「存立危機事態」従来の政府見解を踏み越えた高市首相 台湾有事巡り

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:51:13.86 ID:j8FeX6ux9

衆院予算委員会に初めて臨んだ高市早苗首相は、中国による台湾侵攻に関し「武力攻撃が発生したら(日本の)存立危機事態にあたる可能性が高い」と明言し、歴代内閣の公式見解を踏み越えた。就任前からの持論だが、現役首相として中国を相手に集団的自衛権行使の可能性に踏み込んだ発言であり、今後の日中関係への影響も懸念される。

「例えば、台湾を完全に中国・北京政府の支配下に置くためにどういう手段を使うか――」。7日の衆院予算委員会で、中国による台湾有事への対応を問われた首相は、海上封鎖や偽情報の流布などの可能性を例示した上で、こう強調した。

「やはり、戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば『存立危機事態』になりうるケースであると、私は考えます」

質問した立憲民主党の岡田克也衆院議員は外相経験もある。首相の答弁内容にやや驚いた表情を見せつつ「あんまり軽々に『武力行使』と言うべきではない」と返した。

日米の外務防衛当局は仮に中国が台湾侵攻を行う場合、台湾を支援する米軍部隊や米軍基地などが中国側に攻撃される可能性が高いとみている。その場合、日本が米軍を支援するために存立危機事態を発動することも想定されている。しかし、これまで日本政府は公式見解として、台湾有事と存立危機事態の関係を問われた際、「いかなる事態が存立危機事態に該当するかは、個別具体的な状況に即し情報を総合して判断することとなるため、一概に述べることは困難だ」(2024年2月、当時の岸田文雄首相)などと答弁してきた。台湾有事に日本が参戦する意思を示せば、中国側を刺激し、日中の軍事的な緊張を高める可能性があると考えてきたためだ。

集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法が成立した15年の国会審議では、当時の安倍晋三首相が存立危機事態にあたる例として、邦人輸送中の米艦防護や中東のホルムズ海峡での機雷除去を挙げた。政府の担当者も今年5月に国会で「(法案審議の際に)存立危機事態に該当し得るケースとして台湾有事の事例を挙げて説明はしていない」と明言していた。

総裁選立候補会見でも「台湾有事は日本有事」
しかし、高市首相のこの日の…(以下有料版で,残り1077文字)

朝日新聞 2025年11月7日 22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASTC73QBRTC7UTFK01YM.html?iref=comtop_7_01

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:52:10.33 ID:OwrGK6n30
台湾のお陰で出世できた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:52:52.34 ID:u8lU+s1K0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:53:59.02 ID:Ug1QDHve0
質問した奴ビビってて草
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:54:16.91 ID:hJZqIf9D0
台湾人なんか
中国語を話してる連中だろ

なんで日本が助けなきゃいけないんだよ
アホらし

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:59:52.98 ID:8gERQKeN0
>>9
そもそも尖閣諸島の問題の発端が台湾国民党政権とかみんな覚えてるんかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:54:19.12 ID:iEj7DSpz0
ネトウヨは責任とって人間魚雷に乗り込むんだぞ!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:55:53.89 ID:YnAG+ucX0
やる気満々だな高市
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 23:58:13.56 ID:mYCCn3GL0
どうせ戦争になるんなら日本の領土宣言しろや
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:01:25.52 ID:pQjtHbM40
おいネトウヨ、早く自衛隊に志願しろ
売国壺政権が台湾有事に参戦したらお前らが真っ先に戦場へ行って死んでこい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:01:53.79 ID:q9R+uRou0
質問した立憲の岡田も
台湾有事 ≒ 存立危機事態を
否定できなかったんか

質問するなら賛否くらい言えよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:04:06.38 ID:akXTW81j0
アホやな😲ウクライナ見てたら口に出すべき何だよ
ウクライナは開戦前ゼレンスキーが土下座し続けて煽った結果舐められて侵略された
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:07:33.86 ID:Zvl4vS390
>>19
アメリカなら分かるが、何で日本がするんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:06:16.39 ID:u9zvGgu50
俺には家族も財産も地位もあるから戦争はイヤだ
戦争は安物の自衛官やネトウヨだけでやってくれ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:07:18.07 ID:wAZ0nuL20
日中で話して一応の線引は確認した感じかな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:10:45.06 ID:6DXqCrNY0
ロシアウクライナ情勢で言うと日本はポーランド、スロバキア、ハンガリーの立場だからな
ウクライナが落ちたらたまったもんじゃない
どこも徴兵に近い軍事強化してるよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:19:25.75 ID:Zvl4vS390
>>23
EUと日本は違うだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:12:40.92 ID:x0qw4mu40
食料自給もまともにできない国が戦争したがってるの自殺行為すぎるわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:27:11.36 ID:LNq+sr9E0
>>24
何も自給できないからこそ、台湾陥落したらやばいのよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:25:49.38 ID:FdFlr1yZ0
>>1
これを問題視する方がおかしいと言う事に気づけ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:30:59.70 ID:2LsF/Eej0
>>1
壺ネトウヨ「高市ちゃんさすが!!(よくわからず大喜び)」

オモニ「兵力足りないので手下の壺ネトウヨから徴兵します」

壺ネトウヨ「アイゴ~ッ!!!」

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:41:28.48 ID:CV6pFSqD0
徴兵制度制定施行するつもりやろうのぉ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/08(土) 00:43:23.66 ID:asAWA21o0
現実的問題として地理的に知らんふりできるもんなんだろうか
台湾包囲しようとしたら沖縄に入ってくることになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました