ヤマト運輸「ベトナム人運転手を500人採用します」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:34:33.14 ID:WWWokCas0

ヤマト運輸は13日、2027年からの5年間でベトナム人運転手を最大500人ほど採用すると発表した。
現地企業と協力し、日本とベトナムの双方で日本語や安全運転の技術を指南する。同社の拠点間の長距離輸送を担う。
長距離輸送の運転手は高齢化による人手不足が課題となっている。

12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム人運転手に関する協業で合意した。FPTは同国で教育機関を運営しており日本でも語学学校を持つ。

25年12月からFPTの教育機関を通じて、現地で希望者を募る。26年からベトナムで半年間の特別クラスを開講し、
日本語や文化、日本の運転ルールを教育する。ヤマト運輸独自の安全運転の規則も伝える。

その後、日本で1年間学習を続け、 海外の運転免許証を持つ外国人が日本の免許証を取得する「外免切り替え」の制度を通じて運転できるようにする。

ヤマト運輸の社員として27年からの5年間で年間100人ずつ、最大で500人ほどの採用を見込む。在留資格は最長で5年就労できる「特定技能1号」となる。
幹線輸送と呼ばれる長距離の運転を担い、宅配のラストワンマイル輸送は検討していない。

トラック運転手は高齢化が著しく人手の確保が課題だ。残業時間の規制が強化された「物流24年問題」も拍車をかけている。

ヤマト運輸、ベトナム人運転手500人採用へ 27年から長距離輸送で - 日本経済新聞
ヤマト運輸は13日、2027年からの5年間でベトナム人運転手を最大500人ほど採用すると発表した。現地企業と協力し、日本とベトナムの双方で日本語や安全運転の技術を指南する。同社の拠点間の長距離輸送を担う。長距離輸送の運転手は高齢化による人手不足が課題となっている。12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:35:55.66 ID:kB8uJNYW0
藪とかジャングルの走破能力高そう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:11.29 ID:mpYNRAsQ0
銅線の運び屋
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:12.54 ID:k6tyUNMl0
荷物持って逃げるんじゃねぇの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:15.40 ID:OGrPbDwK0
ベトナム人なら物損事故程度なら不起訴だもんな
人身事故でも不起訴かもしれん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:17.18 ID:HTsQ52Wd0
荷物が消えるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:19.06 ID:POo6eP5a0
ヤマト使いたくねーな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:20.93 ID:WjMhF9tH0
トラックの荷台の中は監視カメラ無いからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:21.43 ID:FWPr23Kb0
>>1
日本人を採用しろ、ゴミ会社
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:40:31.09 ID:WjMhF9tH0
>>11
働き方改革()で長距離運転手が足りない
だいたい安倍のせい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:23.33 ID:uw1sKsjD0
先輩「ここは日中留守、あそこは年寄りの一人暮らし、向こうはいつも鍵かかってない」
グエン「へぇ~」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:32.30 ID:xAWAN8nO0
あのさぁ・・・
日本人雇えばいいだろヤマト
代引きとか大丈夫かよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:09.45 ID:iVxVVL+S0
>>13
1くらい嫁よ

幹線輸送と呼ばれる長距離の運転を担い、宅配のラストワンマイル輸送は検討していない。

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:46:49.27 ID:iXV7cnQV0
>>50
路線の車から連絡取って
何処かでドッキングすれば抜きまくり
封印なんてどうにでもなる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:37:48.28 ID:IXYFiotF0
紛失多そう…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:38:11.13 ID:KCyxtnUS0
パクって逃げます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:38:21.88 ID:CxuHausR0
悲報、ヤマトの荷物届かない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:38:26.41 ID:CHPeNYzH0
日本人を大量に解雇というか契約しなくなったのではなかったけ
ヤマト運輸
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:38:48.97 ID:s5mpBVYa0
ついにグエンか…展開早すぎだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:38:54.89 ID:TqDfs9tL0
いつぞやの動画みたく癇癪起こしてダンボー蹴っ飛ばしたりしなければ良き
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:39:19.55 ID:4Ksq+kEq0
参政党なんとかしろや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:39:24.77 ID:JkaOIVvO0
ヤマトはブラック
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:39:31.03 ID:ESkiV/N00
低賃金で済むからな。
だれかこの流れ変えないとヤバイぞ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:41:57.15 ID:9i1Zv1rD0
>>23
そこなんだよな
待遇が悪いから日本人が応募しないんだろうと
少子化はあるから実際に人が足りないにしても
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:07.96 ID:al+Fg85f0
>>23
誰かか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:43:09.36 ID:WqNERnR30
>>23
賃上げ抵抗勢力だよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:39:42.13 ID:9RWUkDxd0
日本語わからないと言えば配達しなくてもいいんだよね
文句言われたら差別と言って慰謝料ガッポリ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:39:59.51
あ~あ~

置き配パクリされちゃうだけじゃん

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:28.44 ID:WjMhF9tH0
>>25
大型トラック運転手の話やで
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:40:13.36 ID:uw1sKsjD0
グエン「あそこに置き配するから」
グエン「オッケー」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:40:46.41 ID:ESkiV/N00
あ~あ。
レイプ被害者が増えるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:40:57.00 ID:iXV7cnQV0
>>1
主管はネパール人だらけで
ドライバーはベトナム人だらけか

益々日本人が集まらなくなるな

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:41:15.53 ID:+Q+lzkjf0
荷物が無くなるだけだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:41:49.19 ID:bGiT9ABX0
逃げる奴はベトコンだー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:41:52.36 ID:aR48kNhy0
庭の木の実とかなくなってそう
飼ってる動物狩られそう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:00.36 ID:Cbgonu2Z0
佐川より落ちたな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:04.65 ID:LvquDN380
iPhoneの発送大変だろうな、中身抜かれまくるぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:37.41 ID:iXV7cnQV0
>>27
国は路線を鉄道に回帰させたい
と考えている様に感じるけどね
>>35
タイミーで集めた連中に抜かれまくってると聞いたよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:19.41 ID:+rxUafLz0
持ち逃げ転売
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:19.48 ID:GrE7OmK10
これは盗まれる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:25.62 ID:LA8cVLGf0
大量にリストラしといてこれは草
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:02.30 ID:WqNERnR30
>>39
メール便や提携してた個人事業主はバッサリいったよね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:42:46.90 ID:1TUzXw9R0
トラックごと盗まれるに100億ドン(日本円で6億円相当)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:43:14.68 ID:y3aBXYRX0
拠点間だから東京-大阪とかの超距離トラックだぞ
BOXの中身の荷物なんて見ない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:43:39.20 ID:a8wQhB5d0
トンネル掘って配達して来そう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:43:40.86 ID:DkxFF1Zb0
商品はちゃんと届けるが
庭に置いてる物や家の品物がパクられて
無くなってるパターン
ありそうだな笑
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:24.33 ID:a8wQhB5d0
>>45
なるほど、仲間に情報流すのか!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:43:56.80 ID:iygYtA0Z0
よりによってグエン
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:07.07 ID:z0ndd0Y50
家の近くのすき家もマックも店員はアジア系ばかりやで
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:13.21 ID:lQhXSCO60
売国奴4ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:23.34 ID:WqNERnR30
佐川以下になるとは思わなんだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:45:31.80 ID:aFDBiZg40
>>52
昔は佐川急便が勝手に自滅していったのにな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:38.43 ID:25GG8QyO0
面倒でも
発送先にヤマトで送らないでくださいとか
ヤマトに配達員は日本人で
お願いしますとか希望するとかしないとダメだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:44:47.47 ID:IX7+JVFL0
日本人より安く使うことは許されないからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:45:40.26 ID:Cbgonu2Z0
何の人口減対策でもない
ただの奴隷貿易
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:45:48.09 ID:xoF1Axwa0
お前らもう諦めて外国人が当たり前な社会に適応していかないと
愚痴とヘイトに埋まる残念な老後になるぞ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 19:46:23.17 ID:iygYtA0Z0
グエン「ちゃんと置いた」
客「ないんだけど」
グエン「知らん知らん」

こんなんが多発するだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました