【石破前首相】高市首相に苦言「台湾問題の断言、歴代政権が避けてきた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:15:08.39 ID:CXZMe+4W9

※11/13(木) 21:27
毎日新聞

石破茂前首相は13日に出演したラジオ番組で、中国が台湾を海上封鎖した場合に、自衛隊が集団的自衛権を行使する「存立危機事態」になり得ると高市早苗首相が国会で答弁したことについて、「台湾問題で『この場合はこう』と政府が断定することは、歴代政権が避けてきたことだ」と苦言を呈した。

続きは↓
石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20251113k0000m010411000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:15:41.75 ID:kcK+ipDu0
避けてきてから、今言うんだよ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:16:00.50 ID:Vmgfc8ge0
石破が正しかったな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:16:03.15 ID:tKzgLlnA0
石破「な?私のほうが良いだろ?」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:16:44.60 ID:gxRdbYxy0
まともにおにぎりも食えないしゲェジだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:17:16.21 ID:vtWNyMMu0
ゲルの後方スナイピングが復活した
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:19:29.58 ID:GS7rrD6V0
>>6
いや、これは言わないとだめなやつ
高市放っといたら日本が滅びる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:47.53 ID:6Syrq/JB0
>>12
言わないと中国が台湾占領して一気に戦争状態アルよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:17:19.57 ID:6Syrq/JB0
>>1
中国にびびってただけだろw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:17:51.09 ID:9NWr/QTM0
こいつにコメント取りに行くマスコミ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:18:10.01 ID:9wehwwZi0
尖閣を国有化したり中国漁船を拿捕したりした民主党政権と同じ
歴代の自民政権は曖昧に収めてたのにな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:18:37.10 ID:jJztnn0v0
言ってて恥ずかしくないのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:19:04.43 ID:iYsB44bI0
背後から撃つ馬鹿。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:19:39.91 ID:ogcrviPu0
イジメ現場見て見ぬふりしてたただのカスですってだけじゃん石破
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:01.94 ID:c95enQdM0
高市は口が軽すぎる、安倍は慎重だった。
中国が危険な国だと周知できたのはよかった、中国人の日本への移住も厳しく制限すべき。
トランプは日本は守らない、日本も核武装急ぐべき。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:02.15 ID:JyOsTBVD0
政治ってこういうことだからな
特に日本の立ち位置を考えるなら石破が正しい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:04.69 ID:nxn0FUtW0
2人連続媚中だったからなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:20.29 ID:8v8LYVPk0
早く高市降ろさないといけないね 日本がやばい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:18.20 ID:iYsB44bI0
>>17
そういう世論形成しろって司令がプーさんから出てんの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:24.22 ID:R/2or8J+0
高市が戦争に導くんか?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:29:11.02 ID:/Tery5Rt0
>>18
女は銃後の存在で当事者意識ないからな
まあ女だからとチャンコロに舐められてるのもあるけどw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:37.65 ID:sp161RLZ0
そんなこと言ったら売国するのに不都合だものな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:42.80 ID:Feq4Ieit0
首相の時と違いイキイキしてるな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:20:54.04 ID:ewamjpdD0
お前が逃げたから高市が仕方なく受けて立ってるんだろ、恥を知れ無能!偉そうに言うな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:03.01 ID:aJlKiaKE0
さすが石破さん
総理辞めてからいつもの調子が戻ってきたね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:10.00 ID:g8hlubuQ0
逃げてきただろ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:33.54 ID:WV8I9CvR0
ワロタ
早速鳩山由紀夫化している
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:41.52 ID:AiYHSLP50
内政をちゃんとやってくれてたらねぇ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:47.89 ID:uJjssYmJ0
お前は黙ってろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:21:55.23 ID:cPZ0gyk90
支持率底辺のゴミカス総理がなんか言ってるわい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:10.94 ID:9wehwwZi0
隣国の首相は阿呆の方が都合良い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:16.84 ID:pEX8rchi0
時期は迫っている
いつまでも避けるわけにはいかない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:25.80 ID:CD5GzmB00
やっぱ令和の大宰相である岸田さんにもう一度お願いするしかないな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:30.66 ID:WV8I9CvR0
そんな事を誇られてもね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:37.32 ID:kdtuKKY30
>>1
高市さんは、マスコミの取材に対して

中国が「武力を用いて」台湾を併合すれば存立危機事態になると言っただけで、

重要な部分を省いて 「支持率下げてやる」 で針小棒大に話を広めたマスコミが国際問題を起こしているだけだよ。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:42.51 ID:o6W+X6Ht0
信頼を失うのは一瞬
を高市が実行しちゃったか
第三次世界大戦引き起こす疫病神だと思ってたよ
高市が首相就任したときから
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:22:56.57 ID:7v6qjGYg0
またこいつかよ
いくら高市の支持率が高くてもコイツを総理大臣にした自民党のことを有権者は信用してない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:11.25 ID:wZ/8B+pp0
公明党も離れてくれたし、中国とも仲悪くなってくれそう
リベラルは大嫌いだろうけど保守層にとってはこれ以上ない総理
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:15.44 ID:ETaJneh60
で?いつまで逃げ続ける気だったんだ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:20.21 ID:sDoXkErB0
石破は冷静だわ
日本のトップにふさわしい人物だった

ぴょん跳ねして失言する
バカ女とは大違い

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:24:42.59 ID:NI5bj1Tm0
>>42
おにぎり口からはみ出したり
各国首脳陣の前でスマホ弄りとか
アホ丸出しだったんで
早くやめて貰って良かった
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:25:35.52 ID:Uokiakg00
>>50
でも高市みたいに日本を危険に晒すことはなかった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:26:31.19 ID:NI5bj1Tm0
>>58
そもそも危険に晒されてない
中国さまがお怒りとか
くだらねぇ
ここは日本
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:21.90 ID:kgdOCdeR0
ゲルゲルは毎週毎週愚痴ってますなぁ
自業自得なのによほど辞任に追い込まれたのを恨んでるのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:22.76 ID:NI5bj1Tm0
くそジジイの戯言
前例がない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:33.53 ID:IdMM/O7f0
やっぱり人には向き不向きがある
人の上に立つ器ではなかったけど人の足を引っ張る事には長けてる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:42.55 ID:Uokiakg00
石破も岸田も、防衛や外交できるから当たり前の話だったんだが、
高市は防衛も外交も経験してないから仕方ないね。
女だし
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:52.86 ID:wBM475WF0
高市が防衛費増額させる為の罠
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:23:59.83 ID:PnA0puUC0
石破は少し黙れ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:24:08.79 ID:28FMQE4h0
どうせ財界が潰しにかかるけどなwww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:25:07.60 ID:YpsGPzHp0
時はきた。それだけだ…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:25:11.94 ID:atx2QZIf0
いちいち中国に喧嘩売って日本を危険に晒すバカw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:25:23.72 ID:xiR+ojB80
ここぞとばかりにw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:26:21.81 ID:/xV9kjE00
台無しにしちゃったもんな
これは擁護できねーよ
さすがにな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:26:31.81 ID:ES3+aTiv0
> 「台湾問題の断言これまで避けてきた」

( °∀°)つまりはサキ送りしてきたってコトだ。中共というバケモノの増長とともに。

( °∀°)つコークハイwIthライム
(/◎\)グビビ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:26:34.32 ID:CZzIekyO0
そらそうよな歴代総理が積み重ねてきたバランスをネトウヨ総理のバカ発言で全部おじゃんになりそうだもんなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:05.14 ID:pYGyI0t/0
来月には石破が正しかったとなるやろな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:05.56 ID:CZzIekyO0
トランプが速攻はしご外した時点で理解できないネトウヨは境界知能
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:18.53 ID:82Uhj7g30
でた~~背後から人を撃つ石破

散々親中なお前が何いってんだよ馬鹿が

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:29.03 ID:1GyOSDgt0
でも、これ一番駄目なの岡田だろ?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:30:19.41 ID:yI+OGu5R0
>>70
田母神俊雄@toshio_tamogami
国会で台湾有事は日本の存立危機事態になる可能性があると言った高市総理の発言に対し、あれはどうだこれはどうだと細かく総理の判断を質問する野党議員がいる。そんなことは国会で議論されるべきではない。中国に対し手の内を明らかにする、馬鹿なことだ。総理がどう判断をするか、日本がどう動くか分からないことが中国の対応を難しくする。それが抑止力だ。軍事的対処に透明性を求める馬鹿な国会議員がいる。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:30.64 ID:2TRkILmC0
国益のためにあえて曖昧にしてきたことを無邪気に国会で発言してしまう
高市とやらは首相どころか政治家の資格すらないから明日にでも辞任辞職しなさい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:56.85 ID:wQfEGkC10
>>71
何か新しいこと言った?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:27:50.31 ID:wQfEGkC10
お前はもう表に出てくるな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:41.57 ID:Eno8J7Ra0
>>72
ネトウヨには都合が悪いから出てきてほしくないってこと?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:17.89 ID:eRlxKuRR0
歴代の首相達が言えなかった事をあっさりと言ってのけるッ!!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:25.67 ID:vEqN/nUU0
とにかく自民がクソは間違いないけど石破の方がマシで泣ける
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:39.25 ID:ADcW69+w0
うるせ~なゴミ石破
何もできなかったやつは何も言う権利ねえぞ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:41.92 ID:/xV9kjE00
アメリカのメンツも潰してんだよな
早々に距離取ったのが答え
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:28:59.98 ID:NI5bj1Tm0
中国共産党の御機嫌とってきた石破
今までどんだけ中国のせいで国益損ねて来たんだよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:29:44.19 ID:Ihakr7aF0
ド級のアホを総裁にした自民のせい
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:30:14.69 ID:NI5bj1Tm0
>>82

石破の事ね
各国首脳陣の前でスマホ弄り
アホ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:29:50.00 ID:Ucwm/qPb0
要は「わたくし属国ジャパンはご主人様アメリカ様のために捨て石になりますぅぅ!!!」って宣言だからな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:30:09.89 ID:fyH/p1I40
こいつほどダサい男を知らないわ
なんつーか、本当に男として魅力がない
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 22:30:23.82 ID:gp/G8aoH0
ゲルうるさいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました