NY市民「税金は富裕層に払わせる。NYにはウォール街があるから富裕層は去れない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:03:17.60 ID:AYn1eCF60
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:03:27.61 ID:AYn1eCF60
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:04:31.86 ID:nwXTMbDR0
サブプライムローンをあげて詐欺行為へ懲罰を行うと言えばいいのに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:04:39.99 ID:qUea0sG/0
移転するだろw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:07:23.24 ID:nwXTMbDR0
>>4
無理じゃね。その間損失が
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:05:04.87 ID:wixoSPHi0
富裕層なら出ていって新しいウォール街を作れるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:05:46.10 ID:IyXHsTOW0
>>5
そこまでやるなら新規に通過立ち上げてドル否定してもよくね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:05:22.26 ID:3s6bZn0A0
金持ちは引越しできる金あるんだからよそに移住しちゃうんじゃねーの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:05:47.32 ID:VOCwybDE0
トランプタワーとか500%課税で良いじゃん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:05:56.85 ID:IyXHsTOW0
新規に通貨立ち上げて
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:06:37.10 ID:IyXHsTOW0
富裕層の持ってる貨幣なんて文字通り紙屑扱いして新しい通貨を発行するぐらい強引なことをしないと永遠に解決できん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:08:09.69 ID:Tdt5Rqu60
俺みたいな貧乏人ならニューヨークで良い思いが出来るようになる?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:28.46 ID:Oh7hvj7y0
>>12
いろんな人のところに臓器になって広がってそこで良い思いなら出来るかもね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:10:09.36 ID:3s6bZn0A0
>>12
自衛もできない貧乏人は力のある貧乏人から奪われる側だゾ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:08:47.01 ID:W+xrUoPL0
ウォール街が街ごと隣に移動するんじゃね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:08:53.36 ID:YtkgR2MK0
シンガポールやロンドンに逃げるわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:11:19.44 ID:Mfr+R+Y00
>>14
金持ちはロンドンから逃げ出してるしシンガポールじゃ遊ぶ場所ないぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:11:54.56 ID:nwXTMbDR0
>>27
富裕層なら自分で作るだろ。ドバイみたいに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:08:56.78 ID:rWRLrofW0
すでに専門家の中には
外国がアメリカ国債を購入する時には
+30%の新規課税を主張してる者もいる。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:55.22 ID:nwXTMbDR0
>>15
アメリカ国債が売られまくるかもしれん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:13.97 ID:nwXTMbDR0
移転するとしたらどこだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:16.28 ID:3s6bZn0A0
「金持ちは俺たち貧困層の為に税金を払え!」とか言ってるようなのってだいたい貧困層じゃなくて中間層だよね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:11:59.17 ID:RiUwCPNH0
>>17
まさに日本がそれで困る
普通のサラリーマンが貧困層ヅラしてそういう主張に同調
お前は税金を搾り取られる側だって何度
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:30.12 ID:eUZY4lPx0
東海岸もオワコンか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:43.24 ID:rc22VNNo0
実際の所出来るのかね?
大風呂敷広げといて、やっぱり出来ませんでしたってなりそうな気もするが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:09:53.70 ID:gWVdpwr+0
このスレ情報遅くね?
市長は会社差し押さえ政策始めるって言ってるのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:10:49.11 ID:3s6bZn0A0
>>21
市長にそんな権限あんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:10:56.28 ID:HNwMrcIY0
ウォール街なんでニューヨークの端だろ
ニュージャージーから通えばいいだけじゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:11:06.19 ID:bbBTlf7p0
インターネット知らんのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:12:19.45 ID:8JX+sJjA0
普通に去るだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:12:21.43 ID:DzPRAUKO0
別にウォール街は取引の場であって富裕層がニューヨークにいる必要なくない?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:13:24.39 ID:nwXTMbDR0
>>31
侵略戦争した時の壁があったからこんな名前だっけ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:13:56.59 ID:rWRLrofW0
>>31
証券金融の取り引き場としてニューヨーク州を使わせ無いと云う含みじゃ無いかな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:15:19.87 ID:5wpZKN8v0
>>35
金持ち連中を舐めすぎだろ
上級連中が結託したら富の9割は逃げるんじゃねえの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:13:33.60 ID:4NM1MjTU0
貧すれば鈍す
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:13:52.22 ID:3s6bZn0A0
民主党の埋蔵金とどっちがマシかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:14:34.95 ID:nN993RTG0
取引所なんか他の場所にもあるし具合わるくなりゃ場所動かせばオワリだし
何言ってんの
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/09(日) 13:14:58.68 ID:12z69ac50
まあ社長が数兆円の報酬を受けるのは歪んでいる気もするよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました