企業献金規制強化「慎重に検討」首相

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:17:20.51 ID:yMiVFdfj9

2025年11月12日 10時05分共同通信
https://www.47news.jp/13442125.html

高市首相は参院予算委で、企業・団体献金の規制強化に関し「政治活動の自由に関わる問題だ。慎重に検討する必要がある」と述べた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:18:13.00 ID:+5qT/zuP0
検討した結果裏金続行することに決まりました
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:18:36.12 ID:iUlDK1Fm0
全ての献金を禁止すべきだろ
個人企業を問わず
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:18:43.15 ID:12v7DVe50
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:18:48.22 ID:Z+80cLav0
別にトヨタが献金してたからって優遇されるわけでもないだろうに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:19:02.86 ID:e6pLHGMR0
検討する=変えない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:19:28.76 ID:hHPr+NF/0
慎重に検討 つまりやらないってことだな
いい悪いは別として、そう簡単には変えられないだろうからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:20:08.50 ID:NJxV7sQ30
ハイハイ裏金欲しいもんね
壺ババア
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:20:09.38 ID:afTvBvH20
維新「我々もそう思ってました」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:20:23.29 ID:r94MJZMt0
労働組合と宗教団体からの献金も禁止にしないとなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:21:13.21 ID:pS9q/kbo0
これはスピード感を持ってじゃないんだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:21:31.80 ID:aTjiCBxv0
まあコケにされる維新

維新は本当情けない連中だ権力の座に付く為には政治信条も全部先送り

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:08.85 ID:kCaTfBe30
これ切ったら自民党潰れちゃうもんな(笑)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:19.22 ID:Ujb+ELi/0
高市は結局何も変えられそうにないねまた口だけの自民党仕草で終りか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:19.81 ID:6zMUxw260
献金企業のために円安にして国民が苦しんでる
こんなん許されてたまるかよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:22.64 ID:cQxHI6Ab0
>>1
>政治活動の自由に関わる問題

それなら政党助成金をなくせ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:42.56 ID:q1jv5gBp0
高市政権も1年で終わりそうだな
参政党や国民民主の支持続けるのが正解だよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:47.61 ID:nOXSQTVC0
永田町用語で「慎重に検討」は「やらない」の意味
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:55.73 ID:9qUkQV4v0
慎重に検討=やる気0
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:22:57.55 ID:BaOPxd/Z0
金じゃなくて言論を寄付すべきだとおもうんだよね
よりよいアイデアを政党に与えるそれが真の民主主義ではなかろうか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:23:18.28 ID:Roc9CFe40
何事も慎重に
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:23:25.59 ID:oQo1PBkS0
裏金を作る自由!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:23:56.09 ID:ZyCq7hty0
2万円給付しません
国会議員定数削減しません
企業献金規制強化しません
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:45.20 ID:QAY6pfHV0
>>32
早速維新も裏切られたんか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:28:17.83 ID:joRqQFEt0
>>51
維新は元々副首都以外の合意はプロレスや
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:24:23.92 ID:YWOpgcaK0
選挙って行くだけ無駄だよな
どこに投票しても公約守らんし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:24:28.19 ID:TOIPsBsg0
企業、団体、個人に関わらず1万円以上は誰がいくら献金したかを受け取ってから1周間以内にWebで確認できるようにすればいいよ
公表が遅れたらそれは没収して国庫行きな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:24:57.69 ID:hHx99Zcs0
政党助成金って企業献金を無くすためのものだろ
なんでWで貰ってんの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:25:28.50 ID:1K4vPRA30
>>36
とにかくお金が欲しいんだよ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:25:50.30 ID:lWPjYSey0
>>1
消費税は下げないわ
給付金は取りやめにするわ
てめえらの裏金は続行とかw

コルで高市を擁護してる奴らってどんな立場にいるの?

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:25:50.40 ID:YmPMRx8r0
共産党ピンチ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:26:09.09 ID:ApCPkZl+0
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:26:30.02 ID:joRqQFEt0
お米だのストーカーだのはさっさっと決めるのに
なんでこの規制案だけ徐行運転なんですかね・・・・
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:51.45 ID:YWOpgcaK0
>>42
官邸にドローンが落ちてた事件のときは動き最速だった
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:26:52.95 ID:dqpo/AiW0
自民党が金儲けの場所になってるじゃんか。ルフィかよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:26:55.94 ID:z5GXbDjt0
都合の悪い事は何でも先送り
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:09.90 ID:KiE5IJ7U0
慎重に検討
やらないという意味ですか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:13.75 ID:dqpo/AiW0
消費税は下げないわ
給付金は取りやめにするわ
てめえらの裏金は続行
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:14.36 ID:StY3KkfZ0
献金禁止でいいよ
どうしてもというなら税金取ればいい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:15.62 ID:w7LurZVK0
高市「では機関紙からの利益も献金とみなす法案にしましょうか?」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:27:24.19 ID:KSnanjDt0
慎重
検討

もう止める気ないじゃんw

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:28:05.65 ID:CCJ88wr80
全体の90%以上企業献金を得ている自民党が辞めるわけ無いやん!😁
献金受けた企業に金をバラまいて選挙で投票してもらう
これがwinwinって奴ですね!🤭
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:28:14.97 ID:haudwzQr0
高い税金払ってんだから高市早苗がヘッドショットされるとこ見たいです
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:28:29.93 ID:mGQXRbb60
庶民は締め付けて自分たちや富裕層は甘い汁を吸い続ける。
これが支持率80%ってどんな国だよw
北朝鮮と変わらないわな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:28:31.45 ID:KadXKfxM0
政治家なんてただの表面に過ぎない
そのメッキを剥がして中の奴らを逮捕しろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:01.45 ID:87BFKpLg0
やる気ないな
古き悪しき自民党が帰ってきた
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:05.74 ID:AyCOvIb40
全ての企業、団体、組合、宗教法人からの献金を規制する法案にすれば野党も反対するんじゃないの
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:12.32 ID:jM2RsPqt0
総理になりたかっただけの女
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:12.85 ID:VGf8Y73u0
なんか石破みたいになってきたな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:30:05.15 ID:clbJoY7l0
>>62
とりあえず何かしてるムーブのぶんだけ石破よりタチ悪くなってきた
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:15.89 ID:suSNqFDt0
法人擬制説をとるなら構成員課税にしないとな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:18.49 ID:clbJoY7l0
今週の高市

裏市さん

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/12(水) 10:29:38.10 ID:tlZisXk30
トランプにもガン無視されてコイツ終わりすぎだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました