1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:17:52.87 ID:cS9OXgZx9
自民党は、国家安全保障戦略など安保関連3文書改定に向けた議論を来週にも始める方針を固めた。18~20日を軸に安保調査会の開催を調整する。複数の政府、与党関係者が12日、明らかにした。来春をめどに提言を取りまとめ、政府はそれを基に来年末までに3文書を改定する段取りだ。非核三原則の扱いも論点になる見通し。防衛費と関連経費を合わせた新たな国内総生産(GDP)比の目標も検討する。
初会合では、2022年末に策定した現行の3文書の内容を確認した上で、一段と海洋進出を進める中国や、ウクライナ侵攻を続けるロシア、北朝鮮の動きを踏まえ課題を整理する。年明け以降は週1回程度のペースで会合を開き、有識者ヒアリングも行う計画だ。
非核三原則について、現行の安保戦略は「堅持するとの基本方針は今後も変わらない」と明記している。高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、この表現を維持するかと問われ明言を避けた。
首相は党政調会長を務めていた22年、三原則のうち核兵器を「持ち込ませず」は米国の核抑止力を低下させるとして見直しを求めた。
主な論点(https://www.47news.jp/13445309p2.html)
2025年11月12日 21時01分共同通信
https://www.47news.jp/13445309.html
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:19:12.02 ID:9sLk37Pm0
国防すら裏金の原資にする保守共
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:19:36.67 ID:rppKyaJE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:20:54.78 ID:w+D9SHCm0
>>4
そのつまらんBOTほとんど誰も反応せんくなったから、そろそろ別のネタ考えよ?北斗の拳に例えるのもつまらんから他のな
そのつまらんBOTほとんど誰も反応せんくなったから、そろそろ別のネタ考えよ?北斗の拳に例えるのもつまらんから他のな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:20:44.08 ID:y2Vm2a+f0
核抑止力を別の言い方すると「集団自殺」なんだよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:21:04.22 ID:tKzgLlnA0
中国ブチギレ
非核三原則を守れ
非核三原則を守れ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:22:39.66 ID:lk/WoWZH0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:23:32.16 ID:kbNFEiYH0
また、アメリカにハシゴ外されるんですか?w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:24:03.05 ID:NkzwuyvN0
まず非核三原則撤廃で。
これ、法律でもない閣議決定なだけだから、国会通す必要もなく、
閣議決定だけで撤廃できるんだよな。
これ、法律でもない閣議決定なだけだから、国会通す必要もなく、
閣議決定だけで撤廃できるんだよな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:25:22.72 ID:tWxL+N1m0
非核三原則は憲法の次くらいに位置する日本の屋台骨なのにそれを否定するとか自民党は反日政党か?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:26:17.44 ID:ByILbq0M0
日本の一番のリスクは高市が総理やってることだ
さっさと変えろマジで
さっさと変えろマジで
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:27:35.54 ID:kBVm78D20
>>12
お立憲公明党(笑)
お立憲公明党(笑)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:27:04.23 ID:0kcavxcr0
5ちゃんねる発狂w
高市内閣、5ちゃんねるでは支持率10%説
高市内閣、5ちゃんねるでは支持率10%説
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:29:18.21 ID:OsQNJutB0
核欲しいよね どこも持ってるじゃんずるいずるい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:29:52.62 ID:GFyuEk620
非核三原則でノーベル平和賞取ったのにwwww
お前らノーベル賞好きだろ
お前らノーベル賞好きだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:40:25.18 ID:UboGxuOV0
>>16
この前の非核団体のやつ? だれも覚えてねーよw
この前の非核団体のやつ? だれも覚えてねーよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:30:19.39 ID:ByILbq0M0
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である →高市
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:32:52.55 ID:Z4Qgp5F30
外された梯子は
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:37:41.50 ID:cCXSnrLz0
参政が政権取れば核武装直ぐする
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:39:35.88 ID:UboGxuOV0
核武装オメ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:40:08.00 ID:yYeA8bWM0
まず兵器を他国に普通に売れるようにしてくれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:58:54.16 ID:j8HpkhbY0
日本、台湾、韓国、皆で核武装
すればいい中国も北も危険な国だ
すればいい中国も北も危険な国だ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 08:04:02.18 ID:hnYp9jfH0
核武装は他の国と連携してやれば絶対成功する
既に保有してやがる国にお前らは持ってやがるのにアホみたいなこと言ってんなで通す
日本ドイツイタリアカナダオーストラリアブラジル韓国などで一斉に核保有宣言をすれば防ぐことは不可能
既に保有してやがる国にお前らは持ってやがるのにアホみたいなこと言ってんなで通す
日本ドイツイタリアカナダオーストラリアブラジル韓国などで一斉に核保有宣言をすれば防ぐことは不可能
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 09:26:33.00 ID:ddQm6RLL0
日本は核は持てないってば
世界が持たせない
やらかした国だってこと忘れようとしても無理
世界が持たせない
やらかした国だってこと忘れようとしても無理
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 09:31:02.96 ID:hnYp9jfH0
だから他の国と連携するんだよ
というかアメリカがOK出したらそれだけで可能
というかアメリカがOK出したらそれだけで可能
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 09:33:37.87 ID:znafi7mk0
非核三原則など完全撤廃する必要がある。




コメント