1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:39:51.89 ID:M4scXqLY9
※11/19(水) 7:00
朝日新聞石破茂前首相は18日、朝日新聞のインタビューに応じ、自身の進めたコメの増産方針や高騰した米価への介入が退陣後に事実上撤回されたことについて、明治維新の「王政復古の大号令」にたとえて皮肉を述べた。政府が経済対策で検討中の「おこめ券」配布についても疑問を呈した。
石破政権下では生産調整で抑制してきたコメの「増産にかじを切る」としていた。高市政権で農林水産相に就いた鈴木憲和氏は、生産調整の決まり文句だった「需要に応じた生産」に戻した。石破氏はこれに対し「莫大(ばくだい)な税金を使ってコメの価格を維持する生産調整は正しくない」とし、「王政復古の大号令なのか、農政復古の大号令なのかわからない」と述べた。
石破氏は首相在任中、「コメは(5キロあたり)3千円台でなければならない」として、備蓄米放出などで米価に介入した。一方、鈴木氏は、洋服の価格が市場の需給で決まることを持ち出し、米価には介入しない姿勢を示している。石破氏は、「主食と洋服とでは性格が違う」と反論した。
続きは↓
コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」石破茂氏独占インタビュー https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASTCL441GTCLULFA011M
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:40:55.02 ID:Zc4vX78C0
毎日政権批判のコメントしてるな
米だけに
米だけに
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:41:10.59 ID:YOOvLHvI0
こどもの世代までコメ離れが進むと米農家滅ぶ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:41:13.59 ID:fvxfxgjo0
今年の米の量が前年度より60万tも多いんだろ?
更に増産したら米あまりになんじゃねぇの?
更に増産したら米あまりになんじゃねぇの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:41:42.09 ID:qu51Kk8n0
暇だから大喜利始めたの?
中国外交部の大喜利に参加してこいよ
中国外交部の大喜利に参加してこいよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:41:47.00 ID:nu/TVtPC0
これに関しては石破債権が正しい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:41:54.24 ID:3VlEEwtB0
恥を知りました
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:02.89 ID:bzL79ZrL0
言葉遊びしてるだけじゃん
くだらん
くだらん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:08.45 ID:VCc3Jfme0
どう見ても石破の方がよかっただろ
高市は何やってんだよ
高市は何やってんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:08.94 ID:Ry15I2xK0
恥という概念がないんだろうなこの人
さすがお坊ちゃん
さすがお坊ちゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:37.33 ID:yRTm1o+U0
何でこいつ後ろから撃つ時だけ積極的なんだ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:42.51 ID:n5/4QduQ0
>>17
後ろから撃たれたからね
後ろから撃たれたからね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:39.54 ID:3GATFRfR0
石破だって最初は「コメ買ったことがない」と宣った農政大臣を起用しただろうに。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:42:51.35 ID:qsH2EQtH0
オマエラは逆神コメ大臣
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:00.86 ID:ktaYEn7z0
正直、石破のほうがマシだったまであるな
高市は予算使いまくるだけで何もやらなそうだし
高市は予算使いまくるだけで何もやらなそうだし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:18.70 ID:9Py5Zj+Q0
まあこれはちょっとウマい言い方
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:31.65 ID:URyjRyXQ0
ゲル! 後ろから前からどうぞ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:50.11 ID:H3n5NWCg0
中国には弱腰なのに政府にはアホみたいに強気なのが情けない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:55.12 ID:RaEjW+zW0
おまえいつまで自民党におるん?マジで気持ち悪いで
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:43:56.15 ID:N4LRKdqp0
高市に代わってから経済も外交もコメ政策も無茶苦茶に
石破のままでよかった
石破のままでよかった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:03.21 ID:txHulDbg0
ゲル何だかイキイキしてるなwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:05.75 ID:jXeIdHfa0
後ろから撃つ男の真骨頂ですな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:17.73 ID:NhHLNws60
中国人が来なくなればインバウンド需要が減って米の需要も下がるな
さすが高市
さすが高市
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:19.91 ID:2et1JjSJ0
鈴木と高市は農民のことだけ考えて、消費者のことを考えてない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:22.71 ID:ZjUO2aPJ0
日本の主食である米の値段が2倍以上し備蓄米を放出するもマッチポンプ
JAに天下り癒着する
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
JAに天下り癒着する
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金自民党
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:35.48 ID:VKXkybdI0
「農政復古の大号令」どやああ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:44.85 ID:O7GfMivk0
本当に無能なおっさんだったな
何だったんだこいつは
何だったんだこいつは
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:44:58.29 ID:lj6ubssn0
離党できないチキンが鳴いてて草
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:45:06.32 ID:sZkUc9h50
円安の女首相で輸入物価が上昇
ついでにコメが大幅高
ありがとう高市
ついでにコメが大幅高
ありがとう高市
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:45:07.04 ID:FoEgO6uM0
ワイの意見を採用しなかったから短期で終わったんだよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:45:22.13 ID:wEROqLyK0
5000円で文句内ヤツだけ石を投げなさい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/19(水) 11:45:23.86 ID:2YItxk8p0
あの菅直人でさえ、ここまで酷くなかったぞ!




コメント