【🍐(´・(ェ)・`)ウマー】山形・上山市でクマにラ・フランス2トン食べられる

記事サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:08:15.36 ID:2J2+bLdi9

2025年11月10日) https://youtu.be/49g0I5MOPXw?si=NDaV2lQuqhH5pHBL

山市の果樹園で撮影されたのは、1頭のツキノワグマです。

長沼果樹園では今月に入り、「ラ・フランス」およそ2トンがクマに食べられる被害がありました。

産直通販サイト「食べチョク」の調査で、今月、クマやイノシシなどの被害に遭ったと回答した生産者が8割近くに上ったことが分かりました。

クマの被害が深刻な東北地方では、7割以上の生産者が「例年より被害が増えている」と回答しました。

加工用のブドウがクマに食べられたほか、果物の柿がクマに食べられる被害があったということです。

(「グッド!モーニング」2025年11月10日放送分より)
[テレ朝NEWS]

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:09:01.83 ID:5+729SN90
いいね!
🐻さんにもご馳走してあげようよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:10:28.31 ID:JyhF1jCq0
>>1
旨いモンたくさん食って良かったなあ😃
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:24:31.01 ID:Fyl9myaV0
>>3
その分の栄養が筋肉になったり、子クマが増えたり・・・
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:10:33.46 ID:8+L+2y/p0
ビッグ・ザ・葡萄
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:10:41.92 ID:pKeq0HBH0
2t?!
食べすぎだろ…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:10:54.90 ID:6G44WP6e0
クレイモア仕掛けとけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:11:50.62 ID:CZWpgej80
どんだけ食ったら気が済むねん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:12:04.82 ID:gjzGd/I80
2tてwホントに熊か?
盗まれたんじゃ無いんか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:12:38.36 ID:8+L+2y/p0
キン肉マンに熊の超人っていたかどうか知らんが
読者の考えた超人には熊にまたがった「金太郎」は
かなり居たらしい。ほとんどが、やっぱ小学生ゆえ
「キンタマン」だったらしいので黙殺されたそうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:12:52.78 ID:7UkG9yD50
美味しいモン選んでるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:13:33.49 ID:7H84cjt/0
クマ食べすぎ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:13:46.26 ID:igOfLA+j0
このいきおいじゃ国内の農作物が全部やられてしまうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:13:58.20 ID:TF+TKzu/0
一匹で2tも食ったの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:17:08.73 ID:VPKHcfpD0
>>14
被害の合計が2トンってだけで1匹で食べたわけじゃないと思うぞ
果物も丸ごと食うわけじゃなく、美味しいやつにたどり着くまでひとかじりってパターンでは
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:14:02.28 ID:fVrTBmWH0
ホントに熊だけなのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:14:34.75 ID:8+L+2y/p0
>山市の果樹園

なんか胡散臭え話を盛ってそうな自治体すぎるべ?

