんだ
知らないことは罪
立憲民主党がはびこるのも自然なことなんよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:45:39.89 ID:qIEq8Yyj0
8割指示で葛飾あんな負けんでしょ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:03.84 ID:mGE45uaL0
>>136
自民支持は3割
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:14.14 ID:mjzchVfq0
>>139
これよね
高市を支持してる(期待してる)と自民党を支持するは
必ずしもイコールになるとは限らない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:23.27 ID:LwtW7ek90
そもそも親中親韓の創価学会の宗教票で当選していた自民党候補者などお払い箱ってだけだろ?
落選してあたりまえだよ。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:53.20 ID:qIEq8Yyj0
>>140
萩生田のことか
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:31.13 ID:Qmf0mzn30
葛飾とか足立とかあの辺はずっと創価学会が強い
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:48.55 ID:nuKd3PG80
益々解散しにくくなったな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:46:56.21 ID:PuQ/AoNd0
高市人気はあっても自民の支持率が上がってる訳じゃ無いから
まだ国民は自民を嫌ってる
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:03.31 ID:oSZCqcyo0
(・∀・;)自民党8→10人ですけど…
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:03.40 ID:0jx+syhC0
民主が寝ないで頑張ったことちゃんと覚えてくれてるんやなあ…
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:05.05 ID:nLr3/v7e0
与党のわずかばかりの常識と良心はマジで公明党が担ってたんだなって、このひと月で良くわかった。

自民党はゴミ。

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:09.71 ID:UOLdyEPm0
公明離脱の影響が如実に出てるな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:11.24 ID:BLGW9f8Z0
>>1
宮城知事選もそうだったな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 16:47:20.59 ID:1ie1znoj0
自民は一枚岩じゃないから
高市政権自体に人気があっても自民党自体は嫌いな人も多いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました