1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:04:43.81 ID:cS9OXgZx9
高市早苗首相が積極財政や安全保障政策などで強気の発信を続ける一方、「政治とカネ」や政治改革では防戦一方となっている。12日の参院予算委員会で、自民党派閥の裏金問題に関与した議員の登用をめぐり従来の答弁を繰り返し、企業・団体献金の規制強化には慎重姿勢を強めた。衆院議員の定数削減では、連立相手の日本維新の会からの圧力が強まり、「三重苦」の様相だ。
首相は党総裁に就任した際、裏金問題に関与した議員の登用をめぐり「最終的に選挙で厳しい審判を受けた」ことを基準の一つに挙げたが、問題発覚後に参院選を経ていない佐藤啓参院議員を官房副長官に起用。野党が反発し、佐藤氏は参院議院運営委員会などへ出席できない状況が続く。
12日の参院予算委では、立憲民主党の蓮舫氏が「自民党の人材がそんなに乏しいと思わない。人事をいったん白紙にしないか」と追及を強めたが、首相は「一度任命したものを白紙にするつもりはない」と明言。蓮舫氏が「そこまで裏金議員を守るのか」とたたみかけると、首相は「仕事で有権者の負託に応えていただこうと思っている」と反論した。佐藤氏の「出入り禁止」問題は立憲幹部すら「落としどころが見えない」と語る状態に陥った。
維新・吉村代表「なぜ、やらないか」
与野党対立は、裏金問題に端…(以下有料版で,残り385文字)2025年11月13日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASTCD3G0RTCDUTFK010M.html?iref=comtop_7_03
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:05:21.81 ID:+lMQWHqF0
そんなことより鹿!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:05:27.93 ID:yc58hAcF0
議員減らしたら予算ちょっとましならんか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:05:55.53 ID:tKzgLlnA0
高市の1番の成果は公明党を追放したこと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:06:07.97 ID:V96k145C0
吉村代表「やらないか」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:06:50.72 ID:y2Vm2a+f0
農水相は変えとけよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:06:54.54 ID:lk/WoWZH0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:07:08.69 ID:O4D4YzO00
国会議員なんて世界でも少ない方なのになんで削減すんの?
議員数少ない中国のマネ?
議員数少ない中国のマネ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:08:13.12 ID:QPxwvjVk0
裏金、壺派を党役員や副大臣、政務官に入れといて「終わった話とは思っていない」なんてよく言えたな
これだから女は信用できんのよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:08:37.51 ID:qw+755xW0
インターネット交通が発達してるのに
明治と同じように数の議員がいるのがおかしい
船頭多くして船山登る
明治と同じように数の議員がいるのがおかしい
船頭多くして船山登る
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:08:40.42 ID:w8CNTeQU0
国民が応援するしかないな
野党を叩くぞ
野党を叩くぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:10:30.58 ID:g0JvsShL0
あと熊もどうにかしてよ、総理
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:10:59.57 ID:lKuFFPN40
こりゃ来夏に自民下野かなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:11:08.19 ID:w8CNTeQU0
半導体銘柄買ってりゃ爆益なのに
sp500とか買ってた人もウハウハでしょ
やっぱ自民じゃないとダメだは
sp500とか買ってた人もウハウハでしょ
やっぱ自民じゃないとダメだは
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:11:12.19 ID:fQWzL8N80
頑張れ高市👍
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:11:21.67 ID:TZM/mbix0
高市さん維新に負けるなー
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:12:26.25 ID:qjTsk+GQ0
削減して選挙すれば野党減るし全部解決するんじゃね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:12:36.26 ID:M8dcDa4T0
もう解決してるじゃん
無駄な話で国会妨げんな
無駄な話で国会妨げんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:12:54.48 ID:KmRbmJOs0
政治とカネも進展なし、議員定数削減も進展なしだと自民党より維新に対するバッシングが凄そうやなw
お前らが連立したせいでって
お前らが連立したせいでって
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:14:20.97 ID:lKuFFPN40
>>27
維新はノーダメでしょ
所詮大阪民国民しか支持してねぇしw
維新はノーダメでしょ
所詮大阪民国民しか支持してねぇしw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:13:16.40 ID:I+VQc9QS0
報酬も世界一だろ。鹿とか関係ない質疑をしている奴とかタレント議員は不要だから議員定数削減してちょうど良いわ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:13:54.68 ID:g0JvsShL0
早くNISAやっとけ、日本の円がどんどん外国に逃げているから、日本円の価値は暴落する
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:14:04.84 ID:3d1D84C90
>>1三重苦
ヘレン・ケラー
ヘレン・ケラー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:14:13.02 ID:jnJvlmsg0
神の使い
鹿より重要な事などありませんよ
鹿より重要な事などありませんよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:14:28.13 ID:qw+755xW0
85歳のボケジジイがおるのにを変と思わない高市
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/13(木) 07:14:43.72 ID:8CRE8U0e0
議員定数削減で維新のメリットは?




コメント