1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 05:46:28.31 ID:Tg/77AEe0
https://www.fashionsnap.com/article/2025-11-14/muji-ransom/
「無印良品」を展開する良品計画が、アスクルへのサイバー攻撃によってECサイト利用者の個人情報が流出した可能性があると発表した。現在、ネットストアの注文を停止している。
同社は、アスクル子会社に物流の一部を委託している。今回の流出は、アスクルのランサムウェア感染によるもの。対象期間は調査中で、2025年11月14日時点では、ネットストアで商品を購入したことがある顧客の「住所」「氏名」「電話番号」「注文商品情報」が流出した可能性があるとしている。クレジットカード情報は含まれておらず、当該情報を悪用した被害の発生は確認されていない。
情報漏えいの可能性を受けて同社は、顧客に向けて不審な着信やショートメールに対しての注意を呼びかけ。今後もアスクルと綿密に連携し、調査結果に基づき情報漏えいが確認された場合には、速やかに該当する顧客に知らせるとともに、「個人情報保護に関わる法令にのっとり適切な措置をいたします」としている。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 05:48:35.40 ID:MJ+l7Mt/0
最近ウイルスでの流出多すぎだろ
Amazonとかよく狙われないな
Amazonとかよく狙われないな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 07:39:58.67 ID:Ut2Cn+v00
>>2
中国に拠点を置く理由
中国に拠点を置く理由
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 09:12:21.47 ID:fT+ReP1l0
>>2
昨日Amazon不具合あったよ
昨日Amazon不具合あったよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:07:46.47 ID:Gd8rDNd60
連鎖、オッ、止っまらーないっ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:17:53.57 ID:jpLwJXtO0
コオロギ食の呪いか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:20:03.65 ID:i4s5DzFu0
ランサムウェアは大企業だと被害額が数百億円とか数千億円
ランサムウェアなんてものがなかった時代だと社長の子供を誘拐でもしないと大金を要求するなんてことはできなかった
被害額もバッグに札束やらゴールドや宝石詰めても数億円程度
アナログなら送れるデータや金も少ない
デジタルだと大量のデータと金を送れるが狙われたら危険
ランサムウェアなんてものがなかった時代だと社長の子供を誘拐でもしないと大金を要求するなんてことはできなかった
被害額もバッグに札束やらゴールドや宝石詰めても数億円程度
アナログなら送れるデータや金も少ない
デジタルだと大量のデータと金を送れるが狙われたら危険
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:23:09.78 ID:hiivsViD0
◯国頑張っているな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:41:16.91 ID:pqpQ5dhG0
だからYahoo!系列と手を組むのは反対だったんだ
サービスも悪くなるばかりだし
サービスも悪くなるばかりだし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 07:00:39.78 ID:Vc/Yp7FH0
>>8
無駄に値上がりしたからじゃね?
無駄に値上がりしたからじゃね?
今や良品は100円ショップの一部にしかないよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 06:59:17.17 ID:eLGxoYGZ0
日本のIT業者が Windows でつくったシステム()
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 07:13:27.51 ID:ngKpU8Ha0
そこそこ小金持ちのマンサンたちの情報が大量流出したか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 07:22:02.41 ID:0PUSPZWh0
うぇー使ったことあるわー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 08:32:26.44 ID:YsAl7Ca/0
次から次へと
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 08:33:51.99 ID:kvg2LzFt0
??
(´∀`)
Ο┳Ο )
◎┻し◎≡
(´∀`)
Ο┳Ο )
◎┻し◎≡
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 09:21:08.40 ID:X2Uf/QUf0
サグチキン注文しようと思ってたのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 10:02:54.88 ID:INJEOKCI0
ガバガバ過ぎませんかね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 10:54:30.27 ID:OxEzv6lN0
また何億もとられるのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 10:57:58.93 ID:VJSw1oyA0
オーガニックに無抵抗主義を貫いたのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 10:58:32.30 ID:JGdzoWnQ0
シナを煽るとスレが乱立する理由と同じ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 11:03:35.45 ID:CPYsMeE60
無印を攻めるキ印
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 11:57:58.76 ID:YsAl7Ca/0
いつかクレジットカード流出しちゃうかもな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 11:59:28.62 ID:eLiP820k0
決済サーバーはどこ国かな?
コストと技術力から日本には置いてないだろう
コストと技術力から日本には置いてないだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 12:19:20.89 ID:VU4HZYZj0
もういろんなとこから流出しすぎてどうしようもない
引っ越すわけにもいかないし
引っ越すわけにもいかないし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 13:25:46.07 ID:Bo6KUzVB0
無印もやられたか
アサヒの復旧はいつなんだろう
結構な食品が止まってるよね
アサヒの復旧はいつなんだろう
結構な食品が止まってるよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 14:15:10.09 ID:OxEzv6lN0
使ってなくて良かった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/15(土) 15:13:45.93 ID:GMbd0/Uq0
アサヒまだ復活してないの?やばいだろ…




コメント