1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:10:09.16 ID:NMkpQWgj9
自民党と日本維新の会が連立政権の樹立にあたって公約化した「国会議員の定数削減」が、両党の溝を深める火種となりつつある。前のめりな維新に、慎重な自民。両党ともに不信感を募らせれば、少数与党の政治状況の今、政権運営の不安定化は避けられない。
10日午前、衆院予算委員会。立憲民主党の馬淵澄夫氏から、自民、維新両党の「齟齬(そご)」を指摘されると、高市早苗首相は反論した。「(連立政権樹立の)合意書に明記されている。認識のずれがあるとは考えていない」
馬淵氏がこう指摘したのは、必要性を掲げる維新に、自民が応じた国会議員の定数削減だ。両党は、連立政権の樹立に合わせて合意文書を締結。維新は「改革のセンターピン」(吉村洋文代表)と表明し、臨時国会での成立を目指すと公言している。
維新、急に持ち出した議員定数削減 「絶対条件」が3つに増えた思惑
だが、自民は日を追うごとに慎重な姿勢を強めている。当初から困難との指摘はあったが、鈴木俊一幹事長は9日、BSテレ東の番組で「(臨時国会中に)各会派の理解を得るための協議を終え、決めきるかというとそうならないのではないか」との見通しを明かした。維新幹部「やる気なければ、すぐ離脱」
これに維新はすぐさま反応し…(以下有料版で,残り656文字)朝日新聞 2025年11月10日 19時29分
https://www.asahi.com/articles/ASTCB31LMTCBUTFK005M.html?iref=comtop_7_02
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:11:16.23 ID:bQWtRjrQ0
政策次第でやるの
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:11:24.55 ID:5IYZKD9l0
ここで離脱したら悪目立ちして支持率が更に下がるのは維新だけどな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:19.10 ID:MIS0Rz5I0
>>3
自民の毒まんじゅう食ったんだ、仕方ない
自民の毒まんじゅう食ったんだ、仕方ない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:11:44.07 ID:usgDE5Cs0
比率を変えると選挙制度のあり方の話になって話がこじれる
比率は今のままで小選挙区31、比例19減らせば良い
比率は今のままで小選挙区31、比例19減らせば良い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:11:45.76 ID:MIS0Rz5I0
藤田と吉村はその前に終わるだろうね
維新も終わりだよ
維新も終わりだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:11:55.49 ID:mo0Ji5kJ0
高市「離脱したら副首都もなしじゃw」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:33.36 ID:obF3qLDp0
自民も出ていかれたらめっちゃ困るんだろうけど
駆け引きむずい
駆け引きむずい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:46.03 ID:Y2SKNbYN0
維新のやり方が無理筋なのに受け入れた高市がバカでどーしょーもない状態だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:13:03.34 ID:wTkyYVv40
高市のヤケクソ解散あるかもな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:13:08.69 ID:y6oGZdmQ0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:13:10.53 ID:pSRsz6Ec0
高市「じゃあ解散する」
これ期待
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:26:05.57 ID:w72fPbph0
>>13
それを1番国民が望んでいる
今は無茶苦茶
それを1番国民が望んでいる
今は無茶苦茶
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:13:37.03 ID:KGSj2kC30
維新が離脱しようがしまいがどっちでもいいけど報酬削減の方が身を切る改革だと思うよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:16:23.61 ID:McF9hjdf0
>>14
裏金屋が表向きの金削って身を切る改革とか滑稽極まる
議員定数を100まで減らせ。衆参合計な
裏金屋が表向きの金削って身を切る改革とか滑稽極まる
議員定数を100まで減らせ。衆参合計な
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:14:47.77 ID:McF9hjdf0
解散なんてしたら誰も付いて来ないからやらないぞやれないぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:15:17.33 ID:Y2SKNbYN0
吉村は与党の代表者だけどさ、国会で長い間議論してきた問題を
なんで大阪府知事の考えに合わせなくちゃならないんだよ
なんで大阪府知事の考えに合わせなくちゃならないんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:17:30.09 ID:MIS0Rz5I0
>>16
これ本当にそう思う
国会議員じゃないのに何コントロールしてんねんってね
これ本当にそう思う
国会議員じゃないのに何コントロールしてんねんってね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:15:35.10 ID:NRwpQGjV0
副首都だろ一番やりたいのは?
