1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 08:21:56.13 ID:TtYWZSgQ9
「ゴーストタウン」になった聖地<前編>
その通りはかつて、人とぶつからずに歩くのが難しいほどのにぎわいをみせていたという。
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の最大都市ヘブロンの中心部。8月の刺すような日差しが照りつける石畳の通りに人影はまばらだった。両側に並ぶ数十軒の商店のクリーム色の鉄扉は、見渡す限り閉ざされていた。
「この町からは生活がなくなったも同然だ」
唯一、店を開けていた衣料品販売のアジャージ・アルマルーさん(67)によれば、通りの商店は軒並み出て行った。「買い物客は、ユダヤ人入植者やイスラエル兵とのトラブルに巻き込まれるかもしれないと恐れて、寄りつかない」。服が一枚も売れない日もあるという。
「ゴーストタウン」になった聖地<前編>
イスラエルは2年間にわたり、パレスチナ自治区ガザで苛烈な軍事作戦を展開してきました。このパレスチナ問題の根本にあるイスラエルの軍事占領とは何なのでしょうか。「占領の縮図」と呼ばれるヨルダン川西岸の聖地ヘブロンの現場から考えます。
ヘブロンはユダヤ教徒にとっても、イスラム教徒にとっても特別な聖地とされる。旧約聖書の創世記に出てくる信仰の祖アブラハムが葬られたとされる墓所があるからだ。旧市街の中心にあり、ユダヤ教徒は「マクペラの洞窟」、イスラム教徒は「イブラヒムモスク」と呼ぶ。
西岸のユダヤ人入植地は、先住民であるパレスチナ人のコミュニティーから一定程度離れた場所につくられることが多い。しかし、ヘブロンの場合、ユダヤ人入植者が墓所に近い場所にこだわり、パレスチナ人の生活空間に割り込む形で暮らすことになった。
この特殊性ゆえに、ヘブロンは「占領の縮図」と称される。
ヘブロンは1997年にイス…(以下有料版で,残り2047文字)
朝日新聞 2025年11月4日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASTB06RD4TB0UHBI02YM.html?iref=comtop_7_01
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 08:22:07.70 ID:iMvsvSZi0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 08:26:16.50 ID:PFOQi3XJ0
早めのヘブロンお大事に
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 08:43:54.34 ID:awkGnWNa0
ヘブロンなら毛糸洗いに自信が持てます
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 09:06:35.35 ID:8HMOn2/M0
全てはネタミヤフのせい。
こいつの私利私欲のために戦火が広まった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 09:23:42.96 ID:zxBVbn+e0
イスラエルとアメリカは世界の暴力団
ユダヤ白人とアメリカ白人は白い土人
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 09:24:54.26 ID:+A524y6L0
世紀末救世主が来てくれるまであと74年か…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 09:37:35.85 ID:TFVQq4GO0
聖書を捨てれば良いのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:01:02.46 ID:Gxv5cLQ60
カサンドラはヘブロンだったのか…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:05:51.13 ID:FZ/f4dhG0
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:06:49.04 ID:QIbkUpm10
エルサルバドルみたいにすればいい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:10:38.74 ID:YEXVkVaC0
国連の承認のもとイギリスから正式に割譲されて、合法的にイスラエルは建国されている。
パレスチナにも割譲されてイスラエルと同時に建国することは可能であったが、パレスチナはそれを拒否してイスラエルへ侵略戦争を仕掛けた。
そして負けた結果、パレスチナひ建国の機会すらも失った。
自業自得である。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:29:49.41 ID:zxBVbn+e0
>>16
合法的
↑
領地からユダヤ人に出て行って欲しい欧米とその手下国家が賛成しただけ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:13:34.32 ID:+3xwwVqH0
ガザに隠れてるけどヨルダン川西側も酷いからならな
「入植」という名のイスラエル人の侵略と略奪が横行してる
トランプ以前はアメリカでさえ犯罪者と認識してたレベル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:23:27.50 ID:yYA7wyN20
ヒャッハー?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 11:52:32.35 ID:vciaiJSG0
イスラエルが民族差別のナチス国家であることが諸悪の根源
ヨルダン川西岸がどこの領土とかいう以前に
すでに住んでいるパレスチナ人を立ち退かせてユダヤ人を入植させるとか
そんなこと国家であってもやっちゃいけない
イスラエルが民族差別をやめない限り問題は終わらない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:03:40.30 ID:6VvvaQpy0
>>20
まずお前が民族差別をやめてみろよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:05:56.21 ID:XEov93iy0
>>21
シオニスト≠ユダヤ人で、シオニストなんてのは民族じゃなくって思考の病気に罹ってる異常者集団だよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:15:50.85 ID:GJ/Q2N5V0
アラブ諸国がイスラエルを完全に滅ぼそうとして、侵略戦争を仕掛けたのは大問題なんだけど。
おとなしくイスラエルとパレスチナで建国しておけばよかったのに。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:20:24.22 ID:vciaiJSG0
>>24戦争なんかとっくに終わっているのに、今さら問題とかいう意味ないだろ
イスラエルの民族差別は虐殺も含めていまだに続いている
民族差別というか民族浄化になっちゃっているしね
やっていることはナチスによるホロコーストのコピーでしかない
 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:24:14.61 ID:GJ/Q2N5V0
イスラエルへロケット弾飛ばしたり、自爆テロ攻撃もずっと続いてきたけどね。
やられたらやり返す。それを繰り返してきただけ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 12:36:06.56 ID:vciaiJSG0
>>26
差別される者がテロで抵抗することはどこにでもある
そういう場合、テロは取り締まる一方で差別政策は見直すのが普通なんだが
イスラエルは差別をより激化させているからね、異常なんだわあの国は
民族差別を正当化している国なんて、今ではイスラエルしかない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 13:01:45.31 ID:GJ/Q2N5V0
イスラエル国民にアラブ人が普通に居てイスラエル国内で普通に暮らしている。
イスラエルは民族差別ではなく反イスラエルの立場の者たちと敵対しているだけのこと。
自身を否定し攻撃してくる相手と敵対するのは、世界のどこでも当たり前のことだろう。
それでもイスラエルは2005年にガザから完全撤退してパレスチナへの歩み寄りを行ったが、
残念なことにガザではこれは好機と支配者にハマスを選んで、イスラエルの歩み寄りを踏み躙って戦う選択をした。
殴り合うことを望んだのはイスラエルではないよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 13:11:02.81 ID:G+6N3+e60
力こそ正義は真理だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/04(火) 13:16:44.01 ID:oJk6TS3U0
イスラエルに対するテロやロケット弾打ち込みは何年間も続けてきて、イスラエルが切れたら被害者ムーブ。
パレスチナが全面的に正義とか無いよ。
コメント