1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:12:50.06 ID:3TGZYIla0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9237ce9873067de72cf0da83e0730b0e61d75b
(ブルームバーグ):中国の投資が急激に落ち込んでいる。
14日発表の公式統計に基づくと、10月の固定資産投資は前年同月比で11%余り減少したと推計され、新型コロナウイルス流行初期の2020年以来最悪の落ち込みとなった。国家統計局は固定資産投資について、年初来の累計のみを公表しており、月次データは開示していない。
このまま投資がさらに急減すれば、中国の国内総生産(GDP)のほぼ半分を占める活動が揺らぎ、輸出減速に苦しむ経済全体への下振れリスクを高めかねない。
それにもかかわらず、エコノミストらはこの異例の投資急減を他の経済指標と整合的に説明できず、原因を把握しかねている。
7月から始まった顕著な固定資産投資減少は、現時点では成長率を大きく押し下げる要因にはなっていない。別の投資指標である総資本形成は、7-9月(第3四半期)GDP成長率の約2割を押し上げた。
スタンダードチャータードの丁爽チーフエコノミスト(大中華圏・北アジア担当)は「投資減少には幾つか説明できる理由があるが、ここまで落ち込んだ理由は理解しがたい」と述べ、投資の重しは10-12月(第4四半期)にさらに大きくなり、「GDP成長鈍化の最も際立つ要因になる」と警告した。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:14:36.09 ID:3BaBMJLJ0
な、チャンコロだろw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:15:33.20 ID:onLdWZjT0
ハッタリの国
人口も8億人しかいないし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:32:58.14 ID:0URdoANt0
>>5
数億水増ししたならこうなるし正確な数字上げると粛清だし無茶苦茶にもなるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:16:03.32 ID:ehNbYtaa0
1京円の負債とか5ちゃんで見たが
ソースは?ありえないでしょ
失われた100年になるぞ。誇張なしに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:16:13.82 ID:SVRXRDqQ0
このまま追い詰めよう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:18:02.63 ID:Qq6IQmd+0
ニートの数が凄いことになっていそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:18:21.89 ID:dNLOtSSu0
よーわからんけど何でもアリな中国共産党だでなとしか言い様がない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:19:13.06 ID:Vt8f57N90
債権者を万人坑するからヘーキヘーキ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:20:20.02 ID:NiniZ5Bn0
外資が総撤退してるんだから当然でしょうに
もう中国には 技術も資金もないですよ (´・ω・`) オワリ マジデ
だから失業率が4割になってるんでしょ 工場とデパートがツブれてるんだからもっと増えるわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:21:08.34 ID:kteVe4VI0
国内世論を他国に向けて乗り切るのも限界やな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:23:12.06 ID:/rwpu8Lp0
クソパヨ助けてやれよw
お前らの母国が苦しんでるってよw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:24:48.90 ID:TrnSL0xU0
地方の正確な人口や域内総生産
地方政府の負債も把握していないと思うゾ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:24:53.41 ID:UyEZueWf0
関係なんて悪くなってもいいから
あらゆる難癖つけて台湾侵攻する前に
勝手に崩壊してもらおう
せっかくなんで徹底的に嫌われようぜ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:26:04.74 ID:2FPqe6qw0
だから高市にいちゃもんつけ始めたのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:27:03.42 ID:6NKAEuBL0
中国どころか日本含めて世界中ダウントレンドだよな
特にエヌビディアがやばい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:29:38.32 ID:LU56tqT30
>>12005-2013辺りでもGDPや工業生産関係の統計が、地方と中央を対比すると8%ぐらいは高くなってたんだよな
キンペーになって、初めはマシになったけど、香港の悪化(メインは北京閥と香港閥の政治衝突)と、コロナ辺りからもうダメになった
多分ベースデータ自体に数字にもできてないものがあるから、金融と不動産だけでも負債は公表の数十倍、数百倍はあるんじゃないかって感じ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:30:08.65 ID:p5HLblh/0
若者の失業率とかまだ隠してんの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:40:31.16 ID:xpmpsDvv0
どういうふうに他指標と整合しないの?
他指標はそれほど悪化してないってこと?だから他指標は改竄されてるだろうってこと?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 20:50:16.95 ID:LU56tqT30
>>21
有名なのは人口と食料輸入
国際貿易は相手国も統計だすからわかりやすい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:07:22.04 ID:fMkLpZ1W0
だいじょび大ジョビ
きっとプーさんが助けてくれるよwwwww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:11:50.87 ID:mtuJiYhS0
>>1
いまさら何
去年から騒いでるじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:12:27.62 ID:VFhtwj4P0
まぁそういう国だし
いまめちゃくちゃたぞ
だから日本にヘイト向けたい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:13:16.90 ID:6SFb67XC0
人口も8億あるのかどうか…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:14:23.45 ID:VFhtwj4P0
さっさと民主化すればいいんよ中華思想とかうまくいくわけないわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:14:56.16 ID:vz6sdUHd0
もしかして中国にケンカ売った高市GJ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:15:46.65 ID:UE6vUOD30
詳しい説明シェシェなるほどこれは高市が悪い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:16:43.11 ID:3a4dDmpa0
そもそも共産主義なんだから経済なんて習近平の言う通りだろ
好景気と言ったら好景気なんだ
否定する奴は殺せばいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/18(火) 21:18:46.80 ID:4hUqMsUe0
つじつま合わせる余裕もないってことですかね
コメント