議員定数削減は自民が企業団体献金をやめないから代替え案
議員定数削減は自民が企業団体献金をやめないから代替え案
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:16:13.08 ID:NRwpQGjV0
議席より政党助成金を削ったら?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:16:58.80 ID:i/tvewdV0
代わりにタマキキンやろ
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:17:32.52 ID:NRwpQGjV0
議席を減らすより議員の給料か政党助成金を減らす方が身を切る改革
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:17:55.65 ID:8hESw02d0
公明党がアップを始めました
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:19:29.56 ID:cXtzKVNr0
もう政府や自治体は小さくして行かないといけない時期なんだよ、移民で組織を維持しようとしても無理だ、将来の負担が増えて破綻するよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:25:14.23 ID:l+Tugz3Y0
>>25
削るときに議員の数から先に削るのが適切か不明
削るときに議員の数から先に削るのが適切か不明
スウェーデンとフィンランドの自治体の比較研究だと
人口が同一規模なら議員の数が多い自治体の方が歳出が少ない傾向を確認されて
議員の数が少ないと行政への監視能力が減って無駄な歳出が増えると推測されてた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:19:59.50 ID:owUCuQJZ0
トランプさんが来る前に形を作って見せたかったんじゃないかなあ
もう、用済みだからポーズだけはとって維新から離脱するのを待っているんでしょ
もう、用済みだからポーズだけはとって維新から離脱するのを待っているんでしょ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:20:09.06 ID:UqV0Di540
だからとっとと解散総選挙でいいぞ
親中勢力を削ってからスパイ防止法だ
親中勢力を削ってからスパイ防止法だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:21:20.83 ID:Yt3WXnO30
中国系反社の手先なんでしょ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:21:48.97 ID:n3BnIyv70
高市は解散するべきだな
それで公明党依存議員が消える
参政党や日本保守党が議席を伸ばすだろうし、そこも連立に引き込む
それで公明党依存議員が消える
参政党や日本保守党が議席を伸ばすだろうし、そこも連立に引き込む
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:22:34.91 ID:YLLXdkZo0
離脱したら玉木が喜んで連立組むのが目に見える
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:24:02.18 ID:Yt3WXnO30
面白いから連立離脱してほしいな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:24:53.16 ID:4xzfLs3N0
内閣不信任案可決はよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:25:26.75 ID:VTAlt68A0
多分自民は約束を守らない
だけど国民は時間が経つと忘れるし許してしまう
舐められてるんだよ、国民は
だけど国民は時間が経つと忘れるし許してしまう
舐められてるんだよ、国民は
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:29:45.98 ID:l+Tugz3Y0
>>35
元々は企業団体献金の廃止に自民党がどう答えるかって話だったのにな
企業団体献金がある限り外国人労働者の受け入れを推進してる財界を自民党は切れないから
なんか肩透かし
元々は企業団体献金の廃止に自民党がどう答えるかって話だったのにな
企業団体献金がある限り外国人労働者の受け入れを推進してる財界を自民党は切れないから
なんか肩透かし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:29:55.25 ID:McF9hjdf0
>>35
参院選で負けさせたのもう忘れてるぞコイツ
参院選で負けさせたのもう忘れてるぞコイツ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:25:43.08 ID:7KUHT3p20
そのときは
速攻離脱になる
アタリマエ
速攻離脱になる
アタリマエ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:28:39.69 ID:+MT6JQOA0
こんな共通政策すら通らない奴らと連裂自体無価値
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:29:20.42 ID:esy1r8bq0
総理になったから用無し(ニヤリ)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:29:39.44 ID:8hESw02d0
MLBの優勝記念グッズの写真もも佐々木から山本に変わってるのあるな




コメント