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:14:37.63 ID:XZ9mb4Zk0
人類が生きていくには熊を絶滅させるしかないな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:14:47.78 ID:7H84cjt/0
現場には2トンのウ●コ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:14:50.70 ID:TF+TKzu/0
(・(ェ)・)「2tは食ってない!冤罪だ!」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:15:14.87 ID:glfdXMS70
>>1
クマ戦争だ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:15:22.25 ID:igOfLA+j0
カメラに映っていたのが一頭なだけでウジャウジャ居るんだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:15:31.01 ID:GtR9VJi+0
山形のラ・フランスは美味しいからなぁ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:16:45.95 ID:mzukkb770
金払わんかい!💢
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:17:12.86 ID:jks+F4kR0
ラ・フランスに目を付けるたあ並みのクマじゃねーな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:17:29.07 ID:C5VUPLgA0
今ならクマのせいにしとけば泥棒バレないだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:17:48.48 ID:QlrGu2ah0
もうぶっ殺せよ。クマを滅ぼせ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:17:55.94 ID:1fqrXwmv0
金額に交渉の余地は一切無いです
呑めないなら終了で引き上げるのみ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:18:16.21 ID:Khuezj4C0
洋ナシかよ贅沢な奴だなあ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:18:26.25 ID:jgUyfvvT0
柿とか洋ナシとか食ったら、もう山の食い物に戻れないじゃないか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:18:32.40 ID:hwx1KQPA0
毛深いグエンもいたもんだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:18:43.18 ID:vhaxVWrS0
田園地帯にきたやつは、盗っ人グルメクマになってるわな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:18:54.00 ID:d4bpZYai0
クマもパンパンだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:19:11.14 ID:SYYnXGLQ0
食いすぎやろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:19:46.82 ID:fMPLaIjB0
ラ・フランスを商用で栽培しているのは日本だけ
これマメな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:19:58.80 ID:rknTHWWB0
だから口発破で熊を減らせって、多分1/20以下まで減らしても大丈夫だぞ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:21:34.24 ID:lH7twYak0
熊は握力150キロ、パンチ力は2000キロになります。
全速力の体当たりは自動車事故と相当
振り下ろされた爪との合わせ技で人の頭蓋骨が簡単に粉砕します。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:24:09.87 ID:+KmvlDoP0
>>38
でも地上最強の空手、極真空手のほうがつよいよ(笑)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:28:35.59 ID:Fyl9myaV0
>>44
大山倍達やフランシスコ・フィリォなら勝てるかもだが、四段ぐらいだと条件揃わないと厳しいだろう。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:30:55.50 ID:+KmvlDoP0
>>62
猪木に腕ひしぎ逆十字を決められた熊殺しウィリーは?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:31:37.37 ID:P60+j9Cz0
>>67
蹴り1発で外されてしまったやん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:21:41.73 ID:V43gebqT0
グエンは熊狩りしないの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:22:14.45 ID:LY/+BLrg0
1個300gとすると、7000個弱か。
無駄に食い荒らすから1回200個被害に遭うとしても、30回以上被害にあってる計算になるな。
対策出来んのか?
保険屋大変だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:23:13.78 ID:cG0AWAmQ0
ラ・フランスを血肉に変えたクマさんはさぞ美味かろうなあ!?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:23:32.43 ID:GYTawQAE0
売電をやめたら解決をするよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:24:38.69 ID:cK3mrJan0
🐻なんてバレないように勝手に駆除すればいいだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:24:40.88 ID:QZrea5TR0
さくらんぼも狙われそうだな
早く対策してもらいたい
何かもう我慢の限界
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:25:09.97 ID:KSK2LbS/0
ホントにクマさんか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:25:15.87 ID:1npPeR3i0
駆除するしかない
そのうち人が殺られる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:25:44.80 ID:QZrea5TR0
>>50
もう殺られてる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:25:44.16 ID:rxBM2Tf10
外人と熊に盗まれまくってどうしようもないな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:25:57.67 ID:MVU+Bzpk0
❤🐻ボンジュール🐻❤
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:26:21.72 ID:P4o0LbWp0
ここに来たらまた食えるって覚えちゃうな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:26:42.63 ID:Fi0LZSJR0
こんなの餌付けと変わらないじゃん
絶対食わせないように管理しないからどんどん人間の領域に入ってくるんだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:26:46.27 ID:/EdJOHBs0
ちょっと山を下りるとこんな美味い物があるのに、何で今までドングリなんか食ってたんだろって思ってるかも
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:27:26.58 ID:PWT/fRWP0
>ラ・フランス
あれ追熟させないと旨くないと思うけどクマは平気なのか?
昔、追熟させてないキウイを知らずに食べて「なんだこれ・・・」と思った記憶が(´・ω・`)
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:27:27.30 ID:gl7uGVNs0
収穫前のなんてたいしてうまくないだろ
しょせんクマ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:28:19.14 ID:P60+j9Cz0
今年は近所のスーパーでラフランスを見かけないと思ったら、こういうことだったのか…
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:28:27.28 ID:8+L+2y/p0
猿が入れ知恵して木の洞に保存して猿酒にしろよ?ってささやいて
熊がワインの飲み過ぎで酔拳も使うようになって、ハンターの
銃撃を着弾の瞬間にゆらりとかわすようになる展開なのだ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:28:49.74 ID:P60+j9Cz0
熊を皆殺しにしろ!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:29:35.35 ID:j7JEwLFp0
2トンは盛り杉じゃね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:30:34.76 ID:XEwIun+P0
ひののにとん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:31:40.46 ID:g2WUlW1m0
食べすぎでしょ
200キロくらいにしときなよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/11(火) 16:31:42.65 ID:LdK8pfzB0
ラ・フランスの苗木を庭に植えたら
枯れた件…
やっぱ寒いとこじゃないと駄目なのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました