朝日新聞 平均年収 999万円…(●ω● )

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:02:30.27 ID:KsPKd5zy0

https://www.openwork.jp/company_answer.php?m_id=a0910000000G0X2&q_no=2

朝⽇新聞社の平均年収
回答者の平均年収:999万円
年収範囲450万円~2000万円

平均年齢38歳

回答者数 正社員153⼈

正社員153⼈の社員クチコミから年収データを集計した結果、 朝⽇新聞社の平均年収は999万円です。放送、出版、新聞、映像、⾳響業界の平均年収651万円より348万円⾼く、⾼い⽔準であることが分かります。また業界内の年収ランキングでは12位です。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:04:18.10 ID:L3Mka2je0
低いな。
未だ40年前の御三家出版社並みかよ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:04:31.07 ID:RXFyk9/y0
労働時間当たりで見ないとわからん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:05:53.51 ID:KsPKd5zy0
>>6
パヨった作文するだけだろうに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:07:20.48 ID:7QG0YOp70
毎日とサンケイは?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:07:50.16 ID:MB4wiUdE0
しんぶん赤旗下請け印刷会社
年収300万、月収19万、ボーナス年40万
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:09:20.71 ID:LYMf3dse0
工場 配送業者 配達員は別会社でブラック臭いの???
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:09:47.62 ID:FN1s4mP30
望月記者の所属する東京新聞より給料悪いのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:10.41 ID:KsPKd5zy0
>>11
イソコは役員なんで…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:15:33.66 ID:FN1s4mP30
>>14
それは失礼いたしました
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:16:02.92 ID:7B4KWLG30
>>14
へーあの年齢で立派なことですね
普通の出世ではたどり着けないからよほどの努力と実績を積み重ねたのでしょうね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:10:45.62 ID:XZ+I067Z0
東京新聞記者なんて四億のタワマンにお住まいだぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:10:55.36 ID:N6BoxPAU0
どこのバカが朝日新聞を購読してんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:17:00.71 ID:al5ni0xS0
>>13
最近崩壊しつつあるオールドメディアのネットワーク
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:50.06 ID:w0Mc10Ew0
随分減ったんじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:12:59.24 ID:Fs942G4I0
くっそ高い羨ましい
なんて羨む暇もない年収335万円が通りますよー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:15:47.76 ID:XXzcQrxh0
1000万だと微妙に反感買いそうだからちょっと下げたか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:16:01.42 ID:nnvs6EW50
消費税10%に戻せや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:17:05.65 ID:gjhRLg1y0
不動産部門は良さそうだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:21:32.40 ID:Gmm77TKz0
なんでこれで軽減税率対象なんだ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:22:04.13 ID:49UhzOGu0
普通のサラリーマンからすると思ったより安いけど、便所の落書き程度のクソみたいな仕事の割には高いのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:24:45.57 ID:KsPKd5zy0
>>24
「早くも石破再評価!」を書くだけで年収一千万円
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:30:11.62 ID:tn6sBUoP0
>>24
新聞社でコレだとかなりやばい
これまでは便所の落書きで700-2000くらいは余裕だったはずだし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:26:35.11 ID:gDfd96FS0
思ったより安い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:27:49.14 ID:2Pihy/Xo0
激職の割には安いよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:28:44.83 ID:MB4wiUdE0
しんぶん赤旗:月収25万、週休1日
民商 月収20万 残業代なし 週休1日 バイト 時給1.100円

公明新聞(公明党)非公開

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 20:29:05.30 ID:3y79hHoK0
>>1
いつの情報だ?
最近、高山正之が言ってたけど、朝日新聞は部数激減で給料が大幅カットされたらしいぞ。
たしか400万円減だったかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました