1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:46:36.88 ID:G7Gq4LSO9
「ランナーをバカにしてる」京都マラソン、運営に振り回された応募者が激怒、事務局が答えた“裏側事情”
2026年2月15日に開催される『京都マラソン2026』。京都市を舞台に、7つの世界文化遺産付近を巡るコースが設定され、マラソン・ペア駅伝・車いす競技の3部門が行われる予定だ。
京都マラソン運営に批判殺到
「本大会は市民スポーツの振興や京都の魅力を国内外に発信、京都・日本の活性化を目的としています。マラソンは16,000人・ペア駅伝は250組500名、車いす競技は20名の約17,000人が参加する大規模イベントです。本大会は2012年に第一回大会が行われ、今回で13回目。多くのランナーたちが参加を楽しみにしていることでしょうね」(スポーツ紙記者、以下同)
しかし、ランナー募集にあたり、不穏な空気が漂っているという。
「7月17日にランナー募集を開始したのですが、途中でエントリー期間を延期。元々、一般のエントリーは9月1日までだったのですが、22日までに伸びたのです。最終的にマラソンのエントリー数は約40,000人にのぼり、抽選倍率は2.7倍。ペア駅伝の申込は814組1,628人で倍率は3.5倍になりました。
しかし、この当落が通知されたあとの11月5日、“フルの当選入金人数が予定数に達しなかった”という理由でマラソンの追加募集が始まりました。しかも、抽選方法はまさかの“先着順”。エントリーの延長前に申し込んでいたにも関わらず、落選してしまったランナーもいる中で、“先着順というのはいかがなものか”と批判が寄せられています」
追加ランナー募集に対し、ネット上では、
《来年からは別の大会に出ます。もううんざり》
《これは、ひどいな…ランナーをバカにしてるのか》
《どんなけランナーばかにしとんねん》
《何で当初の期限前に申し込んだ人が優先でなくて先着順なのですか?どこまで熱意ある申込者をコケにすれば気が済むのですか》
《「当初のルール通りエントリーしたランナー」が7月から4か月間も振り回されたのはランナーへの冒涜でしょう。「みんなが主役」なんて大嘘は、建前でも言わないでほしいです》
など、批判が続出している。
大会運営の見解
そもそもなぜエントリーを延期する必要があったのか。京都マラソン実行委員会事務局に問い合わせてみると、
「海外ランナーの枠が定員を大きく下回っていたことが1番の理由になります。運営の都合で恐縮なのですが、マラソン一般枠の16,000人の中に海外ランナーの枠が4,000人ほどあり、一般枠と海外枠は切り離して募集していないのです。
ですので、海外ランナーの応募を増やすには一般ランナーの募集期間を延ばすしかなかったということになります」(京都マラソン実行委員会事務局、以下同)
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c11431a3d946feed5ca7e154adbeb6f6655a85d
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:46:57.74 ID:044T/O/R0
聖おま●こ女学院
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:47:32.41 ID:pwDixliT0
京都だししょうがないね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:48:09.08 ID:V02BG3oR0
金払ってまで走りたくないわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:48:41.57 ID:UGre1mso0
マネー💰マネー💰マネー💰
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:48:51.31 ID:i047tzWV0
京都府民じゃないけど許した
京都府民も許せよ
俺でも納得したんだから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:49:25.64 ID:8lWa/QIL0
なんかスポンサーの任天堂と組んで大人気的な記事を見た気がするが定員割れてるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:51:35.40 ID:9CuR6dlC0
>>10
マリオ40周年がついたので海外もっと増えるの当て込んでけど、それが思ったより伸びなかった感じかね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:49:33.95 ID:FIcIaR9b0
京都なんて外国人だらけだから行きたくない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:50:17.60 ID:ToF/xJU00
海外枠無理に埋めなくていいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:51:18.24 ID:FgPISv520
記事読んだら公正のためとか言ってるが
募集のルールどんどん変えてる時点で公正じゃないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:51:56.48 ID:CgVXYmAG0
そもそも最初の抽選の発表が伸びて大阪マラソンの支払期限より後になったことによって重複して申し込んでいたランナーのほとんどは大阪マラソンへの参加を選んだ
その時点で間違っていたことに気づいているんだろうか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:52:02.36 ID:2BD0DJQu0
外国人枠が埋まらなかった分を一般分に回すって考えはないのね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:59:28.55 ID:hq0CFX9S0
>>16
回したんですけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:04:40.61 ID:sPMqK0EN0
>>23
回してないんじゃね?
外国人の数が予定数に満たないので期限延長→最初の抽選で当選してた日本人参加者も大阪マラソンに流出して入金人数が目標に達せず→日本人も再募集 だと思う
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:12:26.66 ID:c5HkTdrN0
>>16
海外扱うツアー会社と話がまとまらんくなるんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:53:23.16 ID:F56o1HVX0
分をわきまえなきゃいかんよ
たかがランナーが
無礼だ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:54:05.79 ID:0ykIb6vy0
>>1
一見さんはおことわりどすぇ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:55:11.16 ID:jYOmh43t0
もう京都は日本人が行く所では無くなった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:55:24.10 ID:PN76Yifm0
なんで外人枠を設ける必要があるんだ?
世界規模で募集すれば良いだけじゃね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:57:13.20 ID:N4Ar2kjG0
最初から「海外向けの募集が定員に満たない場合再募集させていただきます」とか書いてれば違ったかもな
そもそも定員に満たないことを想定してなかったのかもしれんが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 12:57:19.42 ID:sMqsdbVi0
さすがぶぶ漬けの国
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:01:04.34 ID:og3dKSY80
外国人ファースト
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:01:07.05 ID:Fa2FIL/A0
>>1
アホ、馬鹿すきる運営w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:01:14.46 ID:zpT6l1wI0
京都マラソンもランナー金払うの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:01:27.22 ID:7JBve7ET0
京都人らしい陰湿さw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:02:28.47 ID:WoCMHvHE0
他者を馬鹿にしてない京都人なんていません!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:04:00.67 ID:Q9ye8xAO0
「ランナーをバカにしてる」
なぜか森脇健児の声で脳内に再生された。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:06:04.68 ID:oH7HiZ3W0
嫌なら来るな方式を採用してるんだな
これは評判悪くなるぞw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:06:23.39 ID:JzmT3bzv0
爆風スランプファン
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:08:42.13 ID:c5HkTdrN0
海外ランナーの枠が定員を大きく下回っていたことが1番の理由
なんじゃこれ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:09:12.64 ID:4GDvaFKc0
京都なんだから運営もいけずに決まってんだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:09:16.98 ID:QYBO9f8w0
熱冷めるよね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:10:06.90 ID:26fFdIEB0
ええ脚してはりますなぁ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:11:25.69 ID:3jBUhFYJ0
お茶漬けぶっかけたれ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:11:44.45 ID:nVQ79pdb0
普通に当初の日程通りで一旦締め切って足りない分は二次募集すれば良かったのにね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:13:22.15 ID:0iArndoD0
落選者だけに案内しておけば良かったのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 13:13:41.37 ID:YiIC6vKk0
貧乏パヨ「もう京都は日本人が行く所では無くなったアルニダ」
コメント